20/03/29(日)15:47:44 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/29(日)15:47:44 No.675211814
みんなはもちろんハーメルンの特殊タグの機能全部把握してるよね? https://syosetu.org/novel/94624/
1 20/03/29(日)15:48:57 No.675212175
ルビ以外はほぼ《hr》しか使わないわ
2 20/03/29(日)15:49:41 No.675212358
ルシエドがサム8散体でダメージ受けてちょっと笑った
3 20/03/29(日)15:49:54 No.675212418
マルチ投稿してると選択肢から外れるんだよなあ どうせ他のサイトでは使えないから
4 20/03/29(日)15:51:57 No.675212965
ハーメルンの執筆機能に慣れるともう他所には行けないわ…
5 20/03/29(日)15:53:54 No.675213467
「」!オススメ教えてくれ!
6 20/03/29(日)15:56:08 No.675214023
>「」!オススメ教えてくれ! FF14プレイしたことないけど「【FF14】英雄 ―新生エオルゼア編―」っていうのが面白かった FF14をプレイした前世の知識がある冒険者がFF14世界で活躍する話
7 20/03/29(日)15:56:54 No.675214222
自粛のせいかエタったやつといくつか復活してくれて嬉しい嬉しい…
8 20/03/29(日)15:57:53 No.675214458
最近ランキングに上がってたVtuberのやつとか特殊タグめっちゃ使ってて ある意味Web小説じゃないとやれないスタイルで感心したけど自分でやるには面倒すぎる…
9 20/03/29(日)15:58:09 No.675214525
>「」!オススメ教えてくれ! https://syosetu.org/novel/217856/ 最近楽しみなやつ
10 20/03/29(日)15:59:25 No.675214863
>最近ランキングに上がってたVtuberのやつとか特殊タグめっちゃ使ってて すんごい使いこなしててもう笑うしかないハーメルン多機能だわ
11 20/03/29(日)15:59:52 No.675214981
>「」!オススメ教えてくれ! ウロボロス・レベルアッパーは自分ヒロイン物好きとしては応援せざるを得ない
12 20/03/29(日)16:00:10 No.675215052
>最近ランキングに上がってたVtuberのやつとか特殊タグめっちゃ使ってて >ある意味Web小説じゃないとやれないスタイルで感心したけど自分でやるには面倒すぎる… 管理人さん自身がWEB小説ならではのことやりたいって人だしその熱意はすごいと思うわ
13 20/03/29(日)16:00:26 No.675215129
>「」!オススメ教えてくれ! ひやひやするけど楽しみなやつ https://syosetu.org/novel/217414/
14 20/03/29(日)16:01:22 No.675215349
>>「」!オススメ教えてくれ! >ウロボロス・レベルアッパーは自分ヒロイン物好きとしては応援せざるを得ない あらすじでザマァ系ではないかと警戒して読んでなかったけどそう言うのではない…?
15 20/03/29(日)16:03:45 No.675215852
自分ヒロイン情報助かる…本当に貴重だからな…
16 20/03/29(日)16:04:06 No.675215932
>「」!オススメ教えてくれ! 地雷要素たくさんだけど好きな人には刺さるはず刺さると良いなぁ ・とある原石の神造人形(エルキドゥ) 禁書世界にfateのサーヴァント(エルキドゥ)のガワを被った神様転生という超地雷要素で始まるけど インデックスのドラゴンブレス食らった影響で本物のエルキドゥの魂が宿ったり 御使堕しで神様転生の神様の元へ戻ったり禁書の最新巻の要素まで採用していたりと単なるガワ転生にしてはかなり凝った作品 ・おっさんin幼女が魔法少女な世界で暴走する なろうでよく見るネトゲキャラに憑依して異世界転移系をPSO2のキャラとリリカルなのは世界でやった作品 ただのゲームキャラの身体と思ったら実はPSO2世界の一般アークスとしての記憶が脳内に残っていて そこからシリアス展開に突入しそうなところでコメディする日常もの
17 20/03/29(日)16:05:56 No.675216328
こんな沢山特殊機能あるって今はじめて知った…
18 20/03/29(日)16:06:04 No.675216346
ルビスラよくわからねぇから理想郷時代のままプレーンな文章だぜー!
19 20/03/29(日)16:06:34 No.675216467
>ルビスラよくわからねぇから理想郷時代のままプレーンな文章だぜー! 理想郷だってルビタグは使えるよ!
