虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 4は好... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/29(日)18:42:42 No.675260312

    4は好きかい

    1 20/03/29(日)18:46:17 No.675261421

    メタルギアこれしか知らないけど結構好きだった 月光はキモい

    2 20/03/29(日)18:46:54 No.675261615

    ちゃんとプレイしたことないからいつかやろうと思っている… 10年ぐらい経ったかもしれない…

    3 20/03/29(日)18:47:33 No.675261808

    ゲーム部分は1番好きだけどsetteiとムービーパートは1番嫌いかもしれない

    4 20/03/29(日)18:47:33 No.675261809

    ゲーム全体でみると嫌いだけど割とすきなシーンも多い

    5 20/03/29(日)18:47:56 No.675261922

    正直あまり好きではない けどよく終わらせたと思う

    6 20/03/29(日)18:48:35 No.675262129

    楽しい武器が多い

    7 20/03/29(日)18:48:44 No.675262178

    MGO2は本当に神

    8 20/03/29(日)18:48:53 No.675262219

    一番好きだよ これのためにPS3が手放せない

    9 20/03/29(日)18:49:22 No.675262335

    好きか嫌いかで言うと好きだけどなんだかんだで3が一番好きだな…とはなる

    10 20/03/29(日)18:49:31 No.675262374

    好きだけど本来やりたかったどっちかに肩入れすると展開大きく変わる版を今作り直してやってみたい

    11 20/03/29(日)18:49:35 No.675262397

    BB部隊でシコりたい

    12 20/03/29(日)18:49:42 No.675262431

    本体と一緒に買って最初にプレイしたのでインストール時のタバコの煙で結構感動した

    13 20/03/29(日)18:49:53 No.675262478

    3以上にムービーゲーなのが難点 BB部隊の無いオタコン目線の小説版は名作

    14 20/03/29(日)18:50:18 No.675262592

    シリーズの中でもかなりシリアスだったと思うからもう少しだけコメディ分がほしかった あともうちょっとゲーム部分がほしかった

    15 20/03/29(日)18:50:24 No.675262628

    ちゃんと歩いて進められる移動パートは好き 待たされたり走ってるのをただ撃つだけとかが長いんだよなあ

    16 20/03/29(日)18:51:25 No.675262937

    ジョニーが急に若返ったのはよくわかんない

    17 20/03/29(日)18:51:52 No.675263070

    ソリッド好きだしきちんと物語完結したから好き ゲームはイマイチ

    18 20/03/29(日)18:52:02 No.675263109

    シリーズ全部やってた俺にはファンサービスの演出は100億点 ゲームとしても十分面白かったけどもっとボリューム欲しかった MGO2は最高に最高に楽しかった

    19 20/03/29(日)18:52:49 No.675263339

    ニコニコとかyoutubeで満足してしまった人が多そうだ…

    20 20/03/29(日)18:53:10 No.675263449

    ゲーム性としてはオクトカムとか中腰移動とか移動しながら射撃とか真っ当に進化してると思う ただストーリーや演出に捻りがないっていうかほぼそれまでのシリーズのオマージュしかなくてオリジナリティがないなと思う

    21 20/03/29(日)18:53:11 No.675263452

    MGO2は初心者狩りとラグスイッチが…

    22 20/03/29(日)18:54:31 No.675263843

    >ゲーム性としてはオクトカムとか中腰移動とか移動しながら射撃とか真っ当に進化してると思う >ただストーリーや演出に捻りがないっていうかほぼそれまでのシリーズのオマージュしかなくてオリジナリティがないなと思う バイクパートの多さとBB部隊があんまり戦ってて楽しくないのがな… でもpwの頃から定番になったステージクリア式嫌いだから4好きだわ最後のシナリオクリア式だし

    23 20/03/29(日)18:54:31 No.675263847

    ラストバトル中に言葉の説明なしでリキッドオセロットのネタばらししてくるのは信じられないくらい凄い演出だと思った

    24 20/03/29(日)18:54:42 No.675263893

    確か発売と同時に買ったんだけど何だかんだでクリアしたのは…5~6年くらい経った後だったかな…

    25 20/03/29(日)18:54:54 No.675263945

    民兵は決して頼もしい仲間ではないけど味方につけて協力できるっていう要素が真新しくて好きだったのに最初のACT2つ分しかその要素無くてだったらなんで入れたんだよって思った

