20/03/29(日)10:31:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/29(日)10:31:14 No.675134480
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/03/29(日)10:32:47 No.675134797
中だけカチカチのやつ
2 20/03/29(日)10:34:16 No.675135103
刺さってる部分はパリパリ食感が楽しめます
3 20/03/29(日)10:34:58 No.675135239
ソーセージを先に煮ておけばカチカチにならずに済むかな?
4 20/03/29(日)10:36:18 No.675135523
味っ子で似たようなの見た
5 20/03/29(日)10:36:59 No.675135670
>ソーセージを先に煮ておけばカチカチにならずに済むかな? 済まない ソーセージ煮たところでその部分のパスタが吸水されにくいのは変わんないでしょ
6 20/03/29(日)10:39:20 No.675136193
下準備がめんどくさそう
7 20/03/29(日)10:42:44 No.675136933
これ何かメリットある?
8 20/03/29(日)10:43:21 No.675137071
>これ何かメリットある? ソーセージのうま味がゆで汁に溶け出す
9 20/03/29(日)10:43:44 No.675137161
あらかじめ茹でたパスタをソーセージに刺した方がいいな
10 20/03/29(日)10:43:51 No.675137194
>これ何かメリットある? 見た目が気持ち悪くてお得!
11 20/03/29(日)10:44:07 No.675137258
>あらかじめ茹でたパスタをソーセージに刺した方がいいな 刺さるのそれ…
12 20/03/29(日)10:44:34 No.675137368
ソーセージ持てば一口分が取れる…かな…
13 20/03/29(日)10:45:24 No.675137542
これ肉汁でちゃうからソーセージまずくらない?
14 20/03/29(日)10:46:14 No.675137729
>これ肉汁でちゃうからソーセージまずくらない? はい
15 20/03/29(日)10:47:23 No.675137993
針と糸の要領でやればいけるでしょ スーパー食いしん坊なんか麺状に長細く切った牛脂を手製の竹串の尻に挟み込んで 赤身肉に刺繍のように編み込むことでサシ入り牛肉を作った前科がある
16 20/03/29(日)10:48:16 No.675138199
外国人はチクワも知らないのか
17 20/03/29(日)10:48:45 No.675138306
先にマカロニ挿して茹でた後に茹でたパスタをマカロニに通せば目当てのものが出来る
18 20/03/29(日)10:49:20 No.675138445
ひょっとしてなんのメリットもない?
19 20/03/29(日)10:49:58 No.675138583
>ソーセージのうま味がゆで汁に溶け出す 絶対油臭くなってまずい
20 20/03/29(日)10:51:32 No.675138944
>ひょっとしてなんのメリットもない? フォークに巻かなくても食える!
21 20/03/29(日)10:51:37 No.675138963
投入する時間だけ調節して一緒に茹でるんじゃダメなんです?
22 20/03/29(日)10:52:21 No.675139122
これやろうとしたらソーセージに刺すとパスタがポキポキ折れて無理だった 柔らかいソーセージ使うか並より硬いパスタ使わないとダメなんだろうか
23 20/03/29(日)10:52:34 No.675139182
そうか!茹でたパスタをチクワに…!
24 20/03/29(日)10:54:13 No.675139507
>これやろうとしたらソーセージに刺すとパスタがポキポキ折れて無理だった >柔らかいソーセージ使うか並より硬いパスタ使わないとダメなんだろうか 事前に針で穴あけるのが無難かな
25 20/03/29(日)10:55:13 No.675139718
ウインナーのうまあじが麺にって話だったけど別に刺さなくても一緒に茹でるだけでいいよな…
26 20/03/29(日)10:55:41 No.675139804
気持ち悪りぃ
27 20/03/29(日)10:55:53 No.675139865
>事前に針で穴あけるのが無難かな めどいな!!!!??????
