虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/29(日)16:25:27 1作目見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/29(日)16:25:27 No.675221089

1作目見たけど 意外と楽しかった

1 20/03/29(日)16:25:51 No.675221221

よくできてたなぁ 2も面白い?

2 20/03/29(日)16:26:02 No.675221275

お面こええんだよ

3 20/03/29(日)16:30:07 No.675222307

あなたへのオススメ:サプライズ キャビン

4 20/03/29(日)16:31:05 No.675222572

こういうお面のデザインってジャンル名あるのかね 似たようなのが見つからなくてつらい

5 20/03/29(日)16:31:36 No.675222704

知り合いの誰かが犯人かもしれない!探ろう!って所からなんかジャンル変わってません?

6 20/03/29(日)16:31:53 No.675222773

いいよね自暴自棄全裸…

7 20/03/29(日)16:33:18 No.675223132

続編はアベンジャーズみたいな感じ

8 20/03/29(日)16:33:47 No.675223257

>知り合いの誰かが犯人かもしれない!探ろう!って所からなんかジャンル変わってません? 主人公のバイタリティの高さは見習いたい

9 20/03/29(日)16:34:27 No.675223427

>よくできてたなぁ >2も面白い? 良くも悪くもファンディスク的な内容だけど一作目が好きで登場人物も好きなら見た方がいい 主人公の掘り下げが更にされてもっと好きになれたりそもそも何でループしてるのかって最大の謎が明かされたりする

10 20/03/29(日)16:35:58 No.675223846

尼プラで来たけど面白かったね こういう流れかーからのねーちゃんのエンジョイっぷりが好き

11 20/03/29(日)16:36:44 No.675224040

1の直後から始まるから記憶が新鮮なうちにはよ2作目見ろ

12 20/03/29(日)16:37:27 No.675224228

心を入れ替えた周のビッチが普通に美人で女優さんとメイクってすげーって思った

13 20/03/29(日)16:38:37 No.675224540

>あなたへのオススメ:サプライズ 主人公の超メンタルっぷりとかホラーと思わせて全然違うジャンルで来るって言えばまぁ合ってない事もない…のか?

14 20/03/29(日)16:38:49 No.675224592

なんかスレ立つなと思ってたらアマプラに来てたのか

15 20/03/29(日)16:41:13 No.675225206

やっぱ真面目に追求すると2は矛盾が発生するのかね?終盤でそんな説明挟んでたけど

16 20/03/29(日)16:41:27 No.675225274

犯人も捕まえて恋人もゲット!ハッピーエンド!からの怒涛のラスト大好き わかってればすげぇ簡単に回避できたんじゃん!

17 20/03/29(日)16:41:29 No.675225280

キャビンみたいなやつなのか キャビン好きだから見よっかな

18 20/03/29(日)16:42:50 No.675225647

>キャビンみたいなやつなのか どうせホラー映画なんだろ!?って思わせる映画としてはそういうやつと分類できるかも

19 20/03/29(日)16:43:01 No.675225690

一夜明かしただけなのに男がいいやつすぎる

20 20/03/29(日)16:43:05 No.675225702

殺される間際に仮面剥ぐくらいできただろと思わなくもない

21 20/03/29(日)16:43:25 No.675225789

金髪女主人が自己啓発っぽいこと言うシーンで一番スッキリした

22 20/03/29(日)16:44:50 No.675226199

>殺される間際に仮面剥ぐくらいできただろと思わなくもない 適度に馬鹿だからはいこいつ違う次ー!みたいなノリで死んでたので…

23 20/03/29(日)16:44:56 No.675226233

チョコレートミルクで怒られるくだりが分からん 向こうの意識高い系なのか

24 20/03/29(日)16:45:26 No.675226371

素っ裸で出歩くシーン好き 普通にシコれる

25 20/03/29(日)16:45:34 No.675226409

1観てると2はちょっとした感動がある ママとのエピソードやルームメイトとのエピソードは普通にちょっと泣けた

26 20/03/29(日)16:45:37 No.675226420

ヤケとはいえあんたゲイなんでしょ!は酷い…

27 20/03/29(日)16:46:43 No.675226701

ビッチがビッチ過ぎる…

28 20/03/29(日)16:47:27 No.675226915

>チョコレートミルクで怒られるくだりが分からん >向こうの意識高い系なのか あの年頃の女の子がよくやる体形維持のダイエット目的のファッションヴィーガンみたいなもんで チョコレートみたいな高カロリーなものと乳製品はアウト もちろん肉や魚もアウト

29 20/03/29(日)16:47:38 No.675226963

>チョコレートミルクで怒られるくだりが分からん >向こうの意識高い系なのか スタイルの維持をしなきゃいけないのにカロリー考えずにとるような食事するな ポテト超うめぇ!