    26 20/03/29(日)18:55:02 No.675263979

    喜怒哀楽弾でめっちゃ遊んだな

    27 20/03/29(日)18:55:27 No.675264100

    ムービー・シナリオとゲーム性は一級品なのに それが足引っ張り合ってゲームとしてはテンポが悪すぎる そのへんのちぐはぐさがもったいないぐらいで名作だよ

    28 20/03/29(日)18:56:42 No.675264441

    2でムービー長すぎるって言われて3でそれなりに短く纏めてたのに また長くなってた気がする

    29 20/03/29(日)18:56:46 No.675264458

    章ごとのDLは大嫌い もうないけど

    30 20/03/29(日)18:57:03 No.675264539

    MGO3酷すぎて数日で遊ばなくなった

    31 20/03/29(日)18:57:39 No.675264714

    3もムービー十分なげえよ!

    32 20/03/29(日)18:57:46 No.675264748

    >MGO3酷すぎて数日で遊ばなくなった MGOとMGO2はあんなに楽しかったのにね

    33 20/03/29(日)18:58:16 No.675264895

    何とか部隊は削ってよかったな…

    34 20/03/29(日)18:58:59 No.675265130

    シリーズの最終章にあたる作品だからそうと割り切ってみれば納得はする

    35 20/03/29(日)18:59:10 No.675265193

    >何とか部隊は削ってよかったな… 見た目は好き 戦いもまあ嫌いじゃない 悲しい過去!はそんなん聞かされても困る…

    36 20/03/29(日)18:59:47 No.675265389

    小島監督はなんていうか… 女性のキャラクター作るの下手だよね…

    37 20/03/29(日)18:59:53 No.675265426

    >3もムービー十分なげえよ! 2つの通信パートよりは…短くなってた気がするんだ…気のせいか

    38 20/03/29(日)19:00:34 No.675265622

    REX動かせたのは感動したな…あと田代カメラ

    39 20/03/29(日)19:01:00 No.675265767

    好み分かれるんだろうけどMGSのメタネタはあらゆるゲームで一番好きだな

    40 20/03/29(日)19:01:02 No.675265784

    クラインウルフはかっこいい

    41 20/03/29(日)19:01:13 No.675265848

    このゲームに関してだけはゲームじゃなくて映画作れよって小島への悪口分かる オセロットの殴り合いとか好きだけど

    42 20/03/29(日)19:01:32 No.675265961

    1キャラポリ数3万前後であのレベルのCG作れたってのが素直に凄い ACVDといいPS3の性能でも突き詰めれば迫力ってこんなに出せるんだなって

    43 20/03/29(日)19:01:39 No.675266014

    >小島監督はなんていうか… >女性のキャラクター作るの下手だよね… クワイエットは良かったし…

    44 20/03/29(日)19:03:29 No.675266586

    >ジョニーが急に若返ったのはよくわかんない 声を福山にしないで欲しかった 声のキャラの印象が丸っきり違いすぎる

    45 20/03/29(日)19:03:52 No.675266712

    映画になったら微妙になりそうだな…

    46 20/03/29(日)19:05:53 No.675267353

    >映画になったら微妙になりそうだな… 実際ひたすら会話してる映画とか無理すぎると思う 結局ゲームくらいしか無理な気がする

    47 20/03/29(日)19:06:03 No.675267415

    ビッグボス狙いでやると楽しかった 割と考えられてるんだなぁって

    48 20/03/29(日)19:06:27 No.675267528

    割と自分から咀嚼しに行かないと楽しめない系ではあると思う

    49 20/03/29(日)19:06:47 No.675267626

    >このゲームに関してだけはゲームじゃなくて映画作れよって小島への悪口分かる >オセロットの殴り合いとか好きだけど あの殴り合いはゲームだからこその演出よね そういうのばかりではないから言われるのもわかるけど

