虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/29(日)09:51:04 ID:24hrSn1. なんか1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/29(日)09:51:04 ID:24hrSn1. 24hrSn1. No.675123582

なんか1週間くらい前にこれヤバイよって外国のニュース見た気がする

1 20/03/29(日)09:51:25 ID:24hrSn1. 24hrSn1. No.675123717

個人としては最適でも全体としてはやめろ馬鹿って行動なんだよな…

2 20/03/29(日)09:52:41 No.675124066

仕事どうすんだよ

3 20/03/29(日)09:52:56 No.675124159

親を殺したいのか…

4 20/03/29(日)09:53:20 No.675124294

外国で空中大車輪を?

5 20/03/29(日)09:53:53 No.675124460

武漢脱出してた中国人と同じ行動だよな実際上

6 20/03/29(日)09:54:02 No.675124511

おいおい富山通過してんじゃないよ

7 20/03/29(日)09:54:16 No.675124587

完全にバイ菌扱いなんやな

8 20/03/29(日)09:55:10 No.675124887

欧州は移民勢が感染してない国に移動するから広まったんじゃ…

9 20/03/29(日)09:58:08 No.675125741

もう東京帰ってくんなよかっぺ共

10 20/03/29(日)09:58:43 No.675125919

東京脱出だ

11 20/03/29(日)09:59:07 No.675126002

コロナ貰いたくないから実家帰りまーす!

12 20/03/29(日)09:59:32 No.675126105

su3758293.jpg

13 20/03/29(日)10:00:59 No.675126476

既に https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012355891000.html

14 20/03/29(日)10:01:07 No.675126514

あ…IQが低過ぎる…

15 20/03/29(日)10:01:14 No.675126543

武漢ごっこでもしておられる?

16 20/03/29(日)10:02:00 No.675126750

海外赴任者が帰国で向かうなら分かる 都内から行くのは馬鹿なのだろうな…

17 20/03/29(日)10:02:26 No.675126862

東京発 コロナ直送便

18 20/03/29(日)10:02:28 No.675126878

住むと決めた場所に居ろ 密集地のメリットだけ享受してデメリットは嫌なんてわがままで迷惑をかけるな

19 20/03/29(日)10:02:34 No.675126903

こいつらが撒く結果に

20 20/03/29(日)10:02:38 No.675126918

自分が既に感染していて、他者にうつすリスクと 自分が感染してなくて、他者からうつされるリスク 天秤にかけりゃ前者を取る うつす相手が旅の空ですれ違った見ず知らずの人間ならなおの事

21 20/03/29(日)10:02:38 No.675126923

東京だとやばいと思ってもろくに検査してくれないからな

22 20/03/29(日)10:03:12 No.675127084

毒親なり怨みあるやつに感染させる目的で動くやつもいそうだな…

23 20/03/29(日)10:03:16 No.675127101

みんな自分のことしか考えてないんだなあ

24 20/03/29(日)10:03:25 No.675127159

東京なんて田舎者のなかでも特に住んでる土地を良くしようという心のないやつの寄せ集め

25 20/03/29(日)10:03:47 No.675127266

間接的に家族死なせる人とか出そうだな

26 20/03/29(日)10:03:58 No.675127330

帰省はともかく旅行は心情としても理解できない

27 20/03/29(日)10:04:02 No.675127341

他人は自分のこと助けてくれん世の中だしな… ほんとに絶妙なバランスしてるよコロナ…

28 20/03/29(日)10:04:38 No.675127507

帰省して田舎にウイルス持ち込んだなんて近所に知れたら末代まで村八分にされそう

29 20/03/29(日)10:04:42 No.675127520

>帰省はともかく旅行は心情としても理解できない 空いてるし安い!自分は大丈夫!

30 20/03/29(日)10:05:05 No.675127648

家の中に篭ってるのが一番安全やろがい

31 20/03/29(日)10:05:18 No.675127704

>うつす相手が旅の空ですれ違った見ず知らずの人間ならなおの事 大抵自分の両親とかなんですけどそれは

32 20/03/29(日)10:05:36 No.675127783

>間接的に家族死なせる人とか出そうだな もう時間の問題だと思う

33 20/03/29(日)10:05:48 No.675127851

もう拡散は止めらんないので 気が緩み切ってる地方のほうが今は危ない

34 20/03/29(日)10:05:52 No.675127871

島根鳥取に行って金落としてやれ

35 20/03/29(日)10:05:52 No.675127872

でも北陸(特に青森)には糖尿病持ちが多数いて高血圧もたくさんいるから…

36 20/03/29(日)10:06:05 No.675127935

>でも北陸(特に青森)には糖尿病持ちが多数いて高血圧もたくさんいるから… オオオ イイイ

37 20/03/29(日)10:06:13 No.675127977

>家の中に篭ってるのが一番安全やろがい 一人だと退屈だしせっかくだから安全そうな田舎帰ろう!ってなる イタリアフランスがそれでやらかした

38 20/03/29(日)10:06:15 No.675127993

バカだけ殺してくれるんなら大いに構わないけど大勢のバカのせいで一握りの賢い人間の方も多く死ぬのがな

39 20/03/29(日)10:06:28 No.675128061

ていうか東京だけやばい!あと平気!て考えが一番理解できんわ

40 20/03/29(日)10:06:29 No.675128063

老人から子供に移るパターンも備えてるので、いかなる家庭崩壊にも対応可能

41 20/03/29(日)10:06:31 No.675128074

>大抵自分の両親とかなんですけどそれは 実家とか関係なく鳥取とか島根とか行った人ね

42 20/03/29(日)10:06:48 No.675128156

もう止めらんない事は十分わかったので自粛解除していいと思う

43 20/03/29(日)10:07:05 No.675128239

>間接的に家族死なせる人とか出そうだな イタリアであったな 人工呼吸器越しに「俺がオヤジを殺してしまった」と泣いてたオッサン

44 20/03/29(日)10:07:16 No.675128291

新潟も一人目の感染者が東京から帰省した人でそこから感染しまくってるからなぁ

45 20/03/29(日)10:07:17 ID:24hrSn1. 24hrSn1. No.675128296

>もう止めらんない事は十分わかったので自粛解除していいと思う 重症化そんなにしないってんなら逆にありだよね BCGがなぜか効いてるっつーのがマジなら

46 20/03/29(日)10:07:23 No.675128322

「感染者がいない場所に逃げてきた」鳥取・島根が隠れた人気に https://twitter.com/mainichi/status/1243883034048258048

