虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アパー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/29(日)14:41:23 No.675194012

    アパートの外れ物件の条件て何?

    1 20/03/29(日)14:41:54 No.675194151

    隣人がキチガイ

    2 20/03/29(日)14:43:04 No.675194452

    もう一つ部屋がありそうなのに壁

    3 20/03/29(日)14:43:34 No.675194567

    お札がやたら多い

    4 20/03/29(日)14:44:44 No.675194845

    ゴミ捨て場がどうなってるか

    5 20/03/29(日)14:44:58 No.675194904

    天井がない

    6 20/03/29(日)14:45:26 No.675195007

    インフレーション宇宙論

    7 20/03/29(日)14:45:36 No.675195039

    押入れの天井板パカしたら昔のエロ本あった

    8 20/03/29(日)14:45:55 No.675195114

    隣人は引っ越すまで分からんからな…

    9 20/03/29(日)14:46:52 No.675195320

    隣人が朝鮮人中国人

    10 20/03/29(日)14:47:27 No.675195465

    宗教や押し売りの訪問が多い

    11 20/03/29(日)14:47:59 No.675195602

    >隣人がキチガイ imgで治安最悪とか言われてる足立区(北千住だけど)に4年以上住んでたけど 夜間出歩いて何か犯罪の被害にあうとかは一切無かったが 隣人がうるさいかどうかだけはマジで別だった

    12 20/03/29(日)14:49:16 No.675195914

    クソ狭キッチン トイレバス一緒

    13 20/03/29(日)14:50:01 No.675196102

    スレ画は罠なの?

    14 20/03/29(日)14:50:08 No.675196134

    >押入れの天井板パカしたら這いずり跡

    15 20/03/29(日)14:50:33 No.675196246

    カタインフレーション理論

    16 20/03/29(日)14:51:07 No.675196388

    回線がマンションタイプ固定

    17 20/03/29(日)14:54:13 No.675197198

    エアコンの穴がない

    18 20/03/29(日)14:55:04 No.675197406

    プロパンガス

    19 20/03/29(日)14:55:30 No.675197519

    台所の流しの下開けたらめちゃめちゃ臭かった以外はいい部屋だった 中がめちゃめちゃ臭くてほんとどうしようもなかった トラップ交換やテープで穴塞いだりホース交換したり色々したけどなにも治んなかったので排水の匂いではないと考え最終的に収納自体をテープでピチッと封印した

    20 20/03/29(日)14:56:35 No.675197831

    >アパートの外れ物件の条件て何? 残念 アパートの時点でハズレ

    21 20/03/29(日)14:56:58 No.675197942

    台風で床上浸水

    22 20/03/29(日)14:57:37 No.675198104

    >押入れの天井板パカしたら人

    23 20/03/29(日)14:58:31 No.675198367

    >アパートの時点でハズレ 風呂や寝室が一つしかない物件は全部アパート

    24 20/03/29(日)14:58:39 No.675198412

    和室は新築でも無い限り外れだよね…

    25 20/03/29(日)14:58:54 No.675198480

    上の階の住人が菖蒲沢ひろみ

    26 20/03/29(日)14:59:17 No.675198605

    隣人が児童虐待で警察も児相もやる気ない

    27 20/03/29(日)15:00:07 No.675198815

    上の階の住民と言うか子供の足音が気になる 子供だからあんまり強くも言えんし

    28 20/03/29(日)15:00:09 No.675198828

    バランス釜

    29 20/03/29(日)15:00:44 No.675198996

    雪降ってて糞寒い

    30 20/03/29(日)15:01:11 No.675199125

    ゴミ捨て場見るとどんな層が住んでるか分かるらしいけどよく分からなかった

    31 20/03/29(日)15:01:38 No.675199256

    夜中に男女の叫び声と物が落ちる音がする

    32 20/03/29(日)15:02:12 No.675199398

    >上の階の住民と言うか子供の足音が気になる >子供だからあんまり強くも言えんし こういう事言う人が最上階に住んでるアパート

    33 20/03/29(日)15:02:24 No.675199460

    >ゴミ捨て場見るとどんな層が住んでるか分かるらしいけどよく分からなかった ゴミ出しのマナーとか清掃する人が誰もいないと汚いからわかりやすい 駐輪場もボロボロのチャリが放置されてるとか管理されてないなってわかりやすい