20 20/03/29(日)16:07:47 No.675216750
ヒロアカが作品数の割にストーリーの先まで進んだSSが全然ないんだよなぁ
21 20/03/29(日)16:08:08 No.675216835
>>ルビスラよくわからねぇから理想郷時代のままプレーンな文章だぜー! >理想郷だってルビタグは使えるよ! しらそん
22 20/03/29(日)16:08:36 No.675216948
何回かおすすめされてるけど偽聖女クソオブジイヤー好き
23 20/03/29(日)16:10:15 No.675217323
相互っぽいTSがランキング常連になってきた
24 20/03/29(日)16:10:17 No.675217335
オリジナルだと百合ゲーTSロリエルフが締めに入ってきたけど本当に最後まで曇らせてきたな…
25 20/03/29(日)16:10:34 No.675217411
最近読んだランキングにあがらない奴なら ボイロランナー“京町セイカ”が面白かった ブレードランナーリスペクトなのであらすじは省略
26 20/03/29(日)16:10:54 No.675217489
>なろうでよく見るネトゲキャラに憑依して異世界転移系 意外とハメだと少ないよねこれ系 いかにも作者の願望が発揮できそうな要素なのに
27 20/03/29(日)16:11:36 No.675217662
>意外とハメだと少ないよねこれ系 >いかにも作者の願望が発揮できそうな要素なのに オバロ二次で需要満たしてる感ある
28 20/03/29(日)16:11:42 No.675217682
拾った死神様は豆腐メンタルのヤンデレ幼女でした
29 20/03/29(日)16:11:48 No.675217703
オブザイヤーは最初から予定してたんだろうけど転生の理屈だとか掘り始めたとこからちょっと… せっかく嫌味の少ない純粋な改善展開やる感じだったのにアンチアンチっぽくなるし
30 20/03/29(日)16:13:06 No.675218016
>意外とハメだと少ないよねこれ系 >いかにも作者の願望が発揮できそうな要素なのに RTA系が割とそれに近くない? 結局ゲームキャラって言い訳でキャラメイクとチートの毒を削るのが目的の設定だし
31 20/03/29(日)16:13:09 No.675218027
ネトゲキャラ憑依は実際にあるタイトルから引っ張ると色々と面倒くさいからな…
32 20/03/29(日)16:14:08 No.675218258
サム8の化身の作者が原作を失って寝込んでてだめだった
33 20/03/29(日)16:15:03 No.675218479
平成ライダー1期ゴチャ混ぜにしたオリ主物は最新話ラストがズルすぎる うn確かにそいつ平成だね…
34 20/03/29(日)16:15:10 No.675218503
オブザイヤーは途中からどうでもよくなって追ってないな ホラゲにTSのもそうだ
35 20/03/29(日)16:15:18 No.675218546
てぃーちんぐゆんゆん このすばR-18でゆんゆんヒロイン 前半は頭空っぽなエロ小説だけど後半は信じられないぐらいドロドロする なんでこのすばエロで仲間同士の殺し合いまで発展するんですかね‥
36 20/03/29(日)16:15:44 No.675218634
Fate/GRAND Zi-Order面白い… fateあんま知らんしFGO触れた事すらないけど更新ある度に小躍りするレベル
37 20/03/29(日)16:15:51 No.675218658
ダンまち原作だとFF14世界のキャラが転移したりPSO2世界のキャラが転移したりグラブル世界のキャラが転移したりといろいろ見たけど プレイヤーが実在ネトゲに憑依して転移ってパターンは見てないな
38 20/03/29(日)16:16:00 No.675218694
>サム8の化身の作者が原作を失って寝込んでてだめだった 『新八』からのおにぎり引用は当然やりたいネタだろうけど駄目だった…
39 20/03/29(日)16:16:00 No.675218695
マギレコでおすすめないか
40 20/03/29(日)16:17:11 No.675218959
>マギレコでおすすめないか https://syosetu.org/novel/213241/ RTAもの
41 20/03/29(日)16:17:13 No.675218972
>fateあんま知らんしFGO触れた事すらないけど更新ある度に小躍りするレベル クロス書きにとって最も嬉しい言葉すぎる
42 20/03/29(日)16:17:27 No.675219037
載を失ったな…
43 20/03/29(日)16:17:35 No.675219068
俺はスーパーザンクティンゼル人だぜは結構良かった 序盤の修行展開が駄目なタイプのオリキャラものだけどそこさえ乗り越えれば真っ当に面白かった
44 20/03/29(日)16:17:44 No.675219111
>Fate/GRAND Zi-Order面白い… >fateあんま知らんしFGO触れた事すらないけど更新ある度に小躍りするレベル ゲイツ来るのまだかなって待ってる
45 20/03/29(日)16:17:52 No.675219145
特殊タグ使いこなしすぎてるvtuber面白かった
46 20/03/29(日)16:17:53 No.675219150
>Fate/GRAND Zi-Order面白い… >fateあんま知らんしFGO触れた事すらないけど更新ある度に小躍りするレベル 更新頻度も高いし鯖を無闇に増やさずアナザーライダーにも工夫があって良い
47 20/03/29(日)16:18:13 No.675219235
>特殊タグ使いこなしすぎてるvtuber面白かった 詳細希望件!