47 20/03/29(日)10:07:38 No.675128384

>老人から子供に移るパターンも備えてるので、いかなる家庭崩壊にも対応可能 川越ではエジプト帰りの夫婦からひきこもりの息子が感染したし 昨日だか一昨日だかにカーチャンも死んだよ…

48 20/03/29(日)10:07:38 No.675128387

都民はろくなことしないな…

49 20/03/29(日)10:07:46 No.675128420

日本は安全なのでマスクしませんって中国からの人と同レベル

50 20/03/29(日)10:08:05 No.675128497

>都民はろくなことしないな… 母数が多いからね

51 20/03/29(日)10:08:09 No.675128507

今月神戸行く予定だったけどこんな状態だったから取りやめたよ 旅行して俺が感染するのはいいが他人に感染させるの嫌打からな

52 20/03/29(日)10:08:11 No.675128515

ビックリするほど馬鹿が多かった

53 20/03/29(日)10:08:11 No.675128516

>「感染者がいない場所に逃げてきた」鳥取・島根が隠れた人気に 元々人がいない場所なだけでは…

54 20/03/29(日)10:08:12 No.675128522

人類に逃げ場なし

55 20/03/29(日)10:08:37 No.675128640

>>都民はろくなことしないな… >母数が多いからね 所詮イナカモンの集まりじゃけぇ

56 20/03/29(日)10:08:37 No.675128641

やはり人間の敵は人間だったよ…

57 20/03/29(日)10:08:39 No.675128648

衆愚につけこむ感染力

58 20/03/29(日)10:08:45 No.675128677

疎開して広めたのスペインだっけか?ドイツだっけか?

59 20/03/29(日)10:08:46 No.675128681

馬鹿ばっか

60 20/03/29(日)10:08:55 No.675128733

>疎開して広めたのスペインだっけか?ドイツだっけか? ドイツ

61 20/03/29(日)10:09:04 No.675128772

新幹線とかバスみたいな密閉空間に飛び込んで遠くに行くより自宅やら居住地の近くやらで止まっておいた方が接触の量が減って安全じゃないの…?

62 20/03/29(日)10:09:14 No.675128815

ゾンビ映画とかで私は嫌よーーーーーーー!!!!とか言って感染広げる馬鹿がいるけど あれって現実だったんだな

63 20/03/29(日)10:09:14 No.675128818

>ていうか東京だけやばい!あと平気!て考えが一番理解できんわ ヨーロッパを見習えって良く言うし 都会ヤバイ→田舎へ移動→田舎で爆発→田舎より都会の方が病院充実して安心だから再移動→都会爆発まで決めなきゃな!

64 20/03/29(日)10:09:18 No.675128833

どの県でも封鎖かもって空気になったら逃げる奴は一定数出るわ

65 20/03/29(日)10:09:21 No.675128844

>疎開して広めたのスペインだっけか?ドイツだっけか? イタリアもそう

66 20/03/29(日)10:09:21 No.675128845

家でプレイステーションでもやってろが馬鹿みたいだけど正しすぎる言葉なんだよな バカンスは無人島でとってほしいなも

67 20/03/29(日)10:09:30 No.675128893

>疎開して広めたのスペインだっけか?ドイツだっけか? 都市封鎖されるってんでその前に一斉に帰省してばら撒いたのはイタリア

68 20/03/29(日)10:09:38 No.675128917

自粛しろってのにこれだからもう解除してもいいんじゃねえかなという気にはさせられるな… アホはどうやってもアホ同士で集まるし…

69 20/03/29(日)10:09:43 No.675128942

>su3758293.jpg そのまま鳥取に根付いてろ

70 20/03/29(日)10:09:44 No.675128943

都民こっちに来るんじゃねぇ!って撃たれるゾンビみたいな扱いに

71 20/03/29(日)10:09:45 No.675128948

ちゃんとした理由ない限り県外に出るな県内に入るなって話なのに 何で移動してるんです?

72 20/03/29(日)10:09:59 No.675129003

やはりコロナは地球の怒り...

73 20/03/29(日)10:10:01 No.675129014

都市閉鎖されるんだって? そんなら帰って来なさい 死後とも休みなんだかテレワークなりすんだから

74 20/03/29(日)10:10:11 No.675129054

>ちゃんとした理由ない限り県外に出るな県内に入るなって話なのに >何で移動してるんです? 帰省というちゃんとした理由があるじゃん

75 20/03/29(日)10:10:16 No.675129069

ふだんは東京以外は日本じゃねえって言ってるくせに こういうときだけ田舎はいいねじゃねえよ

76 20/03/29(日)10:10:16 No.675129071

移動すんなっつってんだろ!

77 20/03/29(日)10:10:16 No.675129072

帰省して感染者出してたら親もこれから住みづらくなるな

78 20/03/29(日)10:10:16 No.675129075

夜行バス安いし東京行きてえなあ…ってずっと思ってるからまあ気持ちはわからんでもない でも行きたいとは思ってても実際に行こうとはならないんだよな…

79 20/03/29(日)10:10:25 No.675129114

>死後とも休みなんだかテレワークなりすんだから あの世から仕事すんな!

80 20/03/29(日)10:10:31 No.675129138

>でも北陸(特に青森)には糖尿病持ちが多数いて高血圧もたくさんいるから… 青森が北陸…?

81 20/03/29(日)10:10:32 No.675129144

>死後とも休みなんだかテレワークなりすんだから し、死んでる…やはりコロナはゾンビウイルス

82 20/03/29(日)10:10:33 No.675129150

>死後とも休みなんだかテレワークなりすんだから 死…死んでる…

83 20/03/29(日)10:10:35 No.675129159

そりゃ東京だけ厳しいこと言ってたらこうなる 全国一律に扱ってりゃなあ

84 20/03/29(日)10:10:38 No.675129169

>死後とも休みなんだかテレワークなりすんだから し、死んでる…

85 20/03/29(日)10:10:39 No.675129179

コロナ広めているのがジジババだけかと思ったら若いのも街に出歩いて駄目だった

86 20/03/29(日)10:10:41 No.675129194

封鎖しろよ…

87 20/03/29(日)10:10:51 No.675129237

こっそりやればいいのにわざわざ要急だってアキバ行ってるの自慢してるアホがTLにもいる

88 20/03/29(日)10:10:56 No.675129254

都民はさぁ…

89 20/03/29(日)10:10:58 No.675129262

なんで自分がキャリアになってる可能性考えないんだ...