    50 20/03/29(日)19:06:58 No.675267674

    >映画になったら微妙になりそうだな… SONYがKONAMIからメタルギアの版権買うみたいな話あるから それ実現したら小島完全監修で映画にもなりそう

    51 20/03/29(日)19:07:28 No.675267838

    レックスでレイと戦うの好きよ

    52 20/03/29(日)19:07:39 No.675267901

    ファンサービスにしてもジョニーとメリル オタコンとナオミのロマンスパートがマジでキツい

    53 20/03/29(日)19:07:55 No.675267996

    実は4だけプレイできてません…

    54 20/03/29(日)19:07:58 No.675268010

    ナオミがだいぶヘイト受けてるけど ローズも雷電にかなり酷いことしてると思う PTSDで傷ついてる雷電を放ってキャンベルと結婚するし子供がいることも隠すし 愛国者達から守るためにしばらくキャンベルのとこに居ますって言えばよかったのに

    55 20/03/29(日)19:08:01 No.675268023

    無線ネタがほぼ無くなったのは悲しかった

    56 20/03/29(日)19:08:05 No.675268044

    デスストの終わる気配がないエンディングでスレ画を思い出した 感動もするんだけど半分くらいウトウトしてる

    57 20/03/29(日)19:08:16 No.675268115

    1と3はB級スパイアクションみたいな映画って想像つくが2と4はわからん…

    58 20/03/29(日)19:09:05 No.675268423

    >愛国者達から守るためにしばらくキャンベルのとこに居ますって言えばよかったのに それが言えたらどれだけ楽か

    59 20/03/29(日)19:09:18 No.675268514

    >愛国者達から守るためにしばらくキャンベルのとこに居ますって言えばよかったのに それが伝えられたらこんな苦労してねえんだよ!

    60 20/03/29(日)19:09:26 No.675268568

    >実は4だけプレイできてません… 4だけプレイしてないなら4は絶対やるべきって強く思うわ

    61 20/03/29(日)19:09:31 No.675268588

    デスストこそ映画じゃなくてゲームで良かったって感じだから難しいよな…

    62 20/03/29(日)19:09:45 No.675268666

    ヴァンプはそんなに魅力的なキャラじゃないのにしつこくでてこられても困る…

    63 20/03/29(日)19:09:46 No.675268671

    >実は4だけプレイできてません… シリーズプレイしてきたのなら感動というかスッキリはすると思う 色々と不満はあるが

    64 20/03/29(日)19:09:56 No.675268731

    123までやったなら4は絶対やれって思うね…

    65 20/03/29(日)19:10:18 No.675268836

    4は移植されてないからね まぁいろんな俳優出したりコラボしてるから難しいんだろうと思うよ

    66 20/03/29(日)19:10:21 No.675268847

    4はPS3でしかもうできないんだっけ

    67 20/03/29(日)19:10:23 No.675268863

    他のシリーズと違って銃撃戦が繰り広げられてるホットな戦場に潜入するっていうシチュエーションが好き バイクチェイスやメタルギアVSメタルギアも迫力満点でシリーズ集大成の映画を見てるような気持ちになれる

