虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/29(日)10:38:07 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/29(日)10:38:07 No.675135938

https://gyao.yahoo.co.jp/p/00548/v12169/

1 20/03/29(日)10:41:27 No.675136636

コメントでちょっと笑った

2 20/03/29(日)10:41:50 No.675136723

コメントが割りかしちゃんと見てる人揃いだな…

3 20/03/29(日)10:43:51 No.675137192

>絵はけいおんだし >そしてEDで一気に雰囲気が台無しに…。 >ただあまりにもクリムト過ぎるし、3話まで見た中ではなぜクリムトなのか謎で浮いて見える。 うn…

4 20/03/29(日)10:43:52 No.675137199

まあラッパだなでダメだった

5 20/03/29(日)10:45:38 No.675137588

初見の人のコメントも確かに頷ける所はある 進みが遅くて掴みが弱い…でも最後まで見てほしい

6 20/03/29(日)10:47:23 No.675137995

先輩のキレイなラッパの音がなるまで、何のアニメか わからないな、絵はけいおんだし、響けユーフォみたい だし、まあしかし、ラッパは難しい。あとゲー♭って エフだし、ディー♭はデー♭、なんとなく雰囲気で 作ってないかな。ドイツ語よみじゃ、ツェー、デー、エー エフ、ゲー、アー、ハー。イタリアじゃドレミファソラシド 英語ならCDEFGAB、とりあえずラッパは難しいぞ。 頑張れ。

7 20/03/29(日)10:47:37 No.675138062

bはドイツ語読みでベーじゃないの…

8 20/03/29(日)10:51:19 No.675138890

けいおんちゃんに辛辣過ぎる…

9 20/03/29(日)10:52:27 No.675139156

ぷっぷくぷー

10 20/03/29(日)10:52:46 No.675139214

>bはドイツ語読みでベーじゃないの… ドイツ語式ではCDEFGAHなのよ ポップスは英米式でクラシックなんかだとドイツ語式が一般的

11 20/03/29(日)10:56:35 No.675140014

ドレミ~はイタリア語なのか なんかどうでもいい知識を得てしまった

12 20/03/29(日)10:56:42 No.675140041

けいおんちゃんを今更応援してて微笑ましい…

13 20/03/29(日)10:57:23 No.675140188

雪降ってるしババァ消失の話観ようかな

14 20/03/29(日)10:58:00 No.675140309

文化がちゃんぽんになってるからな…

15 20/03/29(日)10:59:24 No.675140577

ババアはバックトラックして小屋の天井に張り付いてる説は優しいから採用したい

16 20/03/29(日)11:01:05 No.675140933

その辺は文明崩壊後ってのがわかってくるまではね

17 20/03/29(日)11:01:24 No.675141004

残滓だ…

18 20/03/29(日)11:04:24 No.675141663

すまない…

19 20/03/29(日)11:04:50 No.675141761

リオ先輩めちゃくちゃエロいよね

20 20/03/29(日)11:06:10 No.675142050

雰囲気雰囲気言い過ぎだ 確かに雰囲気だけど

21 20/03/29(日)11:06:28 No.675142108

いや雰囲気だろ

22 20/03/29(日)11:06:45 No.675142168

このけいおんちゃん久しぶりに見た

23 20/03/29(日)11:08:13 No.675142529

最終回だけたまたまやってるの見てなんだこのアニメってなったのは覚えてる

24 20/03/29(日)11:09:41 No.675142860

文化が歪んで残ってるのもちゃんと考えられた上での設定だってことに 見終わった後気付いてくれるかな…?

25 20/03/29(日)11:10:33 No.675143060

実際最後まで観る面白さあるんですか…?

26 20/03/29(日)11:11:31 No.675143292

友情愛情おしっこじょーは確かに雰囲気台無しかもしれん…

27 20/03/29(日)11:12:01 No.675143407

タケミーの勇姿は最後まで見ないと

28 20/03/29(日)11:12:30 No.675143546

ヘッタクソ―!

