虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/29(日)14:50:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/29(日)14:50:40 No.675196279

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/29(日)14:51:58 No.675196619

友達のホームレスを参考に描いたらしいな

2 20/03/29(日)14:52:02 No.675196640

本当に死ぬやつがあるか

3 20/03/29(日)14:52:30 No.675196772

転生したし死んでよかったとも言える 本人がそれ言っちゃダメだけどさ

4 20/03/29(日)14:53:49 No.675197092

旅初めて何日くらいだったのだろう

5 20/03/29(日)14:54:44 No.675197324

1クールだからだいたいそれくらいだったな

6 20/03/29(日)14:55:23 No.675197483

いやー死んでよかったー!

7 20/03/29(日)14:55:29 No.675197509

アニメではまだ終わるまで終わるとこまで行ってないし…

8 20/03/29(日)14:57:53 No.675198181

街からあの都市までの事考えるとたぶん1ヶ月も経ってない気がする

9 20/03/29(日)14:58:54 No.675198481

追悼セールやってええよ…

10 20/03/29(日)14:59:40 No.675198703

おわるまでおわらないよ

11 20/03/29(日)14:59:56 No.675198775

最後までアニメ化して欲しいかというと… いろいろ辛いのでいいです

12 20/03/29(日)15:00:12 No.675198839

えっあの最終回死亡エンド確定なの…?

13 20/03/29(日)15:00:52 No.675199036

>えっあの最終回死亡エンド確定なの…? しめじシミュレーションで死んで良かったー!天国最高!!ってセリフはあるけどあまり深く考えてはいけない

14 20/03/29(日)15:01:14 No.675199148

詳しく覚えてないけどケッテンのメーター殆ど回ってなかったような

15 20/03/29(日)15:01:46 No.675199291

序盤の食糧事情からして100日も経ってなさそうだしな…

16 20/03/29(日)15:03:45 No.675199836

作者がキャラに愛着持ちすぎて鬱になりかけたほうの作品

17 20/03/29(日)15:04:13 No.675199949

>えっあの最終回死亡エンド確定なの…? なんもない限界状態で登ってきてなんもなかったら死ぬしかないじゃない 

18 20/03/29(日)15:04:15 No.675199956

芋や潜水艦の食糧で食いつないでも限界あるし…

19 20/03/29(日)15:05:02 No.675200159

ケッテンが壊れてからの展開は好きなんだけどしんどすぎる

20 20/03/29(日)15:05:04 No.675200169

>いやー死んでよかったー! 死んでねーよ

21 20/03/29(日)15:05:08 No.675200189

新天地を探すとかじゃなくてとにかく行けるところまでは行ってみよう→ここまでだったよ…って話だから…

22 20/03/29(日)15:05:21 No.675200248

2人でお花見してる所を眺めてたい

23 20/03/29(日)15:05:46 No.675200348

04 写真3230/08/06 06 離陸3230/10/25 08 記憶3230/12/08 12 接続3231/03/23

24 20/03/29(日)15:06:23 No.675200523

ロケットで脱出したらしい人達も絶望的なのがお辛い…

25 20/03/29(日)15:06:57 No.675200679

大丈夫大丈夫 コンビニでバイトしてる世界もある

26 20/03/29(日)15:08:29 No.675201084

ケッテンクラート失ってからの終末感凄かったよね…

27 20/03/29(日)15:08:38 No.675201123

生きるの 楽しかったよね

28 20/03/29(日)15:08:45 No.675201155

シメジもヌコ神様が管理してる仮想現実っぽいからなぁ

29 20/03/29(日)15:09:34 No.675201371

ケッテン壊れた瞬間即詰むの良いよね…

30 20/03/29(日)15:10:00 No.675201485

しれっと今まで会った人も死んでる…

31 20/03/29(日)15:10:15 No.675201574

タイトルがタイトルだし

32 20/03/29(日)15:11:04 No.675201783

日記燃やしたあたりで心が死んだと思う でも最上部に着いて一瞬だけ生き返った

33 20/03/29(日)15:11:28 No.675201881

シメジに出てるって聞いてチラッと映るぐらいかと思ったら思ったよりガッツリ出てきて驚いた

34 20/03/29(日)15:11:39 No.675201939

>シメジもヌコ神様が管理してる仮想現実っぽいからなぁ 屋上にあった石碑がサーバーなんだ… 逆エンタングルしちゃったんだ…

35 20/03/29(日)15:12:08 No.675202065

EDの曲はテンポが明るいのにどうして…

36 20/03/29(日)15:12:42 No.675202236

最終回で死んでなかろうがエリンギが都市のシステム破壊して回ったから どうあがいても遠からず死ぬ他ない だからあそこで死んだか生きたか考える意味が無い

37 20/03/29(日)15:12:43 No.675202243

絶望となかよくなった終わり方だったよね…

38 20/03/29(日)15:13:01 No.675202322

苦しくて見てられない

39 20/03/29(日)15:14:00 No.675202608

いきものがかりがコラボしてくれれば劇場版もありうる

40 20/03/29(日)15:14:02 No.675202620

どうせ生き残れないんだ

41 20/03/29(日)15:14:50 No.675202858

死を不幸と考えているか救いと考えているかで最終回の捉え方がかなり変わるよね

42 20/03/29(日)15:14:58 No.675202890

でも二人一緒だから楽しかったね

43 20/03/29(日)15:15:18 No.675202979

>いきものがかりがコラボしてくれれば劇場版もありうる したいあさりはちょっと…

44 20/03/29(日)15:15:59 No.675203167

もうわんない

45 20/03/29(日)15:17:02 No.675203457

>もうわんない もうわんない

46 20/03/29(日)15:18:34 No.675203913

もう終わんないと

47 20/03/29(日)15:19:10 No.675204104

ただただ都市を登って死ぬだけの劇場版見たいか?