    68 20/03/29(日)19:10:42 No.675268964

    ファンディスクだから好きだよ

    69 20/03/29(日)19:10:44 No.675268976

    良くも悪くも風呂敷畳むための話というかよく畳みきったというか…

    70 20/03/29(日)19:11:17 No.675269159

    ちゃんと愛国者が何者なのかわかったからいいんだ…

    71 20/03/29(日)19:11:32 No.675269239

    >4はPS3でしかもうできないんだっけ 移植もされてないしね 色々追加してPS4に出しても良かったのに

    72 20/03/29(日)19:11:36 No.675269263

    女の兵士にセクハラできるのがいいよね…

    73 20/03/29(日)19:12:06 No.675269414

    シャドーモセス編好き レックスでもっと暴れさせてくれよ

    74 20/03/29(日)19:12:08 No.675269424

    5も気になっているがやっていない クワイエットで何度もシコったが

    75 20/03/29(日)19:12:10 No.675269437

    ゼロ出てくるあたりはほんとにおつらい… 3からこうなるなんて

    76 20/03/29(日)19:12:11 No.675269440

    アーセナルステージ追加した完全版ほしい

    77 20/03/29(日)19:12:12 No.675269449

    そういや最近MGO2やってないな

    78 20/03/29(日)19:12:18 No.675269481

    初めからアプデ後のフルインストール仕様で出せてたらまた評価も違ったかも

    79 20/03/29(日)19:12:22 No.675269505

    言葉にしたら伝わる(伝わらない) というのがザ・ボスの頃から延々続くこの世界の呪縛の源泉だからな…

    80 20/03/29(日)19:12:37 No.675269599

    4とRはセットでなんかに移植して欲しいわ

    81 20/03/29(日)19:12:40 No.675269614

    まあジャックがまた雷電になって戦場に戻るためにはローズとの関係は(一時的にとはいえ)終わんないといけなかったから…

    82 20/03/29(日)19:12:58 No.675269706

    >5も気になっているがやっていない >クワイエットで何度もシコったが オープンワールドでステルスは向かねえなってなった しかも終わりがあれじゃ…

    83 20/03/29(日)19:13:30 No.675269886

    これの何年後かにはMGRの世界になってるっていうんだからあの世界恐ろしすぎる…

    84 20/03/29(日)19:14:00 No.675270058

    とっても便利なソリダスの死体!

    85 20/03/29(日)19:14:20 No.675270159

    しっかり設定考えてるのは良いんだけど隅々まで語らせないと気が済まないのは監督の悪い癖だと思う

    86 20/03/29(日)19:14:50 No.675270313

    感動的なビッグボスの登場から 話なげえな…になるのがちょっと残念

    87 20/03/29(日)19:14:56 No.675270359

    5のゲーム部分結構面白かったけどなぁ

    88 20/03/29(日)19:15:08 No.675270441

    >5も気になっているがやっていない >クワイエットで何度もシコったが 5は結構不満あるけど俺は好きだし色々タイムリーなネタとかもあって飽きないしボリューム欲しくなるけど 先にPWやったほうがいいと思う あとクワイエットはMGSシリーズで一番いい女性キャラだと思う 末路はあれだが

    89 20/03/29(日)19:15:10 No.675270462

    愛国者達の正体がわかってスッキリしたといえばするけど 3から4にかけて裸おじとゼロが仲違いしていく過程がちゃんとお出しされずにほぼビッグママとオセロットの独白だけで語られるから プレイヤーからしたら無線でバカやってたあいつらが愛国者達って言われても実感湧かない

    90 20/03/29(日)19:15:27 No.675270615

    エピローグはまぁしんみりしてるから長くなってもいいけど 3章終わりとかのムービーが地獄

    91 20/03/29(日)19:15:29 No.675270630

    MGO3がコレジャナイ過ぎた

    92 20/03/29(日)19:15:32 No.675270653

    クワイエットに顔騎されて股間にナイフグサグサされたい

    93 20/03/29(日)19:15:42 No.675270707

    なんかちょっと微妙だな…とか思う要素あるけど今になって思うけどちゃんとスネークの話を終わらせねて好き オタコンがずっと側に居るって意味がVプレイしたら凄い事だなって

    94 20/03/29(日)19:15:51 No.675270766

    5おもしろかったよね?

    95 20/03/29(日)19:16:04 No.675270877

    じっくり把握した上で見る最後のムービーはなかなか楽しいけど そこらへんしっかりしてないと退屈だろうなあれは…

    96 20/03/29(日)19:16:05 No.675270883

    細かい設定やロケーションの解説は1~3まで任意で聞ける形にしていた所を全部強制会話に含めたから…

    97 20/03/29(日)19:16:11 No.675270922

    映像作品だなってなる

    98 20/03/29(日)19:16:21 No.675270985

    >とっても便利なソリダスの死体! クローンなのは愛国者達も知ってたんだから2の後死体の処理してなかったのはアホ過ぎた

    99 20/03/29(日)19:16:33 No.675271045

    >感動的なビッグボスの登場から >こいつ中々死なねぇな…になるのがちょっと残念

    100 20/03/29(日)19:16:37 No.675271064

    毎作手のひらの上でしたー!されるラストの無線が爽やかに終わるのがほんとに良いんスよ……

    101 20/03/29(日)19:16:50 No.675271160

    >5おもしろかったよね? ゲームとしては面白い メタルギアとして見たらこれはどうなの?って部分が出てくるのもわかる お話の部分は単純に打ち切られたのが残念でならない