90 20/03/29(日)10:10:58 No.675129268

俺は引きこもって気づかない内に無症状で抗体を作りたい…

91 20/03/29(日)10:11:01 No.675129281

霊界も封鎖だなこりゃ

92 20/03/29(日)10:11:01 No.675129282

>ちゃんとした理由ない限り県外に出るな県内に入るなって話なのに >何で移動してるんです? 法的には何も問題無いからね… 無知なバカを舐めちゃいけないよ

93 20/03/29(日)10:11:09 No.675129313

>ふだんは東京以外は日本じゃねえって言ってるくせに >こういうときだけ田舎はいいねじゃねえよ これ移動してんのほぼ出身地だろ

94 20/03/29(日)10:11:09 No.675129315

いずれ全人口が感染するとして一気に感染すると病院がパンクしてみんな死ぬからさ 病院で受けられる程度に徐々に感染していきましょうねってのが今の方針

95 20/03/29(日)10:11:10 No.675129318

東京より先に地方を封鎖して欲しかった...

96 20/03/29(日)10:11:30 No.675129399

別居してる親族とも会うんじゃねえって向こうの市長だかも言ってたのにな

97 20/03/29(日)10:11:32 No.675129403

東京閉鎖の響きにアトラス臭を感じてテンション上がる

98 20/03/29(日)10:11:51 No.675129479

人間ってバカしかいねえな

99 20/03/29(日)10:11:59 No.675129511

コロナのお土産いいよね…

100 20/03/29(日)10:12:00 No.675129515

都内いると感染しそうって理由で感染者が帰省するの笑っちゃう

101 20/03/29(日)10:12:08 No.675129558

>こっそりやればいいのにわざわざ要急だってアキバ行ってるの自慢してるアホがTLにもいる リアクション欲しいだけだから…

102 20/03/29(日)10:12:08 No.675129560

熱があるの分かっていながら青森に逃げ込むクソ女が早速報道されててだめだった

103 20/03/29(日)10:12:18 No.675129599

>もう止めらんない事は十分わかったので自粛解除していいと思う 止められないから専門会議は死者を出さない方向になってる つまりは市民の行動が今より大事と言ってるんだ自粛解除とかとんでもない 今ここで抑えれなかったら人口の4~6割が感染するまで拡大し続ける予測で死亡率的に12万人くらい死ぬ予測

104 20/03/29(日)10:12:19 No.675129602

>都民こっちに来るんじゃねぇ!って撃たれるゾンビみたいな扱いに サイタマラリヤだ!

105 20/03/29(日)10:12:31 No.675129664

>これ移動してんのほぼ出身地だろ つまり実家の両親をコロしにいってる…

106 20/03/29(日)10:12:32 No.675129675

今だにこんな馬鹿が大量にいるって事実に引く 実は日本人って新聞やニュース見ないの…?

107 20/03/29(日)10:12:41 No.675129727

ヒで疎開中でサーチかけるといっぱいいる

108 20/03/29(日)10:12:50 No.675129773

自粛要請は一応ちゃんとした人には効果あるんだし アホが無視するから解除していいってもんでもないよ

109 20/03/29(日)10:12:53 No.675129788

>>こっそりやればいいのにわざわざ要急だってアキバ行ってるの自慢してるアホがTLにもいる >リアクション欲しいだけだから… 現代社会の承認欲求の強さは異常

110 20/03/29(日)10:12:59 ID:24hrSn1. 24hrSn1. No.675129825

反ワクチン派の自然派ママ達って自然に罹患して抗体をつけよう!みたいなことやってんのね んで実際それは個人単位で見ると最適な行動でもある ただ社会単位で見ると危険な行為 今回旅行したり疎開したり若者が盛り場に出かけるのも同じ これをさせないためには法で縛るしか無いんだが今の所は要請だけだから…

111 20/03/29(日)10:13:08 No.675129864

>今だにこんな馬鹿が大量にいるって事実に引く >実は日本人って新聞やニュース見ないの…? 未だに馬鹿やってる連中なんて日本人に限らんよ

112 20/03/29(日)10:13:10 No.675129872

>都内いると感染しそうって理由で感染者が帰省するの笑っちゃう 8割が無症状って部分をろくに聞かない人はいるからね 読解力低下ってそういう部分に出てくる死ね

113 20/03/29(日)10:13:11 No.675129877

4月から新学期通常通りに始まって休校にした意味なくさらに増えるんだろうなあ

114 20/03/29(日)10:13:31 No.675129953

>今だにこんな馬鹿が大量にいるって事実に引く >実は日本人って新聞やニュース見ないの…? メディアは嘘ばかりなんですけど! ヒの医療に詳しい垢は騒ぎすぎだって言ってるんですけど!

115 20/03/29(日)10:13:41 No.675129998

残念だが田舎のお年寄りには死んで頂く

116 20/03/29(日)10:13:44 No.675130010

まさかひきこもることで社会貢献できる日が来るなんてな

117 20/03/29(日)10:13:47 No.675130018

飛行機と新幹線と深夜バスを全部止めろ

118 20/03/29(日)10:13:58 No.675130060

>自粛要請は一応ちゃんとした人には効果あるんだし >アホが無視するから解除していいってもんでもないよ 買い占めと同じで一定数アホがいると意味なくなるのでは

119 20/03/29(日)10:14:12 No.675130116

こういう人たちが言われもない差別!って被害者ヅラするんでしょ? そういうのわかっちゃう

120 20/03/29(日)10:14:25 No.675130171

ほぼイタリアと同じような初動してて笑う

121 20/03/29(日)10:14:26 No.675130174

>>これ移動してんのほぼ出身地だろ >つまり実家の両親をコロしにいってる… 後顧の憂いは絶つ…ということだね?

