20/03/29(日)16:41:46 自転車... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/29(日)16:41:46 No.675225357
自転車本体買ってからもいろいろと金がかかる…
1 20/03/29(日)16:42:24 No.675225524
サドル沼なんてのがあると聞く
2 20/03/29(日)16:44:27 No.675226077
ホイール沼もあるぞ
3 20/03/29(日)16:44:52 No.675226221
サドルはセライタリアのやつ買えばよろしい サイトに行けばお前はこれ使えっておすすめもしてくれる
4 20/03/29(日)16:45:33 No.675226406
工具買うなら工具セットがいいぞ
5 20/03/29(日)16:46:30 No.675226652
まず鍵と空気入れで1万くらい追加で取られる
6 20/03/29(日)16:48:11 No.675227116
ビブショーツとジャージとウィンブレとグローブとインナーと…
7 20/03/29(日)16:48:13 No.675227125
前後ライトとヘルメットも必要だからさらに1.5万追加
8 20/03/29(日)16:50:41 No.675227803
レーパン恥ずかしいからサイクルインナーにするね…
9 20/03/29(日)16:51:33 No.675227994
ライトは中華ライトでもいいよね?
10 20/03/29(日)16:51:51 No.675228071
クロスバイクを普段の駅までの通勤10分と週一で釣りに行く時に片道1時間くらいで乗ってるが割とすぐ調子悪くなるからメンテナンスがかかせない これでもっと繊細なロードバイクとか買ったらどうなってしまうんだ
11 20/03/29(日)16:52:41 No.675228271
あのハンドル回してチェーンキレイキレイするヤーツ買おう買おうと思って早7年
12 20/03/29(日)16:53:29 No.675228463
最初からさくっとノーパンクタイヤにしちゃうのをお勧めする
13 20/03/29(日)16:53:48 No.675228546
チェーンクリーニングはマジ大事
14 20/03/29(日)16:53:57 No.675228580
>サドルはセライタリアのやつ買えばよろしい セラロイヤルとかセラSMPやらセラサルマンコやら紛らわしい!
15 20/03/29(日)16:54:27 No.675228716
チェーンはすぐに汚れるからな 汚れにくいサラサラしたものでさえ
16 20/03/29(日)16:56:38 No.675229227
>クロスバイクを普段の駅までの通勤10分と週一で釣りに行く時に片道1時間くらいで乗ってるが割とすぐ調子悪くなるからメンテナンスがかかせない その程度で調子悪くなるもんかな… 外保管?
17 20/03/29(日)16:56:47 No.675229260
チェーンの汚れはパークツールのやつ使ってる 洗浄液を大量に使う以外不満が無い
18 20/03/29(日)16:57:06 No.675229336
>クロスバイクを普段の駅までの通勤10分と週一で釣りに行く時に片道1時間くらいで乗ってるが割とすぐ調子悪くなるからメンテナンスがかかせない >これでもっと繊細なロードバイクとか買ったらどうなってしまうんだ チェーン変えたら別もんみたいに調子よくなってメンテって大事だなと思った
19 20/03/29(日)16:58:17 No.675229639
>>クロスバイクを普段の駅までの通勤10分と週一で釣りに行く時に片道1時間くらいで乗ってるが割とすぐ調子悪くなるからメンテナンスがかかせない >その程度で調子悪くなるもんかな… >外保管? 外保管してる 半年に一回くらいはチャリ屋に持っていってる気がする
20 20/03/29(日)16:58:17 No.675229640
>チェーンの汚れはパークツールのやつ使ってる >洗浄液を大量に使う以外不満が無い エーゼットの安いクリーナーをジャブジャブ入れて使ってるけど全然問題ないな ワンシーズンに一回はやりたい
21 20/03/29(日)16:58:24 No.675229666
ロードを倉庫で保管してるがそこまでメンテは必要ない 安いクロスか自己流のおかしなメンテしてるとかじゃない
22 20/03/29(日)16:58:57 No.675229789
流石に呉556でメンテしてるとかじゃないよな?