    102 20/03/29(日)19:16:52 No.675271181

    >5おもしろかったよね? お話とエンディングが糞なくらいかな 各ミッションはよく出来てたと思う

    103 20/03/29(日)19:17:02 No.675271248

    5もゲーム部分は面白かったよ 不満がないわけではない

    104 20/03/29(日)19:17:04 No.675271270

    4とPWをPS4に移植してくだち…

    105 20/03/29(日)19:17:21 No.675271403

    >5おもしろかったよね? ゲームとしては滅茶苦茶面白いけどそれだけに未完成部分も分かってしまってな あとシナリオボリュームにも不満だ おかわりが欲しい

    106 20/03/29(日)19:17:25 No.675271443

    >オタコンがずっと側に居るって意味がVプレイしたら凄い事だなって ネイキッドはカリスマあっても友達も人徳も無いからな

    107 20/03/29(日)19:17:26 No.675271453

    ソリッドの物語としては良いけれどアキバ周り全カットしてくんねえかな……

    108 20/03/29(日)19:17:36 No.675271532

    操作は4が一番好きかなあ

    109 20/03/29(日)19:17:37 No.675271544

    5はただ移動してるだけで面白いし遠くから双眼鏡で要塞見てどっから入ろうかなって考えるの楽しい

    110 20/03/29(日)19:17:56 No.675271692

    5は完璧な姿で出して欲しかったね あれでシリーズ終わるのは残念

    111 20/03/29(日)19:18:04 No.675271752

    5はあんな気持ちよく操作できるTPSを他に知らない

    112 20/03/29(日)19:18:07 No.675271779

    >ネイキッドはカリスマあっても友達も人徳も無いからな 人が惹かれて集まってくるだけという…

    113 20/03/29(日)19:18:14 No.675271837

    キャンベルの子か?

    114 20/03/29(日)19:18:30 No.675271960

    MGSってだいたいゲーム面白いけど…みたいな感想が多い印象

    115 20/03/29(日)19:18:39 No.675272033

    5はひたすら走らされたな もっと気軽にファストトラベルしてもよくない あと要塞もっと欲しい

    116 20/03/29(日)19:18:44 No.675272073

    5は武器作成周りとマップにサブクエスト置いてくれたら何も言うことないよ

    117 20/03/29(日)19:18:57 No.675272169

    5も最初はオープンワールド楽しいんだよ 慣れてマップを把握しちまうと結構ヌル

    118 20/03/29(日)19:18:57 No.675272172

    >ソリッドの物語としては良いけれどアキバ周り全カットしてくんねえかな…… あれはシステムに組み込まれる事の不自由の為にあるから

    119 20/03/29(日)19:19:07 No.675272227

    アキバはまあ兵士として生きてきたメリルが一人の女性として人並みの幸せを手に入れたことを描くために居てもいい ただアキバである必要はなかった ほんとにシャドーモセスで一回面識あるってだけで選ばれた

    120 20/03/29(日)19:19:13 No.675272264

    キャンベル自身も弟の嫁寝とってるよね

    121 20/03/29(日)19:19:31 No.675272395

    5のシステムで他のゲーム作って欲しい

    122 20/03/29(日)19:20:05 No.675272588

    5はXOFの本拠地に乗り込んで今までのツケを全部支払わせる展開があればな

    123 20/03/29(日)19:20:05 No.675272589

    もっとはっきり言うとデイビッドはいい奴だけどジョンはそんないい奴じゃないんだ だから部下はいても友達は一人もいない 強いて言うならゼロだけ

    124 20/03/29(日)19:20:52 No.675272846

    >5のシステムで他のゲーム作って欲しい MGSのキャラじゃなくて全然いいからステルスゲーは作って欲しいな デスストはステルスゲーとは違ったから

    125 20/03/29(日)19:20:53 No.675272857

    >5のシステムで他のゲーム作って欲しい タワーディフェンス嫌いだからサバイブはちょっとね

    126 20/03/29(日)19:21:32 No.675273078

    >5はXOFの本拠地に乗り込んで今までのツケを全部支払わせる展開があればな ゆうてもスカルフェイスいなけりゃ何も出来んし

    127 20/03/29(日)19:21:37 No.675273104

    極端なことを言うと5のシステムでシャドーモセスやりたい 操作性は大好きなのに巨大な要塞がない…

    128 20/03/29(日)19:21:43 No.675273135

    お前だったらあんな過ちは犯さなかったかもしれないって台詞が全てをも表しすぎる

    129 20/03/29(日)19:22:05 No.675273261

    5はお使いじゃなくて自分で「これが欲しい」「ここに行きたい」と思えるオープンワールドだった

    130 20/03/29(日)19:22:10 No.675273287

    >もっとはっきり言うとデイビッドはいい奴だけどジョンはそんないい奴じゃないんだ >だから部下はいても友達は一人もいない >強いて言うならゼロだけ 5はその辺り突き詰めて描いて欲しかったなあ 真実の記録もオセロットが一方的に喋るだけだし

