虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/29(日)20:03:43 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/29(日)20:03:43 No.675289514

なんか斧がブームですけどキャンプの薪割りに手斧ってどうなの これ近所のカインズで売っててちょっと欲しいんですが

1 20/03/29(日)20:04:10 No.675289687

これいいよ

2 20/03/29(日)20:05:15 No.675290143

いもげアックスの方がコスパ良いぞ

3 20/03/29(日)20:05:24 No.675290203

困ったらとりあえずハスクバーナ買っとけばええねん

4 20/03/29(日)20:05:43 No.675290323

持つと手に吸い付くように馴染むよね

5 20/03/29(日)20:05:43 No.675290326

>いもげアックスの方がコスパ良いぞ コスパだけだろ!

6 20/03/29(日)20:06:27 No.675290602

コスパが何の略か知ってるか?

7 20/03/29(日)20:06:36 No.675290664

最低でもアストロプロダクツ

8 20/03/29(日)20:07:07 No.675290874

あれは安いだけでパフォーマンスは…

9 20/03/29(日)20:07:12 No.675290914

コスプレパーティ…

10 20/03/29(日)20:09:30 No.675291853

あの190円にワクワクしてる「」いるけど実際の実用考えるとアレゴミだからいらないわな 薪割りするには重心足らない

11 20/03/29(日)20:09:58 No.675292027

いもげ斧はフルタングなのでハスクバーナよりしっかりしてて良いってよく書かれてるがそうなのかな

12 20/03/29(日)20:10:23 No.675292192

>あの190円にワクワクしてる「」いるけど実際の実用考えるとアレゴミだからいらないわな >薪割りするには重心足らない あれはバトニングして使うんだ

13 20/03/29(日)20:10:26 No.675292209

そもそも斧なんかマジで殺人以外の使い道浮かばねえ…

14 20/03/29(日)20:11:02 No.675292458

>そもそも斧なんかマジで殺人以外の使い道浮かばねえ… 普通に薪割りとかあるんだろ…

15 20/03/29(日)20:11:06 No.675292489

>あの190円にワクワクしてる「」いるけど実際の実用考えるとアレゴミだからいらないわな >薪割りするには重心足らない 買えなかったんだね

16 20/03/29(日)20:11:26 No.675292662

?斧持ってると勇気が湧いてこない?

17 20/03/29(日)20:12:12 No.675293000

バトリングに手斧を!?

18 20/03/29(日)20:12:14 No.675293010

刃こぼれした斧をやすりで整えたよ今日

19 20/03/29(日)20:12:40 No.675293238

ブームってなんだ どの界隈の話だ

20 20/03/29(日)20:12:51 No.675293338

>普通に薪割りとかあるんだろ… それはわかるんだけどまず薪割る機会が殺人並になさすぎない? 特にいもげ斧買った層は

21 20/03/29(日)20:13:20 No.675293584

いやバトニングも無理だって薄すぎるし力入んねーもん

22 20/03/29(日)20:13:23 No.675293614

持てば分かるさ

23 20/03/29(日)20:13:36 No.675293707

外人のソロキャンプ動画だとみんな斧持ってるな

24 20/03/29(日)20:14:10 No.675293974

投げるなら薄いほうがいいぞ

25 20/03/29(日)20:14:31 No.675294101

どんなサイズ丸太割るのか知らないけど 売ってる薪をさらに割って細くするとかなら鉈の方がよくない? 柴刈りにも使えるし

26 20/03/29(日)20:14:37 No.675294149

斧にフルタングて…

27 20/03/29(日)20:14:40 No.675294178

ハスクは普通に信用できる老舗メーカーだよ ただ金物は尼なんかで買うより金物屋やホームセンターで現物見てから買っても遅くない

28 20/03/29(日)20:15:10 No.675294415

>いやバトニングも無理だって薄すぎるし力入んねーもん (こいつ190円で買えなかったんだな)