    34 20/03/29(日)15:02:54 No.675199603

    カビてるかどうか

    35 20/03/29(日)15:03:22 No.675199735

    お湯の温度調整が水を少しひねって徐々に調節

    36 20/03/29(日)15:03:26 No.675199761

    壁に刃牙死ねとか書いてある

    37 20/03/29(日)15:04:07 No.675199921

    >雪降ってて糞寒い 雪が降る物件はちょっとな…

    38 20/03/29(日)15:04:52 No.675200113

    隣人というか人間の環境が大きい 引っ越すしかない

    39 20/03/29(日)15:05:25 No.675200268

    下が大家

    40 20/03/29(日)15:05:36 No.675200307

    隣人は引っ越した直後は無問題でも 引っ越してくることがあるからどうしようもない

    41 20/03/29(日)15:07:23 No.675200788

    壁がコンクリのマンションとかないの?

    42 20/03/29(日)15:07:38 No.675200850

    大家がクソ

    43 20/03/29(日)15:07:39 No.675200851

    一通り確認して問題なかったから住んでみたら隣のベランダがゴミ捨て場状態なんぬぅぅぅ… 高層階なのにハエと蚊が来るんぬぅぅぅ…

    44 20/03/29(日)15:07:53 No.675200930

    >壁がコンクリのマンションとかないの? あるよ!?

    45 20/03/29(日)15:08:10 No.675200990

    >一通り確認して問題なかったから住んでみたら隣のベランダがゴミ捨て場状態なんぬぅぅぅ… >高層階なのにハエと蚊が来るんぬぅぅぅ… アパートの高層階ってなに 2階?

    46 20/03/29(日)15:08:10 No.675200992

    隣が障害者施設

    47 20/03/29(日)15:08:17 No.675201032

    隣の騒音はマンションの構造にかなり左右される

    48 20/03/29(日)15:08:29 No.675201087

    >アパートの高層階ってなに >2階? 8階

    49 20/03/29(日)15:08:46 No.675201157

    >壁がコンクリのマンションとかないの? デザイナーズマンションで打ちっ放しの部屋に住んでた事有るけど寒いし寒いし何もいい事なかった オサレでもないなら違うのがいいよ

    50 20/03/29(日)15:09:02 No.675201230

    >>アパートの高層階ってなに >>2階? >8階 8階建てのアパート…

    51 20/03/29(日)15:09:22 No.675201321

    エッチしてると隣の部屋が壁ドンしてくる

    52 20/03/29(日)15:09:23 No.675201326

    >アパートの高層階ってなに >2階? そのネタ引っ張らなくていいよ

    53 20/03/29(日)15:10:13 No.675201565

    アパートの玄関前に子供の遊具が置いてある所は地雷だからやめとき

    54 20/03/29(日)15:10:13 No.675201566

    >そのネタ引っ張らなくていいよ ネタ? 本文も読めないの

    55 20/03/29(日)15:10:52 No.675201724

    噛みつきたいだけの子に触らないの

    56 20/03/29(日)15:11:18 No.675201832

    >デザイナーズマンションで打ちっ放しの部屋に住んでた事有るけど寒いし寒いし何もいい事なかった >オサレでもないなら違うのがいいよ そういう意味じゃなくて仕切りが石膏ボードだけかちゃんとコンクリ入ってるかってことじゃね

    57 20/03/29(日)15:12:24 No.675202127

    >一通り確認して問題なかったから住んでみたら隣のベランダがゴミ捨て場状態なんぬぅぅぅ… 内見時にお隣のベランダ覗くのはよろしくないから見落とすのはしょうがないね ただそういうのも後から引っ越してくる場合あるから 近隣住人はほんとガチャだわ

    58 20/03/29(日)15:13:24 No.675202426

    OKOWAに出てた漫画家の話だけど京都駅近くで物凄い安いマンションがあって契約したら 2つ隣に住んでるキチガイがドア開けててそこからマンションの廊下を通行する奴ら監視してて 夜中に絶叫して急にカウントダウンを始めたり たまに血だまりがあってそいつの部屋に続いてたり心理的瑕疵物件ってやつなんだろうなと思った