23 20/03/29(日)16:59:25 No.675229916
>あのハンドル回してチェーンキレイキレイするヤーツ買おう買おうと思って早7年 1回使って飽きた
24 20/03/29(日)16:59:34 No.675229960
雨ざらしはダメだぞな せめてカバーを
25 20/03/29(日)17:00:10 No.675230132
カバーは蒸れてすぐ錆びるらしいじゃない
26 20/03/29(日)17:00:48 No.675230305
チェーンクリーナーってやつぶっかけてブラシでゴシゴシすればいいんでしょ!
27 20/03/29(日)17:00:52 No.675230319
アパートの玄関に無理やり入れる!
28 20/03/29(日)17:01:13 No.675230417
自分の部屋があるならそこに縦置きするんだ スタンドも売ってるぞ
29 20/03/29(日)17:01:49 No.675230582
>アパートの玄関に無理やり入れる! おれなんて1Rの部屋に無理矢理入れてる!
30 20/03/29(日)17:01:49 No.675230586
雨ざらしよりははるかにマシ
31 20/03/29(日)17:01:58 No.675230620
中古で買って合わなかったらすぐ売る あってるのみつけたら新品で買うんだ ただホイールとタイヤは新品でな
32 20/03/29(日)17:02:33 No.675230769
チェーンを掃除する前にスプロケットバラさないと結局また汚れる
33 20/03/29(日)17:02:55 No.675230869
チェーンはフィルタークリーナーってので清掃してる チェーン周り全部やっても30分位だから楽で良い
34 20/03/29(日)17:03:23 No.675231011
>中古で買って合わなかったらすぐ売る >あってるのみつけたら新品で買うんだ >ただホイールとタイヤは新品でな そんな面倒くさいことしてる人見たこと無い
35 20/03/29(日)17:04:44 No.675231410
>チェーンクリーナーってやつぶっかけてブラシでゴシゴシすればいいんでしょ! 俺は強力なヤツすぎてクランクの黒塗装が斑になったマン
36 20/03/29(日)17:04:45 No.675231415
カスタムするのは楽しい 最近は性能アップよりオシャレにデコる事に凝っている おかしい…オシャレなパーツも高い…
37 20/03/29(日)17:04:53 No.675231457
つよい自転車欲しいけど 背が低いせいで乗れないつらい
38 20/03/29(日)17:05:04 No.675231514
多分乗ってない人のレス
39 20/03/29(日)17:05:24 No.675231627
スプロケばらすの?ウェスでゴシゴシしてるだけだったわ
40 20/03/29(日)17:06:36 No.675231970
>カスタムするのは楽しい >最近は性能アップよりオシャレにデコる事に凝っている >おかしい…オシャレなパーツも高い… クロモリだから見た目重視のパーツ欲しい… 高い…
41 20/03/29(日)17:06:56 No.675232076
最低だなAmazarashi
42 20/03/29(日)17:07:42 No.675232280
充電式のライトにしたけど乾電池の方が楽だった気がしてきた
43 20/03/29(日)17:07:43 No.675232286
分解せずにスプロケきれいにしたい
44 20/03/29(日)17:07:58 No.675232373
>スプロケばらすの?ウェスでゴシゴシしてるだけだったわ バラしてディグリーザーにつけるとめちゃくちゃ汚れオチて気持ちいい そこまでやる必要があるかというとあまりない
45 20/03/29(日)17:07:59 No.675232382
>スプロケばらすの?ウェスでゴシゴシしてるだけだったわ スプロケ脱着に専用工具いるのがちょっとハードル高のよね
46 20/03/29(日)17:08:22 No.675232520
今乗ってるアルミクロスバイク10年くらい経つけど5万くらいの安いやつだしもう本体より保守部品に金使ってる気がする
47 20/03/29(日)17:09:19 No.675232810
ペットボトルに灯油とチェーン入れてじゃぶじゃぶ洗うやつやってみたいんだけど灯油って少量で買えるもんなの?
48 20/03/29(日)17:09:32 No.675232871
>充電式のライトにしたけど乾電池の方が楽だった気がしてきた 取り外し可能なら寝る前に充電して朝持ち出すだけじゃんね
49 20/03/29(日)17:09:32 No.675232874
自転車まるごと灯油か何かに漬けたい 泥鉄粉みたいなものが無限に出てくる
50 20/03/29(日)17:09:34 No.675232890
俺は2007年に買ったR3を今でも乗って いや4000Kmも走ってねえから乗ってねえわ
51 20/03/29(日)17:09:41 No.675232924
>最低だなAmazarashi SORAお前に話したいことが山程有るんだ聞いてくれるか?