29 20/03/29(日)11:13:40 No.675143830

いもげは世界第二位のソ・ラ・ノ・ヲ・トファンサイト

30 20/03/29(日)11:13:45 No.675143859

これ面白いよ

31 20/03/29(日)11:19:04 No.675145074

このヘッタクソーが戦争なんてくだらないぜ俺のラッパを聞けするまで成長するのいいよね

32 20/03/29(日)11:21:53 No.675145785

>実際最後まで観る面白さあるんですか…? あるのだ

33 20/03/29(日)11:22:13 No.675145872

>いもげは世界第二位のソ・ラ・ノ・ヲ・トファンサイト ここを上回る場所があるのか

34 20/03/29(日)11:22:48 No.675146014

なんなら2周見る価値があるんだよ 2週見ると細かいネタが分かるから

35 20/03/29(日)11:22:48 No.675146015

じゃあEDが作品世界を踏襲していないかと言えば完璧にしてる みんなしってるね

36 20/03/29(日)11:23:09 No.675146086

単騎で戦争止めてイエーイ軍曹殿ーとか能天気に言うのいいよね

37 20/03/29(日)11:23:34 No.675146182

最後まで見てこそ価値のある作品だ 中盤までダルいのは認める

38 20/03/29(日)11:23:42 No.675146216

ちゃんとEDと同じように愛情友情オシッコジョーするからな

39 20/03/29(日)11:24:45 No.675146481

劇中で本当にらめぇ~♥️言うキャラなんてカナタちゃん以外知らない

40 20/03/29(日)11:25:13 No.675146603

雰囲気こそ滅びゆく世界だけど話の内容としては日常モノ寄りなのであのEDでいいんだ

41 20/03/29(日)11:25:41 No.675146713

ネタバレ 雑貨屋さんのレジの後ろの棚にある木の樽みたいなのはガラスの型

42 20/03/29(日)11:26:29 No.675146903

滅びゆく世界じゃなくて滅んだ世界だからな 君たちは残滓だ…

43 20/03/29(日)11:26:39 No.675146944

タケミカヅチの雄姿が頼もしくもあるが 敵対する側のデッドコピー戦車視点だと悪夢でしかない 装甲多少なりとも傷つけはしたんだっけ?

44 20/03/29(日)11:27:28 No.675147148

単純にいえば牧歌的なんだけど これは伏線ですよというその張り方が絶妙なので 気付くと緊張感も伝わる

45 20/03/29(日)11:29:48 No.675147715

>これは伏線ですよというその張り方が絶妙なので 街に行くと毎回戦争の事話してたりわりと緊張感は漂ってるんだよな

46 20/03/29(日)11:30:26 No.675147867

ガラス工場で4年ほど働いてた俺から見ても これのガラス工場の描写はなかなか正確だ ただ光学ガラスは扱った事ないけど ちょっと違うみたいだが

47 20/03/29(日)11:30:34 No.675147908

配属先って後方じゃなかったの?

48 20/03/29(日)11:31:27 No.675148098

要所要所にヒントは隠されているとはいえクソつまんない話も多いし途中で切るのも仕方ないとは思う ラストはもちろん「君たちは残滓だ…」とか髪結いの話とかの印象的なシーンは終盤に集中してるし

49 20/03/29(日)11:31:49 No.675148191

タケミカヅチのレンズを音感つかって判別する超能力

50 20/03/29(日)11:31:59 No.675148230

OPが世界観を表してEDがこの作品のテーマを表してるよね

51 20/03/29(日)11:32:13 No.675148290

>装甲多少なりとも傷つけはしたんだっけ? 足一本打ちぬいて姿勢崩すくらいは出来た

52 20/03/29(日)11:32:24 No.675148327

>配属先って後方じゃなかったの? 後方というよりノーマンズランドの砂漠はさんだ国境街だからここには敵はまず来ないだろって場所

53 20/03/29(日)11:33:39 No.675148628

オリアニって面白くてもヒットって難しいよね

54 20/03/29(日)11:34:13 No.675148766

なぜクリムトかという問いについてもっぱらクリムトの理解から見ると 東方(異質な文化)への深い関心や 女性家族と生涯をともにしたことなどに接点を見出したくある

55 20/03/29(日)11:36:13 No.675149248

かなりしっかり土台出来てるし全話見た後でならめっちゃ面白いんだけど 「戦場のけいおん」なんてアレな評価ついた上で牧歌的な日常もの見せられたら大抵は切るよね…

56 20/03/29(日)11:36:43 No.675149362

ソラノヲトの後のまどかマギカやあの花はヒットしたぞ アニメノチカラがなければ二つとも企画さえ起きなかった可能性がある辺り2010年代のアニメ史の起点

57 20/03/29(日)11:37:45 No.675149614

当時はガンダムの亜流か?という感想も見た

↑Top