29 20/03/29(日)20:16:41 No.675295086

近所のホームセンター斧みたいな刃物は全部ガラスケースで展示になってしまった 海外メーカーの輸入物は何故かそのままだけど

30 20/03/29(日)20:16:41 No.675295091

普通にゆるキャンとかでキャンプブームで実用想定してる「」もいるなか武器だ武器だってなってる層とズレが出来始めてるのは感じる

31 20/03/29(日)20:16:59 No.675295249

200円以下でないといもげウェポンって認められない

32 20/03/29(日)20:17:51 No.675295633

斧つかいたくなってキャンプ行くのもありだろ てかここでキャンプ行ってスレ立ててる「」結構いるじゃん

33 20/03/29(日)20:19:03 No.675296146

>刃こぼれした斧をやすりで整えたよ今日 斧に刃付けるの難しい… 鍬とかとちがってうまくいかない

34 20/03/29(日)20:19:21 No.675296272

カタちんぽ貝

35 20/03/29(日)20:21:11 No.675297048

いもげアックスでハムの原木切るか…

36 20/03/29(日)20:21:16 No.675297096

注文は出来てたんだ 向こうさんからキャンセルされて置いてけぼり食らった感覚がショックだったよ…たかが190円でもな!

37 20/03/29(日)20:22:12 No.675297486

武器だ武器だってなってる層がアホなんじゃないかな…

38 20/03/29(日)20:22:21 No.675297570

>普通にゆるキャンとかでキャンプブームで実用想定してる「」もいるなか武器だ武器だってなってる層とズレが出来始めてるのは感じる それも少しズレてるんだけどな キャンプ場行くようなキャンプで使うもんじゃなくて造園で使うもんだ まあ活きるのはフィールドでのキャンプだろうけどそういうキャンプは推奨されないからな日本だと

39 20/03/29(日)20:22:40 No.675297763

鉈鎌おすすめ 使いやすいし頑丈だし危険人物扱いされない

40 20/03/29(日)20:23:04 No.675297984

各々の斧の使い方を編み出してくれ!

41 20/03/29(日)20:23:13 No.675298087

>注文は出来てたんだ >向こうさんからキャンセルされて置いてけぼり食らった感覚がショックだったよ…たかが190円でもな! 190円で買えた人いたんでしょ?

42 20/03/29(日)20:24:03 No.675298510

>斧に刃付けるの難しい… 超適当にガーッてやっただけだから正しいのかも分からないけどね… どうせ使ったらまた研ぐし別にいいかなって…

43 20/03/29(日)20:24:14 No.675298611

>てかここでキャンプ行ってスレ立ててる「」結構いるじゃん いもげアックスが面白い無敵の時期だからしばらく普通にこっちの話は出来ないと思う

44 20/03/29(日)20:24:42 No.675298907

>いもげアックスでハムの原木切るか… (でもあいつ原本持ってないんだよな…) (でもあいつ斧持ってないんだよな…) の2種類のマウント取れるのは強いな…

45 20/03/29(日)20:24:48 No.675298943

闇ヨーグルトも話題にならなくなったしな

46 20/03/29(日)20:25:35 No.675299284

>190円で買えた人いたんでしょ? 祭り当時買えた人もいたり値段跳ね上がって買えずに後悔した人もいた

47 20/03/29(日)20:25:46 No.675299352

バイクの名前じゃなかったっけ?

48 20/03/29(日)20:26:07 No.675299501

ハスクバーナーの手斧買ったけど最初から研がれて送ってくるからすぐ使えて嬉しかった バトニングはモーラナイフでやってるから手斧は大きめの薪小分けにするときにつかう

49 20/03/29(日)20:26:12 No.675299537

マジでいるのか190円斧アンチ… ゴミ買って喜んでる「」の何が気に入らないの…?