48 20/03/29(日)16:18:21 No.675219269
配信ネタ好きになったからわたしはかつてとか人生イージーモードとかわんこーろさんとかばっか見てるマン
49 20/03/29(日)16:18:22 No.675219274
最初の方から打ち切りの鬼出してたし覚悟はしてたはず…
50 20/03/29(日)16:19:02 No.675219457
>>特殊タグ使いこなしすぎてるvtuber面白かった >詳細希望件! https://syosetu.org/novel/217501/
51 20/03/29(日)16:19:35 No.675219588
>プレイヤーが実在ネトゲに憑依して転移ってパターンは見てないな ネトゲではないけどその迷宮にハクスラ民は何を求めるかとか?
52 20/03/29(日)16:19:40 No.675219616
ゼファーが出てくるスパロボの奴好き・・・ ヴァルシオンに憑依する奴の更新来ないかな・・・
53 20/03/29(日)16:20:33 No.675219801
>>マギレコでおすすめないか >https://syosetu.org/novel/213241/ >RTAもの おすすめしてくれるのはありがたいけど普通の形式の小説も教えてくれないか
54 20/03/29(日)16:21:01 No.675219921
タイトル忘れたけどFGOのレイシフトをVRMMOに偽装してマスター大量導入するやつ好きだったな 続きが来なくて残念だ
55 20/03/29(日)16:21:03 No.675219928
>ゲイツ来るのまだかなって待ってる ツクヨミの馴染み度がすごすぎてゲイツ驚愕しそう
56 20/03/29(日)16:21:40 No.675220087
うちの脳内コンピューターが最近のだと良かった りゅうおうのおしごとの二次創作で将棋に憑かれて少し発狂してる奴の話
57 20/03/29(日)16:22:05 No.675220208
ガンダムのRTAは最近の楽しみだ… 00とSEEDの両方あるけど
58 20/03/29(日)16:22:17 No.675220258
>特殊タグ使いこなしすぎてる八八面白かった
59 20/03/29(日)16:23:32 No.675220589
また一つお気に入りのヒロアカSSが雄英体育祭終了まで進んだ… ここでエタらずに済む確率はそうとう低いぞ
60 20/03/29(日)16:23:48 No.675220659
>00とSEEDの両方あるけど SEEDの方は作者が作者だからそろそろエタりそうで怖い
61 20/03/29(日)16:24:06 No.675220751
>Fate/GRAND Zi-Order面白い… >fateあんま知らんしFGO触れた事すらないけど更新ある度に小躍りするレベル いいよね… 平均文字数約1万で第四特異点辺りまでは毎日更新で比較的に遅くなった今でも大体週2更新とか意味がわからない
62 20/03/29(日)16:24:54 No.675220938
vtuberだとわんこーろが好き 現実世界の描写が好きだ
63 20/03/29(日)16:25:10 No.675221022
>また一つお気に入りのヒロアカSSが雄英体育祭終了まで進んだ… >ここでエタらずに済む確率はそうとう低いぞ 煽りとかアンチとか抜きにあの先をちゃんと理屈建てて展開調整して面白くしてくのって結構難しいんじゃないかなって
64 20/03/29(日)16:25:41 No.675221168
オバロSS読んでて思うのはさっさと原作完結して二次創作フリーハンド状態にならねえかなと思う 原作沿いを抜け出そうとする作品ほどオリ設定出してて いつ後の刊行でひっくり返されることになるやら
65 20/03/29(日)16:26:30 No.675221401
>オバロSS読んでて思うのはさっさと原作完結して二次創作フリーハンド状態にならねえかなと思う >原作沿いを抜け出そうとする作品ほどオリ設定出してて >いつ後の刊行でひっくり返されることになるやら ここまで散っていった数多の進撃ssを見よ
66 20/03/29(日)16:26:38 No.675221424
>vtuberだとわんこーろが好き >現実世界の描写が好きだ 娯楽が消滅している世界っていう世界観がちょっと受け入れがたい
67 20/03/29(日)16:27:57 No.675221769
進撃はどこら辺でみんなエタってたかな…
68 20/03/29(日)16:28:11 No.675221844
まるで八丸君みたい を最新話で乱用しててダメだった
69 20/03/29(日)16:28:18 No.675221875
原作人気の割には転スラSS少ねえなーと思いつつ 数少ない微妙な作品でしのいでいる
70 20/03/29(日)16:28:51 No.675222029
>ここまで散っていった数多の進撃ssを見よ 進撃はマーレ編以降のssが全く見当たらないのは笑えてくる
71 20/03/29(日)16:28:59 No.675222060
>ここまで散っていった数多の進撃ssを見よ 魔法世界編を前に砕け散るネギまSS! 風石って何!?7万がラスボスじゃないの!?ゼロ魔SS 完全無風なのはなのはくらい…?