    131 20/03/29(日)19:22:17 No.675273325

    4で示されてるけどソリッドは自分のせいで他人が(特に若者が)傷つくのを特に嫌がるから自分を犠牲にしたがる(それでオタコンとか手を差し伸べようとする仲間も集まる) ビッグボスはザ・ボスの意思を実現するためなら(あるいはゼロを倒すためなら)割とあっさり味方を切る(カズとか)

    132 20/03/29(日)19:22:47 No.675273508

    SONYははやくメタルギアのIP買い取れ

    133 20/03/29(日)19:22:53 No.675273548

    噂によると5はデータ解析で本物のビックボスの3Dデータが入ってるらしいのよね もし完全に出来てたらと思うと本当に惜しい…

    134 20/03/29(日)19:22:55 No.675273559

    >カズとか カズが切られたのは割とカズが悪いとこあるだろ!

    135 20/03/29(日)19:23:07 No.675273629

    全部やると結局オセロットが一番好きになる

    136 20/03/29(日)19:23:24 No.675273734

    VはオープンワールドとGZみたいな基地ステージが半々くらいなら理想的なバランスだったなあ

    137 20/03/29(日)19:23:35 No.675273803

    >MGO2は本当に神 SNEで上手なスネークが勝利してった時は本編でスネークにしてやられる一般兵の気分をこれでもかと味わった

    138 20/03/29(日)19:23:40 No.675273829

    入ってるも何もエンディングでバイク乗ってたのは本物でしょうに

    139 20/03/29(日)19:23:42 No.675273839

    バトルギアとは一体何だったのか

    140 20/03/29(日)19:23:44 No.675273854

    操作は歴代で一番好き

    141 20/03/29(日)19:23:45 No.675273860

    >ビッグボスはザ・ボスの意思を実現するためなら(あるいはゼロを倒すためなら)割とあっさり味方を切る(カズとか) そう考えると毒おじも犠牲者だな…

    142 20/03/29(日)19:23:46 No.675273862

    >カズが切られたのは割とカズが悪いとこあるだろ! 部隊の金をハンバーガーに注ぎ込んだのはボートに値する

    143 20/03/29(日)19:23:50 No.675273899

    >噂によると5はデータ解析で本物のビックボスの3Dデータが入ってるらしいのよね 入ってるどころかバイクでおあしすして逃げてくシーンあったろうが それとは別に操作用のってことなら知らない…欲しかったね…

    144 20/03/29(日)19:24:10 No.675274025

    ライデンは制作に愛されてるのか嫌われているのか… 3ではゼロにメタメタに言われてたから嫌いなのかなあ

    145 20/03/29(日)19:24:19 No.675274085

    ヒューイ再婚してからも可哀想すぎる…

    146 20/03/29(日)19:24:37 No.675274201

    悪に堕ちる 復讐のためだけに ほぼ嘘

    147 20/03/29(日)19:24:40 No.675274224

    毒おじも尻おじに魅了された一人ではあるからな…

    148 20/03/29(日)19:24:50 No.675274282

    >>ジョニーが急に若返ったのはよくわかんない >声を福山にしないで欲しかった >声のキャラの印象が丸っきり違いすぎる シャドーモセスからずっと戦ってる歴戦のテロリストなのになんでルーキーの役割だったんだろう…