50 20/03/29(日)20:26:43 No.675299855

>バイクの名前じゃなかったっけ? ハスクはバイクもあるよ どっちが先かは知らないけど造園機械の老舗メーカーでもある

51 20/03/29(日)20:27:17 No.675300104

斧は昆虫採集の時朽木とか割るのに使ってたけど 中の虫がギタギタになっちゃうんだよね

52 20/03/29(日)20:27:59 No.675300382

>ハスクはバイクもあるよ >どっちが先かは知らないけど造園機械の老舗メーカーでもある おーう… ランボルギーニみたいだな…

53 20/03/29(日)20:30:05 No.675301367

>ランボルギーニみたいだな… 因みに日本では造園機械の老舗のゼノアと合併してハスクバーナゼノアって超格好いい名前になってる

54 20/03/29(日)20:30:06 No.675301374

いもげアックスアンチに対する返しがフエ星人なの毎回笑ってしまう

55 20/03/29(日)20:30:43 No.675301638

農具だと千円の鍬は石に当たったわけでもないのにひしゃげてゴミだった いもげアックスは実際実用的

56 20/03/29(日)20:31:33 No.675302056

マジのアンチがいるとしたら面白すぎるだろ…

57 20/03/29(日)20:32:02 No.675302249

ハクスバーナつったらチェーンソーやろ

58 20/03/29(日)20:32:25 No.675302389

su3759878.jpg マスターキー欲しい

59 20/03/29(日)20:32:29 No.675302423

>買えなかったんだね 投げたら壊れちゃった…

60 20/03/29(日)20:32:39 No.675302481

>ハクスバーナつったらチェーンソーやろ だからそう 造園機械の老舗 スチールと二大巨頭だね

61 20/03/29(日)20:34:27 No.675303250

>>買えなかったんだね >投げたら壊れちゃった… 壊してないし買えてなさそう

62 20/03/29(日)20:34:35 No.675303313

>投げたら壊れちゃった… まおか

63 20/03/29(日)20:35:10 No.675303570

嘘つくほど悔しかったのか

64 20/03/29(日)20:35:20 No.675303650

というかスレ「」はいもげアクスじゃなくスレ画ので聞いてるんだし…

65 20/03/29(日)20:36:16 No.675304014

鉈でいい

66 20/03/29(日)20:36:46 No.675304253

悩んだ結果鉈を買った

67 20/03/29(日)20:37:12 No.675304433

投げたくらいで壊れるわけないだろ 昨日のアレは明らかにデマ

68 20/03/29(日)20:37:41 No.675304641

重心足りないってどういうことだよ 薪って普通のナイフでも割れるぞ

69 20/03/29(日)20:37:50 No.675304711

>というかスレ「」はいもげアクスじゃなくスレ画ので聞いてるんだし… キャンプならスレ画よりいもげアックスの方が良いよ 190円で買えたし

70 20/03/29(日)20:38:15 No.675304900

>190円で買えたし 今買えないなら意味ないんじゃ

71 20/03/29(日)20:38:21 No.675304940

因みに海外のものじゃなくても聞いたこともないような日本のメーカーとかの方が高級品出したりはしてる 金物全般そういうことはあるが

72 20/03/29(日)20:38:23 No.675304964

グレンスフォシュのハンターを買うのじゃ若者よ… 190円の斧130本分の値段で買えるぞよ…

73 20/03/29(日)20:38:29 No.675305003

>重心足りないってどういうことだよ >薪って普通のナイフでも割れるぞ 買えずにアンチになった子の虚言と思われる

74 20/03/29(日)20:38:36 No.675305063

>なんか斧がブームですけどキャンプの薪割りに手斧ってどうなの >これ近所のカインズで売っててちょっと欲しいんですが まずキャンプで真っ当に大き目の薪割る機会があるかどうかで考えよう スレ画のなら直系20cmくらいまでなら目が素直なら余裕で割れる スレでも少し話に出てるけどもっと細い薪というか枝程度ならナタでいいかなって 太い枝についてる細い枝とか藪払うのにはスレ画のは向かない

