20/03/29(日)14:03:30 めっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/29(日)14:03:30 No.675184580
めっちゃ絵上手い人のイラスト見るとここまで描けるようになるまでどれだけ描いたんだろう…ってなる
1 20/03/29(日)14:04:31 No.675184822
削除依頼によって隔離されました こういうのはトレースだからいうほどやで
2 20/03/29(日)14:05:29 No.675185024
当然時間かけてんだけどそれに加えてちゃんと遊んだり資格とったりもしてるから 多分時間の使い方がうまいんだと思う 匿名画像掲示板とか見ない
3 20/03/29(日)14:06:10 No.675185206
黒板でどうやってトレスするんだ
4 20/03/29(日)14:06:27 No.675185282
これはプロジェクターで写してやるらしいよ
5 20/03/29(日)14:06:37 No.675185325
プロジェクター使ってやる
6 20/03/29(日)14:09:33 No.675186042
プロジェクタかな…
7 20/03/29(日)14:10:39 No.675186309
ようやるわプロジェクターでトレスなんて 思いつきもしなかったよ
8 20/03/29(日)14:11:58 No.675186624
まあなぞり絵でも上手い下手は出るし…
9 20/03/29(日)14:14:56 ID:jOZ7AQqI jOZ7AQqI No.675187331
まって プロジェクターで写してもこれ描ける…?
10 20/03/29(日)14:15:35 No.675187505
>まって >プロジェクターで写してもこれ描ける…? 俺は描けない
11 20/03/29(日)14:15:44 No.675187545
配色のセンスないとここまで落とし込めない
12 20/03/29(日)14:16:04 No.675187628
トレストレスって言う人いるけどトレスでもここまで上手く綺麗に描けてるならそれはそれですげぇからな
13 20/03/29(日)14:16:26 No.675187723
トレスしても上手くかけるとは限らない 俺がそうだからわかる
14 20/03/29(日)14:16:30 No.675187741
トレスもろくにできない俺はゴミだよ
15 20/03/29(日)14:17:08 No.675187889
描いてるときプロジェクター遮るのでは?
16 20/03/29(日)14:17:15 No.675187919
トレスなら対してって言うけどなら描いてみろって言うとそもそもできないのが大半だから…
17 20/03/29(日)14:17:21 No.675187947
でもトレス上手い人を絵上手い人っていうのはなんか違くない
18 20/03/29(日)14:17:46 No.675188057
グラデの奇麗さとかトレスとはほとんど関係ないのでは
19 20/03/29(日)14:17:46 No.675188061
いうほどやでと言ってのけた1レス目の「」は凄いんだろうなあ
20 20/03/29(日)14:18:12 No.675188176
肌色とか黄色と赤のチョークで作ってんのかね 色の作り方とかさっぱりだわ…
21 20/03/29(日)14:18:18 No.675188204
>でもトレス上手い人を絵上手い人っていうのはなんか違くない トレスだって絵を描く技法の一つなんだから別に良いんじゃね
22 20/03/29(日)14:18:42 No.675188291
>でもトレス上手い人を絵上手い人っていうのはなんか違くない まあ普通はトレスうまいやつは絵も上手いが正しいかな トレスだけ異様にうまいのもたまにいるが
23 20/03/29(日)14:19:05 No.675188385
>いうほどやでと言ってのけた1レス目の「」は凄いんだろうなあ ほならね
24 20/03/29(日)14:19:27 No.675188480
そもそもパクリじゃなきゃトレスだからって卑下するもんでもないし…
25 20/03/29(日)14:20:18 ID:ds3MV4BY ds3MV4BY No.675188702
削除依頼によって隔離されました どう見てもアニメでよく使われてた版権のメインビジュアルだし これ見て(めっちゃ絵上手い人のイラスト見るとここまで描けるようになるまでどれだけ描いたんだろう…)ってならんだろ 普通の知能があれば
26 20/03/29(日)14:20:43 No.675188806
今…令和2年なのか…
27 20/03/29(日)14:20:53 No.675188848
そのまま描いてるんじゃなくて 黒板の地の色を生かして主線にしてるのがすごい
28 20/03/29(日)14:21:04 No.675188881
>どう見てもアニメでよく使われてた版権のメインビジュアルだし >これ見て(めっちゃ絵上手い人のイラスト見るとここまで描けるようになるまでどれだけ描いたんだろう…)ってならんだろ >普通の知能があれば 言うだけならデカいこと言えるんだなぁ
29 20/03/29(日)14:21:10 No.675188912
>どう見てもアニメでよく使われてた版権のメインビジュアルだし >これ見て(めっちゃ絵上手い人のイラスト見るとここまで描けるようになるまでどれだけ描いたんだろう…)ってならんだろ >普通の知能があれば 品性がない
30 20/03/29(日)14:21:25 ID:jOZ7AQqI jOZ7AQqI No.675188975
普通に凄いなこれ
31 20/03/29(日)14:21:27 No.675188984
もっと一から書いてるやつでスレ立てなよ
32 20/03/29(日)14:21:59 No.675189114
君は全く偉くないからね?
