劇場版2... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/29(日)16:54:20 No.675228688
劇場版2作目見たけど 非処女なのが霞むくらいの地雷女だった
1 20/03/29(日)16:55:25 No.675228931
あの映画見て感想が地雷女ってどういう感性してんの
2 20/03/29(日)16:55:49 No.675229032
美味しそうに食べる女の子は嫌いですか?
3 20/03/29(日)16:56:53 No.675229285
過程は可哀想すぎるけど地雷には間違いないのでは?
4 20/03/29(日)16:56:59 No.675229311
その思い出まで取らないでは後々いろんなキャラが見てたことにされるのおなか痛い
5 20/03/29(日)16:58:20 No.675229655
思い出取らないで→セックス→姉さん呼びの流れ「」に言われるまで気づかなかった…
6 20/03/29(日)16:59:16 No.675229876
地雷に見えちゃったか やっぱ3作目で初見の人達が劇場で見た後 16年前みたいに受け入れられないで少し荒れるのかな
7 20/03/29(日)16:59:41 No.675229997
>思い出取らないで→セックス→姉さん呼びの流れ「」に言われるまで気づかなかった… 心配がなくなったので落ち着きました
8 20/03/29(日)16:59:46 No.675230020
>その思い出まで取らないでは後々いろんなキャラが見てたことにされるのおなか痛い 絶対セイバーも見てるわ
9 20/03/29(日)17:00:09 No.675230122
セックス地上波で流してたけど大丈夫なの…? しかも劇場でも年齢制限ないんでしょ…?
10 20/03/29(日)17:00:30 No.675230231
>思い出取らないで→セックス→姉さん呼びの流れ「」に言われるまで気づかなかった… 先輩の童貞はもう自分だけのものだから余裕取り戻せたんだな…
11 20/03/29(日)17:00:56 No.675230343
桜ルートのあとアヴァロン見ちゃうのもなんなんでUBWから初めて次にセイバールートアニメ化出来たらすんなりレアルタ出来るかもね
12 20/03/29(日)17:01:01 No.675230368
金ぴかの人もスレ画の強さに驚いていたけど もしかして金ぴかの人より強いの?
13 20/03/29(日)17:01:19 No.675230451
>セックス地上波で流してたけど大丈夫なの…? >しかも劇場でも年齢制限ないんでしょ…? 別に濡れ場なんか珍しくもないしなんなら空の境界の方がよっぽどすごいことやってなかったか
14 20/03/29(日)17:01:29 No.675230498
>セックス地上波で流してたけど大丈夫なの…? 地上波かどうかより時間帯の方が心配でしたよ
15 20/03/29(日)17:01:51 No.675230593
>セックス地上波で流してたけど大丈夫なの…? レビュアーズとかヨスガとかエヴァンゲリオンとか色々やってきたじゃん
16 20/03/29(日)17:01:56 No.675230605
>もしかして金ぴかの人より強いの? 相性が悪い
17 20/03/29(日)17:02:39 No.675230791
>その思い出まで取らないでは後々いろんなキャラが見てたことにされるのおなか痛い まひろちゃんオリジナル設定はノーカン!ノーカンです!
18 20/03/29(日)17:03:01 No.675230894
ちゃんとやってれば金ピカの人が勝ったよ
19 20/03/29(日)17:03:11 No.675230944
>金ぴかの人もスレ画の強さに驚いていたけど >もしかして金ぴかの人より強いの? あの人は最初から本気で全力で相手に何もさせず勝つつもりなら強いが 慢心せずして何が王かなので間に合わない
20 20/03/29(日)17:03:51 No.675231146
相性が悪いというかいつも通りの慢心だよ 早く殺しておけばよかったのだ
21 20/03/29(日)17:04:00 No.675231190
基本fateって相性初見殺しみたいなの割とあるからね
22 20/03/29(日)17:04:17 No.675231283
王が勝つ時は冬木は焼け野原になってるだろうけどな
23 20/03/29(日)17:04:23 No.675231320
金ピカは色々言われるけど最初から戦争で核使うやつはおらんだろと思う
24 20/03/29(日)17:04:37 No.675231389
悪い女ではないけど駄目な女だと思う
25 20/03/29(日)17:04:59 No.675231492
やっぱり一番のヒロインはイリヤだと思いました
26 20/03/29(日)17:05:25 No.675231629
桜がヒロインになったらダメですか?
27 20/03/29(日)17:05:31 No.675231658
>金ピカは色々言われるけど最初から戦争で核使うやつはおらんだろと思う アニメの本気のエア見た後のネットの感想が そりゃあれはいきなり地元の高校生には出さんわで吹いた ごもっともである
28 20/03/29(日)17:05:48 No.675231747
正体知っててよもやそこまではよくよく考えるとダサい
29 20/03/29(日)17:06:07 No.675231821
初っ端かな慢心なしでボコられて泣いてるスノーフィールドさんもいるんですよ
30 20/03/29(日)17:06:10 No.675231832
>その思い出まで取らないでは後々いろんなキャラが見てたことにされるのおなか痛い プリヤでルヴィアが見てた以外に何かあったっけ?
31 20/03/29(日)17:06:23 No.675231908
相性悪いのはわかってたのかな王様... わかってても慢心しそうだな...
32 20/03/29(日)17:06:28 No.675231933
死ねなくなるから殺すね 殺せなかったわぐえー
33 20/03/29(日)17:06:33 No.675231954
相性は悪いからパクんされあら消化はされる それはそれとしてカロリー高いので食当たりさせる
34 20/03/29(日)17:06:34 No.675231962
え、もしかして金ピカの出番あれで終わり? もう負けたの?
35 20/03/29(日)17:07:08 No.675232132
地元の高校生にハンディキャップマッチのつもりで本気なんか出すかいって戦ってたら そりゃ勝てないから本気だします!なんてダサすぎて踏ん切りまでに一歩遅れる
36 20/03/29(日)17:07:11 No.675232144
設定だけ見るとお寺が余波で粉微塵になってそうだが 原作背景だと廃墟差分とかは無かったな
37 20/03/29(日)17:07:13 No.675232151
身体に虫が埋めて短命なのに更に変なものまで埋めてましたってジジイおま…
38 20/03/29(日)17:07:17 No.675232173
桜が不人気だったのは非処女とか蟲のせいにしてる人よくいるけどそういうのじゃなく単純に性格の悪さでしょ
39 20/03/29(日)17:07:25 No.675232213
よもやそこまでが油断ってよりは感嘆のイントネーションなのがいい改変だ レアルタやってないので昔からそうだったと言われるかもしれないが
40 20/03/29(日)17:07:28 No.675232220
エア使わないのはわりとエモい理由だったりする金ピカ あと最初に桜に会った時にお前早く自殺しとけよ?という身も蓋もないアドバイスもしてる
41 20/03/29(日)17:07:59 No.675232379
金ピカは原作だと大分呆気なくやられてるからむしろ優遇されてるのだ
42 20/03/29(日)17:08:04 No.675232416
>しかも劇場でも年齢制限ないんでしょ…? 劇場では結構強めに制限ありだったぞ
43 20/03/29(日)17:08:05 No.675232417
>え、もしかして金ピカの出番あれで終わり? >もう負けたの? キレイに飲み込まれたのに出番なんかあるわけないだろ 負けも負けボロ負けだよ
44 20/03/29(日)17:08:25 No.675232536
でもりんちゃんじゃシコれなくない?
45 20/03/29(日)17:08:36 No.675232580
桜ルートのギル的には慈悲で来てるからね 自殺勧告といい勝負のつもり無しだ 不敬だからキレたけど
46 20/03/29(日)17:08:43 No.675232611
首落としたら死ぬと思った 聖杯関係なしにこのまま死んだら姉さんに先輩が取られちゃう…の一心で復活するとか流石の金ピカも読めなかった 飲まれた
47 20/03/29(日)17:08:52 No.675232657
珍しく英雄らしいことしに行ってあっさり負けるAUO
48 20/03/29(日)17:08:53 No.675232666
見知った顔が序盤中盤からどんどん処理される最終ルートには参るね…
49 20/03/29(日)17:09:08 No.675232749
桜の性格は悪くないよ
50 20/03/29(日)17:09:15 No.675232788
珍しく善意で行動してるのにあの末路なのはちょっと面白い
51 20/03/29(日)17:09:21 No.675232819
慈悲が本当に慈悲だったAUOだ
52 20/03/29(日)17:09:29 No.675232858
>身体に虫が埋めて短命なのに更に変なものまで埋めてましたってジジイおま… 聖杯戦争で勝てれば桜はもう必要ないからのう
53 20/03/29(日)17:09:38 No.675232913
金ピカ周りはわかりづらくなってて改悪だと思ったな 脱落したのわかってない人時々いるよね
54 20/03/29(日)17:09:49 No.675232962
でも正義の味方を唯一曲げさせた女なんですよ
55 20/03/29(日)17:09:52 No.675232969
金ぴかの人はいつも楽しそうだからいいとおもう
56 20/03/29(日)17:09:55 No.675232982
>桜の性格は悪くないよ いや…
57 20/03/29(日)17:09:55 No.675232984
>でもりんちゃんじゃシコれなくない? 十分にシコれますが???