75 20/03/29(日)20:38:37 No.675305066

別にナイフでも鉈でも薪は割れるがもちろん斧でも割れるしなんといもげおのなら190円で割れるんだ

76 20/03/29(日)20:39:20 No.675305372

スレ画とじゃ比べ物にならないよ使用感は

77 20/03/29(日)20:39:50 No.675305651

薪割りならナタの方が良いと思うぜー

78 20/03/29(日)20:39:51 No.675305666

去年スレ画買って薪の小割りに使ってるけどナタの方が安全かなぁと思い始めてるよ

79 20/03/29(日)20:40:29 No.675306003

ナタで薪割りはバトニングってやつになるの?ガンガン背中を殴っても大丈夫なのかなナタ

80 20/03/29(日)20:41:02 No.675306250

薪割りしてきた もう少しデカイバトルアックスみたいなの欲しくなってきた su3759908.jpg

81 20/03/29(日)20:41:12 No.675306340

家具を解体する時に斧があると便利 叩く割る削るが全部出来ちまうんだ

82 20/03/29(日)20:41:31 No.675306490

個々で想定してる薪のサイズにそうとう差があると思う

83 20/03/29(日)20:41:33 No.675306508

>ガンガン背中を殴っても大丈夫なのかなナタ 勿論大丈夫 そういう使い方は普通にする

84 20/03/29(日)20:41:42 No.675306587

>去年スレ画買って薪の小割りに使ってるけどナタの方が安全かなぁと思い始めてるよ 対象があんま大きくないならナタでいいよね ウチは薪ストーブあるんで両手斧から片手斧まで揃えてるけど割って積んである薪さらに捕捉したいなって時がスレ画みたいなのは主な出番

85 20/03/29(日)20:41:56 No.675306691

ナタは座ったままコン!って木に食い込ませたら そのまま持ち上げてスコンって叩きつけて割るんでしょ

86 20/03/29(日)20:42:04 No.675306759

薪燃やすことあったけど正直斧よりも折りたたみノコギリの方が使えるし 炭を割るのも斧やナイフじゃなくペグ用ハンマーの方が出番あった

87 20/03/29(日)20:42:27 No.675306965

書き込みをした人によって削除されました

88 20/03/29(日)20:42:45 No.675307090

>ナタで薪割りはバトニングってやつになるの?ガンガン背中を殴っても大丈夫なのかなナタ ナタで薪割りするのに背を叩いたりは普通しない 1打目で鉈を喰い込ませたら薪ごと持ちあげて台にたたきつける

89 20/03/29(日)20:43:00 No.675307206

切ってない丸太なら手斧じゃ話にならないし切ってある薪なら鉈の方が使い勝手がいいと思う 斧を使うのはかっこいいからだ!

90 20/03/29(日)20:43:08 No.675307278

>ナタは座ったままコン!って木に食い込ませたら >そのまま持ち上げてスコンって叩きつけて割るんでしょ 薪とナタを密着させてコンコンして喰いこせた後に更にコンコンして割る