72 20/03/29(日)16:29:10 No.675222105
>うちの脳内コンピューターが最近のだと良かった >りゅうおうのおしごとの二次創作で将棋に憑かれて少し発狂してる奴の話 脳内に第二人格作り出してそいつと延々将棋打ってるという狂気 主人公がある意味報われねえ…
73 20/03/29(日)16:30:15 No.675222337
>>うちの脳内コンピューターが最近のだと良かった >>りゅうおうのおしごとの二次創作で将棋に憑かれて少し発狂してる奴の話 >脳内に第二人格作り出してそいつと延々将棋打ってるという狂気 >主人公がある意味報われねえ… あれって中身入りじゃなくてガチ発狂してたんか…
74 20/03/29(日)16:30:38 No.675222435
>娯楽が消滅している世界っていう世界観がちょっと受け入れがたい 消滅しかけたが手前でなんとかなった世界だ… 文化サルページでなんとか昔の世界に戻していこうとしてる人達の頑張りが見られるのがいい
75 20/03/29(日)16:30:56 No.675222515
わんこーろは途中まで読んでたが口調が受け付けなくなってきてな
76 20/03/29(日)16:31:00 No.675222537
>「」!オススメ教えてくれ! ・素晴らしきエオルゼアライフ おっさん自キャラでFF14転生 ありがちな不自然な持ち上げが無く文章力高いので安心して読める 若手教導までは面白かったけど今後はどうなるか ・ダクソかブラボとダンまちのクロス流行れ 火の無い灰がダンまち世界へ 登場キャラのエミュがうまくて違和感なく読める 似たような好みの人オススメ教えて!
77 20/03/29(日)16:31:40 No.675222714
>>ここまで散っていった数多の進撃ssを見よ >魔法世界編を前に砕け散るネギまSS! >風石って何!?7万がラスボスじゃないの!?ゼロ魔SS >完全無風なのはなのはくらい…? ISもゼロ魔もギジーユとセシリアがラスボスだぞ なのははまあそんな明確な区切りがないってのが大きいのかな…?
78 20/03/29(日)16:32:18 No.675222857
>わんこーろは途中まで読んでたが口調が受け付けなくなってきてな そういうのは好みあるから仕方ないよね
79 20/03/29(日)16:32:48 No.675222981
最近ワンピースを漁ってるけど原作でも明かされてない&かなり重要な設定のあるロックスやロジャー周りをがっつり書いてる人が割といて凄いなと思う 俺は原作との整合性気にするタイプだから無理だ…
80 20/03/29(日)16:32:54 No.675223015
なのははいくらテンプレートがあるとはいえるSTSが10年前とかだからな、厳しいんだろう
81 20/03/29(日)16:33:50 No.675223265
>風石って何!?7万がラスボスじゃないの!?ゼロ魔SS 本編開始前に先祖の山師が掘り当てて概ね解決したのを見たときは膝を打ったなぁ
82 20/03/29(日)16:34:36 No.675223468
>なのははいくらテンプレートがあるとはいえるSTSが10年前とかだからな、厳しいんだろう なのはは今でも定期的にランキングに居ないか? ISは逆に以前と比べるとかなり減ったが
83 20/03/29(日)16:34:36 No.675223472
>あれって中身入りじゃなくてガチ発狂してたんか… 赤ん坊の時暇すぎてアイちゃん作った旨書いてた気が
84 20/03/29(日)16:34:56 No.675223559
偽聖女は転生後の世界のみでやってほしかった感はあるがつまらないわけではないのでヨシ!