58 20/03/29(日)17:09:55 No.675232985
ゼロで無双してたのにあんな扱いなのか...
59 20/03/29(日)17:10:01 No.675233011
一応桜が立ち上がってからはランク高い宝具打ち出しに切り替えてるけど 影ですり抜けしてくるとか想定外すぎた
60 20/03/29(日)17:10:18 No.675233091
桜が特別性格悪いわけじゃないが 人間追い込めば性格悪い面もそりゃ出るみたいな塩梅
61 20/03/29(日)17:10:36 No.675233172
サーヴァントってシステムそのものが相性悪すぎたんだ
62 20/03/29(日)17:11:01 No.675233285
>金ピカ周りはわかりづらくなってて改悪だと思ったな >脱落したのわかってない人時々いるよね あれでわからんのは申し訳ないんだが型月作品ごと向いてないレベルで察しが悪い
63 20/03/29(日)17:11:02 No.675233287
言い出したらこの作品まともな奴の方が少ないから…
64 20/03/29(日)17:11:03 No.675233295
高飛びに関してはセイバーよりも虫爺とか親父の方がまだ見てる可能性あるって言われててだめだった記憶がある
65 20/03/29(日)17:11:13 No.675233329
あの環境で性格よかったらすげえよ
66 20/03/29(日)17:11:30 No.675233423
>金ピカ周りはわかりづらくなってて改悪だと思ったな >脱落したのわかってない人時々いるよね 地の文が出てるわけじゃないのと聖杯にサーヴァント取り込んで願望機として顕現するってのHFだと触れるっけってなる
67 20/03/29(日)17:11:38 No.675233463
散々姉さんに先輩が取られちゃうの心配してるけどこのルートの凛ちゃんって士郎のこと恋愛的に好きではないんだよね?
68 20/03/29(日)17:11:47 No.675233512
>脱落したのわかってない人時々いるよね だがちょっと待ってほしい 映画版の最終話はまだ公開されていない なんらかの改変によって出番がある可能性はゼロではない はずだ
69 20/03/29(日)17:12:00 No.675233570
>え、もしかして金ピカの出番あれで終わり? >もう負けたの? 金ピカはセイバーと凛のルートで大活躍したので処理された
70 20/03/29(日)17:12:06 No.675233607
境遇考えたらむしろ真っ当に育ってる気もするがなぁ まぁ性格いいとも言えないけど
71 20/03/29(日)17:12:21 No.675233664
高飛び見て興味出たってだけなのにルヴィアに惚れさせるまひろちゃんはさぁ…
72 20/03/29(日)17:12:25 No.675233682
義兄の性処理対象にされて 毎晩蟲に犯されてあの性格に留まってるだけすごいからな!?
73 20/03/29(日)17:12:28 No.675233695
性格いいとか悪いとか最早そういうレベルじゃねえだろ! あの生い立ちで人格破綻してなかったらそっちの方があり得んわ!
74 20/03/29(日)17:12:36 No.675233740
>あの環境で性格よかったらすげえよ 人格ねじれ曲がってても仕方ないのに 表面上はおりこうで恋する乙女で通い妻でムチムチの身体で先輩を虜にしてるだけですものね うん桜ちゃんえらい
75 20/03/29(日)17:12:54 No.675233829
>散々姉さんに先輩が取られちゃうの心配してるけどこのルートの凛ちゃんって士郎のこと恋愛的に好きではないんだよね? 凛ちゃんが士郎好きなのはUBWだけ 士郎はデフォルトだと凛ちゃんが好き
76 20/03/29(日)17:12:56 No.675233835
神父さんはゼロだとクソ外道だったけど 優しくなってない?
77 20/03/29(日)17:13:10 No.675233901
>高飛びに関してはセイバーよりも虫爺とか親父の方がまだ見てる可能性あるって言われててだめだった記憶がある 多分ワカメも見てた
78 20/03/29(日)17:13:16 No.675233926
>あの環境で性格よかったらすげえよ この辺はシンジも含めてうん……
79 20/03/29(日)17:13:34 No.675233998
>>その思い出まで取らないでは後々いろんなキャラが見てたことにされるのおなか痛い >プリヤでルヴィアが見てた以外に何かあったっけ? 全く無いしプリヤは公式でもないから凛と桜の2人だけ
80 20/03/29(日)17:13:35 No.675234002
麻婆はアンリマユ見てぇ!ってなってるエンジョイ勢だから
81 20/03/29(日)17:13:39 No.675234017
>散々姉さんに先輩が取られちゃうの心配してるけどこのルートの凛ちゃんって士郎のこと恋愛的に好きではないんだよね? この辺は原作やればわかるけど エロゲ的なシチュエーションが多く残ってるので士郎はモテモテになるんだ 凛ちゃんもイリヤも何故か士郎が大好きになってるんだ
82 20/03/29(日)17:13:40 No.675234023
>神父さんはゼロだとクソ外道だったけど >優しくなってない? ハイそうですね!(ニコニコ)
83 20/03/29(日)17:14:01 No.675234110
高飛びはほら… セイバーよりもマーリンの方が見てた可能性あるくらいだから…
84 20/03/29(日)17:14:14 No.675234178
マジか.... 本気出す前に死ぬとかかわいそすぎる
85 20/03/29(日)17:14:15 No.675234183
なんというか走り高跳びのプロセスは無理とわかりながら挑み続けるという根源に挑む魔術師ほど刺さるシーンなのかなとか朧げに思ったりする
86 20/03/29(日)17:14:15 No.675234184
最初のゲームやった時は他ルートのあの強かった連中がよくわからんものに スッスッと処理されていってかなりこわかった
87 20/03/29(日)17:14:17 No.675234189
プリヤはイリヤルートでは?
88 20/03/29(日)17:14:18 No.675234191
レインで鍵握らせる士郎は女慣れしてるわアレ
89 20/03/29(日)17:14:26 No.675234238
>神父さんはゼロだとクソ外道だったけど >優しくなってない? ZEROの解釈はまあうん…
90 20/03/29(日)17:15:02 No.675234426
>>神父さんはゼロだとクソ外道だったけど >>優しくなってない? >ZEROの解釈はまあうん… それだとSNの神父が外道じゃないみたいじゃん!
91 20/03/29(日)17:15:03 No.675234427
部活やって通い妻して蟲ファックされてから学校の宿題するとかとんでもなくタフな生活をしている
92 20/03/29(日)17:15:10 No.675234462
>マジか.... >本気出す前に死ぬとかかわいそすぎる 大丈夫だ 金ピカが死ぬときは大体そうだから
93 20/03/29(日)17:15:12 No.675234475
いままで活躍したキャラでももう出番はない!処分!がHFだ 代わりにライダーさんが活躍できる
94 20/03/29(日)17:15:18 No.675234513
>凛ちゃんが士郎好きなのはUBWだけ >士郎はデフォルトだと凛ちゃんが好き HFトゥルーでやっぱあいつの事好きだったのかも云々言ってた記憶があるぞ
95 20/03/29(日)17:15:56 No.675234644
>凛ちゃんもイリヤも何故か士郎が大好きになってるんだ イリヤに関してはそもそも家族になれるんじゃないかという期待がイリヤにあったからでしょ
96 20/03/29(日)17:15:56 No.675234646
>プリヤはイリヤルートでは? あそこまで幸せな毎日送ってると流石に若干ニュアンスが違う もっと聖杯がどうとか寿命がどうとか成長がどうとかで苦悩を重ねた上で士郎とエッチしてもらわないとルートとは言えない
97 20/03/29(日)17:16:06 No.675234690
ライダーはむしろHF以外ロクな事してなかったからな…
98 20/03/29(日)17:16:07 No.675234694
楽しみですね3章の凛ちゃん蟲地獄ルート
99 20/03/29(日)17:16:28 No.675234776
先輩が姉さんに取られる… 姉さんが先輩に取られる…
100 20/03/29(日)17:16:44 No.675234855
ライダーさんまではチュートリアル
101 20/03/29(日)17:16:48 No.675234874
HFだと ことある事に士郎が片道1時間かけて教会までやってくるから言峰の好感度が上がっているんだ いやマジであいつ桜と同じぐらい言峰に会いに行ってるぞ
102 20/03/29(日)17:17:08 No.675234948
原作は3ルートあってそれぞれ別々の展開にするために そのルートで活躍する奴以外はわりとあっさり退場させられるぞ UBWでは中盤の柱みたいに暗躍してたキャスターもFateルートとHFルートだとあっさりボロ雑巾
103 20/03/29(日)17:17:08 No.675234949
>それだとSNの神父が外道じゃないみたいじゃん! ZEROは聖職者要素が薄いからその優しいって部分が見えないのだろう 自殺考えてから奥さんの死の流れも聖職者だからこその重みもあったわけだし
104 20/03/29(日)17:17:11 No.675234961
ゼロなんてないステイナイトから知らないゼロが生まれて 知らないゼロがあった事を踏まえた劇場版アニメになっている
105 20/03/29(日)17:17:18 No.675235004
>楽しみですね3章の凛ちゃん蟲地獄ルート ないないありません
106 20/03/29(日)17:17:23 No.675235024
>先輩が姉さんに取られる… >姉さんが先輩に取られる… いいよねずっと姉さんが助けに来てくれると信じてたの
107 20/03/29(日)17:17:32 No.675235071
>ライダーはむしろHF以外ロクな事してなかったからな… エクスカリバーのかませと葛木先生のかませだからな まあエクスカリバーのかませはそれはそれで立派な仕事だけども
108 20/03/29(日)17:17:33 No.675235077
ZEROがZEROという作品としていいものなのは認めた上て 切嗣や外道麻婆の解釈はSNとはだいぶ違う 特に麻婆神父の嫁に対する複雑な感情はZEROではスッパリとカットされた
109 20/03/29(日)17:17:43 No.675235133
>楽しみですね3章の凛ちゃん蟲地獄ルート あっねえさん初めてだったんですか!
