20/03/29(日)13:12:48 読み返... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/29(日)13:12:48 No.675172566
読み返してもこの辺はやはり良い どう足掻いても主人公だけじゃ勝てないボスは燃える
1 20/03/29(日)13:13:31 No.675172744
この後ろくに抵抗も出来ずに一瞬で即死させられたのは無情さを感じた
2 20/03/29(日)13:14:16 No.675172912
もう本当に打つ手無しだっからな…
3 20/03/29(日)13:17:41 No.675173724
唯一チャンスがあった承太郎ですら娘を気にかけてミスをするのが本当神父に追い風吹いてた その後の徐倫は最高に主人公してたから大好きだけど勝ち目は無いよな…
4 20/03/29(日)13:17:43 No.675173732
ここからはもう策でどうにかなるレベルじゃないし仕方ない
5 20/03/29(日)13:20:13 No.675174362
完成しちゃった時点で勝負着いてたしな…
6 20/03/29(日)13:20:46 No.675174519
神父の死因が神父自身の因縁だからもう本当に6部まるまるが運命論だよね
7 20/03/29(日)13:22:21 No.675174912
血縁はなくともジョースターとDIOそれぞれの意志を継いだ者同士の決着がいいんだ
8 20/03/29(日)13:23:52 No.675175277
それでもエンポリオを逃がす事だけは神父にすら阻止出来なかった徐倫は最高に主人公だった そしてトドメはウェザーのディスクという最高に因果応報なのが
9 20/03/29(日)13:24:10 No.675175360
適当な言動で弟と妹を不幸にしたトラウマに縛られてたやつがそれを全人類の幸福とすり替えて逃避しようとしてただけの話なので… スタンド能力に目覚めなければディオと引き合わずDisc収集もしなかったんだろうから才能あったのが不幸というか
10 20/03/29(日)13:24:44 No.675175494
運命が全てを決めるなら神父が自分自身でやった事で死ぬなら それはもう運命だもんな
11 20/03/29(日)13:25:15 No.675175648
海中からのオラオラ+ナイフ投げのところ好き
12 20/03/29(日)13:26:58 No.675176093
6部クライマックスいいよね…
13 20/03/29(日)13:27:23 No.675176203
承太郎が死んだのにプッチに立ち向かう徐倫のメンタルはやっぱすげぇよ
14 20/03/29(日)13:28:28 No.675176475
正義の道を歩む事こそ運命なんだって言われてうるせえバーカとしか返せない神父でめっちゃスッとする
15 20/03/29(日)13:28:36 No.675176510
どう足掻いても勝てないのにこの勇ましさが本当すごい
16 20/03/29(日)13:29:56 No.675176819
承太郎単体で相対してたら勝ってたかもしれんし本当に運命だな
17 20/03/29(日)13:31:15 No.675177142
その血の運命
18 20/03/29(日)13:31:33 No.675177222
年少者に託して全滅していくチームいいよね よくない……死なないで……
19 20/03/29(日)13:31:44 No.675177262
プッチVSウェザーの時に徐倫達の車が突っ込む所からしてももうプッチに有利な運命来すぎてるし…
20 20/03/29(日)13:32:48 No.675177517
後半は読んでてホントにつらいんだけど大好きなんだ6部…
21 20/03/29(日)13:33:44 No.675177711
何もかも断ち切って覚悟したつもりの神父が散々頼ったホワイトスネイクに足下掬われるのがこれこそ運命だなってなる
22 20/03/29(日)13:35:11 No.675178051
自分は間違いなく死ぬことはわかってて軽口叩くアナスイと本気で生き残る可能性を信じてる徐倫
23 20/03/29(日)13:35:52 No.675178223
エンポリオの啖呵とウェザーのスタンドと徐倫のポーズが一つのコマに詰まってるのはグッと来た
24 20/03/29(日)13:39:03 No.675178959
>エンポリオの啖呵とウェザーのスタンドと徐倫のポーズが一つのコマに詰まってるのはグッと来た いい…
25 20/03/29(日)13:39:33 No.675179068
このあとのエンポリオがディスク入れられるシーンも本当に好き 早く見たい
26 20/03/29(日)13:41:03 No.675179394
チームを軽く全滅させられる超スタンドでも己の運命は覆らないという神父からしたら最高に気にくわない結末
27 20/03/29(日)13:42:56 No.675179790
運命を克服して世界を幸福にできると確信した神父に対して お前は所詮やられ役だぞって返すの最高なんだよな
28 20/03/29(日)13:43:21 No.675179896
この話の締め方は秀逸だと思うよ…受け入れ難いけど素晴らしい
29 20/03/29(日)13:45:55 No.675180491
>この話の締め方は秀逸だと思うよ…受け入れ難いけど素晴らしい 当時はジャンプで読んだ時は正直この展開嫌だったわ
30 20/03/29(日)13:47:08 No.675180751
ラストバトルに関しては6部が1番好きかも
31 20/03/29(日)13:48:05 No.675180990
徐倫が格好よすぎる…
32 20/03/29(日)13:48:37 No.675181121
時が加速して世界がメチャクチャになる盛り上がりは他にない高揚感だった
33 20/03/29(日)13:49:00 No.675181221
徐倫のカラーイメージって紺と緑なんだな
34 20/03/29(日)13:50:35 No.675181593
チームで挑んで何度か仕留めるチャンスがあっても運命が神父に味方するように仕留め損ねてたのが最後に神父の運命が巡って来るのが最高なんだ
35 20/03/29(日)13:50:54 No.675181671
時が加速していく異常事態の中にスッと挟まれるギャグ描写好き えっ!この中で締め切り守ってる漫画家がいる…?
36 20/03/29(日)13:51:16 No.675181754
希望とか未来を託すってまさにスレ画みたいなことなんだろうなと思う
37 20/03/29(日)13:51:31 No.675181802
最初は本当に腐ったやつだけど途中から不屈の心持つのいいよね
38 20/03/29(日)13:52:52 No.675182119
神父は自分の決断でやった事をあれは運命だったんだと逃げようとしたのがひどい
39 20/03/29(日)13:55:17 No.675182679
>時が加速していく異常事態の中にスッと挟まれるギャグ描写好き >えっ!この中で締め切り守ってる漫画家がいる…? 岸部露伴…
40 20/03/29(日)13:56:28 No.675182958
終盤というかC-MOONあたりからはどんどん続き読みたくなる面白さで 一番試されてる気がするのは看守から緑の赤ちゃんあたり
41 20/03/29(日)13:56:31 No.675182966
>徐倫のカラーイメージって紺と緑なんだな あの人との娘って感じだ
42 20/03/29(日)13:59:25 No.675183639
>>徐倫のカラーイメージって紺と緑なんだな >あの人との娘って感じだ clamp帰れや!
43 20/03/29(日)14:03:29 No.675184578
手首斬られて死んだ兄貴はあっさりだな…と思ったがジョジョキャラの頑丈さで感覚マヒしている
44 20/03/29(日)14:04:26 No.675184803
プッチがどう足掻いても大物に見えないんで全然盛り上がらない
45 20/03/29(日)14:07:17 No.675185486
>プッチがどう足掻いても大物に見えないんで全然盛り上がらない いや神父ここまでの過程で大物描写された…?ただ裏で動き回ってた全ての原因ってだけだろ?
46 20/03/29(日)14:08:27 No.675185776
吉良もボスも全く大物ではないけど盛り上がらなかったの?
47 20/03/29(日)14:09:44 No.675186084
むしろジョジョのボスなんて小物でなんぼってところすらあると思う