30 20/03/29(日)16:47:55 No.675227049

>>チョコレートミルクで怒られるくだりが分からん >>向こうの意識高い系なのか >あの年頃の女の子がよくやる体形維持のダイエット目的のファッションヴィーガンみたいなもんで >チョコレートみたいな高カロリーなものと乳製品はアウト >もちろん肉や魚もアウト なるほど「」はさすが博識だな

31 20/03/29(日)16:48:35 No.675227226

吹き替えだとモブ高木に笑ってしまう

32 20/03/29(日)16:48:36 No.675227232

起床直後に入ってくるあじあじんの俳優さん色んな作品で見るよね

33 20/03/29(日)16:50:44 No.675227813

>ママとのエピソードやルームメイトとのエピソードは普通にちょっと泣けた ルームメイトにちょっと救いがあるのいいよね

34 20/03/29(日)16:51:11 No.675227907

1が小ヒットしたけど2がそこまで売れなかったから3がお蔵入りになったのが残念すぎる…

35 20/03/29(日)16:52:19 No.675228181

>1が小ヒットしたけど2がそこまで売れなかったから3がお蔵入りになったのが残念すぎる… 1観てないと全く着いてけないからなぁ…

36 20/03/29(日)16:53:22 No.675228434

エキサイティング自殺のパートが1も2もひどい 2のスカイダイビング自殺ひどすぎてめちゃくちゃ笑った

37 20/03/29(日)16:53:27 No.675228456

先生だけは一貫してクソであるが奥さんの登場がカッコ良すぎて笑った

38 20/03/29(日)16:53:48 No.675228549

>2のスカイダイビング自殺ひどすぎてめちゃくちゃ笑った 悪ノリすぎる…

39 20/03/29(日)16:54:24 No.675228702

三部作構成だったのかこれ

40 20/03/29(日)16:54:38 No.675228757

>1が小ヒットしたけど2がそこまで売れなかったから3がお蔵入りになったのが残念すぎる… やっぱり新ビッチに主役交代になるフリもちょっと良くなかったのでは

41 20/03/29(日)16:54:54 No.675228812

2はママンがいいキャラしてるよね…

42 20/03/29(日)16:55:12 No.675228882

監督と脚本は3諦めてないからいつの日か見れるかもしれない

43 20/03/29(日)16:55:52 No.675229048

2見たら殺人鬼が雑に処理されて駄目だった

44 20/03/29(日)16:56:24 No.675229173

2で結構きれいにオチた気もする

45 20/03/29(日)16:57:04 No.675229329

タイトルを教えて欲しい

46 20/03/29(日)16:57:05 No.675229333

>2はママンがいいキャラしてるよね… ビッチが空白の時間に気付いて別れを決心するシーンがマジ辛い… この映画そういう映画だったっけ?

47 20/03/29(日)16:57:14 No.675229371

殺人鬼は本命じゃないからな…

48 20/03/29(日)16:57:19 No.675229393

>タイトルを教えて欲しい ハッピー・デス・デイ

49 20/03/29(日)16:57:38 No.675229482

>>タイトルを教えて欲しい >ハッピー・デス・デイ サンキュー!

50 20/03/29(日)16:58:14 No.675229628

2作目すげー設定凝ってた

51 20/03/29(日)16:58:38 No.675229719

>この映画そういう映画だったっけ? 1の頃から主人公が家族と向き合うことで強くなる映画だったし!

52 20/03/29(日)16:58:45 No.675229748

2の最初の増えてたアジア人どうなった

53 20/03/29(日)16:59:02 No.675229819

あのタイミングでループ入ったのってむしろめちゃくちゃラッキーだよねツリー

54 20/03/29(日)16:59:15 No.675229874

去年の誕生日のロールケーキいいよね

55 20/03/29(日)16:59:19 No.675229887

>2の最初の増えてたアジア人どうなった どうもそれの謎が3の題材になる予定だったとか

56 20/03/29(日)16:59:35 No.675229965

>>2の最初の増えてたアジア人どうなった >どうもそれの謎が3の題材になる予定だったとか お蔵入り?