110 20/03/29(日)17:17:44 No.675235137
>いやマジであいつ桜と同じぐらい言峰に会いに行ってるぞ まあ桜に会いに行くとワカメと顔合わせることになるからな…
111 20/03/29(日)17:18:10 No.675235244
HFは言峰ルートだから言峰の好感度も上げなきゃクリア出来ないんだ
112 20/03/29(日)17:18:20 No.675235291
こっちの切嗣はちゃんと神父と火事の中で戦ってるので 知らない第四次聖杯戦争してるので…
113 20/03/29(日)17:18:20 No.675235292
えっちなボンテージ着せますね
114 20/03/29(日)17:18:27 No.675235324
>衛宮が桜に取られる… >桜が衛宮に取られる…
115 20/03/29(日)17:18:30 No.675235335
ゼロの頃の言峰は余裕が全然ないからね
116 20/03/29(日)17:18:55 No.675235442
衛宮の小僧よ…儂の好感度も稼いでいけ…
117 20/03/29(日)17:19:34 No.675235630
>衛宮の小僧よ…儂の好感度も稼いでいけ… どうせ初恋の人(ユスティーツァ)一筋なんでしょー
118 20/03/29(日)17:19:36 No.675235641
su3759442.png
119 20/03/29(日)17:19:39 No.675235657
>衛宮の小僧よ…儂の好感度も稼いでいけ… この爺 意外と士郎に対しては悪感情持ってないってのが酷い
120 20/03/29(日)17:19:41 No.675235662
I beg youが桜ソングであり桜の理解を深める教科書ソングでもあると思う
121 20/03/29(日)17:19:50 No.675235710
お爺ちゃんの立ち位置がいまいちよくわからん
122 20/03/29(日)17:19:58 No.675235745
エミヤになる士郎が戦った知らない五次がみたいわ
123 20/03/29(日)17:19:58 No.675235750
間桐兄妹は衛宮に対する思いが重すぎる
124 20/03/29(日)17:19:59 No.675235753
>花の唄が桜ソングであり桜の理解を深める教科書ソングでもあると思う
125 20/03/29(日)17:20:03 No.675235778
まるで桜以外のヒロインは地雷女じゃないスレ文
126 20/03/29(日)17:20:04 No.675235785
桜とワカメは掘り下げられるとお前ら魂の双子かよ!ってなる
127 20/03/29(日)17:20:16 No.675235840
>su3759442.png 今その話してないよ桜
128 20/03/29(日)17:20:21 No.675235864
>ゼロの頃の言峰は余裕が全然ないからね まあ原作だとゼロ前に神の教えに見切りをつけてるから似てる別ルートでパラレルに落ち着いた それぞれ別の良さでどうぞみたいな
129 20/03/29(日)17:20:21 No.675235865
>エミヤになる士郎が戦った知らない五次がみたいわ アイアスさんいたのかな
130 20/03/29(日)17:20:23 No.675235875
かっこいい金ぴかは直前のバビロニアでやったしエクストラとかでも良い役貰えてるので たまにはよもやそこまでするべきなのだ
131 20/03/29(日)17:20:23 No.675235877
>衛宮の小僧よ…儂の好感度も稼いでいけ… おさんどんしに行かなきゃいけないな 桜のはチンしないレトルトのほうがマシとか言うし
132 20/03/29(日)17:20:28 No.675235901
UBWですでに凛が高跳びに触れてるから映画単品で見た人と通しでプレイした人だと高跳び見てた発言の受け取り方変わったりしそう
133 20/03/29(日)17:20:54 No.675236010
>お爺ちゃんの立ち位置がいまいちよくわからん 取りあえずは単純にこのルートの黒幕っていう理解でいいよ
134 20/03/29(日)17:21:23 No.675236126
>かっこいい金ぴかは直前のバビロニアでやったしエクストラとかでも良い役貰えてるので >たまにはよもやそこまでするべきなのだ HFだって真っ当なこと言う金ぴかが見れるんだぞ!
135 20/03/29(日)17:21:28 No.675236151
黒幕(ラスボスとは言っていない)
136 20/03/29(日)17:21:32 No.675236178
>まるで桜以外のヒロインは地雷女じゃないスレ文 セイバーは確かに食費が…
137 20/03/29(日)17:21:40 No.675236211
社長がセイバーは凛は1人でも光るし集団に混ぜても色が出せるけど桜は難しいみたいな話してたな なので徹底的に桜推しの映画を作ると化けるわけだ
138 20/03/29(日)17:21:42 No.675236222
>お爺ちゃんの立ち位置がいまいちよくわからん 桜を人体改造して自分の子供を産ませて50年後くらいに始まる第六次聖杯戦争で勝利したい
139 20/03/29(日)17:21:44 No.675236228
桜のこと好きになってくれてありがとうって言うくらい爺は士郎のこと気に入ってるよ
140 20/03/29(日)17:21:45 No.675236233
>お爺ちゃんの立ち位置がいまいちよくわからん 本来の目的を見失って不老不死を手に入れたいで動いてる 間桐の家族相手には歪んでるけど愛情はある
141 20/03/29(日)17:21:52 No.675236272
>たまにはおの~れぇ~するべきなのだ
142 20/03/29(日)17:21:58 No.675236304
>意外と士郎に対しては悪感情持ってないってのが酷い 孫もかわいいと思ってるお爺ちゃん
143 20/03/29(日)17:22:20 No.675236392
好かれると黒化するので地雷という表現はなかなかしっくりくる
144 20/03/29(日)17:22:23 No.675236410
>UBWですでに凛が高跳びに触れてるから映画単品で見た人と通しでプレイした人だと高跳び見てた発言の受け取り方変わったりしそう 地味にプロローグの時点で既に凜ちゃんが少し心のなかで言及してるしね
145 20/03/29(日)17:22:24 No.675236417
桜の子供で聖杯戦争勝ち抜くつもりだったけれどなんかいい感じに桜が育ってきたんで今回で勝ちに行くわ したんだけど桜が制御しきれなくて衛宮の小僧に相談した爺 マキリはライブ感で生きてんな!
146 20/03/29(日)17:22:30 No.675236447
>お爺ちゃんの立ち位置がいまいちよくわからん 桜の尊厳破壊して道具にする 思ったより頑丈だから与えてから奪う
147 20/03/29(日)17:23:01 No.675236574
あの爺は表の顔の評判も良い方らしいな
148 20/03/29(日)17:23:07 No.675236601
>意外と士郎に対しては悪感情持ってないってのが酷い というかお爺ちゃんは誰かが憎くて戦ってる訳ではないので
149 20/03/29(日)17:23:11 No.675236615
>桜の子供で聖杯戦争勝ち抜くつもりだったけれどなんかいい感じに桜が育ってきたんで今回で勝ちに行くわ >したんだけど桜が制御しきれなくて衛宮の小僧に相談した爺 >マキリはライブ感で生きてんな! あっ…勝てそうだしアサシンを使ってアサシン召喚するわ!とか結構アドリブ感すごい
150 20/03/29(日)17:23:11 No.675236619
リンちゃんは性格いいし地雷じゃないよね?
151 20/03/29(日)17:23:27 No.675236704
>意外と士郎に対しては悪感情持ってないってのが酷い そりゃあ簡単に騙されて自分の思い通りに動いてくれる便利な道具だからね
152 20/03/29(日)17:23:37 No.675236745
>>意外と士郎に対しては悪感情持ってないってのが酷い >孫もかわいいと思ってるお爺ちゃん そのかわいいが家畜に対するかわいいなのが魂腐り切った蟲すぎて…
153 20/03/29(日)17:23:58 No.675236855
ゾォルケンはゲーティアの命令無視した時点でもうライブ感というか 生まれた意味を一度捨てたようなもんだから
154 20/03/29(日)17:24:03 No.675236887
桜これ洒落にならない数の人殺してない?