91 20/03/29(日)20:43:09 No.675307291

ナタの背をハンマーで叩いて割っちゃだめなのかな

92 20/03/29(日)20:43:11 No.675307309

刃のしっかりしてる斧って割りやすい? 切るというより腰入れてぶっ叩いて割るタイプの斧しか使ったことない

93 20/03/29(日)20:43:12 No.675307327

僕はモーラナイフ1本! でもいもげおの買うような「」は地味だしダサいって言うかもしれないな…

94 20/03/29(日)20:43:26 No.675307444

>勿論大丈夫 >そういう使い方は普通にする まあ全部叩いて割り切るとかじゃなく最初叩いて食い込ませてから薪自体を叩きつけるとかだよね

95 20/03/29(日)20:43:58 No.675307677

鉈買うなら両刃のね

96 20/03/29(日)20:43:58 No.675307682

>ナタの背をハンマーで叩いて割っちゃだめなのかな 割れるんならいいと思うけど食い込むだけかなその用途だと

97 20/03/29(日)20:44:05 No.675307725

地味とかダサいとかどうでも良くてやたら安いいわくつきの闇の武器が欲しいの…

98 20/03/29(日)20:44:09 No.675307761

薪にする用途で木を割ろうとすると太い木を短く切っただけの丸太を避けられない そうなると190円でもナタでもなくマサカリみたいな長物が必須になる

99 20/03/29(日)20:44:20 No.675307829

>ナタの背をハンマーで叩いて割っちゃだめなのかな よくやっちゃうけど鍛冶屋が聞くとキレるやつ

100 20/03/29(日)20:44:23 No.675307860

いもげおのは持ってるだけでステータスだから 他のウェポンをディスるようなダサいこと言いっこなしだよ

101 20/03/29(日)20:44:30 No.675307907

>薪燃やすことあったけど正直斧よりも折りたたみノコギリの方が使えるし 切るのと割るのとじゃ用途が違うんだから比べるもんでは

102 20/03/29(日)20:44:31 No.675307915

ナタ調べたら高いなぁスレ画は6千円くらいで買えるのにナタは1万円越える

103 20/03/29(日)20:44:36 No.675307950

モーラナイフ好きだよ普通に 洗練された道具って感じでいい

104 20/03/29(日)20:44:46 No.675308025

>地味とかダサいとかどうでも良くてやたら安いいわくつきの闇の武器が欲しいの… 海外の色んな色が付いてるソード!

105 20/03/29(日)20:45:04 No.675308145

>ナタ調べたら高いなぁスレ画は6千円くらいで買えるのにナタは1万円越える 鋼の塊だからね

106 20/03/29(日)20:45:49 No.675308445

>ナタ調べたら高いなぁスレ画は6千円くらいで買えるのにナタは1万円越える 道具は信頼性だからな…

107 20/03/29(日)20:45:52 No.675308461

ホムセンの鉈なら安いし割と使えるからそれで…

108 20/03/29(日)20:45:53 No.675308467

正直割ってある薪を小割にするくらいだしナイフでバトニングでもいいけど痛むから鉈にする

109 20/03/29(日)20:45:54 No.675308485

>ナタ調べたら高いなぁスレ画は6千円くらいで買えるのにナタは1万円越える 細い枝落とすとかつたやヤブ払うとかの機会があるならナタがいいよ

110 20/03/29(日)20:46:38 No.675308785

>ナタ調べたら高いなぁスレ画は6千円くらいで買えるのにナタは1万円越える 斧もグレンスフォシュとかなら2万超える

111 20/03/29(日)20:46:58 No.675308979

なんで流行ってんの…ポストアポカリプスに備えてるの…

112 20/03/29(日)20:47:06 No.675309029

その辺に転がってる太い枝を短くするならそもそも斧じゃなくてノコギリ使った方がいい

113 20/03/29(日)20:47:18 No.675309126

ブレード交換というかグリップ付け替えというかよくわからないシルキーナタオススメ

114 20/03/29(日)20:47:24 No.675309157

仕事で金産める道具は高いんだ

115 20/03/29(日)20:47:45 No.675309308

>なんで流行ってんの…ポストアポカリプスに備えてるの… イタリアでは既に略奪が始まってるらしいし 世紀末はすぐそこだぞ

116 20/03/29(日)20:47:47 No.675309317

値段的にもキーホルダー以上の価値は無いだろいもげおの

117 20/03/29(日)20:47:50 No.675309336

>その辺に転がってる太い枝を短くするならそもそも斧じゃなくてノコギリ使った方がいい 当たり前だよ! あんま目に沿わない叩き方するもんじゃねぇ!

118 20/03/29(日)20:47:53 No.675309364

>なんで流行ってんの…ポストアポカリプスに備えてるの… imgはここずっとアウトドアブームだし…

119 20/03/29(日)20:48:50 No.675309794

>ブレード交換というかグリップ付け替えというかよくわからないシルキーナタオススメ シルキーも安心の老舗だからな ナタは使ったことはないけど

120 20/03/29(日)20:48:57 No.675309847

斧でやる玉切りもあるにはあるけどそれ用の刃付けした両手斧でするもんだからな…

121 20/03/29(日)20:49:06 No.675309914

長さの調整はそりゃノコギリだよ

122 20/03/29(日)20:49:53 No.675310277

どんな道具も正しい用途で使わないと簡単に壊れる

123 20/03/29(日)20:49:54 No.675310281

su3759917.jpg こういう薪割りしたい いもげアックスで真似したらポッキリいくかな

124 20/03/29(日)20:50:29 No.675310567

silkyのナタはやたらグリップというかハンドルが誉められてるイメージある

125 20/03/29(日)20:50:39 No.675310640

手斧は両手斧使うまででもないがナタじゃキツイなってサイズの割る時だから薪を貯めこむとかレベルの使用率じゃないと両手斧とナタでいいかなってなるとは思う あるぶんには使いどころはあるけど

