虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/29(日)18:15:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/29(日)18:15:05 No.675251589

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/29(日)18:16:27 No.675251989

右手前の女の子に手コキされたい

2 20/03/29(日)18:17:08 No.675252184

全員死んだんだのね…

3 20/03/29(日)18:18:04 No.675252472

ビッグバイブサーキース

4 20/03/29(日)18:18:06 No.675252480

この頃のモブ女性が一番エロいよね

5 20/03/29(日)18:24:17 No.675254446

>右手前の女の子に手コキされたい 俺はパイズリがいい

6 20/03/29(日)18:25:46 No.675254961

全員まっとうな人間のカタチで逆に違和感

7 20/03/29(日)18:27:10 No.675255424

絶妙なモブさ

8 20/03/29(日)18:28:15 No.675255741

帽子被ってる二人はちょっと強そう

9 20/03/29(日)18:29:08 No.675256048

ベラミーとサーキース以外は本当に何の役にも立たない単なる地元の仲良い友達なんだろうな…

10 20/03/29(日)18:29:26 No.675256155

この普通さがおのぼりさんって感じをすごく表してる この頃からそう考えてたのかな

11 20/03/29(日)18:29:48 No.675256246

基本的に名有りは滅多に死なないワンピースで きっちり殺されたビッグナイフ・サーキース

12 20/03/29(日)18:30:02 No.675256329

スレ画にはいないけどククリナイフ使いいたよね…ベラミーがワンパンされたときにいつもの冗談だろ…立ってくれベラミーしてたのが好き

13 20/03/29(日)18:30:36 No.675256473

出身地から行って みんな親が金持ちで子供の頃から言わしてたと思う

14 20/03/29(日)18:34:57 No.675257827

地元じゃイケイケ感あるね

15 20/03/29(日)18:37:25 No.675258604

新世界にはついてこれなかったな…

16 20/03/29(日)18:38:11 No.675258846

半グレ感すごい

17 20/03/29(日)18:40:17 No.675259561

ベラミーが空島見に行く途中で全員死んだんだっけ?

18 20/03/29(日)18:42:12 No.675260160

台詞がブーメラン過ぎる

19 20/03/29(日)18:42:13 No.675260163

サーキースのよくわからない飛び方するククリナイフ好きだったのに…

20 20/03/29(日)18:42:16 No.675260175

このパチモン感が妙にフェアリーテイルっぽい

21 20/03/29(日)18:43:07 No.675260453

>基本的に名有りは滅多に死なないワンピースで >きっちり殺されたビッグナイフ・サーキース 新世界入ってからは死ぬしかないキャラは割とちゃんと死んでるし…

22 20/03/29(日)18:45:13 No.675261069

空島目指すなんて旧時代の海賊の真似したらついてこれなかった

23 20/03/29(日)18:48:33 No.675262106

こう見るとグレた坊ちゃん達だな…

24 20/03/29(日)18:49:28 No.675262363

サーキース死んだの!?

25 20/03/29(日)18:49:58 No.675262505

>ベラミーが空島見に行く途中で全員死んだんだっけ? オダセン聖はそんなに優しくないから何人か逃げ出したり裏切ったりしてそう…

26 20/03/29(日)18:50:54 No.675262766

>サーキース死んだの!? 全員仲間失ったってハナシだからコイツら皆死んでる…

27 20/03/29(日)18:52:48 No.675263330

実際空島行ってもロクでもない戦いに巻き込まれただけだからな…

28 20/03/29(日)18:53:24 No.675263500

まぁベラミーの背中にかつてのシンボルの上から十字架あるしな

29 20/03/29(日)18:55:29 No.675264112

そういえばベラミーは自分の海賊団が殺されたことを知らずに若を崇拝してたのか

30 20/03/29(日)18:55:31 No.675264125

実際仲間を失うってのがどういう意味か不明だしそもそも空島まで付いてきたかも不明だから死んだかどうかはわからない

31 20/03/29(日)18:57:12 No.675264585

空島正規ルートなら死人が出ても不思議じゃないし…

32 20/03/29(日)18:58:23 No.675264931

>実際仲間を失うってのがどういう意味か不明だしそもそも空島まで付いてきたかも不明だから死んだかどうかはわからない 死んだ奴もいただろうし空島とか冗談じゃないと離反した奴もいたんじゃないかなと思ってる