155 20/03/29(日)17:24:10 No.675236925
>あの爺は表の顔の評判も良い方らしいな 学校のPTA会長だぞ
156 20/03/29(日)17:24:10 No.675236927
>リンちゃんは性格いいし地雷じゃないよね? 士郎だから問題無いけど基本いじめっ子だからなぁ
157 20/03/29(日)17:24:24 No.675236989
>>マキリはライブ感で生きてんな! >あっ…勝てそうだしアサシンを使ってアサシン召喚するわ!とか結構アドリブ感すごい お爺ちゃん魂が腐ってるからちょっとおバカなのよ 今回聖杯取れないと朽ち果てる
158 20/03/29(日)17:24:32 No.675237028
お爺ちゃん温室での会話とかロマンチックな物言いするから困る
159 20/03/29(日)17:24:38 No.675237052
>桜これ洒落にならない数の人殺してない? はい
160 20/03/29(日)17:24:54 No.675237114
>リンちゃんは性格いいし地雷じゃないよね? いい性格はしている あと根っこの部分は優しいけど選択肢によっては冷酷な魔術師の顔を覗かせるので関わりたくはない
161 20/03/29(日)17:25:13 No.675237216
和装が似合うお爺ちゃんだが 出身はキエフ
162 20/03/29(日)17:25:15 No.675237230
>I beg youが桜ソングであり桜の理解を深める教科書ソングでもあると思う 良いですよね完璧な解釈のPV
163 20/03/29(日)17:25:28 No.675237300
>>マキリはライブ感で生きてんな! >あっ…勝てそうだしアサシンを使ってアサシン召喚するわ!とか結構アドリブ感すごい 丹念に準備してその準備が間違ってる一族とか土壇場でうっかりする一族とかなんだよこいつら!
164 20/03/29(日)17:25:32 No.675237317
>あの爺は表の顔の評判も良い方らしいな 株とか投資でボロ儲けしてる代々の地元の名士だからな 代々(同一人物)なのが妖怪過ぎるが
165 20/03/29(日)17:25:35 No.675237331
>桜これ洒落にならない数の人殺してない? モブへの殺意はなかったし… でもワカメには初めて自分の意志で死ねと思った 死んだ 心が壊れた
166 20/03/29(日)17:25:39 No.675237357
>お爺ちゃん温室での会話とかロマンチックな物言いするから困る 老獪さで士郎を圧倒するところ描きたいって須藤監督が言ってたけど 完璧に成功していていいよね なんだあの植物園みたいな施設!
167 20/03/29(日)17:25:46 No.675237386
リンちゃんはどこのパラレルでもいい感じなキャラやれる位にはキャラ立ちしているのが強い でもそんなリンちゃんですら心が折れる蟲地獄みたいですよね?
168 20/03/29(日)17:26:01 No.675237460
アインツベルンもだいたいライブ感でやってて状況悪くしてるぞ アンリ召喚とかケリィに依頼とか
169 20/03/29(日)17:26:18 No.675237541
>リンちゃんは性格いいし地雷じゃないよね? 地雷ではないが寺の子が気をつけろって
170 20/03/29(日)17:26:38 No.675237633
ワカメってクズだけど腐に人気あったりするの?
171 20/03/29(日)17:26:41 No.675237651
間桐さんちのおじいちゃん長生きよねー
172 20/03/29(日)17:26:41 No.675237652
そもそも聖杯戦争自体が見切り発車で4連続失敗してるからな…
173 20/03/29(日)17:26:46 No.675237670
>桜これ洒落にならない数の人殺してない? その辺は原作発売当初の桜不人気の原因にもなった それでも好きな奴らは結構いたので賛否両論
174 20/03/29(日)17:27:09 No.675237771
>桜これ洒落にならない数の人殺してない? HFで桜を語る上でそこに引っかかる人は15年前から居るからな…
175 20/03/29(日)17:27:38 No.675237912
ワカメも大概クズだけどそれすら霞むレベルのことやってるからなぁ…
176 20/03/29(日)17:27:40 No.675237923
>ワカメってクズだけど腐に人気あったりするの? これで女だったらヒロインの一角だと言われるくらいのワカメ
177 20/03/29(日)17:27:43 No.675237935
凛ちゃんは尊厳破壊に弱いというか 一度落ちたら落ちる方向に極まりそう
178 20/03/29(日)17:27:44 No.675237943
なんだかんだ型月のヒロインは殺人くらいデフォでやってる奴多い
179 20/03/29(日)17:27:47 No.675237950
たくさん殺しちゃってるから正義の味方としてはどうするってのもHFのテーマではある
180 20/03/29(日)17:28:01 No.675238015
>桜の子供で聖杯戦争勝ち抜くつもりだったけれどなんかいい感じに桜が育ってきたんで今回で勝ちに行くわ >したんだけど桜が制御しきれなくて衛宮の小僧に相談した爺 >マキリはライブ感で生きてんな! 寿命もヤバいしマジでライブ感全開だろうな…
181 20/03/29(日)17:28:12 No.675238069
自分の意思と無関係なところで大量殺害した少女が許されていいのか?ってテーマは重いし難しすぎる… なので士郎が許し続けるんだ尊いんだ
182 20/03/29(日)17:28:18 No.675238099
殺人は全部アンリマユのせいにしよう あいつそういうの得意でしょ
183 20/03/29(日)17:28:37 No.675238196
>たくさん殺しちゃってるから正義の味方としてはどうするってのもHFのテーマではある 話としては1を殺して100を生かすか100を殺して1を生かすかみたいな王道の話よね 味付けが聖杯の泥なんだけど
184 20/03/29(日)17:29:16 No.675238410
>桜これ洒落にならない数の人殺してない? そんな桜だから本来は許しちゃいけないんだけど 正義の味方を捨てて桜の味方になるってのにも意味があるんで 難しい問題
185 20/03/29(日)17:29:25 No.675238450
ノーマルしか最初エンディング決めてなかったのもよく分かる
186 20/03/29(日)17:29:28 No.675238467
桜の罪もあるからノーマルルートが一番綺麗とか完成度高いとかの評価もよく聞く
187 20/03/29(日)17:29:42 No.675238523
>凛ちゃんは尊厳破壊に弱いというか >一度落ちたら落ちる方向に極まりそう 別人だけどEX凜ちゃんがマゾヒスティックというか隷属願望あったね
188 20/03/29(日)17:29:45 No.675238539
>>桜これ洒落にならない数の人殺してない? >その辺は原作発売当初の桜不人気の原因にもなった それでいて最後は「桜、幸せ?」からの桜の満面の笑みで締めるからな 別に根っからハッピーってわけでもなかったはずなんだが 映画はEDで「愛する人たちに自分は幸せだと優しい夢を届ける」と歌う予定
189 20/03/29(日)17:29:54 No.675238576
>間桐さんちのおじいちゃん長生きよねー 一応は代替わりした事にはしてるらしいけど あの顔面妖怪が出てきて「ええ、よく祖父と瓜二つと言われます喃…カカカカ」とか笑ってたらシュール過ぎる
190 20/03/29(日)17:29:56 No.675238584
>桜の子供で聖杯戦争勝ち抜くつもりだったけれどなんかいい感じに桜が育ってきたんで今回で勝ちに行くわ >したんだけど桜が制御しきれなくて衛宮の小僧に相談した爺 士郎に桜殺せって言ったのは桜を手にかけようとすれば逆に死ぬのは士郎で それをきっかけに桜が堕ちるだろうっていうのを狙ってだから 相談じゃなくて罠にはめようとしてるだけなんだけどね
191 20/03/29(日)17:30:28 No.675238738
咄嗟のライブ感で動くマキリ スペック厨だけど全てが裏目るアインツベルン 土壇場でうっかりミスする遠坂 我ら冬木御三家!
192 20/03/29(日)17:30:38 No.675238777
>桜の罪もあるからノーマルルートが一番綺麗とか完成度高いとかの評価もよく聞く でもこれだけ苦労した士郎と桜が報われないのは…なんかしっくりこない!ってなったきのこの気持ちもわかるよ
193 20/03/29(日)17:30:41 No.675238796
殺人者は許されないよなぁ琥珀さん
194 20/03/29(日)17:30:41 No.675238797
>リンちゃんは性格いいし地雷じゃないよね? 映画だとオミットされてるけど原作のHFだとはっきり言って性格悪い
195 20/03/29(日)17:30:59 No.675238886
悪を成すとわかってるものが産まれてきていいのか?はHF通してのテーマだからな… 言峰もわかんねえからこの世全ての悪に聞くわってなるような問題
196 20/03/29(日)17:31:14 No.675238950
>殺人は全部アンリマユのせいにしよう >あいつそういうの得意でしょ 途中までは昔の自分はもういなくなったフリしてた 恋した男の子が自分の大切なもの全てを投げ捨てて自分を助けてくれるから申し訳無さすぎて今度こそはちゃんと自分に向き合って自分だけでなんとかしようとするのが2章終盤と最終章のおそらく終盤にあたる
197 20/03/29(日)17:31:24 No.675239002
聖杯戦争はまだ一度も完遂してない模索中の儀式だからね まあ試行錯誤中なんだ
198 20/03/29(日)17:31:41 No.675239088
>>神父さんはゼロだとクソ外道だったけど >>優しくなってない? >ZEROの解釈はまあうん… ライターが違うとキャラにブレを感じるものよ テラのきのこが書いたイスカンダルやジャンヌもキャラ違うと思う面有ったし
199 20/03/29(日)17:32:09 No.675239224
>でもこれだけ苦労した士郎と桜が報われないのは…なんかしっくりこない!ってなったきのこの気持ちもわかるよ きのこにもそういう気持ちあったんだな…そういやブッチーにゼロイベでもっと人を信じようとか言ってたわ
200 20/03/29(日)17:32:13 No.675239245
桜って御三家のやらかしのツケ全部盛り状態なんだな
201 20/03/29(日)17:32:16 No.675239256
>我ら冬木御三家! 荒らし・嫌がらせ・混乱の元では?