126 20/03/29(日)20:50:49 No.675310714

>どんな道具も正しい用途で使わないと簡単に壊れる (ちんぽのことだろうか…)

127 20/03/29(日)20:51:11 No.675310874

>どんな道具も正しい用途で使わないと簡単に壊れる だから投げるとか流行ってるのは仕事道具にしてる身からすると正直いい気分じゃない

128 20/03/29(日)20:51:23 No.675310951

>こういう薪割りしたい >いもげアックスで真似したらポッキリいくかな わりとオーソドックスな方法だから大丈夫大丈夫

129 20/03/29(日)20:51:32 No.675311017

ソ連軍シャベルが斧としてもまあまあ使える万能道具

130 20/03/29(日)20:51:35 No.675311033

>いもげアックスで真似したらポッキリいくかな フルタングだからできると思うよ

131 20/03/29(日)20:51:54 No.675311180

>su3759917.jpg >こういう薪割りしたい >いもげアックスで真似したらポッキリいくかな このくらいの太さの薪だったら余裕だとおもう

132 20/03/29(日)20:51:55 No.675311190

未だに投げて使うとか言ってるのは明らかに変な子だし…

133 20/03/29(日)20:53:01 No.675311657

家が薪ストーブだから斧割と使うんだけど 柄が長くて重いやつが一番使いやすい

134 20/03/29(日)20:53:48 No.675312051

まぁ薪ストーブある家はキンドリングクラッカー使うんですけどね su3759952.gif

135 20/03/29(日)20:54:10 No.675312227

>家が薪ストーブだから斧割と使うんだけど >柄が長くて重いやつが一番使いやすい というかその辺じゃないので割るならそのまま放り込んでいいサイズだしね… まあ割ったほうがよく燃えるから割るけど

136 20/03/29(日)20:55:05 No.675312698

「」は買った斧で無限四刀流してるの?

137 20/03/29(日)20:55:11 No.675312740

>まぁ薪ストーブある家はキンドリングクラッカー使うんですけどね >su3759952.gif 実家には無かったわ 便利だな…

138 20/03/29(日)20:55:34 No.675312879

https://youtu.be/1AmB1rF9Mlg これを使え!

139 20/03/29(日)20:55:46 No.675312954

いもゲックス買ったけどちっちゃくない!?あとめっちゃ軽い これアウトドアとかにはかなりいいんだろうか…薪をこれで割るイメージがわかないけど みんなよくこんなちっこいのを人間の頭ぶち割る目的で買ったな…

140 20/03/29(日)20:56:24 No.675313257

薪割り用にハンマーアックス使ってるけど薪割り機ほしい…

141 20/03/29(日)20:56:37 No.675313341

>「」は買った斧で無限四刀流してるの? 2つの繋げて振り回そうとしてる奴はいた

142 20/03/29(日)20:56:50 No.675313421

鉈買えマジで

143 20/03/29(日)20:57:01 No.675313488

>みんなよくこんなちっこいのを人間の頭ぶち割る目的で買ったな… 人間の頭は完全に割らなくてもいいから…

144 20/03/29(日)20:58:33 No.675314092

>みんなよくこんなちっこいのを人間の頭ぶち割る目的で買ったな… だめだった

145 20/03/29(日)20:59:52 No.675314633

値上がりしたんだいもげアックス

146 20/03/29(日)21:00:20 No.675314843

>これアウトドアとかにはかなりいいんだろうか…薪をこれで割るイメージがわかないけど というかそういう用途に使うにしてもゆるキャンで最初にりんちゃんがなたで割ってるサイズとかああいうのだ

147 20/03/29(日)21:00:46 No.675315036

>値上がりしたんだいもげアックス ただの値段設定ミスだからな…

148 20/03/29(日)21:01:17 No.675315283

普段薪なんか割らない「」ちゃん共が飛びついてややこしくなってるのはわかる

↑Top