52 20/03/29(日)17:09:47 No.675232952
>サドル沼なんてのがあると聞く サドルはマジ沼やで そして合わないサドルを付けると拷問になる 俺はそれでロングライドイベントリタイアした
53 20/03/29(日)17:10:03 No.675233026
カスタムしすぎて余ったパーツからもう一台生えてくるのは自作PCと一緒だなとおもった
54 20/03/29(日)17:10:10 No.675233066
今もうライトは小型化が進んで 廉価モデル以外は充電式しか無いんじゃないかな
55 20/03/29(日)17:10:11 No.675233068
>ペットボトルに灯油とチェーン入れてじゃぶじゃぶ洗うやつやってみたいんだけど灯油って少量で買えるもんなの? 普通量り売りじゃね?
56 20/03/29(日)17:10:31 No.675233157
正月5年ぶりくらいに分解掃除したけど ルブうんこがパテみたいに固まっててヘラでこそぎ落す一日仕事になった
57 20/03/29(日)17:10:43 No.675233203
>取り外し可能なら寝る前に充電して朝持ち出すだけじゃんね 移動先で切れてちょっと困った
58 20/03/29(日)17:10:52 No.675233237
>ライトは中華ライトでもいいよね? ピンキリなのでなんともいえん 当りひけばいいけどハズレだと俺のライトみたいにロケット発射になる
59 20/03/29(日)17:11:10 No.675233321
>正月5年ぶりくらいに分解掃除したけど >ルブうんこがパテみたいに固まっててヘラでこそぎ落す一日仕事になった それこそ灯油に漬けときゃ簡単に取れる気もする
60 20/03/29(日)17:11:14 No.675233334
サドルは合う合わない以前に乗ってないとケツの筋肉がなまってすぐ痛くなるからな…
61 20/03/29(日)17:11:24 No.675233396
>>ペットボトルに灯油とチェーン入れてじゃぶじゃぶ洗うやつやってみたいんだけど灯油って少量で買えるもんなの? >普通量り売りじゃね? ガソリンスタンドにペットボトルもっていって入れてくださいは無理だよね?ちゃんとした灯油容器じゃないと
62 20/03/29(日)17:11:31 No.675233424
>レーパン恥ずかしいからサイクルインナーにするね… べつに服装は好きにすればいいと思う
63 20/03/29(日)17:11:38 No.675233467
クロスこいでると微妙にキュッキュッって鳴るけどどこが鳴ってるのか分からない
64 20/03/29(日)17:11:39 No.675233470
尼の安中華充電ライト付けて出先で駐輪する時も取り外さない雑運用してるな 盗んで転売できるもんならしてみやがれ
65 20/03/29(日)17:11:51 No.675233531
キャットアイのライトは手堅いぞ 見てこのボルト800!くそまぶしい!!
66 20/03/29(日)17:11:56 No.675233551
>>ライトは中華ライトでもいいよね? >ピンキリなのでなんともいえん >当りひけばいいけどハズレだと俺のライトみたいにロケット発射になる te-rich…お前はどこで戦っている…
67 20/03/29(日)17:12:14 No.675233637
>移動先で切れてちょっと困った あー 俺は気に入ったの二個買って小物入れに入れてるわ 高すぎないやつ
68 20/03/29(日)17:12:17 No.675233651
>つよい自転車欲しいけど >背が低いせいで乗れないつらい E.B.Sのフレームでオーダー車作ろうとしたらSサイズの生産やめられてしまっていっぱい悲しい
69 20/03/29(日)17:12:22 No.675233667
>クロスこいでると微妙にキュッキュッって鳴るけどどこが鳴ってるのか分からない ペダルなのかクランクなのかBBなのかもしかしたらコラムやステムかもしれんしマジでわからん
70 20/03/29(日)17:12:23 No.675233668
ガシロン気になるけど周りに使ってる人がいないからわからん
71 20/03/29(日)17:12:34 No.675233733
>クロスこいでると微妙にキュッキュッって鳴るけどどこが鳴ってるのか分からない クランクと見せかけてサドルとかシートポストから鳴ってることがあるから一度締め付けを確認してみては
72 20/03/29(日)17:12:36 No.675233738
>ガソリンスタンドにペットボトルもっていって入れてくださいは無理だよね?ちゃんとした灯油容器じゃないと 容器はちゃんとしてないと怒られるな…
73 20/03/29(日)17:12:44 No.675233777
>クロスこいでると微妙にキュッキュッって鳴るけどどこが鳴ってるのか分からない ブレーキシューとリムのクリアランス合ってる?