33 20/03/29(日)14:22:19 No.675189185
トレスは一段落ちるというか作業内容が違うから これ描けた人が普段絵もうまいかというとまた別の話になってしまう でも配色のセンスいいね
34 20/03/29(日)14:23:31 No.675189500
>普通の知能があれば 普通の知能が無さそうな奴に言われても…
35 20/03/29(日)14:23:45 ID:jOZ7AQqI jOZ7AQqI No.675189555
このセンスが欲しい…
36 20/03/29(日)14:23:49 No.675189578
黒板でこれだけ描けるならトレースじゃなくても一定のうまさあるでしょ
37 20/03/29(日)14:23:57 No.675189604
版画とか切り絵すごいみたいな感じ
38 20/03/29(日)14:24:03 No.675189626
すごいのはアニメーターだよね
39 20/03/29(日)14:24:26 No.675189717
>版画とか切り絵すごいみたいな感じ 画力がすごいわけではないからやっぱズレてるわな
40 20/03/29(日)14:24:45 No.675189799
プロジェクターって書く所が影になるから無理じゃない?
41 20/03/29(日)14:25:00 No.675189864
これは消すの勿体ない…
42 20/03/29(日)14:25:14 No.675189921
チョーク使った絵でこの色使い出せるのは普通にめちゃくちゃうめえなってなるけど
43 20/03/29(日)14:25:22 No.675189952
口だけで認められる世界ならよかったのにね
44 20/03/29(日)14:25:23 No.675189958
じゃあ全くセンスないやつがこれ描けるかって言われたら無理でしょ しかもアナログだし
45 20/03/29(日)14:25:46 No.675190051
紫のチョークとかあるんだ…
46 20/03/29(日)14:26:17 No.675190164
これ描くのにめっちゃ経験要るかと言われたらちょっと待てよって話で 別にセンスがないとは誰も言ってなくない?
47 20/03/29(日)14:26:57 No.675190325
スレ画とスレ文がちょっとズレてるって話だよね
48 20/03/29(日)14:27:01 No.675190350
>これ描くのにめっちゃ経験要るかと言われたらちょっと待てよって話で いるでしょ…
49 20/03/29(日)14:27:12 No.675190398
>これは消すの勿体ない… 俺が在学生だったとしたらこれは消せない…
50 20/03/29(日)14:27:21 No.675190425
チョークでアイアンマン描いてるの見たけどあれはマジでいみわからなかったな
51 20/03/29(日)14:27:24 No.675190441
美術部とか漫研の黒板なんだろうか 卒業生が残したのか在校生が描いたのか だめだこういう眩しいの見ちゃうと泣きたくなる
52 20/03/29(日)14:28:04 No.675190624
これは黒板トレースがめっちゃ上手い人であって 何枚も絵描いてきた人ではないでしょ
53 20/03/29(日)14:28:34 No.675190739
元の絵はコミックじゃなくてアニメの版権絵なん?
54 20/03/29(日)14:29:00 No.675190853
俺の学校この手の黒板アートがヘッタクソで描いた奴死ね!みたいに言われてて描いた奴泣いてたな 卒業式よりそいつの顔のほうがよっぽど記憶に残ってるよ
55 20/03/29(日)14:29:02 No.675190867
アニメーターもトレスしてるしな…
56 20/03/29(日)14:29:12 No.675190913
絵がうまいかなんて知らんけどこれ黒板に書いた人の技術はすごいと思う
57 20/03/29(日)14:29:35 No.675190999
>俺の学校この手の黒板アートがヘッタクソで描いた奴死ね!みたいに言われてて描いた奴泣いてたな >卒業式よりそいつの顔のほうがよっぽど記憶に残ってるよ シンプルにひどい
58 20/03/29(日)14:31:32 No.675191463
何もしないなら口も動かさなきゃいいのに
59 20/03/29(日)14:31:44 No.675191513
黒板の下地を濃い色の線とか陰に使ってるけどこういうネガポジ反転みたいな描き方をできるのは スケッチとかデッサンでしっかり基礎ができてる人だと思う画面に先入観がないと言うか
60 20/03/29(日)14:32:34 No.675191729
まあこれ描いた人の普段のイラスト見ないとなんともね
61 20/03/29(日)14:34:14 No.675192177
トレスだとしてもレタリングも凄いと思う
62 20/03/29(日)14:34:49 No.675192326
トレス自体は別にいいんだけど著作権法はちゃんと守らないと
63 20/03/29(日)14:35:37 No.675192536
>トレス自体は別にいいんだけど著作権法はちゃんと守らないと 私的使用は自由だぞ?