    59 20/03/29(日)15:15:29 No.675203027

    物件選ぶ時は第一に鉄筋コンクリートを挙げるな俺は

    60 20/03/29(日)15:17:18 ID:mk0uoMiw mk0uoMiw No.675203537

    ・ゴミ捨て場の秩序 ・ポストやドアポストに大量にチラシとかそのままの奴がいないか ・電気メーター四六時中ガンガンの奴がいないか ・ベランダからでもわかるゴミ大量に抱えたやつがいないか ・生活保護歓迎の賃貸物件じゃないか(マジでヤバい奴は火事起こす) ・廊下に私物を置くヤバい奴の有無(これは管理会社がどれだけ消防法軽視してるかにも関係してるけお) ・猫の糞尿臭の有無(たまに勝手に多頭飼い飼育崩壊してるヤバい奴がいる) ・室内の排水溝の臭い 辺りは押さえておきたいし傷とかは入居時に写真撮っといてすぐ管理会社に連絡しておくといいよ

    61 20/03/29(日)15:18:02 No.675203745

    うちは鉄筋コンクリートではあるんだけど玄関の横の壁に換気用の穴?が空いてるせいで外の廊下からの音が丸聞こえだわ あとベランダ側の窓からも結構音が漏れる

    62 20/03/29(日)15:19:13 No.675204115

    >押入れの天井板パカしたら這いずり跡 え…?

    63 20/03/29(日)15:19:53 No.675204299

    うちは入居当時は静かで平穏なマンションだったのに隣にウェイ系が引っ越してきてから地獄と化したわ ガード不能すぎる…

    64 20/03/29(日)15:19:55 No.675204309

    DIYやめてくだち…

    65 20/03/29(日)15:20:49 No.675204582

    >隣が障害者更正施設

    66 20/03/29(日)15:20:52 No.675204592

    騒音ってどこから聞こえるか結構特定難しいよね

    67 20/03/29(日)15:22:18 No.675204960

    工事の音とか電車の音とかは長く聞いてると 気にならないのに人の話し声ってめっちゃ気になるよね

    68 20/03/29(日)15:22:45 No.675205070

    >辺りは押さえておきたいし傷とかは入居時に写真撮っといてすぐ管理会社に連絡しておくといいよ ID出てるけどだいたい正しい

    69 20/03/29(日)15:23:28 No.675205281

    築年数古いけど戸建て賃貸いいわ…騒音問題が解決…されねえ! 窓きっちり閉めてんのに裏の家がラジオらしきものをガンガン掛けてるのが耳障りなぐらいに聞こえてくる…

    70 20/03/29(日)15:23:29 No.675205289

    >辺りは押さえておきたいし傷とかは入居時に写真撮っといてすぐ管理会社に連絡しておくといいよ うんこ付けながら適切なアドバイスするのはやめろ

    71 20/03/29(日)15:23:53 No.675205396

    壁を壊すとうまいにくが出てくる

    72 20/03/29(日)15:23:54 No.675205398

    大家さんちの向かいにあるアパートに住んでるけど 何かあれば即大家さんに相談できるので大変便利だ

    73 20/03/29(日)15:24:39 No.675205618

    安い部屋はどんだけ良くても安いというのが欠点だからな 住人のゾーニングするならある程度のお値段の部屋になる

    74 20/03/29(日)15:25:53 No.675205947

    閑静な住宅街だったのに隣に学生向けアパートが建ったりすると悲しい

    75 20/03/29(日)15:26:09 No.675206010

    住人のクオリティは賃料に反比例するのでQOLとコストの折り合いを探す必要がある

    76 20/03/29(日)15:26:25 No.675206073

    借家だけど隣家ガチャも大家ガチャも当たりで割と運が良かった方な自覚がある お中元とお歳暮が毎年来て各種設備トラブルがあると管理会社経由で即対応してくれて手間かけてごめんねーとお詫びの品が毎回飛んでくる…

    77 20/03/29(日)15:28:23 No.675206555

    安すぎる物件は確かに避けるな まあ学生が入れないくらいの物件でも何故か大学生の集団の溜まり場みたいになってて夜中うるさいつらい…ってなるけど うちのことです

    78 20/03/29(日)15:29:08 No.675206756

    >閑静な住宅街だったのに隣に学生向けアパートが建ったりすると悲しい 学生向けアパートが建つなら元から学生街だろ…

    79 20/03/29(日)15:29:27 No.675206819

    >住人のクオリティは賃料に反比例するのでQOLとコストの折り合いを探す必要がある かといって家賃高すぎても我が強い人が増えてくる… あと子連れファミリーの領域に足を踏み入れることになったり

    80 20/03/29(日)15:29:44 No.675206899

    >お中元とお歳暮が毎年来て各種設備トラブルがあると管理会社経由で即対応してくれて手間かけてごめんねーとお詫びの品が毎回飛んでくる… そういう対応良いところはやっぱり管理会社は大手なのかい?