122 20/03/29(日)10:14:30 No.675130194

自分がすでにコロナになってるって前提にならないあたりがもうダメだ 潜伏期間からお勉強しよ…?

123 20/03/29(日)10:14:36 No.675130219

まだ「」の方が万倍マシだなと思えるレベルの愚民が多くて怖いわ

124 20/03/29(日)10:14:38 No.675130228

ゲーム理論ってこういうことなんだな…

125 20/03/29(日)10:14:48 ID:24hrSn1. 24hrSn1. No.675130289

>ゲーム理論ってこういうことなんだな… そういうこと…

126 20/03/29(日)10:14:53 No.675130307

震災の時も東京から沖縄に疎開した人いたよね 「」にもいた

127 20/03/29(日)10:15:00 No.675130337

>ほぼイタリアと同じような初動してて笑う だってなんでイタリアでそうなったのかを報道しないでマジで不安ばかり煽ってるんだもん テレビが

128 20/03/29(日)10:15:02 No.675130341

>反ワクチン派の自然派ママ達って自然に罹患して抗体をつけよう!みたいなことやってんのね 馬鹿女はキャベツでも頭に巻いてろすぎる

129 20/03/29(日)10:15:14 No.675130405

>>でも北陸(特に青森)には糖尿病持ちが多数いて高血圧もたくさんいるから… >青森が北陸…? 東北と北陸を混同してる人は案外多い

130 20/03/29(日)10:15:17 No.675130421

この展開イタリアで見た

131 20/03/29(日)10:15:30 No.675130482

東京に住むとIQ下がるのね…

132 20/03/29(日)10:15:31 No.675130490

>だってなんでイタリアでそうなったのかを報道しないでマジで不安ばかり煽ってるんだもん >テレビが めっちゃしてたよ!?

133 20/03/29(日)10:15:33 No.675130497

ヒの医療垢ってたいていまさはる拗らせてるせいで 本職だとしても発言にバイアスめっちゃかかってる

134 20/03/29(日)10:15:39 No.675130529

>まだ「」の方が万倍マシだなと思えるレベルの愚民が多くて怖いわ 何するにもアクティブな人ってたぶんこういう事しちゃうんだろうなって思う 引きこもりくらい不精な方が今回は有利だ

135 20/03/29(日)10:15:41 No.675130537

イタリアコレで爆発したんだけど なんでもっと報道しないの?

136 20/03/29(日)10:15:52 No.675130568

>買い占めと同じで一定数アホがいると意味なくなるのでは そんな0か1かじゃないよ

137 20/03/29(日)10:15:54 No.675130584

>だってなんでイタリアでそうなったのかを報道しないでマジで不安ばかり煽ってるんだもん >テレビが してたっつーの

138 20/03/29(日)10:16:04 No.675130629

>震災の時も東京から沖縄に疎開した人いたよね >「」にもいた 震災なら別に問題無いような…?

139 20/03/29(日)10:16:06 No.675130641

>4月から新学期通常通りに始まって休校にした意味なくさらに増えるんだろうなあ 4/15くらいまでは休校解けないだろう

140 20/03/29(日)10:16:08 No.675130653

読解力低いと死ぬよ

141 20/03/29(日)10:16:17 No.675130680

>>今だにこんな馬鹿が大量にいるって事実に引く >>実は日本人って新聞やニュース見ないの…? >メディアは嘘ばかりなんですけど! >ヒの医療に詳しい垢は騒ぎすぎだって言ってるんですけど! 自分にもよく戒めるけど、情報を信用する基準が謎なときあるよね…

142 20/03/29(日)10:16:18 No.675130683

>ヒの医療垢ってたいていまさはる拗らせてるせいで 某岩田先生凄かったね…

143 20/03/29(日)10:16:22 No.675130702

せめて親殺したら一日中流す位してほしい 第二次疎開は防げるだろう

144 20/03/29(日)10:16:30 No.675130747

知識持った専門家が言ってるのを聞かないで自分の判断で行動する人が多すぎる とりあえず出来ることはそう言う人と接触せずネット越しに啓蒙することくらいだ

145 20/03/29(日)10:16:37 No.675130784

すぐ日本のテレビが悪いになる子は何なの…?

146 20/03/29(日)10:16:41 No.675130804

まあでもこれ今の段階でやるなら悪くないと思う 感染者が1日に数千とか出てる状態だとヤバいなんてもんじゃないけど

147 20/03/29(日)10:16:43 No.675130813

こういうときに旅行行かないで平時に行っとけやすぎる… 今回限りは大人しくしてなよ

148 20/03/29(日)10:16:50 No.675130843

親の方から「危ないから帰ってこい」って言って来るパターンもある

149 20/03/29(日)10:16:56 No.675130875

>>震災の時も東京から沖縄に疎開した人いたよね >>「」にもいた >震災なら別に問題無いような…? 放射能怖くて疎開したらしい

150 20/03/29(日)10:16:57 No.675130878

なにかあるとすぐ自己責任だし自分のことしか考えないのは当たり前では?

151 20/03/29(日)10:16:57 No.675130881

>してたっつーの アホが見る時間帯にしないと意味無いよ

152 20/03/29(日)10:17:10 No.675130921

そもそももうテレビ見てる層なんて割合的には少ないんだよ

153 20/03/29(日)10:17:14 No.675130929

>親の方から「危ないから帰ってこい」って言って来るパターンもある 自分たちを始末してくれってお願いか

154 20/03/29(日)10:17:15 No.675130937

>自分にもよく戒めるけど、情報を信用する基準が謎なときあるよね… 自分含め人は信じたいものを信じるってマジなんだなあって思うよ

155 20/03/29(日)10:17:19 No.675130957

>>震災の時も東京から沖縄に疎開した人いたよね >>「」にもいた >震災なら別に問題無いような…? あの時は原発かな…

156 20/03/29(日)10:17:22 No.675130971

地方でも発症拡大してパニックから生活用品買い占めが起きて 東京ウイルス民は田舎は生活しづらいって東京に帰って日本全国にウイルスをお届けするだけで終わりそう

157 20/03/29(日)10:17:24 No.675130978

>放射能怖くて疎開したらしい で?