85 20/03/29(日)16:35:06 No.675223593
なのはは大体ジュエルシード事件の途中でエタるかそもそも事件自体起きずに終わる印象が強い
86 20/03/29(日)16:35:49 No.675223797
なのはは定期的に原作の供給あるから未だに人気ジャンル ゼロ魔は完全に死亡 ネギまもUQ供給あるのに死亡
87 20/03/29(日)16:35:53 No.675223825
ゼロ魔だとハルケゲニア猛将伝が好きなんだがいかんせん話の進みが遅い
88 20/03/29(日)16:36:43 No.675224034
なのはは結構ライブ感で書いてかないとエタりやすいからなぁ… あと結構書く人の個性が出やすいっていうか
89 20/03/29(日)16:36:54 No.675224071
>「」!オススメ教えてくれ! フェイト/デザートランナー AIに管理されたディストピア地下都市から 女の子主人公がサーヴァントと一緒に逃げ出して 最終戦争が起きた後の荒廃した地上を旅する 思いもよらない原作キャラが突然出てくるのも面白い ディストピアとかポストアポカリプスが個人的に好きで読んでるけどヒロインも女の子でライト百合な感じがたまらん おすすめ
90 20/03/29(日)16:36:54 No.675224073
ゼロ魔ってまだ動いてる二次創作あるんだ
91 20/03/29(日)16:37:12 No.675224155
すごい好みな題材のSSがやっと現れたけど出来が……で感想飛ばしてやることができない…
92 20/03/29(日)16:37:18 No.675224182
暗闘日誌完全にエタったと思ってたから更新されて嬉しい
93 20/03/29(日)16:37:20 No.675224191
マギレコRTAはマギレコ途中で辞めた自分でも時間軸ちゃんと整理してて分かりやすくて好き あと更新ペースが安定してて完結しそうなのがありがたい…
94 20/03/29(日)16:37:25 No.675224220
オブザイヤーは今のところ現代の推理パート部分は微妙ね
95 20/03/29(日)16:37:27 No.675224227
>なのはは定期的に原作の供給あるから未だに人気ジャンル >ゼロ魔は完全に死亡 >ネギまもUQ供給あるのに死亡 ISら最終巻さえ…最終巻さえ出てくれれば…
96 20/03/29(日)16:37:54 No.675224362
ゼロ魔は壺で流行ってた時もギーシュ戦か召喚した時点のどっちかで終わる出落ちが圧倒的に多かったな 普通に話進めるほうが稀だった覚えがある
97 20/03/29(日)16:38:13 No.675224445
>ネギまもUQ供給あるのに死亡 ネギまは初期のギャグの流れとかうまいこと飛ばしつつ拾いつつで進めるノウハウが確立されればまだまだポテンシャルはありそうなのに…
98 20/03/29(日)16:38:26 No.675224496
>すごい好みな題材のSSがやっと現れたけど出来が……で感想飛ばしてやることができない… 題材もシチュも好みなのに完成度が微妙だと辛いよね…
99 20/03/29(日)16:38:30 No.675224508
管理局のン我が白い魔王がぶん投げられてていっぱい悲しい
100 20/03/29(日)16:38:43 No.675224567
ネトゲ系はFateだったり進撃だったり特定の作品のコラボキャラのアバター使ってるみたいなやついないんだろうか
101 20/03/29(日)16:39:07 No.675224668
>オブザイヤーは今のところ現代の推理パート部分は微妙ね まず転生部分のあれこれを拾う必然性が少ないから読む側にとっては突然ちゃぶ台返しされた以上のものにはなかなかならないみたいなとこが…
102 20/03/29(日)16:39:12 No.675224695
ゼロ魔はそもそも本筋を気にしない話が多かったイメージ
103 20/03/29(日)16:39:21 No.675224736
隻狼のクロスで面白いのないかな オリ主少ないのはありがたいけど作品数自体も少ない…
104 20/03/29(日)16:39:29 No.675224769
なのははvivid世代のが増えてて嬉しい嬉しい…
105 20/03/29(日)16:40:20 No.675224986
>隻狼のクロスで面白いのないかな >オリ主少ないのはありがたいけど作品数自体も少ない… 地底の仏師かなあ いや東方に興味ないならあんまりおすすめできないけど
106 20/03/29(日)16:40:25 No.675225010
ネギまSSナンバーワンヒロインのエヴァの運命の人が ぽっと出のUQの主人公って設定が受けるわけないじゃん!