74 20/03/29(日)17:13:23 No.675233962
>クロスこいでると微妙にキュッキュッって鳴るけどどこが鳴ってるのか分からない シートポスト低くしてる?中でシートポストとボトルケージのボルトが干渉してる事があるよ
75 20/03/29(日)17:13:28 No.675233980
サドル4つくらい試したけど特に合わないサドルってなかったな
76 20/03/29(日)17:13:29 No.675233983
>容器はちゃんとしてないと怒られるな… 怒られる以前に入れてくれない
77 20/03/29(日)17:13:52 No.675234072
>あー >俺は気に入ったの二個買って小物入れに入れてるわ >高すぎないやつ なので今はサドルバッグにモバイルブースター入れてるんだけど手間増えてない…?てみて見ぬふりしてるんよね
78 20/03/29(日)17:14:33 No.675234269
>クロスこいでると微妙にキュッキュッって鳴るけどどこが鳴ってるのか分からない リムが振れてブレーキシューに擦ってるのから靴底がクランクに擦れてるのまでパターンは山ほどあるぞ!
79 20/03/29(日)17:14:33 No.675234271
>サドル4つくらい試したけど特に合わないサドルってなかったな どんなサドルにも股を広げるドスケベ淫乱ケツなんやな
80 20/03/29(日)17:14:38 No.675234300
>なので今はサドルバッグにモバイルブースター入れてるんだけど手間増えてない…?てみて見ぬふりしてるんよね モバイルブースターはスマホにも使えるからいいじゃん 俺の場合アクションカメラのバッテリー充電でも使うし
81 20/03/29(日)17:15:18 No.675234512
中華ライトこの前1000ルーメンでバッテリー2600mAhのゴツいやつが300円ちょいという狂ったクーポン出してたから買ってみたけど普通にいいわ おまけでリアライトもついてきたわ…
82 20/03/29(日)17:15:39 No.675234589
異音の原因探し滅茶苦茶しんどい
83 20/03/29(日)17:16:05 No.675234678
激安中華ライトは溶けたりしそうで…
84 20/03/29(日)17:16:09 No.675234703
>中華ライトこの前1000ルーメンでバッテリー2600mAhのゴツいやつが300円ちょいという狂ったクーポン出してたから買ってみたけど普通にいいわ >おまけでリアライトもついてきたわ… なんで教えてくれなかったの… te-rich壊れたから買い直そうとしたらもう売ってなくて 別の中華ライトにしたら微妙に使いづらい
85 20/03/29(日)17:16:30 No.675234784
ATRAIXIAだったかの中華ライト一回だけヤケドするほど熱もったけどそのあとは雨風にさらしても使えるんだよな…
86 20/03/29(日)17:16:33 No.675234791
回転体ばっかり気にしてたけどシートポストとかブレーキの可能性もあるのか… 今度メンテするときそっちもみてみる
87 20/03/29(日)17:16:37 No.675234812
CAAD10からCAAD12に変えたら異音問題が全く発生しなくなった BB30とはなんだったのか
88 20/03/29(日)17:16:47 No.675234867
アイウェアどうしようかなってなる いつもは暗くなるまで走らなかったんだけど一度トラブルあって夜に走る羽目になって地獄みた やっぱり調光タイプがいいのかなぁってなった
89 20/03/29(日)17:16:51 No.675234889
モバイルバッテリーはガーミンとスマホの充電に使うからどっちにしろ持って行ってるな ガーミンはちょっと電池の持ちが悪すぎて新しいのに買い替えたい
90 20/03/29(日)17:17:17 No.675235003
>激安中華ライトは溶けたりしそうで… ルーメンばっか気にして取り付け部分がゴミだったりするので 数百キロでアイキャンフライしたりする なった
91 20/03/29(日)17:17:24 No.675235033
クイックのところに付けれるライトマウントお安いし良い