    149 20/03/29(日)19:24:54 No.675274318

    >全部やると結局オセロットが一番好きになる あれは卑怯

    150 20/03/29(日)19:25:23 No.675274468

    >悪に堕ちる >復讐のためだけに キャッチコピー間違えてますよ

    151 20/03/29(日)19:25:33 No.675274530

    >悪に堕ちる >復讐のためだけに ビッボに関しては相当悪だろ 一方的替え玉おあしす容認してるし

    152 20/03/29(日)19:25:39 No.675274580

    >3ではゼロにメタメタに言われてたから嫌いなのかなあ あれは2の評判を含めた自虐では

    153 20/03/29(日)19:25:45 No.675274615

    ファンサを完全に勘違いしてる感じだったね ウンコも普通にキモい

    154 20/03/29(日)19:26:00 No.675274692

    PWで川に入って無線するとヒューイがどうしてか分からないけど水を見ると時々怖くなるんだって話してくるのを今になって知った あと5年くらい早く知ってればな…

    155 20/03/29(日)19:26:35 No.675274929

    雷電はMGRやると結構好きになれたなあ 今までふんわりとしか描かれなかったから掴みづらかったけれど

    156 20/03/29(日)19:26:49 No.675275027

    >一方的替え玉おあしす容認してるし 復讐のためかっていうと微妙すぎる…

    157 20/03/29(日)19:26:58 No.675275090

    >シャドーモセスからずっと戦ってる歴戦のテロリストなのになんでルーキーの役割だったんだろう… ジョニー(シャドーモセス~)は場数はあれど女運と下痢で踏んだり蹴ったりで活躍出来なかったんだ

    158 20/03/29(日)19:27:05 No.675275129

    フィランソロピー時代を作ってくだち GZみたいな小さいスケールのやつがいい

    159 20/03/29(日)19:27:10 No.675275159

    5のシステムで1~4をリメイクとかしたら楽しそうなんだけどな グラウンドゼロだけでもいいからやってみたい

    160 20/03/29(日)19:27:25 No.675275257

    俺たちは悪に落ちるぞスネーク…! あっ子供は絶対に殺すなよ

    161 20/03/29(日)19:27:45 No.675275380

    >全部やると結局オセロットが一番好きになる 2までの信用できないジジイが34で異常なカッコ良さになって 12をやり直してみるとすべての行動や台詞が意味深に聞こえてくる ダーパ局長がオセロットの正体を知ってた理由とか ビッグボスに瓜二つですねってソリダスに言うとことか

    162 20/03/29(日)19:27:57 No.675275440

    ビッグボスも流されてそこまで行ったんでは…って感じてしまう

    163 20/03/29(日)19:28:03 No.675275475

    流石に初代MGら辺に繋げるのは色々無理があるやろ…とはなるよね お前末路はスプレーライターだぞ分かってんのか尻

    164 20/03/29(日)19:28:14 No.675275539

    OPSやAC!Dの系譜で新作作って

    165 20/03/29(日)19:28:30 No.675275633

    核抑止エンドだと完全にパラレルに分岐するから完成してれば物語をユーザーの手で終わらせるってことになってたんだろうか 現実はチーターの手で世界が核で飽和した結果見られたんだが