57 20/03/29(日)17:00:12 No.675230142

2のマン毛が濃そうなちびっ娘科学者良い…

58 20/03/29(日)17:01:26 No.675230477

最終決戦の後の真最終決戦いいよね

59 20/03/29(日)17:01:32 No.675230507

丁度2を観たわ 1はB級ホラーで2はSFで思い切ったジャンル変更がすごいと思った 3ポシャってたなんて悲しい

60 20/03/29(日)17:01:55 No.675230603

>お蔵入り? 可能性は残されてるけどまぁ事実上のお蔵入りだろうなぁ…

61 20/03/29(日)17:02:14 No.675230693

あこれコメディだなってなるシーン

62 20/03/29(日)17:02:20 No.675230717

医者マンの嫁は浮気されてたのになぜか医者マンの伏兵として出てくるの吹いた

63 20/03/29(日)17:02:49 No.675230838

何日か前に1見てスレ立てて今2見てるんだけどキスシーンで笑っちゃった

64 20/03/29(日)17:03:09 No.675230939

2を見てリレブラウを思い出した

65 20/03/29(日)17:03:55 No.675231166

メンバーが歳とってからの3は無理そうだし早いとこ頑張ってほしい

66 20/03/29(日)17:03:59 No.675231185

2の前作主人公頼りなる!ってところ好き

67 20/03/29(日)17:04:10 No.675231248

キャビンは只のブラックコメディ映画だよなあ…

68 20/03/29(日)17:04:29 No.675231344

マスクの男を殺せるチャンスだったけど協力者の男の子が殺されちゃったから 彼を助けるためあえて自殺するシーン胸熱でめっちゃ好き

69 20/03/29(日)17:05:20 No.675231604

>2の前作主人公頼りなる!ってところ好き と思ったらやっぱり今作でも主人公やらされてて笑う

70 20/03/29(日)17:06:01 No.675231795

アジア人くんがアジア人くんのこと殺してたのなんも解決してないもんな

71 20/03/29(日)17:06:01 No.675231801

1でもう繰り返せないかもと思ったら2でもするもう繰り返せないかもって言っててちょっとダメだった

72 20/03/29(日)17:06:10 No.675231836

金髪のアジア人がスケートの織田信成にしか見えなくてすげー気になった

73 20/03/29(日)17:06:10 No.675231837

俺は1の方が好きだけど2も面白くて話すと長くなるんだけど 2で主人公が自分のことで必死なときに 男が女の友達が危険に晒されちゃうじゃんみたいなことを自分が安全な立場だからって言い出して お前クソかよ~って思ったらその危険な状況に自分から突っ込んで助けに行ってて 別に好きな女でもなんでもないほぼ他人みたいなやつのことを助けに行くやつなんだなお前はって そこでこの男はいいやつだなって見直した