92 20/03/29(日)17:17:28 No.675235048
>BB30とはなんだったのか コスト ダウン
93 20/03/29(日)17:17:34 No.675235084
>なので今はサドルバッグにモバイルブースター入れてるんだけど手間増えてない…?てみて見ぬふりしてるんよね レスしたやつだけど本体だけ取り外せるやつ二個あると交換するだけで済むぞー まあ運用は人それぞれね
94 20/03/29(日)17:17:35 No.675235089
サイコン使ってないけどXOSSの奴でデビューしても良いかなと思ったり思わなかったり
95 20/03/29(日)17:17:42 No.675235125
>おまけでリアライトもついてきたわ… 使い捨て気分で中華ライト買ってると買い替える度にリアライトが増えていく……
96 20/03/29(日)17:18:10 No.675235243
>アイウェアどうしようかなってなる >いつもは暗くなるまで走らなかったんだけど一度トラブルあって夜に走る羽目になって地獄みた >やっぱり調光タイプがいいのかなぁってなった 安いので調光タイプってないよね…あるのかな… アイウェアに2万とか出すのは俺には無理だ
97 20/03/29(日)17:18:21 No.675235295
>なんで教えてくれなかったの… ごめん一瞬で売り切れたから… https://www.amazon.co.jp/dp/B081VFZV54 そのうちまた宣伝のために安くなるかもしれないから貼っておくね
98 20/03/29(日)17:18:27 No.675235322
リアライトはいくつつけてもいい
99 20/03/29(日)17:18:55 No.675235446
>数百キロでアイキャンフライしたりする 飛ぶよねあいつら 2回ほどミサイル発射したわ
100 20/03/29(日)17:18:56 No.675235450
>サイコン使ってないけどXOSSの奴でデビューしても良いかなと思ったり思わなかったり amazonで買ったらスマホにBT接続出来なかったからおすすめしない 複数のスマホで試したんだけどな…
101 20/03/29(日)17:19:05 No.675235496
>ガーミンはちょっと電池の持ちが悪すぎて新しいのに買い替えたい 520→530でランタイム改善され過ぎじゃありませんかねあれ…
102 20/03/29(日)17:19:16 No.675235543
なんかパキパキ鳴る…ステムかな? ステムじゃないよサドルだよ サドルじゃないよシートポストだよ これを調べるだけでけっこう時間かかったな… 中のカーボンカスを掃除したら直った
103 20/03/29(日)17:19:27 No.675235590
ワークマンでサイクルシャツ1000円で買ったけどポケットがちっちゃい以外は不満ない
104 20/03/29(日)17:19:30 No.675235607
>ごめん一瞬で売り切れたから… >https://www.amazon.co.jp/dp/B081VFZV54 >そのうちまた宣伝のために安くなるかもしれないから貼っておくね これはありがた…だっせえなこれ…
105 20/03/29(日)17:19:46 No.675235687
部屋保管するなら縦に吊す以外に手は無いんだけど安定感どんなもんだろう
106 20/03/29(日)17:20:05 No.675235791
>BB30とはなんだったのか シマノのBBとクランク使うために最初からアダプタ噛ませてBB30使ってなくて何故生んだと思った
107 20/03/29(日)17:20:19 No.675235851
サイクルジャージはもっぱらアリでごめん……
108 20/03/29(日)17:20:50 No.675235995
>部屋保管するなら縦に吊す以外に手は無いんだけど安定感どんなもんだろう 俺は縦置きタイプのやつで震度5の地震でも全然平気だったけど 心配なら突っ張りタイプにやつにすればいい
109 20/03/29(日)17:21:19 No.675236113
>>部屋保管するなら縦に吊す以外に手は無いんだけど安定感どんなもんだろう >俺は縦置きタイプのやつで震度5の地震でも全然平気だったけど ミノウラ?