107 20/03/29(日)16:40:27 No.675225017
最近ランキングに上がってたレミリア憑依の東方SS読んでたらパッド咲夜やらスッパテンコーやらネタがことごとく古くてダメだった
108 20/03/29(日)16:40:32 No.675225040
ネギまはアンチまじりの捏造二次設定が公式扱いのテンプレガチガチになったから硬直しちゃった感ある ネギまスレは期待してる
109 20/03/29(日)16:40:34 No.675225050
>オブザイヤーは今のところ現代の推理パート部分は微妙ね 現代部分で明らかに感想数が減っていくのは笑ったわ
110 20/03/29(日)16:40:37 No.675225058
>ネトゲ系はFateだったり進撃だったり特定の作品のコラボキャラのアバター使ってるみたいなやついないんだろうか オバロだとコラボアバター系は結構あるよ
111 20/03/29(日)16:41:27 No.675225276
>>「」!オススメ教えてくれ! >フェイト/デザートランナー >AIに管理されたディストピア地下都市から >女の子主人公がサーヴァントと一緒に逃げ出して >最終戦争が起きた後の荒廃した地上を旅する >思いもよらない原作キャラが突然出てくるのも面白い >ディストピアとかポストアポカリプスが個人的に好きで読んでるけどヒロインも女の子でライト百合な感じがたまらん >おすすめ 私こういうの好き!
112 20/03/29(日)16:41:58 No.675225412
>地底の仏師かなあ >いや東方に興味ないならあんまりおすすめできないけど ブクマ済みだぜ 更新は来ないぜ…
113 20/03/29(日)16:42:00 No.675225420
>最近ランキングに上がってたレミリア憑依の東方SS読んでたらパッド咲夜やらスッパテンコーやらネタがことごとく古くてダメだった 化石通り越して風化してそうなネタだぁ…
114 20/03/29(日)16:42:41 No.675225601
>隻狼のクロスで面白いのないかな >オリ主少ないのはありがたいけど作品数自体も少ない… 作品数少ないし探してるならまず読んでると思うが 山彦返りて豊穣の柿 鬼滅とのクロス 地底の仏師 東方とのクロス
115 20/03/29(日)16:43:15 No.675225752
RTA物はオリ主成分を薄められるのが最大の利点だと思うんだけどさじ加減難しいよね 薄めすぎるとオリ主でやる意味あんの?ってなるし薄めないとRTAの意味あるの?ってなっちゃう
116 20/03/29(日)16:43:49 No.675225903
ノットアクターズ続きまだ? 早くきておくれ
117 20/03/29(日)16:44:12 No.675226007
>ネギまはアンチまじりの捏造二次設定が公式扱いのテンプレガチガチになったから硬直しちゃった感ある 認識阻害を採用しているSSにそれ原作にない設定ですよねってツッコミ入れると もれなく感想にbad投票が入るぞ!
118 20/03/29(日)16:44:24 No.675226055
>うn確かにそいつ平成だね… 主人公がしっかり強化と準備を整えて555編も消化試合だなーと思ってるところにぶちこんでくるのいいよね…
119 20/03/29(日)16:44:46 No.675226175
>ゼロ魔はそもそも本筋を気にしない話が多かったイメージ 結局貴族メインの話は自分が生み出した内政もの一次に分離吸収される形で消えてしまった
120 20/03/29(日)16:44:47 No.675226179
>RTA物はオリ主成分を薄められるのが最大の利点だと思うんだけどさじ加減難しいよね >薄めすぎるとオリ主でやる意味あんの?ってなるし薄めないとRTAの意味あるの?ってなっちゃう RTAの最大の利点は途中の面倒くさそうな場面描写をカットできるとこじゃないかな? 少なくとも今のところよく見かけるのはRTAのガワを被った本編再構成モノだし
121 20/03/29(日)16:44:48 No.675226187
今の東方は逃亡精が好き
122 20/03/29(日)16:45:28 No.675226381
東方だと本好きと香霖堂が面白かった 魔法文化とか技術は幻想郷側なんだけど素材になる動植物の質は本好き世界が圧倒的に上っていうのが面白い
123 20/03/29(日)16:45:30 No.675226392
サム8SSは原作終わったからもう散体しろ
124 20/03/29(日)16:46:02 No.675226529
>認識阻害を採用しているSSにそれ原作にない設定ですよねってツッコミ入れると 公式設定と作者が公言してたのが間違ってる場合以外じゃ 二次創作でその手のツッコミ入れる時点でどの作品でもBAD入るよ