202 20/03/29(日)17:32:20 No.675239274
>>リンちゃんは性格いいし地雷じゃないよね? >映画だとオミットされてるけど原作のHFだとはっきり言って性格悪い あれはサクラを立場上許せない線引き込みじゃ
203 20/03/29(日)17:32:35 No.675239351
魔術師は滅びゆく種族なんだよ
204 20/03/29(日)17:32:43 No.675239385
2章の範囲だと非戦闘員の桜はおとなしくしてろってシーンがちょくちょくあってすごいギスギスするんだけど 映画はうまく毒抜きしたと思う
205 20/03/29(日)17:32:50 No.675239421
>>凛ちゃんは尊厳破壊に弱いというか >>一度落ちたら落ちる方向に極まりそう >別人だけどEX凜ちゃんがマゾヒスティックというか隷属願望あったね イシュタルにこの体になってから攻められるのも嬉しいって言わせるくらい影響を与えてるからな…
206 20/03/29(日)17:33:18 No.675239563
>>我ら冬木御三家! >荒らし・嫌がらせ・混乱の元では? 魔術師なんてそんなもんだよ
207 20/03/29(日)17:33:29 No.675239618
>桜って御三家のやらかしのツケ全部盛り状態なんだな 遠坂はそんな悪くないだろ!
208 20/03/29(日)17:33:35 No.675239649
>きのこにもそういう気持ちあったんだな…そういやブッチーにゼロイベでもっと人を信じようとか言ってたわ 面識ないとはいえ切嗣にまたアイリ殺させようとする虚淵はさぁ… プロットだけでも読ませて
209 20/03/29(日)17:33:45 No.675239709
不安定な桜にとって士郎が支えになってると分かってるのに 士郎はわたしのサーヴァントでしょとか言うのははっきり言って性格悪いよ姉さん!
210 20/03/29(日)17:33:47 No.675239723
麻婆はただ生まれ出るモノを祝福したいだけだよ
211 20/03/29(日)17:33:49 No.675239735
>桜の罪もあるからノーマルルートが一番綺麗とか完成度高いとかの評価もよく聞く ノーマルは話の展開として府に落ちるのと桜が自分なりに贖罪を努めて一人で先輩の帰りを待ってるのが本当に綺麗なんだ 最期枕元から昔の登校してた坂を眺めて何やら報われた雰囲気になるのも完成度は高い
212 20/03/29(日)17:33:55 No.675239765
よもやそこまではもっと焦ったトーンだと思っていた
213 20/03/29(日)17:33:56 No.675239772
だから私が悪い子になったら許せませんか? お仕置きックスは三日三晩ですか?って聞いて 先輩がああ許さないって言ったんじゃないんですか
214 20/03/29(日)17:34:14 No.675239851
>>桜って御三家のやらかしのツケ全部盛り状態なんだな >遠坂はそんな悪くないだろ! 養子に出したのは遠坂じゃん! そもそも聖杯戦争に土地を提供してる時点で…
215 20/03/29(日)17:34:20 No.675239869
一番悪いのは自分で作った聖杯をゴミにしたアインツベルン
216 20/03/29(日)17:34:35 No.675239942
>魔術師は滅びゆく種族なんだよ マジで滅ぶからな… 正史は鋼の大地だし 月は滅んだ後の世界だし FGOも今から魔術は落ち目になるよって言われてるし
217 20/03/29(日)17:34:40 No.675239969
>リンちゃんは性格いいし地雷じゃないよね? 魔術師にしては信じられないくらい良い子だけど魔術師だから非道な面もあるよ
218 20/03/29(日)17:34:45 No.675239995
>よもやそこまではもっと焦ったトーンだと思っていた ゲームだともっと焦ったトーンだったよね
219 20/03/29(日)17:35:03 No.675240105
>麻婆はただ生まれ出るモノを祝福したいだけだよ ハピバスデッ!
220 20/03/29(日)17:35:06 No.675240129
いいですよね家族が別の電車に乗って別の方向に行ってしまうのを眺める幼女桜
221 20/03/29(日)17:35:07 No.675240142
>あれはサクラを立場上許せない線引き込みじゃ そこじゃなくて桜が士郎が好きなのの知ってて 士郎にコナかけるようなモーション取ったりするのが
222 20/03/29(日)17:35:08 No.675240145
>>桜これ洒落にならない数の人殺してない? >その辺は原作発売当初の桜不人気の原因にもなった >それでも好きな奴らは結構いたので賛否両論 本気で賛否両論ならきのこがあんなにトラウマ抱えたりはせんよ
223 20/03/29(日)17:35:14 No.675240168
>よもやそこまではもっと焦ったトーンだと思っていた まぁどっちにしろ余計なこと喋ってるうちに殺されるのは同じだしな… しかも千里眼でこうなることは予見できてたのにスルーしたとかいう後付設定もあるという
224 20/03/29(日)17:35:18 No.675240191
>一番悪いのは自分で作った聖杯をゴミにしたアインツベルン あいつらは本当に余分なことしかしない
225 20/03/29(日)17:35:40 No.675240322
>2章の範囲だと非戦闘員の桜はおとなしくしてろってシーンがちょくちょくあってすごいギスギスするんだけど >映画はうまく毒抜きしたと思う セイバーさん帰ったんですか!やったー!今でもちょっと引く
226 20/03/29(日)17:35:41 No.675240327
神父は一貫して聖職者を貫いてるよ SNのどのルートも例えそれがこの世全ての悪を具現化したものであってもそれが自分の趣味にあうものであっても それはそれとして聖職者としてどんなものであれ生を祝うべきだろうとはちゃんと思ってる
227 20/03/29(日)17:35:42 No.675240331
何が悪かったというわけではない ただ間が悪かっただけなのだ
228 20/03/29(日)17:35:58 No.675240415
>>桜の罪もあるからノーマルルートが一番綺麗とか完成度高いとかの評価もよく聞く >ノーマルは話の展開として府に落ちるのと桜が自分なりに贖罪を努めて一人で先輩の帰りを待ってるのが本当に綺麗なんだ >最期枕元から昔の登校してた坂を眺めて何やら報われた雰囲気になるのも完成度は高い まあルートによっちゃ姉さん処女だったんですねってゲラゲラ笑ってるのもあるけどね!
229 20/03/29(日)17:36:11 No.675240454
>本気で賛否両論ならきのこがあんなにトラウマ抱えたりはせんよ 意見というのは攻撃的なものや否定的なものが多く見えるものですよ
230 20/03/29(日)17:36:19 No.675240493
ノーマルエンドはすごく美しいんだけど 見ててすごく切なくなるからダメ
231 20/03/29(日)17:36:21 No.675240504
アインツベルンろくな事しないな!と思ったけれど アハト翁もアハト翁でただのゴーレムと聞いてうん…ってなった
232 20/03/29(日)17:36:22 No.675240511
いやぁ!!バッドエンド39!!