64 20/03/29(日)14:35:48 No.675192584
カタ山間部の航空地図
65 20/03/29(日)14:36:36 No.675192802
そもそも親告罪だから作者しか守れって言えないんだが
66 20/03/29(日)14:37:45 No.675193128
何かしらのケチを付けたいんだな…
67 20/03/29(日)14:37:50 No.675193144
トレス技術はまあ認めるけど 実際の“画力“とは何の関係もあらへんからな(タフ 宮沢喜一)
68 20/03/29(日)14:38:29 No.675193295
制限された色数な上に黒背景に落とし込むのも技術とセンスが必要だよ
69 20/03/29(日)14:38:51 No.675193380
これ見てめっちゃ絵上手い人っていうのがズレてるだけで 別にすごいとは思う
70 20/03/29(日)14:38:54 No.675193398
画力って何を指してるんだよ デッサンならトレースでは測れないのはそうだが
71 20/03/29(日)14:39:18 No.675193488
5色くらいでこれ描けるのはマジで凄いけど
72 20/03/29(日)14:40:05 No.675193708
トレスでいいね稼ぎとか屑か
73 20/03/29(日)14:40:19 No.675193771
画力は言い換えれば絵の表現力なんだから 画材を変えても見た人間に同じ印象を抱かせるのも画力が必要なんじゃない?
74 20/03/29(日)14:40:42 No.675193861
>トレスでいいね稼ぎとか屑か もうなんかただの僻みじゃねーか!
75 20/03/29(日)14:40:45 No.675193870
俺なら10分で腕が上がらなくなる自信があるぜ
76 20/03/29(日)14:41:14 No.675193976
実際トレスしてみたらわかるけど なんかちげえ…なるよね
77 20/03/29(日)14:41:22 No.675194003
トレスって言っても元の絵を描いてからプロジェクターに投影して現場で調整ってレベルだろ
78 20/03/29(日)14:41:52 No.675194141
>何かしらのケチを付けたいんだな… さわらずdelだ
79 20/03/29(日)14:42:14 No.675194233
>これ見てめっちゃ絵上手い人っていうのがズレてるだけで >別にすごいとは思う 多分絵はうまいだろうし
80 20/03/29(日)14:42:50 No.675194390
じゃあその普段の絵でスレ立てろって話だよ
81 20/03/29(日)14:43:11 No.675194477
>じゃあその普段の絵でスレ立てろって話だよ なに言ってんの…?
82 20/03/29(日)14:43:32 No.675194559
元から上手い人がトレスするのとロクに絵描けない人がトレスするのとじゃ仕上がりが違うよね
83 20/03/29(日)14:43:44 No.675194613
スレ画の人間が全部スレ建ててると思っているらしい
84 20/03/29(日)14:44:47 No.675194855
チョークで色再現してるし普通に描いてもめっちゃ上手いと思うよ
85 20/03/29(日)14:45:19 No.675194978
会話ができねえ…!
86 20/03/29(日)14:45:47 No.675195084
こういうのはライブペインティングって言って描く段階でパフォーマンスするもんだから現地で見るのが一番良い
87 20/03/29(日)14:46:21 No.675195215
>スレ画の人間が全部スレ建ててると思っているらしい まさかそんなやつがいるわけないだろ…?