33 20/03/29(日)18:58:39 No.675265012

ビッグマウスサーキース

34 20/03/29(日)18:59:18 No.675265231

そこまで強さの直接的指標になりづらい懸賞金でなんでここまでマウント取れたんだろこのへんの人ら

35 20/03/29(日)18:59:21 No.675265256

「助けて!助けてベラミー!」みたいなこと叫びながら死んでいったと思うとシコれる

36 20/03/29(日)18:59:35 No.675265323

正規ルートは酷いって話だけがあるからな

37 20/03/29(日)18:59:44 No.675265374

なんだい今日はやたらベラミーのスレを見かけるが…

38 20/03/29(日)19:00:26 No.675265576

みんな小綺麗な顔してるし坊ちゃんな感じ狙ってるのか

39 20/03/29(日)19:00:31 No.675265604

あれだけ栗のおっさん小馬鹿にしてたし 付いてきてくれる奴自体が少なそうだよね まあついてきた奴も全員死んだんだろうが

40 20/03/29(日)19:00:47 No.675265703

というか馬鹿に操られて処刑道具にされた時にベラミーに返り討ちにされて死んでるんじゃないのかサーキース そうでなくても空島への正規ルートで死んでるだろうけど

41 20/03/29(日)19:00:49 No.675265716

>そこまで強さの直接的指標になりづらい懸賞金でなんでここまでマウント取れたんだろこのへんの人ら いやだいたいの海賊なら目安に十分だよ ルフィとか一部の頭回る連中が異常なだけで

42 20/03/29(日)19:00:51 No.675265724

空島は正規ルートで行くと乗組員9割失うクソ航路だからな

43 20/03/29(日)19:01:01 No.675265779

2年後ベラミー夢のためじゃなくてケジメのために海賊やってるやつなのでそりゃ廃業するよね

44 20/03/29(日)19:01:50 No.675266071

ウルージさんがどういう経緯で青海に来たのか気になるなぁ

45 20/03/29(日)19:02:39 No.675266321

この頃はまだ一億にインパクトあったからシャンクスのところの新参のロックスターとかベラミーで一億以下の賞金首見せた後にバカとくまが三億二億でインパクトあるよね

46 20/03/29(日)19:03:11 No.675266490

低いのにヤバい奴とか雑魚だけどうまくやって懸賞金上げてる奴とかたまにいるけど 基本はやっぱり高いほど強い

47 20/03/29(日)19:05:37 No.675267260

二年前の時点だと賞金の上限が三億くらいで七武海も大体そんなもんだったからなあ 四皇なんかほんとについ最近だし判明したの

48 20/03/29(日)19:06:07 No.675267438

>そこまで強さの直接的指標になりづらい懸賞金でなんでここまでマウント取れたんだろこのへんの人ら ルフィが3000万の首だと思ってたからじゃない? ベラミーって5500万とかだったよねこの頃

49 20/03/29(日)19:06:08 No.675267439

このシーンの前でサーキースと組んで歩いてた女の子が一番チンポに良い

50 20/03/29(日)19:06:51 No.675267638

>>そこまで強さの直接的指標になりづらい懸賞金でなんでここまでマウント取れたんだろこのへんの人ら >ルフィが3000万の首だと思ってたからじゃない? この後に更新された手配書が届けられる流れだね

51 20/03/29(日)19:07:28 No.675267843

>この頃はまだ一億にインパクトあったからシャンクスのところの新参のロックスターとかベラミーで一億以下の賞金首見せた後にバカとくまが三億二億でインパクトあるよね クロコが8千万だったのにインフレし過ぎだろと思ったのが懐かしい

52 20/03/29(日)19:08:33 No.675268222

(億行ってないなんて)嘘つけ!って黒ひげに言われたんだっけ

53 20/03/29(日)19:08:36 No.675268241

空島の正規ルートは山みたいに言われてたから リバースマウンテンのより危険な版みたいな感じなんだろうか そもそもリバースマウンテンもルフィいなかったら全滅だったし

54 20/03/29(日)19:09:10 No.675268462

あの世界でも懸賞金偽装してハッタリで暴れた雑魚がいたらしいしな やっぱり強さの指標としてもある程度は機能してる

55 20/03/29(日)19:10:43 No.675268969

ただ洒落込んでるだけじゃなくて何一つ不自由なく生きてきた層みたいな雰囲気がガッツリ表現されててエグい

56 20/03/29(日)19:11:20 No.675269182

ワニは箔が付けばいい程度で懸賞金抑えてそうだしな…

57 20/03/29(日)19:12:02 No.675269390

デコ21の後ろにいる丸メガネの場違い感

58 20/03/29(日)19:12:23 No.675269513

今もベラミーは一人で海賊やってるのかな……

59 20/03/29(日)19:12:53 No.675269669

ベラミー職人に弟子入りしてなかったっけ…

60 20/03/29(日)19:13:16 No.675269814

>今もベラミーは一人で海賊やってるのかな…… 廃業してカタギの職人見習いしてるよ!

61 20/03/29(日)19:13:16 No.675269818

ベラミー廃業して職人になってなかったっけ

62 20/03/29(日)19:13:45 No.675269966

>そこまで強さの直接的指標になりづらい懸賞金でなんでここまでマウント取れたんだろこのへんの人ら バックボーン込みの懸賞金なんてまずいないからじゃないの 大体の賞金首は戦闘能力とその厄介さの指標程度だろう

↑Top