    166 20/03/29(日)19:28:32 No.675275641

    シャドーモセスはともかくビッグシェルはなんでいたんだろうねジョニー 主義思想とか関係ねぇ戦争で稼ぎてぇって傭兵だったのか

    167 20/03/29(日)19:28:41 No.675275704

    復讐の為だけにじゃなくて為にだ間違えるな 何かビッグボス悪くなくね?って言う人定期的にいるよね

    168 20/03/29(日)19:28:59 No.675275843

    今だから普通に話せるが発売当時はめちゃくちゃに荒らされててまともに話ができなかった

    169 20/03/29(日)19:29:05 No.675275875

    >ビッグボスに瓜二つですねってソリダスに言うとことか あなたこそ真のボスとかおだててたけどRAYに乗って裏切る瞬間ボロクソ言うあたり重いものを感じる

    170 20/03/29(日)19:29:09 No.675275895

    4はところどころエッチくて一人でやる分にはいいんだけど人前だとちょっと気まずい

    171 20/03/29(日)19:29:11 No.675275910

    >お前末路はスプレーライターだぞ分かってんのか尻 てっきり本物がMG1で死んでMG2は偽物同士の戦いだと思ってたわ

    172 20/03/29(日)19:29:20 No.675275972

    スタッフロールでフェイントかけて ビッグボス 大塚周夫 で出てくるのはめっちゃびびったよ

    173 20/03/29(日)19:29:21 No.675275973

    そもそもシャドーモセスから10年経ってるはずだしMGS4のジョニーは若すぎると思う 20でゲノム兵に選抜されたらとんでもない逸材だし

    174 20/03/29(日)19:29:27 No.675276011

    実写かよ!と思ってたのに今見るとああこんなんかーってなる

    175 20/03/29(日)19:30:23 No.675276376

    ゲームとしてはバイク乗るまでだと思う

    176 20/03/29(日)19:30:31 No.675276413

    もう12年前のゲームか…はやいもんだ

    177 20/03/29(日)19:30:35 No.675276433

    >復讐の為だけにじゃなくて為にだ間違えるな >何かビッグボス悪くなくね?って言う人定期的にいるよね 尻おじがMGとMG2で世界を核攻撃で脅したり子供を拉致して少年兵にしたことを知らない層は多い

    178 20/03/29(日)19:30:38 No.675276456

    影武者は割と間違ってないと思う じゃなかったらボスかアウターヘブン内部から通信してることになるし

    179 20/03/29(日)19:30:58 No.675276567

    >実写かよ!と思ってたのに今見るとああこんなんかーってなる 新ハード出る度やってるわ俺

    180 20/03/29(日)19:31:00 No.675276581

    >シャドーモセスはともかくビッグシェルはなんでいたんだろうねジョニー >主義思想とか関係ねぇ戦争で稼ぎてぇって傭兵だったのか モセスの件のせいで落ちぶれて色んなところを転々として行き着いた 女の子と遭遇!下痢!

    181 20/03/29(日)19:31:05 No.675276621

    BB部隊の写真撮影でシコったよ

    182 20/03/29(日)19:31:18 No.675276700

    4のボスって内臓がリキッドので四肢と皮膚がソリダスから剥ぎ取ったやつだっけ

    183 20/03/29(日)19:31:32 No.675276800

    >ゲームとしてはバイク乗るまでだと思う ACT5の最初の艦橋でカエルや月光の捜索から逃れるところはかなりMGSしてて楽しい えっもう終わり…?ってなる

    184 20/03/29(日)19:31:32 No.675276801

    話続けるならちゃんと纏めておいてほしい 出す毎にMGSストーリーライブ感になってない?

    185 20/03/29(日)19:31:47 No.675276906

    アウターヘブンのビッグボスが毒 ザンジバーランドの方が尻 …となるようだ一応は

    186 20/03/29(日)19:32:16 No.675277098

    >4はところどころエッチくて一人でやる分にはいいんだけど人前だとちょっと気まずい ポスター見るとスネークがアッキーナ!南明奈か!って言ってたのが印象に残ってて よゐこの濱口と結婚したってニュースになった時はメタルギアで聞いた名前だ!?ってびっくりしたなぁ…

    187 20/03/29(日)19:32:16 No.675277101

    >出す毎にMGSストーリーライブ感になってない? だから4作ったんすよ 5を出すことになった…

    188 20/03/29(日)19:32:27 No.675277161

    >影武者は割と間違ってないと思う >じゃなかったらボスかアウターヘブン内部から通信してることになるし 味方になりすましてシャドーモセス内部から通信しても終盤までバレなかった男がいるらしい

    189 20/03/29(日)19:32:30 No.675277177

    OPSがなかったことになってると聞いてちょっと悲しい

    190 20/03/29(日)19:32:42 No.675277260

    >尻おじがMGとMG2で世界を核攻撃で脅したり子供を拉致して少年兵にしたことを知らない層は多い やったー!ビッグボス万歳ー!はPW~5視点だと間違ってはないんだけどね 愛国者達=世界からしたらテロリストの王。だし

    191 20/03/29(日)19:33:26 No.675277570

    >スタッフロールでフェイントかけて >ビッグボス 大塚周夫 >で出てくるのはめっちゃびびったよ やり直して1章の冒頭でキャストの名前だけ色々出てくる所でもう周夫さんの名前がある事に気が付いた

    192 20/03/29(日)19:33:30 No.675277600

    >話続けるならちゃんと纏めておいてほしい >出す毎にMGSストーリーライブ感になってない? HIDEOのインタビュー見ると分かるけど毎回続編出す気無い

    193 20/03/29(日)19:33:42 No.675277684

    >今までふんわりとしか描かれなかったから掴みづらかったけれど なんせ2でお前が一番ふんわりしてて操りやすかったって言われるしな