110 20/03/29(日)17:21:48 No.675236256
>安いので調光タイプってないよね…あるのかな… ないと思うだから悩んでるのよ
111 20/03/29(日)17:22:02 No.675236323
>安いので調光タイプってないよね…あるのかな… >アイウェアに2万とか出すのは俺には無理だ OGKのシールド付きのヘルメットとかどう?ヘルメットと調光タイプのシールドで合わせて2万ちょっとだった気がする
112 20/03/29(日)17:22:25 No.675236420
街灯もなにも無い田舎道だと中華ライトの馬鹿みたいな明るさがすごい頼もしかったよ…
113 20/03/29(日)17:22:29 No.675236439
プラスチック製のツールボトルを買って意気揚々と走ってたら 道路の大きめの凹凸を踏んでしまい激しく突き上げた結果ツールボトルが自由を求めて川に落ちたのを思い出した
114 20/03/29(日)17:22:29 No.675236440
>ミノウラ? 左様 買ったの7年前くらいだから今のモデルがどうなってるか知らんけど性能が下がってることはないだろう
115 20/03/29(日)17:23:25 No.675236696
偏光とクリアのレンズつけたサングラスを2個持って出てる
116 20/03/29(日)17:23:39 No.675236755
>街灯もなにも無い田舎道だと中華ライトの馬鹿みたいな明るさがすごい頼もしかったよ… USBケーブルの接続部が錆びてて振動のたびに接続切れるから夜の田舎道の下り超怖かった…帰ったら買い替えた
117 20/03/29(日)17:23:46 No.675236786
灯油でチェーンの汚れ落とししたいんだけど使った灯油ってどうしてんの?
118 20/03/29(日)17:24:15 No.675236949
リアライトは三角形のやつが安いし電池やたらもつし気に入ってる USB充電のタイプも出たから欲しい
119 20/03/29(日)17:24:19 No.675236961
お尻が痛くなるのは改善しないと聞いて絶望している
120 20/03/29(日)17:24:31 No.675237026
目が悪いからサングラスに度を入れてるけど超高い… オークリーなんか買うから悪いんだけど
121 20/03/29(日)17:25:19 No.675237245
もうアルミのロード十年くらい乗ってるけど何年使えるんだろう
122 20/03/29(日)17:26:02 No.675237463
>灯油でチェーンの汚れ落とししたいんだけど使った灯油ってどうしてんの? 固めて捨てる
123 20/03/29(日)17:26:15 No.675237533
中華のカーボンドリンクホルダーおススメだぞ 安くて軽くてカッコいいぞ! 時々穴位置合わなくて加工しないといけないけど!!
124 20/03/29(日)17:26:45 No.675237669
>灯油でチェーンの汚れ落とししたいんだけど使った灯油ってどうしてんの? しばらく置いておいて汚れが沈殿したら上澄みを洗油用ボトルに戻してる 沈殿した汚れが溜まったペットボトルは外放置で乾かして捨てれば良いし、沈殿しない汚れが溶けすぎた洗油はガススタとかで処分しても良しこっちも紙に吸わせて放置して飛ばしても良し
125 20/03/29(日)17:26:51 No.675237692
>お尻が痛くなるのは改善しないと聞いて絶望している サドルに体重かける乗り方しなけりゃ何使っても良い気がする
126 20/03/29(日)17:27:03 No.675237746
>お尻が痛くなるのは改善しないと聞いて絶望している ケツ筋を付けてサドルのベスポジを見つけて おケツと相性バッチリのサドルと出会えば割と改善する 長距離乗ったら誰でも多少は痛くなるからあきらめる
127 20/03/29(日)17:28:32 No.675238160
200km乗って死にそうになったけどブルべとかやってる人はそんなの余裕だと言ってて怖い…
128 20/03/29(日)17:29:28 No.675238466
aliでセールやってるから噂の中華パワーサドルでも買おうか悩んでる
129 20/03/29(日)17:30:15 No.675238674
フラッシュライト買ってベルクロ取り付けでいいような安定しないような
130 20/03/29(日)17:30:40 No.675238793
>200km乗って死にそうになったけどブルべとかやってる人はそんなの余裕だと言ってて怖い… 話聞いたことあるけど「スピード出さないで巡行25km/hを維持するだけですよ?それなら誰でもいけますよね?」って言われたよ
131 20/03/29(日)17:31:25 No.675239006
>aliでセールやってるから噂の中華パワーサドルでも買おうか悩んでる セルーするのは良いけど今買ってちゃんと届くのかな…
132 20/03/29(日)17:32:06 No.675239210
>セルーするのは良いけど今買ってちゃんと届くのかな… もう大丈夫だよ 割と流通は回復してる
133 20/03/29(日)17:32:44 No.675239391
>>200km乗って死にそうになったけどブルべとかやってる人はそんなの余裕だと言ってて怖い… >話聞いたことあるけど「スピード出さないで巡行25km/hを維持するだけですよ?それなら誰でもいけますよね?」って言われたよ いやいやいや…
134 20/03/29(日)17:32:51 No.675239430
オイル最初は色々使ったけど百均のミシン油に落ち着いた
135 20/03/29(日)17:33:17 No.675239557
>セルーするのは良いけど今買ってちゃんと届くのかな… 元々早いePacketなんかはほとんど影響ないレベルで届くとは聞いた 中国国内しか追跡できない系のやつはヤバそうだけどそういうのは小物にしか使われないから大丈夫だろう…
136 20/03/29(日)17:33:35 No.675239653
25kmで走り続けるのは出来るけど信号待ちで捕まって毎時平均20kmちょいでしか走れねえよ!