88 20/03/29(日)14:46:40 No.675195283
>チョークで色再現してるし普通に描いてもめっちゃ上手いと思うよ ヒ垢見つけたけどトレスばっかりだった 美術教師らしい
89 20/03/29(日)14:47:00 No.675195354
>スレ画の人間が全部スレ建ててると思っているらしい いやスレ「」に言ってるんだけど
90 20/03/29(日)14:47:09 No.675195392
絵描いたことあんのか 線の勢いと形とバランス保ちながらトレスするのってクソむずいぞ 況してやこれは彩色まで上手いし
91 20/03/29(日)14:47:38 No.675195506
とりあえずなんにでもケチ付ける人は想像力が無くて心の貧しい人間だっていうのはこのスレ見てるだけでもわかる
92 20/03/29(日)14:47:52 No.675195573
>いやスレ「」に言ってるんだけど 意味分からん 破綻者かよ
93 20/03/29(日)14:47:52 No.675195575
>>スレ画の人間が全部スレ建ててると思っているらしい >いやスレ「」に言ってるんだけど サンドバッグがしゃべるな
94 20/03/29(日)14:47:57 No.675195594
いやワニとか1からこれ描いたアニメーターの方がすごいっしょ
95 20/03/29(日)14:47:58 No.675195600
>スレ画の人間が全部スレ建ててると思っているらしい 普段自分が一人で立てては自演繰り返してる人だと 他人もみんなそうなんだって思い込んでしまうんだろうね
96 20/03/29(日)14:48:22 No.675195682
>破綻者かよ あっヒロアカ好きなんだ…
97 20/03/29(日)14:48:33 No.675195714
https://twitter.com/Naha_AirBase/status/928166102890307584
98 20/03/29(日)14:49:10 No.675195884
>あっヒロアカ好きなんだ… なんでも自分の興味があるものに結びつけるのは病気だぞ
99 20/03/29(日)14:49:45 No.675196049
トレスだから簡単だよという台詞自体が既に絵に携わってない人間とわかる
100 20/03/29(日)14:49:47 No.675196058
>あっヒロアカ好きなんだ… 鬼滅のスレ画だからね 多少はね?
101 20/03/29(日)14:50:14 No.675196164
そもそも人間はプリンターじゃないんだ しっかりした筆の使い方知らなきゃ完璧なトレスはできない
102 20/03/29(日)14:50:26 No.675196217
>トレスだから簡単だよという台詞自体が既に絵に携わってない人間とわかる 黒板にちょっと絵を描いてみればわかりそうなもんだが
103 20/03/29(日)14:50:58 No.675196357
>黒板にちょっと絵を描いてみればわかりそうなもんだが チョークで綺麗に絵を描くの難しいよね...
104 20/03/29(日)14:50:59 No.675196360
でもトレスじゃん
105 20/03/29(日)14:51:01 No.675196365
>トレスだから簡単だよという台詞自体が既に絵に携わってない人間とわかる パソコンでコピペする感覚なんだろう
106 20/03/29(日)14:51:16 No.675196435
>まあ普通はトレスうまいやつは絵も上手いが正しいかな 逆かな…
107 20/03/29(日)14:51:34 No.675196521
>黒板にちょっと絵を描いてみればわかりそうなもんだが 登校拒否だったから黒板に関わったことないとかなんじゃない?
108 20/03/29(日)14:51:47 No.675196572
絵めっちゃ上手いって話題でスレ立て用と思って トレス画選ぶセンスよ
109 20/03/29(日)14:51:50 No.675196586
>>黒板にちょっと絵を描いてみればわかりそうなもんだが >チョークで綺麗に絵を描くの難しいよね... なんなら文字すらうまく書けねえ
110 20/03/29(日)14:52:02 No.675196639
>でもトレスじゃん 泣くなよ
111 20/03/29(日)14:52:12 No.675196683
どんな分野にしも一度触ってみるって凄く大事な事だよねって思う 一度自分やってみることでプロのすごさってわかるよね文化方面でもスポーツでも
112 20/03/29(日)14:52:25 No.675196744
>なんなら文字すらうまく書けねえ だったらスレ画に口出すのやめてくんない? 迷惑だからさ
113 20/03/29(日)14:52:26 No.675196747
俺がトレスしたらヘロヘロな線のヘロヘロな絵になるよ
114 20/03/29(日)14:52:41 No.675196815
>でもトレスじゃん トレスはしてないんじゃないかなぁ https://maidonanews.jp/article/13178136
115 20/03/29(日)14:52:46 No.675196836
字もチョークかこれ綺麗だな
116 20/03/29(日)14:52:59 No.675196888
>だったらスレ画に口出すのやめてくんない? >迷惑だからさ 立ち位置替えたな
117 20/03/29(日)14:53:06 No.675196915
>いやワニとか1からこれ描いたアニメーターの方がすごいっしょ その理論原作者が凄いだけでアニメーターは凄くないってなるんだが…
118 20/03/29(日)14:53:30 No.675197007
>だったらスレ画に口出すのやめてくんない? >迷惑だからさ どうして文句つけてる奴と同一人物だと思ったので…?