48 20/03/29(日)15:19:19 No.675204143

死んだとしてもなんとか綺麗な状態で二人が寄り添って眠る姿が保存されて欲しい はるけき未来に新人類がそれを発見してこの二人いいよね…ってして欲しい

49 20/03/29(日)15:19:32 No.675204198

わんもうわんない

50 20/03/29(日)15:19:33 No.675204202

少なくともアニメのEDの絵を作ってた時にはもう結末決まってたんだろうね

51 20/03/29(日)15:19:59 No.675204326

>ただただ都市を登って死ぬだけの劇場版見たいか? 真っ暗な階段を手を繋いで登るシーンだけ見たいわ!

52 20/03/29(日)15:20:06 No.675204358

>ただただ都市を登って死ぬだけの劇場版見たいか? 死に向かう絶望と喜びを感じたい

53 20/03/29(日)15:20:19 No.675204443

お題絵であった少女週末旅行好きだった

54 20/03/29(日)15:20:43 No.675204553

絶望と仲良くしただけだから

55 20/03/29(日)15:20:52 No.675204600

死んだなら最後ちーちゃん達消えてるのはどういうことなの?

56 20/03/29(日)15:21:03 No.675204641

アンソロが絵が違うだけの原作でとても良かった…

57 20/03/29(日)15:21:20 No.675204715

なのでHEAVENで死んでよかった~!!!天国サイコー!!!させる

58 20/03/29(日)15:21:26 No.675204748

>シメジもヌコ神様が管理してる仮想現実っぽいからなぁ お姉ちゃんが世界を取り戻したらどうなるんだろう…

59 20/03/29(日)15:21:46 No.675204826

おふろはいろうね

60 20/03/29(日)15:22:04 No.675204898

>少なくともアニメのEDの絵を作ってた時にはもう結末決まってたんだろうね 砕け散るカメラ

61 20/03/29(日)15:22:12 No.675204926

チトユー追悼ポップアップストア!!

62 20/03/29(日)15:22:23 No.675204980

シメジの方の1巻読んだけどこれはちょい役で画面端とかに出てくるけどストーリーには関わってこないゲストポジみたいな感じなんだろうか

63 20/03/29(日)15:22:42 No.675205055

特典はいえぃ!

64 20/03/29(日)15:22:46 No.675205074

>>少なくともアニメのEDの絵を作ってた時にはもう結末決まってたんだろうね >砕け散るカメラ 爆発

65 20/03/29(日)15:22:56 No.675205119

あじやき

66 20/03/29(日)15:23:04 No.675205156

>チトユー追悼ポップアップストア!! つくみず展じゃん

67 20/03/29(日)15:23:21 No.675205242

あの結末でカフェやられたら行くかな…行くかも…

68 20/03/29(日)15:23:30 No.675205295

死んでない説だと最上階のあの石がポータル説が有力

69 20/03/29(日)15:23:40 No.675205332

スタシスでモブとして登場させるという心が作者にもあった

70 20/03/29(日)15:23:46 No.675205361

>チトユー追悼ポップアップストア!! 作者が激怒するわ

71 20/03/29(日)15:24:01 No.675205435

>死を不幸と考えているか救いと考えているかで最終回の捉え方がかなり変わるよね どちらでもないというか 最後まで生ききったという事実を残すためのプロセスの一つというか ともかく二人が生きてくれた軌跡は素晴らしいものだったよ