158 20/03/29(日)10:17:26 No.675130984

なんかリアルバイオハザード起きてる感じ

159 20/03/29(日)10:17:33 No.675131011

>せめて親殺したら一日中流す位してほしい >第二次疎開は防げるだろう でもその結果が出るのは数週間後だよ

160 20/03/29(日)10:17:40 No.675131043

>なにかあるとすぐ自己責任だし自分のことしか考えないのは当たり前では? やはりお肉券を配るしかない

161 20/03/29(日)10:17:54 No.675131105

>>ヒの医療垢ってたいていまさはる拗らせてるせいで >某岩田先生凄かったね… あれもそうだけど匿名でやってるアールとか酷い 中国嫌いなせいで安全見解ばらまきすぎてた

162 20/03/29(日)10:18:01 No.675131140

このクソ忙しい時にわざわざテレビに出る専門家は仕事のない三流どころなイメージがある

163 20/03/29(日)10:18:03 No.675131151

>そもそももうテレビ見てる層なんて割合的には少ないんだよ その割にはつい最近の紙買い占め騒動を延焼させるのに大いに貢献していたような…

164 20/03/29(日)10:18:03 No.675131152

軽蔑してた武漢の連中と対して変わんないな

165 20/03/29(日)10:18:09 No.675131175

放射能は人伝いで感染拡大とかしないからな?

166 20/03/29(日)10:18:13 No.675131187

>放射能怖くて疎開したらしい 沖縄の人に放射能を感染させちゃったら大変なのにな

167 20/03/29(日)10:18:28 No.675131242

>まあでもこれ今の段階でやるなら悪くないと思う >感染者が1日に数千とか出てる状態だとヤバいなんてもんじゃないけど まあ時期の問題だよな すでに感染者が多数出てて手遅れの状態でやったらまずい 今ならむしろ将来の感染予備軍を減らせていいかも…?

168 20/03/29(日)10:18:37 No.675131278

>すぐ日本のテレビが悪いになる子は何なの…? 子供を地元に呼び出す親が悪いまさはるが悪いマスコミが悪いってやたら責任転嫁したがる人はいる 馬鹿な行動とったのは自分自身の判断なのに

169 20/03/29(日)10:18:38 No.675131282

>>>震災の時も東京から沖縄に疎開した人いたよね >>>「」にもいた >>震災なら別に問題無いような…? >放射能怖くて疎開したらしい 沖縄に行く飛行機で浴びる放射線の方が東京に留まるより多いってオチだったな

170 20/03/29(日)10:19:01 No.675131393

沖縄の人なら放射能かかるんじゃない?

171 20/03/29(日)10:19:12 No.675131448

なんかこう論文が書けそうなくらい色々起きてる 論文が有効活用されるまで人類が存続してるかは知らんが

172 20/03/29(日)10:19:26 No.675131524

>>そもそももうテレビ見てる層なんて割合的には少ないんだよ >その割にはつい最近の紙買い占め騒動を延焼させるのに大いに貢献していたような… テレビ見てる層は馬鹿だ

173 20/03/29(日)10:19:31 No.675131540

SNSもTVも結局情報を受け取る側の問題ではあるけど いかんせんこの発達した情報化社会に対してまだまだ扱う人間がついていけていない未成熟な状態なのがよく分かった でも多分100年経とうが1000年経とうが変わらないと思う

174 20/03/29(日)10:19:31 No.675131542

約1400万人がウイルスキャリア候補とか頭が痛くなるシナリオ 創作でもなかなかやらない

175 20/03/29(日)10:19:36 No.675131559

>>してたっつーの >アホが見る時間帯にしないと意味無いよ 5~6時7時9時のニュースで大大的にしてたよ!?

176 20/03/29(日)10:19:40 No.675131579

たぶん実家に帰ったあとおかえりーとか言って両親とハグしたりしてると思う

177 20/03/29(日)10:19:47 No.675131624

これから凄いこと起こるのかな

178 20/03/29(日)10:19:48 No.675131626

大学生の親ならまだ30ぐらいだろうし大丈夫じゃない?

179 20/03/29(日)10:20:06 No.675131711

昼のワイドショーとかだと結構しっかりしてるけど 社怪人が見るような時間はドラマやバラエティばかりだからな… そっち見て情報更新されない人はいる ニュースだけ流しててほしい

180 20/03/29(日)10:20:07 ID:24hrSn1. 24hrSn1. No.675131717

>大学生の親ならまだ30ぐらいだろうし大丈夫じゃない? 前田利家かよ

181 20/03/29(日)10:20:08 No.675131721

>5~6時7時9時のニュースで大大的にしてたよ!??

182 20/03/29(日)10:20:08 No.675131723

>これから凄いこと起こるのかな 地獄のゴールデンウィークが待っている…

183 20/03/29(日)10:20:11 No.675131735

岩田医師はデータ至上主義で一貫してるので政府を誉めたり批判したりしているから政府寄りの人も反政府寄りの人も梯子はずされるよ

184 20/03/29(日)10:20:15 No.675131753

>でも北陸(特に青森)には糖尿病持ちが多数いて高血圧もたくさんいるから… >北陸(特に青森)

185 20/03/29(日)10:20:16 No.675131762

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html 国が信じられないなら思考の人種もう仕方ないが

186 20/03/29(日)10:20:21 No.675131787

トイレットペーパーの品薄デマと買い占めはネット発だろ TV見てる層を馬鹿にできねえぞ

187 20/03/29(日)10:20:25 No.675131802

>>>してたっつーの >>アホが見る時間帯にしないと意味無いよ >5~6時7時9時のニュースで大大的にしてたよ!? だったら何だよさっきから文句つけてばっかだな

188 20/03/29(日)10:20:31 No.675131833

都内に住んでるなら自分にとっても他人にとってもそこから動かないのが最善手だよ…

189 20/03/29(日)10:20:31 No.675131835

>5~6時7時9時のニュースで大大的にしてたよ!? つまりそれでも足りない訳だ

190 20/03/29(日)10:20:44 ID:24hrSn1. 24hrSn1. No.675131912

岩田はちょっと頭おかしいけど専門家として信用できるって大体の医者が言うのが面白い

191 20/03/29(日)10:20:44 No.675131918

マスコミが自粛要請自体を非難して報道しててなんで…?ってなる

192 20/03/29(日)10:20:46 No.675131923

若者はこんな都会にいられるかって生活費の面でも心の面でも分からなくはないんだよ それこそ地元や地方に就職するけどバカな大学がいつまでも出さなかった卒業証明書類発行するのを待ってた人もいるだろうし 職ある大人がテレワークだから実家帰るぜーとかが1番分からん