119 20/03/29(日)14:53:53 No.675197108
>どうして文句つけてる奴と同一人物だと思ったので…? 今消えてるけどID出てたよ
120 20/03/29(日)14:53:57 No.675197127
>https://maidonanews.jp/article/13178136 くじらぐもは絵としてはオリジナルだよね
121 20/03/29(日)14:54:00 No.675197142
美術教師がやったから手法も技術も素人ではない
122 20/03/29(日)14:54:01 No.675197146
>トレスはしてないんじゃないかなぁ 練習はしてるだろうけど、基本的に見たものをそのままアウトプットできるタイプの人か 羨ましい
123 20/03/29(日)14:54:23 No.675197240
imgは3000人近くがいつも見ていて誰でもスレを立てられる素敵な掲示板です
124 20/03/29(日)14:54:28 No.675197264
>その理論原作者が凄いだけでアニメーターは凄くないってなるんだが… いや構図が一緒なだけでごとうげよりはアニメーターの方が絵上手いよ
125 20/03/29(日)14:54:57 No.675197376
>https://maidonanews.jp/article/13178136 消すのもったいねーな
126 20/03/29(日)14:55:01 No.675197395
美術教師は基本的に画力トップレベルの人間がなれるもんだからな
127 20/03/29(日)14:55:34 No.675197540
安室奈美恵と太陽の塔すげえ…
128 20/03/29(日)14:55:36 No.675197560
>>どうして文句つけてる奴と同一人物だと思ったので…? >今消えてるけどID出てたよ ウソついてまで叩きたいのか…
129 20/03/29(日)14:55:40 No.675197576
トレスじゃなくて模写だよね
130 20/03/29(日)14:55:55 No.675197653
>>その理論原作者が凄いだけでアニメーターは凄くないってなるんだが… >いや構図が一緒なだけでごとうげよりはアニメーターの方が絵上手いよ 構図とデザインと話考えてるのを真似してるだけなんだよな
131 20/03/29(日)14:56:03 No.675197677
>今消えてるけどID出てたよ なんですぐバレる嘘付くの?
132 20/03/29(日)14:56:17 No.675197749
叩きたいっていうか出ていってほしい
133 20/03/29(日)14:56:21 No.675197768
>構図とデザインと話考えてるのを真似してるだけなんだよな なんならスレ画描いた人の方がワニよりは絵上手だと思う
134 20/03/29(日)14:57:44 No.675198145
流行ってる漫画を叩くのを仕事だと思いこんでる処置無し子供部屋おじさん
135 20/03/29(日)14:58:02 No.675198217
野球選手の動きを真似ればホームラン打てるしな……
136 20/03/29(日)14:58:14 No.675198278
>野球選手の動きを真似ればホームラン打てるしな…… できねえ!
137 20/03/29(日)14:58:16 No.675198298
20/03/29(日)14:14:56 ID:jOZ7AQqI No.675187331 そうだねx27 まって プロジェクターで写してもこれ描ける…? 20/03/29(日)14:21:25 ID:jOZ7AQqI No.675188975 普通に凄いなこれ 20/03/29(日)14:23:45 ID:jOZ7AQqI No.675189555 そうだねx1 このセンスが欲しい… ああ…
138 20/03/29(日)14:58:17 No.675198305
>https://maidonanews.jp/article/13178136 美術教師って変人ばっかのイメージあるけど 人間出来てる先生だな…
139 20/03/29(日)14:58:24 No.675198332
野球生み出した人間が凄いだけでやってる奴はモノマネだからな
140 20/03/29(日)14:58:54 No.675198485
>流行ってる漫画を叩くのを仕事だと思いこんでる処置無し子供部屋おじさん 誰も鬼滅の中身の話なんかしてねえけど…?
141 20/03/29(日)14:59:36 No.675198686
ID出てるのを叩きたいならIDだけ拾えばいいんですよ
142 20/03/29(日)14:59:38 No.675198694
>誰も鬼滅の中身の話なんかしてねえけど…? 刺さったんだ… 恥ずかしいね
143 20/03/29(日)15:00:19 No.675198877
赤字になっても自分にそうだねダセエって
144 20/03/29(日)15:00:32 No.675198935
>ID出てるのを叩きたいならIDだけ拾えばいいんですよ ルーパチ終わった?