137 20/03/29(日)17:34:04 No.675239812
クロスに前カゴとパニアバッグつけたら生活快適過ぎる… でもでもコレジャナイ感が…
138 20/03/29(日)17:34:54 No.675240048
安い初心者でも使い倒せるロード教えてほしい…
139 20/03/29(日)17:34:56 No.675240067
峠下ったら50kmくらい出てこれはヘルメット被らないとダメなやつだ…ってなった
140 20/03/29(日)17:35:28 No.675240264
田舎においでよ!信号ぜんぜんないよ! ちょっと休めるお店もないよ!
141 20/03/29(日)17:35:36 No.675240303
カバーも最初はつけてるけどどっか錆だしたらもうめどくなってしなくなるよ
142 20/03/29(日)17:35:46 No.675240351
>安い初心者でも使い倒せるロード教えてほしい… ぷれすぽ
143 20/03/29(日)17:36:06 No.675240437
>クロスに前カゴとパニアバッグつけたら生活快適過ぎる… >でもでもコレジャナイ感が… カゴがね…すごく機能的なんだけどね…
144 20/03/29(日)17:36:09 No.675240450
>安い初心者でも使い倒せるロード教えてほしい… GiantR3 マジだよ
145 20/03/29(日)17:36:16 No.675240483
>カバーも最初はつけてるけどどっか錆だしたらもうめどくなってしなくなるよ まずすぐに錆びるような安物を買うのが間違い
146 20/03/29(日)17:36:20 No.675240501
>安い初心者でも使い倒せるロード教えてほしい… ジャイアントの安いやつ
147 20/03/29(日)17:36:38 No.675240601
>ぷれすぽ ねーわ
148 20/03/29(日)17:36:39 No.675240605
デブじゃなきゃとりあえずGiant買っとけ ディレーラーハンガーやら固有部品でも困らないだろ多分
149 20/03/29(日)17:36:51 No.675240659
クロスバイクを生活に使うと前カゴ欲しくなるよね… でも着けたくない気持ちも凄く分かる…
150 20/03/29(日)17:37:21 No.675240788
まぁGiantだよね これより安いのはいろいろとね…
151 20/03/29(日)17:37:29 No.675240827
自転車の…安いが分からなくて…
152 20/03/29(日)17:37:40 No.675240878
今311前に買ったプレスポ駅までの通勤で使ってるけどなんかペダル止めると前ギアの中でかちゃんかちゃん音が鳴るんだよね もう寿命かね
153 20/03/29(日)17:37:42 No.675240891
型落ちが虐殺価格になるFELTもいいぞ
154 20/03/29(日)17:37:43 No.675240897
>クロスバイクを生活に使うと前カゴ欲しくなるよね… >でも着けたくない気持ちも凄く分かる… リクセンカウルのアタッチメント式良いかなとかちょっと思ってしまったけどもうリュック生活に慣れた
155 20/03/29(日)17:38:02 No.675240994
ハンドルに付けるバッグじゃダメか 買い物の荷物とか積んだらずり落ちてきちゃうからダメか…