193 20/03/29(日)10:21:00 No.675131979

今ですら賢いつもりのバカが安くなった!って旅館に旅行に行ってるからな 俺も行ってきた

194 20/03/29(日)10:21:18 No.675132042

>大学生の親ならまだ30ぐらいだろうし大丈夫じゃない? 16歳で子供を生むな

195 20/03/29(日)10:21:35 No.675132123

>岩田はちょっと頭おかしいけど専門家として信用できるって大体の医者が言うのが面白い 戦争で後から来て理想論展開する支持率0の指揮官みたいな感じ まったく役に立たない

196 20/03/29(日)10:21:35 No.675132125

まずアホはニュース見ないからな 情報源はTwitter(笑)かネットのまとめサイトだ

197 20/03/29(日)10:21:41 ID:24hrSn1. 24hrSn1. No.675132150

>だったら何だよさっきから文句つけてばっかだな 文句つけてるのはどっちだすぎる

198 20/03/29(日)10:21:42 No.675132153

なんか最近のテレビコロナのニュースばっかでつまんね! youtube見よ…

199 20/03/29(日)10:21:45 No.675132165

>大学生の親ならまだ30ぐらいだろうし大丈夫じゃない? コロナを感染させて広げるのがそもそも大丈夫じゃない

200 20/03/29(日)10:21:46 No.675132166

うちの実家はそもそも人が居ないコロナもなければバスもそんなに走ってない戻りたくない

201 20/03/29(日)10:22:01 No.675132235

>>大学生の親ならまだ30ぐらいだろうし大丈夫じゃない? まったく同じレスを2回見たんだがコピペか仕事なのか?

202 20/03/29(日)10:22:03 No.675132244

>>大学生の親ならまだ30ぐらいだろうし大丈夫じゃない? >16歳で子供を生むな いやどんどん埋めよう

203 20/03/29(日)10:22:04 No.675132246

よくあるパニック映画より頭悪い行動するんじゃないよ!!

204 20/03/29(日)10:22:11 No.675132277

なんでもそうだけど状況が違うものを比較しても意味がない 当時のイタリアはもう終わってただろう

205 20/03/29(日)10:22:13 No.675132285

日本は中韓と違うってのを根拠に岩田教授を取り巻きと袋叩きにしてた 医クラの連中の手のひらの返しっぷりが醜い

206 20/03/29(日)10:22:17 No.675132305

イタリアと一緒ならゴールデンウィークには渋谷のスクランブル交差点に人一人いなくなる予定

207 20/03/29(日)10:22:41 No.675132388

>トイレットペーパーの品薄デマと買い占めはネット発だろ それをテレビの報道で見て知った人達が我も我もと

208 20/03/29(日)10:22:51 No.675132441

健常者の大半は他人事だと思うよ 少なくとも死ぬともポジ種持ってるかもしれないって想定もしてない

209 20/03/29(日)10:22:53 No.675132451

買い占めに関しては報道でもデマだって言ってるんだけど 最初のマスクで政府が増産してるからすぐ手に入るみたいなことを迂闊に言って駄目だったせいで 人の言う安心なんて当てにできないって風潮が生まれたのがまずかった

210 20/03/29(日)10:23:06 No.675132495

>>>大学生の親ならまだ30ぐらいだろうし大丈夫じゃない? >>16歳で子供を生むな >いやどんどん埋めよう し…死んでる…

211 20/03/29(日)10:23:10 No.675132510

>岩田はちょっと頭おかしいけど専門家として信用できるって大体の医者が言うのが面白い 参考にはしてもそのまま採用してはいけない類いの意見を言う人なのね

212 20/03/29(日)10:23:11 No.675132514

これからはパニックホラーの平均的IQも下げないとな…

213 20/03/29(日)10:23:17 No.675132540

東京に留まってても生活コスト高いし仕事もクビで帰るしかないって層も居るんだろうけど 余裕あるけど帰るぜーみたいなアホの前には霞んでしまいそう

214 20/03/29(日)10:23:20 No.675132551

>>だったら何だよさっきから文句つけてばっかだな >文句つけてるのはどっちだすぎる こちとら外出禁止なんだぞ 文句の一つも言わせろ! ここでグダグダ言ってればなにもかも解決するんだよ!

215 20/03/29(日)10:23:33 No.675132608

>それをテレビの報道で見て知った人達が我も我もと 何でデマです!って報道してるのに買い溜めに走るんだよ!?

216 20/03/29(日)10:23:34 No.675132612

>岩田はちょっと頭おかしいけど専門家として信用できるって大体の医者が言うのが面白い 島根医大卒なのに30代で国立大の教授ポストにつくのは実際優秀なんだろう

217 20/03/29(日)10:23:37 No.675132625

あまりに政府が自己責任自己責任言い過ぎて責任放棄してるのも大いに関係あるんじゃないかな… 政府は何もしてくれない!!って不安に駆られてこうなるのはまあ当然の結果

218 20/03/29(日)10:23:40 No.675132640

心情的にはわかるけど こういうことすんなってメディアでもあらかじめ呼びかけておけよ

219 20/03/29(日)10:23:47 No.675132664

で どこに転載するんですか?

220 20/03/29(日)10:23:47 No.675132667

これに限らないんだけど 二言目にはメディアは信用できないって人が 何でどこの誰かも分からない人間の発言は嬉々として拡散するんだろうなあ

221 20/03/29(日)10:24:00 No.675132719

田舎の方が食うものすぐ無くなりそうだけどなぁ篭るにしても

222 20/03/29(日)10:24:07 No.675132744

イタリアの事例に何も学んでない…

223 20/03/29(日)10:24:15 No.675132770

田舎に帰ったら帰ったでプチ同窓会とかやってクラスター連発させそうで今からげっそりする

224 20/03/29(日)10:24:15 No.675132772

>>それをテレビの報道で見て知った人達が我も我もと >何でデマです!って報道してるのに買い溜めに走るんだよ!? 荒らし気質の人は多い

225 20/03/29(日)10:24:20 No.675132798

>これからはパニックホラーの平均的IQも下げないとな… 情報の量と正確性次第でいくらでもIQは下がることがよくわかったよ

226 20/03/29(日)10:24:22 No.675132812

>>それをテレビの報道で見て知った人達が我も我もと >何でデマです!って報道してるのに買い溜めに走るんだよ!? デマかどうかなんて関係ねぇ!なくなりそうなら買い溜める!