74 20/03/29(日)17:06:12 No.675231845

ツリーが吹替版だとトリーになっててそこブレる?って思った

75 20/03/29(日)17:06:33 No.675231952

脚本スコットロブデルなの!?ってエンドクレジットでビビる

76 20/03/29(日)17:07:04 No.675232111

結局2でもあの男の子助けに行って死ぬからな…

77 20/03/29(日)17:08:04 No.675232412

ローリーかロゥリーとかかと思ったら日本語表記的にはロリなのか

78 20/03/29(日)17:08:20 No.675232502

1だけでも面白いけど2と合わせて名作だったわ

79 20/03/29(日)17:08:21 No.675232515

TV放送&実況向きのいい娯楽映画

80 20/03/29(日)17:09:18 No.675232804

ダニエルが何したってんだ

81 20/03/29(日)17:09:32 No.675232873

>そこでこの男はいいやつだなって見直した ママと選び難いのまあわかるよって

82 20/03/29(日)17:09:40 No.675232918

ホラーかと思ったらコメディ寄りのサスペンスだった 2作目はSFだった でも面白かったわこれ

83 20/03/29(日)17:10:52 No.675233238

知らない思い出を楽しそう語るお母さん見て我にかえるの良いシーンだけど見始める前にこう言うタイプの感動来るとは思わなかった

84 20/03/29(日)17:10:54 No.675233250

>ダニエルが何したってんだ 自分大好きすぎたから… でも盲目の女性演じてた時は頼りになった

85 20/03/29(日)17:11:38 No.675233466

だにが改心する時は来るんだろうか…

86 20/03/29(日)17:11:39 No.675233469

カタログでの圧がすごい

87 20/03/29(日)17:11:50 No.675233524

ダニエルはどの世界でもクソという信頼がある

88 20/03/29(日)17:12:01 No.675233575

>でも盲目の女性演じてた時は頼りになった 結構頑張ったのにひどい…ってオチなった そこはなんかもっと悪いやつでいいだろ!

89 20/03/29(日)17:12:09 No.675233618

2は1の評判を受けて作った続編にしてはよく出来てる それで失敗してる映画いくらでもある

90 20/03/29(日)17:12:41 No.675233763

>>でも盲目の女性演じてた時は頼りになった >結構頑張ったのにひどい…ってオチなった >そこはなんかもっと悪いやつでいいだろ! 浮気してたし…

91 20/03/29(日)17:12:49 No.675233804

協力したのもまぁ浮気バラされたくなければってとこじゃない

92 20/03/29(日)17:13:08 No.675233889

お前だけが頼りだ!全部暗記して!

93 20/03/29(日)17:13:10 No.675233899

2はそのままライアンが主人公の流れで見たかった感もある

94 20/03/29(日)17:13:47 No.675234056

>お前だけが頼りだ!全部暗記して! 無茶言わないで!

95 20/03/29(日)17:13:50 No.675234066

>>でも盲目の女性演じてた時は頼りになった >結構頑張ったのにひどい…ってオチなった >そこはなんかもっと悪いやつでいいだろ! でも彼がいながら他の男作るなんてひどくない?

96 20/03/29(日)17:14:00 No.675234103

>2はそのままライアンが主人公の流れで見たかった感もある 最初主人公交代したのかと思ったらそんな事はなかった

97 20/03/29(日)17:14:27 No.675234240

今日はバースデー 電話に出て~

98 20/03/29(日)17:14:29 No.675234246

>無茶言わないで! 出来た!

99 20/03/29(日)17:14:37 No.675234293

彼氏とられたのが相当腹に据えかねたと見える スカイダイビング自殺を目の前でやるくらいには

100 20/03/29(日)17:14:40 No.675234311

ダニエルは犠牲になったのだ…ループの犠牲に…

101 20/03/29(日)17:14:45 No.675234337

浮気は許せないけどめっちゃ協力してくれたしなぁ…って気持ちで揺れ動いてしまう2のオチ

102 20/03/29(日)17:15:15 No.675234491

二作目はジャンルのごった煮みたいな映画なのにちゃんと破綻せずに面白くてスゴい

103 20/03/29(日)17:16:42 No.675234844

光を目指すんだ  無理だったねって台詞が不謹慎だけど笑った

104 20/03/29(日)17:16:52 No.675234891

本当に並行世界のダニエル良い人だったらやらなかったかもしれないけど

105 20/03/29(日)17:17:04 No.675234934

勧められたから2見えるけどこれ完全にホラーじゃないな

106 20/03/29(日)17:17:11 No.675234963

>2はそのままライアンが主人公の流れで見たかった感もある そういやもう一人のライアンはどうなったんだろ

107 20/03/29(日)17:17:40 No.675235117

>2は1の評判を受けて作った続編にしてはよく出来てる >それで失敗してる映画いくらでもある マジか 前後編で最初から考えてたのかと思った そのくらい良く出来てた

108 20/03/29(日)17:18:31 No.675235343

1と2はセットで見るべき オチはクソだが嫌いじゃないわ! そういや元々性悪ビッチだったぜこの主人公!

109 20/03/29(日)17:18:43 No.675235395

2はホラーというよりSF感

110 20/03/29(日)17:19:17 No.675235546

人のループ相手ならめっちゃ頼りになる主人公

111 20/03/29(日)17:19:32 No.675235619

2は前作で○○だったやつと仲良いというか守るべき対象なの良いよね…

112 20/03/29(日)17:19:46 No.675235688

3Pかい!?とか喜んでるバカ彼氏のとこ好き

↑Top