233 20/03/29(日)17:36:27 No.675240543
>>麻婆はただ生まれ出るモノを祝福したいだけだよ >ハピバスデッ! オーズの会長もかなりイカれてるよね…
234 20/03/29(日)17:36:46 No.675240642
>>桜って御三家のやらかしのツケ全部盛り状態なんだな >遠坂はそんな悪くないだろ! ホルマリン漬けにするくらいなら他家に見てもらうってのはいいけど 娘たちが戦って勝った方が聖杯に至れるなら両得とかわけわからん魔術師の思考で間桐に決めたのは擁護できない
235 20/03/29(日)17:36:48 No.675240653
>>あれはサクラを立場上許せない線引き込みじゃ >そこじゃなくて桜が士郎が好きなのの知ってて >士郎にコナかけるようなモーション取ったりするのが 映画の凛ちゃんは妹の彼氏として接してる雰囲気強いなぁって セイバーも桜は士郎の彼女と認識してたんだろうし この二人に限らず映画は大体の人が士桜は恋仲なんだろ?って思ってる雰囲気があったけど
236 20/03/29(日)17:36:55 No.675240679
>何が悪かったというわけではない >ただ間が悪かっただけなのだ ガトーさんそれ言ったら多分桜も救いすぎちゃうから駄目
237 20/03/29(日)17:37:04 No.675240725
>オーズの会長もかなりイカれてるよね… 映画でも本編でもラスボスみたいなのと普通に会話しよる
238 20/03/29(日)17:37:08 No.675240739
>マジで滅ぶからな… >正史は鋼の大地だし >月は滅んだ後の世界だし >FGOも今から魔術は落ち目になるよって言われてるし 正史の事件簿ですら割と魔術師に未来はないことが皆わかってるのがな… でも可能性があるなら探求止められない人種だからね…
239 20/03/29(日)17:37:40 No.675240883
なんだかんだでセイバーがお似合い
240 20/03/29(日)17:37:42 No.675240893
ノーマルは凛の孫とか出てきて士郎がいなくてもそれなりに穏やかな幸せな人生だったんだろうなって察せられるのも好きなんだ
241 20/03/29(日)17:37:43 No.675240900
>魔術師にしては信じられないくらい良い子だけど魔術師だから非道な面もあるよ うっかり凛ちゃんさんと契約しちゃって桜を殺す凛ちゃんさんをなすすべなく見送るエンドいいよね
242 20/03/29(日)17:37:54 No.675240955
>本気で賛否両論ならきのこがあんなにトラウマ抱えたりはせんよ 言ってはなんだがエロゲのファン層は偏ってるつうか 移植の段階ではまた変わってきてた気もするんだけどね
243 20/03/29(日)17:37:59 No.675240980
>まあルートによっちゃ姉さん処女だったんですねってゲラゲラ笑ってるのもあるけどね! 初見でセイバーに止め刺さずに凜ちゃんさんを蟲レイプさせた人は多いだろうし…
244 20/03/29(日)17:38:01 No.675240989
時臣がルヴィアの家と迷った挙句間桐を選びやがったから……
245 20/03/29(日)17:38:06 No.675241003
>正史の事件簿ですら割と魔術師に未来はないことが皆わかってるのがな… >でも可能性があるなら探求止められない人種だからね… 憧れは止めらんねぇんだなのか ここまで来たからには止めることができないなのか……
246 20/03/29(日)17:38:07 No.675241006
>>オーズの会長もかなりイカれてるよね… >映画でも本編でもラスボスみたいなのと普通に会話しよる というかあの人ルートによってはラスボスになってもおかしくなさそうだし…
247 20/03/29(日)17:38:18 No.675241075
アインツベルンは理想を抱いた本人が聖杯になってしまって 残されたご奉仕ロボがどうにか聖杯を起動させようとしてるんだけど ご奉仕ロボでしかないアインツベルンは聖杯にかける理想なんて無いから…
248 20/03/29(日)17:38:21 No.675241087
>いやぁ!!バッドエンド39!! あとプチトマトは俺も手抜きだと思う は士郎らしいっちゃらしい
249 20/03/29(日)17:38:29 No.675241131
ヒロインの姉が主人公にちょっかい出すのはよくあることだが桜の場合は洒落にならないからね…
250 20/03/29(日)17:38:39 No.675241176
>なんだかんだでセイバーがお似合い 最近のアヴァロンにはネット回線あんのか
251 20/03/29(日)17:38:47 No.675241216
>初見でセイバーに止め刺さずに凜ちゃんさんを蟲レイプさせた人は多いだろうし… いやあんなんトドメさせないよ…… あとその前に鉄心エンドになった人も多かったと思う
252 20/03/29(日)17:38:55 No.675241249
春がゆくはノーマルエンドとも取れるしトゥルーエンドとも取れる秀逸な歌詞で また下屋さんに桜認定されてるんだろうな…ってなる名曲です
253 20/03/29(日)17:39:05 No.675241291
>イシュタルにこの体になってから攻められるのも嬉しいって言わせるくらい影響を与えてるからな… あの裸みたいな格好で攻められるのも嬉しいって言うのはスケベ過ぎない?
254 20/03/29(日)17:39:18 No.675241391
映画は丁寧に外堀も内堀も埋める描写があって桜を選ぶ説得力が凄い
255 20/03/29(日)17:39:25 No.675241431
>いやあんなんトドメさせないよ…… どう見てもバッド選択肢!
256 20/03/29(日)17:39:30 No.675241460
>本気で賛否両論ならきのこがあんなにトラウマ抱えたりはせんよ 否一色だったらたとえヒロインといえどあの順位にもならんだろうし…
257 20/03/29(日)17:39:43 No.675241535
>>本気で賛否両論ならきのこがあんなにトラウマ抱えたりはせんよ >意見というのは攻撃的なものや否定的なものが多く見えるものですよ それだけであの当時を賛否両論で片付けようとされても違うだろう 本当に賛否両論だったら当時の人気投票の順位はもっと高いんじゃねえの これは桜自体とヘヴンズフィールの評価が混ざってるってのもあるけど
258 20/03/29(日)17:39:48 No.675241560
君を忘れる良いよね…
259 20/03/29(日)17:40:00 No.675241623
>>正史の事件簿ですら割と魔術師に未来はないことが皆わかってるのがな… >>でも可能性があるなら探求止められない人種だからね… >憧れは止めらんねぇんだなのか >ここまで来たからには止めることができないなのか…… 現実でも先祖代々やってきた家業を捨てられない人は多いのかな…
260 20/03/29(日)17:40:02 No.675241627
士郎もだけどプレイヤーは特に2ルートやってきてるわけでセイバー殺すのはそりゃな…
261 20/03/29(日)17:40:13 No.675241687
HFはアーチャーの最期で弓凛キテル…ってなる
262 20/03/29(日)17:40:20 No.675241714
>憧れは止めらんねぇんだなのか >ここまで来たからには止めることができないなのか…… まず三大欲求と同レベルくらいに探求を止められない この探求は新しい知識ってだけじゃなくて自分の先祖が脈略と続けてきた魔術をより高みに上げて次の子供に受け継がせるものが大半ではある それと同時に先祖がやってきたら止められないってのもある もちろん両方ともから逸脱した奴も多い
263 20/03/29(日)17:40:37 No.675241786
映像として本編開始前をしっかり描かれると 桜に通い妻させてる士郎が他ヒロインになびくのはお前…ってなるな 昔はそんなこと思わなかったんだがなぁ
264 20/03/29(日)17:40:42 No.675241806
>>なんだかんだでセイバーがお似合い >最近のアヴァロンにはネット回線あんのか マギマリとかやってるし…
265 20/03/29(日)17:40:47 No.675241825
よーし最終決戦だ! 月を見上げて改めて覚悟を決めよう!しちゃう人も多い SNルートもそうだけどきのこは決戦前に下準備させるの好きだな!
266 20/03/29(日)17:40:54 No.675241852
>>本気で賛否両論ならきのこがあんなにトラウマ抱えたりはせんよ >言ってはなんだがエロゲのファン層は偏ってるつうか >移植の段階ではまた変わってきてた気もするんだけどね あのちんぽ虫痛そう
267 20/03/29(日)17:41:35 No.675242025
HFは始まりからして「納期に間に合わないから他ルート潰して統合した」だから きのこにとって後悔の残るルートだったのは桜が叩かれなくても変わらなかったと思う
268 20/03/29(日)17:41:37 No.675242034
>士郎もだけどプレイヤーは特に2ルートやってきてるわけでセイバー殺すのはそりゃな… 殺すのが正解だと分かってても選べなかったな…
269 20/03/29(日)17:41:47 No.675242077
>あのちんぽ虫痛そう 全身ズタボロになりそうで魔術師大変だよね…
270 20/03/29(日)17:41:57 No.675242126
魔術師なんてやる奴は元から真っ当な生き方なんてできない連中だって空の境界でも言われてるからな 破滅に向かい突き進む運命しかねえ…
271 20/03/29(日)17:41:59 No.675242132
>まず三大欲求と同レベルくらいに探求を止められない これは魔術師だからそういうふうになってるの? それともそういうふうな教育によるもの?
272 20/03/29(日)17:42:06 No.675242177
>昔はそんなこと思わなかったんだがなぁ セイバーと凛も大概ヒロイン力高いからな… ルートやるたびに好きなヒロイン変わってる気がするぞ俺
273 20/03/29(日)17:42:08 No.675242192
>映像として本編開始前をしっかり描かれると >桜に通い妻させてる士郎が他ヒロインになびくのはお前…ってなるな >昔はそんなこと思わなかったんだがなぁ いやぁ友人の妹って普通に手を出しにくいと思うわ
274 20/03/29(日)17:42:15 No.675242216
>不安定な桜にとって士郎が支えになってると分かってるのに >士郎はわたしのサーヴァントでしょとか言うのははっきり言って性格悪いよ姉さん! 姉さんはセイバーさん先輩好きなのも先輩がセイバーさんを好きなのも分かって二人とも私のものって言い出すし無自覚なサークルクラッシャーな姫ですよ
275 20/03/29(日)17:42:22 No.675242248
>本当に賛否両論だったら当時の人気投票の順位はもっと高いんじゃねえの 他のヒロインは賛しか受けないのに まず3等分された人気が半分になったらそりゃああなるだろ どうしたってセイバーに3等分どころじゃない票はいくし 凛ちゃんだって可愛いんだもん っていうかねあんなもん賛否両論じゃねーよ!って意見に反論がある時点で賛の人間がいんの 均等に半々両論じゃなきゃ両論って言わない?
