虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/29(日)15:54:27 すげえ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/29(日)15:54:27 No.675213601

すげえなそのベルト!

1 20/03/29(日)15:56:27 No.675214105

ショベルカー遠隔操作はやべぇな

2 20/03/29(日)15:56:36 No.675214152

すげえほしい!

3 20/03/29(日)15:57:26 No.675214351

レーザーはちょっと危ない香りが

4 20/03/29(日)15:58:31 No.675214620

人に向けないようにね!

5 20/03/29(日)16:01:20 No.675215340

フォーゼの時期だったのかな

6 20/03/29(日)16:01:49 No.675215437

ショベルカーは実際似は別の人が遠隔操作してるから…

7 20/03/29(日)16:02:04 No.675215495

本物以上に本物すぎる…

8 20/03/29(日)16:04:52 No.675216109

ホンモノっていうよりマジモン

9 20/03/29(日)16:06:58 No.675216556

緊急停止スイッチとかついてそうなのはやめろ

10 20/03/29(日)16:11:08 No.675217541

子供は「本物」ってワード好きだよな なんかわかる

11 20/03/29(日)16:11:23 No.675217597

「」も「本物」だからな

12 20/03/29(日)16:12:55 No.675217961

>子供は「本物」ってワード好きだよな >なんかわかる 40過ぎた今でも好きだぞ

13 20/03/29(日)16:14:30 No.675218351

ダンプオン! フォーミュラオン! ジャイロオン! ドーザーオン! マリンオン!

14 20/03/29(日)16:15:06 No.675218484

レーザーは確か測量だかするようだから出力自体は高くないはず もちろん安全のために顔に向けないように注意は必要だけども

15 20/03/29(日)16:15:08 No.675218492

ロケットオンは普通にヤバいシロモノでは…

16 20/03/29(日)16:19:32 No.675219580

ドリル!

17 20/03/29(日)16:19:48 No.675219638

>子供は「本物」ってワード好きだよな >なんかわかる でもそういう事を押し付ける大人はあんまり好きじゃないと思うよ…

18 20/03/29(日)16:20:37 No.675219819

おしつけるってなんの話だ

19 20/03/29(日)16:21:07 No.675219952

子供に危ないもん持たせんな!

20 20/03/29(日)16:21:21 No.675220011

>でもそういう事を押し付ける大人はあんまり好きじゃないと思うよ… 押し付けるのではなく推す この加減が難しい

21 20/03/29(日)16:21:51 No.675220138

ショベルオン!! は待て

22 20/03/29(日)16:23:50 No.675220673

こっちの方が本物だよほらほら!って言われても欲しいのはそれじゃないとか大人でもあるからな…

23 20/03/29(日)16:24:35 No.675220871

>でもそういう事を押し付ける大人はあんまり好きじゃないと思うよ… まぁ押し付けはだめってちゃんと言ってるから 汲み取った上で狙って祈る

24 20/03/29(日)16:25:36 No.675221145

ウン十万だしても買えないランドセルが気になる

25 20/03/29(日)16:25:56 No.675221255

>ロケットオンは普通にヤバいシロモノでは… ペットボトルロケットだから大したものじゃないし…

26 20/03/29(日)16:27:41 No.675221711

変身機能が付いてるよりすげえ

27 20/03/29(日)16:29:17 No.675222134

正式に依頼したら技術料込みで数万はかかるやつだ

28 20/03/29(日)16:29:45 No.675222226

子供のころジュウレンジャーのメダルで変身する奴が欲しかったけど田舎だったし全然売ってなかったから溶接屋の爺ちゃんが作ってくれたの思い出した 鉄とステンだからクソ重たいの

29 20/03/29(日)16:30:02 No.675222291

ゲンさんちは職人のテストモデルみたいなところあるからな…

30 20/03/29(日)16:32:55 No.675223018

確かにこのロケットオンを見たあとだと 音が出て光るだけのベルトはニセモンだわ

31 20/03/29(日)16:33:46 No.675223252

子供の頃からバンダイが売っている変身グッズは 変身できないじゃねえかなんでこんなの売ってるんだと 思うけど言えず親には喜んだフリをする嫌な子供でした…

32 20/03/29(日)16:34:11 No.675223351

>ウン十万だしても買えないランドセルが気になる 国宝級の昔ながらの職人が本革仕様で手作りしただけだよ

33 20/03/29(日)16:35:56 No.675223837

ランドセルなんて乱暴に扱われるんだからあんまり良すぎる代物も勿体無いよ あんまり安物じゃ6年もたないけど

34 20/03/29(日)16:36:02 No.675223869

測量用のレーザーで路上ライブ襲撃してる「」いたな

35 20/03/29(日)16:37:16 No.675224174

>国宝級の昔ながらの職人が本革仕様で手作りしただけだよ やばい一品過ぎる

36 20/03/29(日)16:37:28 No.675224233

>測量用のレーザーで路上ライブ襲撃してる「」いたな 逮捕されるやつじゃん普通に

37 20/03/29(日)16:38:30 No.675224510

本物欲しがるのすごいよくわかる… トランシーバーとかよく欲しがったけど違うんだよ 俺が欲しかったのはおもちゃじゃねぇんだって

38 20/03/29(日)16:38:54 No.675224612

このランドセルはレーザー撃てたりショベル遠隔操作できたりするの…?

39 20/03/29(日)16:44:25 No.675226065

ちゃんとしたランドセルって高いけど明らかにガタイが良いからな…

40 20/03/29(日)16:47:26 No.675226913

自分が子供だとしたら高いランドセル買って貰っても嬉しくはないかな… 浮くのが怖いし傷つけたら親から怒られそうで困る そんなにお金を出してくれたってこと自体は嬉しいし感謝するけども

41 20/03/29(日)16:47:41 No.675226983

手作りでとんでもねぇもん作るなゲンさん

42 20/03/29(日)16:49:23 No.675227432

なんで子供は最初この本物を嫌がったん?

43 20/03/29(日)16:50:48 No.675227830

このランドセルも飛べたりするんだろ

44 20/03/29(日)16:51:11 No.675227910

>なんで子供は最初この本物を嫌がったん? 国宝級とか本革とかそれ自体は子供にとっちゃ関係ないから…

45 20/03/29(日)16:51:41 No.675228032

>>なんで子供は最初この本物を嫌がったん? >国宝級とか本革とかそれ自体は子供にとっちゃ関係ないから… スーパーマリオの学習机が欲しかったおれみたいだ…

46 20/03/29(日)16:52:39 No.675228264

しっかりした作りのもあるけどそれはそれとしてキャラクターグッズは良いものだから…

↑Top