72 20/03/29(日)15:24:38 No.675205614

しはすくいだ

73 20/03/29(日)15:24:49 No.675205661

二人が出てくるってんでシメジ1巻買ってみたけど んー…よくわからんなこれ…

74 20/03/29(日)15:24:50 No.675205666

>あの結末でカフェやられたら行くかな…行くかも… お出しされる魚

75 20/03/29(日)15:25:09 No.675205746

あとがきでなんか麦畑みたいな所に佇んでる二人の絵があるけどシメジであれ と似たような場所出てるんだよね

76 20/03/29(日)15:25:16 No.675205777

コラボカフェ! いも 水 レーション びう

77 20/03/29(日)15:25:33 No.675205845

>二人が出てくるってんでシメジ1巻買ってみたけど >んー…よくわからんなこれ… 地味に自分の顔と身体に自身持ってるアホいいよね

78 20/03/29(日)15:25:49 No.675205922

さんまとごぼう定食

79 20/03/29(日)15:26:04 No.675205992

昔のインタビューで彼女らに使命的なものは無いって言ってたんで 最後の人間としての写真は消すし日記も燃やす

80 20/03/29(日)15:26:23 No.675206062

二人で作ったレーションをイメージしたホットケーキです

81 20/03/29(日)15:26:31 No.675206099

しめじは好き勝手やってる感じがして凄く好きだ

82 20/03/29(日)15:26:38 No.675206139

こっちとシメジはどの程度関係あるのかよくわからない スターシステムにも取れるしこの作者だからなんか繋がりあるようにも思える

83 20/03/29(日)15:29:23 No.675206805

といっても前作主人公をそんなに出張らせんと思うからスターシステムじゃないかな

84 20/03/29(日)15:29:24 No.675206806

ケッテンバラしてお風呂入るのが絶望感凄い

85 20/03/29(日)15:29:33 No.675206848

>死んだとしてもなんとか綺麗な状態で二人が寄り添って眠る姿が保存されて欲しい >はるけき未来に新人類がそれを発見してこの二人いいよね…ってして欲しい 見つける人がいるかはともかく登山家の死体みたいにずっとそこには残るだろうな

86 20/03/29(日)15:30:17 No.675207036

結局なんで滅んでんだっけあの世界

87 20/03/29(日)15:31:02 No.675207231

>シメジの方の1巻読んだけどこれはちょい役で画面端とかに出てくるけどストーリーには関わってこないゲストポジみたいな感じなんだろうか 最新話見るに今後話に関わってきそう su3759133.jpg

88 20/03/29(日)15:31:19 No.675207304

>結局なんで滅んでんだっけあの世界 わからん でも僅かな生き残りが殺し合いし続けてるからろくでもない理由だろうね…

89 20/03/29(日)15:31:48 No.675207408

最上階の黒い石盤 人類の墓標です

90 20/03/29(日)15:32:25 No.675207562

>最新話見るに今後話に関わってきそう >su3759133.jpg ぬこがちゃんとぬになってる…アンソロのVRと同じだ

91 20/03/29(日)15:32:39 No.675207618

>結局なんで滅んでんだっけあの世界 地球の生態系から離れて生きるようになったんで 疫病とかなんか計算違いなことがあって滅んだんだと思う

92 20/03/29(日)15:33:37 No.675207887

死ぬとか死んだってより生き終わったと言いたい

93 20/03/29(日)15:33:48 No.675207934

終末は外出を自粛してください

94 20/03/29(日)15:34:15 No.675208030

人生を全うした終わり方だったと思う

95 20/03/29(日)15:34:41 No.675208137

DDRに収録されてるからたまにやる 映像消えてて悲しい

96 20/03/29(日)15:35:11 No.675208283

>最新話見るに今後話に関わってきそう >su3759133.jpg 団地の形1話と変わってるよねこれ su3759146.jpg

97 20/03/29(日)15:35:41 No.675208408

アニメもすごく良くできた作品だった 週末酒飲みながらよく流してる

98 20/03/29(日)15:35:56 No.675208474

奇跡のような女の子がかわいいことするだけの漫画

99 20/03/29(日)15:36:37 No.675208652

細菌微生物死滅したおかげで食料も腐らないけどに製造ラインが死ぬと詰むんだっけか そりゃ人類滅んだ後も他の生物が発生しない滅んだ星になるな

100 20/03/29(日)15:36:57 No.675208749

食料無し燃料無し人類死滅で完全に終わった

101 20/03/29(日)15:38:49 No.675209262

あそこまで行ったら何かあるはず、状況が好転するはず って思ってたら何も無かったパターンいいよね

102 20/03/29(日)15:39:32 No.675209452

何かあるはずとは本人たちもほとんど思ってなかったと思う

103 20/03/29(日)15:40:01 No.675209575

>細菌微生物死滅したおかげで食料も腐らないけどに製造ラインが死ぬと詰むんだっけか イメージ元のひとつがBLAME!で あの世界だと空中にナノマシンが常に浮いてて雑菌があるとすぐ消毒するシステムになってたな

104 20/03/29(日)15:41:09 No.675209865

変にボカさずに最後まで描ききったのはすごい

105 20/03/29(日)15:42:43 No.675210303

上から流れてきた魚も色々弄ってできあがったものだろうな 神殿の魚はリアルな魚だったから

106 20/03/29(日)15:44:01 No.675210771

>上から流れてきた魚も色々弄ってできあがったものだろうな >神殿の魚はリアルな魚だったから 食べる用の魚型の加工品なのかな 内蔵とか気にしてなかったし

107 20/03/29(日)15:44:10 No.675210817

内臓もなさそうだよねあの魚

108 20/03/29(日)15:44:36 No.675210937

さかなはロボが管理してた食用に改良したやつじゃなかったっけ

109 20/03/29(日)15:46:34 No.675211489

でもあの終わり方はいろんな受け取り方出来るから良いよね そのまま死んで最後の人類が終わってもいいし あの石碑から違う世界へ飛んでいてもいいし

110 20/03/29(日)15:48:43 No.675212125

しめじ面白い?

↑Top