227 20/03/29(日)10:24:27 No.675132833

>余裕あるけど帰るぜーみたいなアホの前には霞んでしまいそう 旅行も行くぜー! ガチで困って帰省するしかない人や季節柄帰る人もいたりする中ほんとノイズだわ…

228 20/03/29(日)10:24:30 No.675132841

>参考にはしてもそのまま採用してはいけない類いの意見を言う人なのね 書いてないように勝手に解釈する人とはたしかに相性悪いかもね

229 20/03/29(日)10:24:30 No.675132842

いや参った参った 馬鹿には勝てん

230 20/03/29(日)10:24:34 No.675132857

>何でデマです!って報道してるのに買い溜めに走るんだよ!? 発端がデマだろうとなんだろうと店頭から消えつつあるのは事実なのでつい買っちゃうんだ

231 20/03/29(日)10:24:46 No.675132901

>あまりに政府が自己責任自己責任言い過ぎて責任放棄してるのも大いに関係あるんじゃないかな… >政府は何もしてくれない!!って不安に駆られてこうなるのはまあ当然の結果 コロナに関しては少なくとも自己責任なんて言ったことねぇよ!?

232 20/03/29(日)10:24:46 No.675132903

早速東京から帰省した人が感染発覚してて怖い

233 20/03/29(日)10:25:01 No.675132979

コロナ怖いって言ってるレスはイレギュラーを除くと全部荒らしかアフィ目的にしか見えないんだけど

234 20/03/29(日)10:25:11 No.675133021

買い溜めしてもその分食う量増えて肥えるだけらしいな

235 20/03/29(日)10:25:22 No.675133069

SNSやってない人の方が少ないご時世にテレビとネット切り離して語るような奴も大概だよ…

236 20/03/29(日)10:25:23 No.675133074

su3758341.jpg やってることこれと同じやん

237 20/03/29(日)10:25:28 No.675133103

>コロナ怖いって言ってるレスはイレギュラーを除くと全部荒らしかアフィ目的にしか見えないんだけど 待てよコロナはまあまあ怖いだろ

238 20/03/29(日)10:25:31 No.675133120

へへへ近所のコンビニのチョコミントアイスを買い占めちゃったぜ 悪いな

239 20/03/29(日)10:25:36 No.675133155

>島根医大卒なのに30代で国立大の教授ポストにつくのは実際優秀なんだろう 感染症に対する知識の底上げに大いに貢献したのは間違いないがそれはそれとして残念な教授

240 20/03/29(日)10:25:39 No.675133167

>>それをテレビの報道で見て知った人達が我も我もと >何でデマです!って報道してるのに買い溜めに走るんだよ!? 何でって…読解力低下してるボケ老人だからだが?

241 20/03/29(日)10:25:44 No.675133199

早めに疎開ならむしろアリだろ そのまま地方に引きこもってくれた方がいい ヤバくなってから逃げられるのが最悪なパターン

242 20/03/29(日)10:25:46 No.675133208

>これに限らないんだけど >二言目にはメディアは信用できないって人が >何でどこの誰かも分からない人間の発言は嬉々として拡散するんだろうなあ 今時メディアとネットの対立気分のおっさんおばさんだから

243 20/03/29(日)10:25:50 No.675133223

貼らないけど感染パニック映画のレビューで人間こんなアホじゃねえだろリアリティがないって低評価レビューが 凄く皮肉になってるのが笑えない

244 20/03/29(日)10:25:53 No.675133238

(俺はデマだって見抜いてるけど馬鹿どもがデマに流されて買い占める前に買っておかないと…)

245 20/03/29(日)10:26:05 No.675133285

最終的に何人くらい死ぬやら 俺もその一人になってもおかしくないけど

246 20/03/29(日)10:26:14 No.675133321

よく知らないけど田舎の方が食料も病床数も少ないんじゃないの?

247 20/03/29(日)10:26:15 No.675133326

>へへへ近所のコンビニのチョコミントアイスを買い占めちゃったぜ >悪いな 許すよ…

248 20/03/29(日)10:26:16 No.675133331

>田舎に帰ったら帰ったでプチ同窓会とかやってクラスター連発させそうで今からげっそりする 孫が来たから嬉しくなった高齢者が孫連れて外食!同じようなバカでめっちゃ混む店内!は普通に起こりそう

249 20/03/29(日)10:26:23 No.675133366

>買い溜めしてもその分食う量増えて肥えるだけらしいな その日の内に買い貯めたお菓子の3割が消えて笑った

250 20/03/29(日)10:26:30 No.675133395

>早めに疎開ならむしろアリだろ >そのまま地方に引きこもってくれた方がいい >ヤバくなってから逃げられるのが最悪なパターン もう遅いと思う

251 20/03/29(日)10:26:35 No.675133420

やっぱ考えれば考えるほど中国でコロナ指摘した医師を処罰したのは正しかった デマだろうがなんだろうが有害な情報ってあるわ

252 20/03/29(日)10:26:37 No.675133434

当たり前だけどみんな自分は感染してない前提で動くから感染してないなら田舎の方がいいよねってなるだけだ

253 20/03/29(日)10:26:38 No.675133437

>su3758341.jpg >やってることこれと同じやん その時はもう数万人規模で感染者出てたじゃん

254 20/03/29(日)10:26:46 No.675133474

>>買い溜めしてもその分食う量増えて肥えるだけらしいな >その日の内に買い貯めたお菓子の3割が消えて笑った デブ!!!!1

255 20/03/29(日)10:26:57 No.675133524

>その日の内に買い貯めたお菓子の3割が消えて笑った 平和な話だな

256 20/03/29(日)10:27:05 No.675133571

>>>それをテレビの報道で見て知った人達が我も我もと >>何でデマです!って報道してるのに買い溜めに走るんだよ!? >荒らし気質の人は多い 最後までコロナ出ない田舎選手権とかお外でもやってて 「」でもないのにクズなのっているもんだなぁと