    81 20/03/29(日)15:29:51 No.675206922

    7万ぐらいから人間が住む物件になる

    82 20/03/29(日)15:29:57 No.675206945

    近所の治安 今日外歩いてたら後ろからタックルされた

    83 20/03/29(日)15:31:03 No.675207235

    バルコニー出て左右上下の隣人を除いて見るのは絶対やる 共用部に私物ごちゃごちゃ置かれてる集合住宅は管理がされてない証拠

    84 20/03/29(日)15:32:01 No.675207461

    >そういう対応良いところはやっぱり管理会社は大手なのかい? 経験では個人がやってる小規模の不動産の方が良かったな 大手チェーンの方がイマイチで更新料とか割高

    85 20/03/29(日)15:32:40 No.675207623

    隣人がモラハラ妻で夫婦喧嘩の声がつーつーなのつらい 黙ってる旦那さんにずっと奥さんが口汚い言葉浴びせかけててこっちまで気が滅入る…

    86 20/03/29(日)15:32:54 No.675207687

    >そういう対応良いところはやっぱり管理会社は大手なのかい? 管理会社自体は地域周辺にそこそこ展開はしてるけどあくまでローカル不動産屋かなぁ どちらかと言うと貸主さんが凄いいい人だけど管理会社自体のトラブル対応の速さも迅速なので助かってる 深夜2時に水道管破裂のお電話しても担当の人に繋がったのは大丈夫なのかな・・・

    87 20/03/29(日)15:34:02 No.675207978

    部屋のフローリングが一部だけ明らかに違う

    88 20/03/29(日)15:34:24 No.675208061

    >7万ぐらいから人間が住む物件になる 結局は金積むしかないんだよね… 隣人関係オールグリーンでも安い賃貸は水回りのグレードがもろに出る

    89 20/03/29(日)15:34:58 No.675208221

    >7万ぐらいから人間が住む物件になる 都内の話?

    90 20/03/29(日)15:35:28 No.675208351

    大学進学と同時に入居した家賃4万のアパートに住み続けて20年 ようやく出られそうだぜ

    91 20/03/29(日)15:35:36 No.675208385

    >今日外歩いてたら後ろからタックルされた ポリス案件では…

    92 20/03/29(日)15:35:39 No.675208404

    トラブルとか全くないけど たまーに隣の部屋から女性の喘ぎ声だけ聞こえる特典がついてる

    93 20/03/29(日)15:35:49 No.675208445

    うちの市じゃ7万はファミリー向けばかりで逆にハズレだわ

    94 20/03/29(日)15:35:53 No.675208467

    駅近物件だと自転車置き場も重要だな マンション住人の質にかかわらず駅に近いから勝手に駐輪する外部のクズがいたりする 管理会社に何度か言って住人以外の自転車排除してもらったら いままで入れるとこないほどぎちぎちだった自転車が3分の1くらいまで減ってダメだった

    95 20/03/29(日)15:35:54 No.675208468

    アパートのはずなのに自分しか住んでなくて何かあるのか不安な5年間

    96 20/03/29(日)15:36:05 No.675208507

    今住んでる部屋が隣人のいびきが聞こえるような作りで苦情出し続けたら引っ越した 大家と管理会社と不動産屋は死ねって思う

    97 20/03/29(日)15:36:11 No.675208528

    >7万ぐらいから人間が住む物件になる 滋賀住みだけど賃料でやっぱり差が出るよね…安いほうがありがたいのは確かにそうなんだけど

    98 20/03/29(日)15:36:21 No.675208573

    >大家さんちの向かいにあるアパートに住んでるけど >何かあれば即大家さんに相談できるので大変便利だ 大家さんが厄介な人なわけじゃなければ 基本的に大家さんが見張ってくれてるし報告しやすいからいいことだよな

    99 20/03/29(日)15:36:43 No.675208676

    出るときヤクザみたいなおっさんが出てきて敷金没収

    100 20/03/29(日)15:36:57 No.675208750

    そうそう給湯給水関係は外せんね 個人的に浴槽が内壁とコーチングされてなくて掃除できない隙間があったり 熱湯と冷水混ぜるタイプの給湯はまずダメだわ

    101 20/03/29(日)15:37:56 No.675209008

    >今日外歩いてたら後ろからタックルされた 普通に通り魔事件の一つとして通報すべき話