276 20/03/29(日)17:42:23 No.675242260
慎二が桜レイプしてたのは2章のアレだけじゃなくてずっと以前からのことなんだっけ
277 20/03/29(日)17:42:26 No.675242271
>HFは始まりからして「納期に間に合わないから他ルート潰して統合した」だから >きのこにとって後悔の残るルートだったのは桜が叩かれなくても変わらなかったと思う リメイク月姫の納期はいつだよ…
278 20/03/29(日)17:42:50 No.675242403
士朗からしたらHFのセイバーと過ごした日々は短いんだけども他ルート辿ってきたプレイヤーからしたら長い間の相棒だからな…
279 20/03/29(日)17:42:56 No.675242437
>>あのちんぽ虫痛そう >全身ズタボロになりそうで魔術師大変だよね… 慎二は蟲蔵を知ってるのに後継者になりたがってたのは何なの…
280 20/03/29(日)17:43:03 No.675242468
どんだけ投影数を残せるかの勝負でもあるよねHFルート ライダーさんの手を借りたりしてとにかくリソースを最後まで残さないと詰む
281 20/03/29(日)17:43:28 No.675242601
>慎二が桜レイプしてたのは2章のアレだけじゃなくてずっと以前からのことなんだっけ ”いつものように”ちょっと我慢すれば良いって言ってたからなー
282 20/03/29(日)17:43:32 No.675242624
桜だって別にシロウじゃなきゃダメってことないと思うんだよね
283 20/03/29(日)17:43:42 No.675242681
私の剣を真似ないのですか
284 20/03/29(日)17:43:49 No.675242724
>リメイク月姫の納期はいつだよ… 当代では辿り着けない根源みたいなもんだと思っておるよワシは
285 20/03/29(日)17:44:15 No.675242862
前ルートで得た最強の必殺技UBWが使えませんよ エクスカリバー係もいませんよという絶望 なんか壊れる回数制限付き!
286 20/03/29(日)17:44:16 No.675242869
>桜だって別にシロウじゃなきゃダメってことないと思うんだよね 姉さんが本命だもんね
287 20/03/29(日)17:44:16 No.675242871
最近乳がデカくなり始めて意識しないようにしてるくらいには今更な呑気な距離感だぞ士郎
288 20/03/29(日)17:44:22 No.675242893
桜は公衆便器になるのが似合ういい女だよ
289 20/03/29(日)17:44:27 No.675242917
>慎二が桜レイプしてたのは2章のアレだけじゃなくてずっと以前からのことなんだっけ そうだよ 加えて言うならそもそもワカメは女に困らないので性欲目的で桜犯したわけでもない
290 20/03/29(日)17:44:37 No.675242971
>これは魔術師だからそういうふうになってるの? >それともそういうふうな教育によるもの? 明言はされてないけども魔術刻印が自殺を禁止するし何なら魔力のある限り魔術師を生かし続けるから刷り込み教育と血のなせるものの両方じゃないかと思う 事件簿マテリアルになんか書いてあったかな…
291 20/03/29(日)17:44:38 No.675242976
>>本当に賛否両論だったら当時の人気投票の順位はもっと高いんじゃねえの >他のヒロインは賛しか受けないのに >まず3等分された人気が半分になったらそりゃああなるだろ >どうしたってセイバーに3等分どころじゃない票はいくし >凛ちゃんだって可愛いんだもん >っていうかねあんなもん賛否両論じゃねーよ!って意見に反論がある時点で賛の人間がいんの >均等に半々両論じゃなきゃ両論って言わない? 登場の東出は賛の方だったけど「俺は面白かったけどね…」だからこれはちょっと否定側の人もわかるなあって意味での賛って人も別にいますよ
292 20/03/29(日)17:44:55 No.675243074
>桜の子供で聖杯戦争勝ち抜くつもりだったけれどなんかいい感じに桜が育ってきたんで今回で勝ちに行くわ これはその通りだけど >したんだけど桜が制御しきれなくて衛宮の小僧に相談した爺 これは違って士郎に桜を殺させる(桜は死なない)ことで桜が黒桜に覚醒させるのが本当の狙い >マキリはライブ感で生きてんな! ライブ感ではなくアドリブ力が強いと言ってもらおうか!
293 20/03/29(日)17:44:57 No.675243083
>桜だって別にシロウじゃなきゃダメってことないと思うんだよね 桜にとっての幸せは先輩が幸せであることだから自分に靡かなくてもいい…ってのはある でもHFルートでは自分にもチャンスが来てしまった…ってのが悲劇の始まりなので仕方ないんだ
294 20/03/29(日)17:45:14 No.675243159
>桜だって別にシロウじゃなきゃダメってことないと思うんだよね じゃあ用意してくださいよ 乙女の心を打ち抜く幅跳び少年をもうひとり! 運動場が賑わってまいりました!!!
295 20/03/29(日)17:45:19 No.675243189
順位の事を言い出すのも多いけどエミヤは今でも型月じゃトップクラスで投票によっては遠坂より上だろうに イリヤやライダーさんには勝ったり負けたりするレベルになってると思う
296 20/03/29(日)17:45:21 No.675243196
>>慎二が桜レイプしてたのは2章のアレだけじゃなくてずっと以前からのことなんだっけ >”いつものように”ちょっと我慢すれば良いって言ってたからなー 下手に隠すよりああやって「常習的にレイプされてた」と明言したほうが正解だったと思う
297 20/03/29(日)17:45:27 No.675243223
>慎二が桜レイプしてたのは2章のアレだけじゃなくてずっと以前からのことなんだっけ 元はハッこんな駄目な妹は俺が守ってやらなきゃまともに生きていけないだろ?って押し付けがましいなりにも兄妹やってた 桜が本当に選ばれた子供で自分はただの飾りだって思い知らされた ワカメは心という器がガシャーンしてやっぱり桜がわるいよなー!ってキレた
298 20/03/29(日)17:45:32 No.675243250
>あの映画見て感想が地雷女ってどういう感性してんの まごうことなき地雷だろどういう感性してんの 士郎に感情移入しすぎちゃった痛い子?
299 20/03/29(日)17:45:47 No.675243328
気が無い女に世話焼かせる士郎は凄いよ 切嗣さんに似たのかなー
300 20/03/29(日)17:45:48 No.675243334
桜はなあ...蟲漬けにして犯すのがいい女だったんだよ
301 20/03/29(日)17:45:49 No.675243337
>順位の事を言い出すのも多いけどエミヤは今でも型月じゃトップクラスで投票によっては遠坂より上だろうに >イリヤやライダーさんには勝ったり負けたりするレベルになってると思う 単純に活躍の場多いじゃねーか!
302 20/03/29(日)17:45:58 No.675243378
>どんだけ投影数を残せるかの勝負でもあるよねHFルート >ライダーさんの手を借りたりしてとにかくリソースを最後まで残さないと詰む それまでは余力を残さずに戦い続けて最後に余力を使いきるルートなのに対して余力を残して最後に全てを掛けるのは持たざるものの戦いって感じでとてもいい
303 20/03/29(日)17:46:03 No.675243401
>加えて言うならそもそもワカメは女に困らないので性欲目的で桜犯したわけでもない でもぼっきはしてました
304 20/03/29(日)17:46:06 No.675243423
他のルートでは日常の象徴みたいな感じだったのにHF終わってから考えるとあの後桜は…ってなっちゃうからな
305 20/03/29(日)17:46:11 No.675243450
淫夢で凛ちゃん見ちゃってそれを告白する士郎はさぁ…
306 20/03/29(日)17:46:14 No.675243466
地雷女というか地雷に育てた奴が悪いというか…
307 20/03/29(日)17:46:30 No.675243531
HF1でやった前日譚だって別ルートでもやってたことだからな 合鍵もらったところでようやく凛ちゃんさんとセイバーにスタートライン並んだ
308 20/03/29(日)17:46:46 No.675243606
しかし蟲漬けなの知ってるのによくチンポ突っ込む気になれたよなワカメ
309 20/03/29(日)17:46:54 No.675243639
プレイ当時はなんやねんこのカマトト女ってなったけど今は人間ってこういう汚いとこあるよねわかるよ…ってワカメ含めて優しい目で見られるようになったからそういう意味じゃ今やってくれて良かった映画HF
310 20/03/29(日)17:47:04 No.675243698
義妹レイプしてたことを知らなかったとはいえよく士郎は慎二みたいなやつと仲良くできるな…
311 20/03/29(日)17:47:22 No.675243790
TVでやってた凛ちゃんルートの場合あのおじいちゃんは機を伺ったまま出てこないって感じでいいの? もう見たの何年も前でうろ覚えだけど出番なかったよね?