28 20/03/29(日)10:58:27 No.675140401
刺して1時間くらい置いてから茹でれば多少はふやけるかな
29 20/03/29(日)10:59:05 No.675140513
>赤身肉に刺繍のように編み込むことでサシ入り牛肉を作った前科がある 前科か…
30 20/03/29(日)11:01:09 No.675140947
>これ何かメリットある? 小さい子供でも食べやすいとかじゃない? 小さい子はパスタ巻くの下手だけどこれならソーセージにフォーク刺すだけで食えるし
31 20/03/29(日)11:03:29 No.675141453
画像見るとアルトバイエルンやシャウエッセンより相当太いウインナーだな
32 20/03/29(日)11:03:59 No.675141564
>小さい子はパスタ巻くの下手だけどこれならソーセージにフォーク刺すだけで食えるし スプーン使え…
33 20/03/29(日)11:04:25 No.675141664
食べやすさではミスター味っ子ではパスタを半分に折って茹でて 茹で上がったパスタをくしでおばけ米ナスの薄切りでひとまとめに巻いて ナスミートスパゲティでい!した前例…前科がある
34 20/03/29(日)11:04:29 No.675141689
ナスに挿せばいいだけなんだけどね…
35 20/03/29(日)11:05:03 No.675141800
くしでおばけ じゃなくてくそでかおばけ、です
36 20/03/29(日)11:05:13 No.675141842
ソーセージのうまあじが茹で汁に流出するし別に食べやすいわけでもないし特にメリットはない
37 20/03/29(日)11:06:41 No.675142152
パスタ生地で饅頭のようにソーセージを包んで蒸し焼きにするのが唯一の解決法だろうな
38 20/03/29(日)11:08:56 No.675142690
>スプーン使え… スプーンでパスタは食えないだろ… 巻く時の補助って意味なら 子供はまずフォークをくるくる回すところから難しいんだからスプーンあってもあまり意味ないよ まあ特に意味もなくソーセージにパスタ刺してるのかもしれんが…
39 20/03/29(日)11:09:13 No.675142753
小さい子はパスタ巻かんでええよ というか すすらなければ巻かんでええよ大人でも
40 20/03/29(日)11:10:01 No.675142936
まきまきできないならペンネでも食ってろ過ぎる…
41 20/03/29(日)11:10:49 No.675143138
>すすらなければ巻かんでええよ大人でも 巻かずにすすらず食うって難しくない?
42 20/03/29(日)11:11:25 No.675143269
ジョセフみたいにズビーズバーってすすってるおじさんはたまにいるな… ソース飛び散るだろうし見た目も音もアレなんでやめてほしいが
43 20/03/29(日)11:13:20 No.675143751
>巻かずにすすらず食うって難しくない? 慣れれば普通にできるよ 食事マナーとか覚えると例えばお前ともう一人が狙ってる女がいたとして お前とライバルが見た目や性格や金などがどっこいどっこいだとすると そういうちょっとしたマナーとかの差で女を獲れるかどうかになるので覚えるといい
44 20/03/29(日)11:14:08 No.675143947
映画グランブルーでジャンレノがママのパスタをズルズル食ってるのを見てから ぐるぐる巻くのをあまり気にしなくなった
45 20/03/29(日)11:15:58 No.675144366
知るかよそんな事家じゃラーメンのように普通にすすってるぜ コンビニで買ってきたやつも自分で茹でたやつも
46 20/03/29(日)11:16:10 No.675144414
なんというか久し振りに香ばしいレスを見た…
47 20/03/29(日)11:18:17 No.675144891
そんなんしないと射止められない女とかめんどくさいしいいわ…
48 20/03/29(日)11:20:19 No.675145396
ワインが飲みたくてね
49 20/03/29(日)11:20:42 No.675145492
女の話関係なくない?
50 20/03/29(日)11:21:49 No.675145775
そんな話ししてねーだろって例え話持ち出すやつは自分の言葉に酔ってるだけなので
51 20/03/29(日)11:25:39 No.675146710
マナー語って悦に浸る前に自分を客観的に見つめられる術を覚えておくといい過ぎる