312 20/03/29(日)17:47:33 No.675243840
>合鍵もらったところでようやく凛ちゃんさんとセイバーにスタートライン並んだ 何気に他ルートだと特殊な立ち位置ではあっても特別な立ち位置にはいないからな…
313 20/03/29(日)17:47:47 No.675243910
>他のルートでは日常の象徴みたいな感じだったのにHF終わってから考えるとあの後桜は…ってなっちゃうからな まぁ他ルートのヒロインなんて考えても仕方ないさ そういうこと言い出すには型月ヒロインはあまりにも増えすぎた… 絶対死んでるよなってヒロインが
314 20/03/29(日)17:47:50 No.675243923
シナリオ自体とっ散らかってる部分があるのは確かだけどこれで腹黒扱いされるのは当時のオタク潔癖すぎるなと思った
315 20/03/29(日)17:47:55 No.675243939
>地雷女というか地雷に育てた奴が悪いというか… 地雷に育てたやつが悪いのはまあそうんだが それで育ったやつが地雷ではないかっていうとそうじゃないので… でも凛ちゃんもそれなりに性格悪いから遠坂の血自体が性格悪いのかもね
316 20/03/29(日)17:48:00 No.675243965
>しかし蟲漬けなの知ってるのによくチンポ突っ込む気になれたよなワカメ 知識自体はかじってて自分に害はないって認識なんじゃね 蟲自体嫌悪してたらあの家居れないでしょ
317 20/03/29(日)17:48:00 No.675243966
>どんだけ投影数を残せるかの勝負でもあるよねHFルート >ライダーさんの手を借りたりしてとにかくリソースを最後まで残さないと詰む いいですよね黒王相手に全力出した結果 もはや引き換えにできるリソースが自分の命しか残らなくなるの
318 20/03/29(日)17:48:21 No.675244066
>気が無い女に世話焼かせる士郎は凄いよ 曖昧に笑うから 逢いたいと思うのよ 改めてあの主題歌の桜感すごい…
319 20/03/29(日)17:48:25 No.675244075
>義妹レイプしてたことを知らなかったとはいえよく士郎は慎二みたいなやつと仲良くできるな… まぁ士郎も変人だからな
320 20/03/29(日)17:48:25 No.675244077
処女厨なんて言葉もあったな…
321 20/03/29(日)17:48:34 No.675244120
>シナリオ自体とっ散らかってる部分があるのは確かだけどこれで腹黒扱いされるのは当時のオタク潔癖すぎるなと思った 非処女ならディスク切る時代だしまあ
322 20/03/29(日)17:48:35 No.675244129
HFは何となく進んだら初見でベストエンドだったのでしばらく別エンドがあることすら知らなかったのが俺だ
323 20/03/29(日)17:48:37 No.675244138
>淫夢で凛ちゃん見ちゃってそれを告白する士郎はさぁ… あれライダーがあえて凛ちゃんチョイスしたとかじゃなく士郎側の意識が影響してるのは本当にひどいと思う
324 20/03/29(日)17:48:38 No.675244146
>TVでやってた凛ちゃんルートの場合あのおじいちゃんは機を伺ったまま出てこないって感じでいいの? >もう見たの何年も前でうろ覚えだけど出番なかったよね? 次の聖杯戦争で本気出すからいいや!ってなったのが他のルート あれ…昔適当に植え込んだ聖杯のカケラが起動してる…本気出すか!ってなったのがHF
325 20/03/29(日)17:48:38 No.675244148
他のルートではって話になるとHFじゃ逆にセイバーが全く救われてないからな...
326 20/03/29(日)17:48:49 No.675244201
>義妹レイプしてたことを知らなかったとはいえよく士郎は慎二みたいなやつと仲良くできるな… HFだと実に悪し様に描かれるけど士郎をして味わい深いヤツって評価だからな
327 20/03/29(日)17:48:58 No.675244246
>>どんだけ投影数を残せるかの勝負でもあるよねHFルート >>ライダーさんの手を借りたりしてとにかくリソースを最後まで残さないと詰む >いいですよね黒王相手に全力出した結果 >もはや引き換えにできるリソースが自分の命しか残らなくなるの パキン な演出は好き
328 20/03/29(日)17:49:06 No.675244279
>TVでやってた凛ちゃんルートの場合あのおじいちゃんは機を伺ったまま出てこないって感じでいいの? >もう見たの何年も前でうろ覚えだけど出番なかったよね? 今回の聖杯戦争が終わったら完全に呆けて大聖杯解体もボケッとして終わるのが蟲翁
329 20/03/29(日)17:49:18 No.675244330
>義妹レイプしてたことを知らなかったとはいえよく士郎は慎二みたいなやつと仲良くできるな… いい奴では無いが良いところもあるやつ そしてSN中のシンジはライダーgetでテンションが上がっているせいで普段よりも調子乗ってる だいたいHAあたりが通常シンジなのかな
330 20/03/29(日)17:49:19 No.675244341
もうまんまあの頃じゃないかこのスレ
331 20/03/29(日)17:49:26 No.675244372
>>義妹レイプしてたことを知らなかったとはいえよく士郎は慎二みたいなやつと仲良くできるな… >HFだと実に悪し様に描かれるけど士郎をして味わい深いヤツって評価だからな いい奴とは言ってないのがなんとも...
332 20/03/29(日)17:49:32 No.675244400
>義妹レイプしてたことを知らなかったとはいえよく士郎は慎二みたいなやつと仲良くできるな… 学園祭の看板作りを押し付けられてせっせと作業してる士郎を手伝わずに小馬鹿にしながら最後まで付き合ったのがきっかけで 士郎を良いようにこき使うような輩は後で社会的に潰すようなワカメ
333 20/03/29(日)17:49:49 No.675244485
>あれライダーがあえて凛ちゃんチョイスしたとかじゃなく士郎側の意識が影響してるのは本当にひどいと思う ライダーさんも気を使って桜出せばいいのに…
334 20/03/29(日)17:50:00 No.675244529
>地雷に育てたやつが悪いのはまあそうんだが >それで育ったやつが地雷ではないかっていうとそうじゃないので… >でも凛ちゃんもそれなりに性格悪いから遠坂の血自体が性格悪いのかもね 魔術師で完璧に性格がいいとかあり得ないんじゃないかな
335 20/03/29(日)17:50:01 No.675244533
>今やってくれて良かった映画HF UBWルートであそこまで筋通せたら偉いよってなっていたのにHFルートだと道をまげてしまってえぇ…って思っていたけれど 歳とってから見ると自分があそこまでずっと守っていた信念を捨てるってのは凄い決断なんだな…ってなるなった
336 20/03/29(日)17:50:19 No.675244618
>ライダーさんも気を使って桜出せばいいのに… 須藤監督「出させました」
337 20/03/29(日)17:50:23 No.675244639
あんま士郎好きじゃないけどHFの好きな子の為に!って動機が分かりやすいHF士郎は素直に応援したくなる
338 20/03/29(日)17:50:26 No.675244655
>しかし蟲漬けなの知ってるのによくチンポ突っ込む気になれたよなワカメ ワカメは自分の母親が蟲の餌にされたのも知ってる マキリじゃ役立たずは蟲の餌にされるんだー…って教育されてる 自分が役立たずの出し殻だと思い知って絶望した
339 20/03/29(日)17:50:42 No.675244728
>>今やってくれて良かった映画HF >UBWルートであそこまで筋通せたら偉いよってなっていたのにHFルートだと道をまげてしまってえぇ…って思っていたけれど >歳とってから見ると自分があそこまでずっと守っていた信念を捨てるってのは凄い決断なんだな…ってなるなった おれはなしのつごうだしライダーさんに殺されるからとくに考えずにはなしよんでま!
340 20/03/29(日)17:50:48 No.675244751
>いいですよね黒王相手に全力出した結果 >もはや引き換えにできるリソースが自分の命しか残らなくなるの 明らかに勝てない相手に記憶と自分の人間性を全て捨て去った結果最後の止めもさせずに脱け殻になるのいいよね… あのあと桜は止めをさせなかった死にかけの凜ちゃんさんを泣きながら抱き締めるんだろうな…って感じが救いがない
341 20/03/29(日)17:50:48 No.675244755
ワカメって男友達が士郎くらいしかいなさそうな印象 士郎はワカメの他に一成とかいるけど
342 20/03/29(日)17:51:02 No.675244801
>シナリオ自体とっ散らかってる部分があるのは確かだけどこれで腹黒扱いされるのは当時のオタク潔癖すぎるなと思った 逆にヤンデレブームの持ち上げ的黒さ推しみたいのもあったろうから結構複雑な話かと
343 20/03/29(日)17:51:32 No.675244934
UBWでお前守りたい誰かなんていねえだろって暴かれた後のHFだから そういう意味では良い変化だったのかもしれないが…
344 20/03/29(日)17:51:34 No.675244943
遠野家ルートだと全く出番がない真祖の姫もいるんですよ!
345 20/03/29(日)17:51:39 No.675244968
>ワカメって男友達が士郎くらいしかいなさそうな印象 金とか引き連れてる女目当てでしか寄ってこないから士郎は特別 士郎からワカメはそこまででもない
346 20/03/29(日)17:51:40 No.675244975
ヤンデレはもう少し後じゃない?
347 20/03/29(日)17:52:07 No.675245088
>あんま士郎好きじゃないけどHFの好きな子の為に!って動機が分かりやすいHF士郎は素直に応援したくなる どのルートもなんやかんや掘れた相手がいたから進めたけどもHFは途中から動機と自分の信念を折ってまで進み続けたからな…
348 20/03/29(日)17:52:19 No.675245146
>遠野家ルートだと全く出番がない真祖の姫もいるんですよ! 後付けに後付けを重ねてその辺は気にしてもしょうがねえよ
349 20/03/29(日)17:52:39 No.675245242
最近じじいがボケても桜が助かるわけじゃないのが判明したのが泣ける
350 20/03/29(日)17:53:02 No.675245333
ワカメは金持ちでゲーム機とかほら僕飽きたからお前にやるよしてくれるんだぜ 友情の見せ方が子供かよ!