257 20/03/29(日)10:27:15 No.675133615

>貼らないけど感染パニック映画のレビューで人間こんなアホじゃねえだろリアリティがないって低評価レビューが >凄く皮肉になってるのが笑えない 視聴者は登場人物よりも情報持ってるもんだしな

258 20/03/29(日)10:27:24 No.675133653

地方の医療関係者が顔真っ青になるな 地元の人見るので手一杯なのに

259 20/03/29(日)10:27:25 No.675133656

earlの医学ツイートをRTしてくる人のRTはミュートしたよもう

260 20/03/29(日)10:27:32 No.675133687

>>やってることこれと同じやん >その時はもう数万人規模で感染者出てたじゃん どういう意味……?

261 20/03/29(日)10:27:33 No.675133695

>デブ!!!!1 なよ よし

262 20/03/29(日)10:27:41 No.675133721

田舎なんて人と接しないから大したことにならんだろ

263 20/03/29(日)10:27:44 No.675133730

>孫が来たから嬉しくなった高齢者が孫連れて外食!同じようなバカでめっちゃ混む店内!は普通に起こりそう 地方ですが起きてます…

264 20/03/29(日)10:28:00 No.675133796

今動いてるやつはアンテナ高くてむしろ賢いと思う これを見て焦り始めて 2週間後3週間後に逃げるのが最悪なパターン

265 20/03/29(日)10:28:06 No.675133815

まさに東京から脱出してきた友達が遊ぼう言ってきたけど自覚して欲しい

266 20/03/29(日)10:28:13 No.675133837

>早めに疎開ならむしろアリだろ >そのまま地方に引きこもってくれた方がいい >ヤバくなってから逃げられるのが最悪なパターン 少なくとも一ヶ月前にやれ!!

267 20/03/29(日)10:28:14 No.675133840

業務スーパーでふたばのバナナチョコアイス20円だから30本くらい買ってその日の内に20本食べたら寒すぎて死にそうだった あれ新型コロナ体内にいたら死んでただろうな…

268 20/03/29(日)10:28:21 No.675133856

短縮でやるって連絡が水曜に来たっきりだけど入社式行きたくない… 明日になったら中止連絡来ないかなー

269 20/03/29(日)10:28:32 No.675133898

アメリカで交通事故起こした人をCTスキャンしたら本人は無自覚のままコロナで肺がやられてましたってニュースが怖すぎた もう俺も無自覚のまま肺がやられつつあるかもしれん…

270 20/03/29(日)10:28:44 No.675133937

>今動いてるやつはアンテナ高くてむしろ賢いと思う >これを見て焦り始めて >2週間後3週間後に逃げるのが最悪なパターン 今動いてるのはアンテナが少しだけ高いバカじゃねえかな…

271 20/03/29(日)10:28:44 No.675133938

コロナで世界中バカばっかだと分かって良かったな

272 20/03/29(日)10:28:47 No.675133952

デブ出てくんなや!!

273 20/03/29(日)10:28:53 No.675133973

>今動いてるやつはアンテナ高くてむしろ賢いと思う >これを見て焦り始めて >2週間後3週間後に逃げるのが最悪なパターン 両方とも馬鹿なだけだよ

274 20/03/29(日)10:28:55 No.675133979

ちょっと前までヨーロッパと比べて日本すごいしてた人は今どうしてるんだろうな

275 20/03/29(日)10:29:03 No.675134012

>>>やってることこれと同じやん >>その時はもう数万人規模で感染者出てたじゃん >どういう意味……? 感染者が増えてる場所から来た中国人と慎重な東京の避難者は全く違う

276 20/03/29(日)10:29:03 No.675134014

小中学校一斉休校になった日とか近所の回転寿司めっちゃ混んでた

277 20/03/29(日)10:29:03 No.675134018

頭が想像以上に悪い 待てすら出来ないとかどうなってんだ

278 20/03/29(日)10:29:07 No.675134031

>コロナ怖いって言ってるレスはイレギュラーを除くと全部荒らしかアフィ目的にしか見えないんだけど まあう憂うスレと同じだから荒らしで合ってる

279 20/03/29(日)10:29:08 No.675134036

>まさに東京から脱出してきた友達が遊ぼう言ってきたけど自覚して欲しい 友達だと思ってるのはお前だけなんだよ

280 20/03/29(日)10:29:11 No.675134047

青森でも里帰りで疎開してきた女が陽性で入院してたしアホかと思う

281 20/03/29(日)10:29:14 No.675134064

毎日40人感染速報出るようになってから疎開するのはダメでしょ

282 20/03/29(日)10:29:16 No.675134068

自分だけは無事でいたい心理ってのはやっぱりあるんだね

283 20/03/29(日)10:29:20 No.675134086

地方はふだん東京のお金で自治体動かしてんだから いざというときに都民受け入れるの嫌な顔しないでほしい 保健所だって地方の金だけじゃ回せないだろ

284 20/03/29(日)10:29:24 No.675134101

地元の2人目の感染者東京から来た人との濃厚接触で他にもいろいろ接触者いたみたいでマジで怖い

285 20/03/29(日)10:29:28 No.675134116

>今動いてるやつはアンテナ高くてむしろ賢いと思う >これを見て焦り始めて >2週間後3週間後に逃げるのが最悪なパターン もう遅いよ 賢いやつならもう1,2週間前に逃げてないと 仕事はどうするのか知らんが

286 20/03/29(日)10:29:36 No.675134142

俺もアンテナ高い方だから肺炎対策のために禁煙を始めたぜ

287 20/03/29(日)10:29:38 No.675134150

>>>やってることこれと同じやん >>その時はもう数万人規模で感染者出てたじゃん >どういう意味……? もう武漢市民全員が感染してることを疑わないといけないような状況と 1日数十人しか感染者が出てない状況だと全然違うだろ

288 20/03/29(日)10:29:39 No.675134151

>感染者が増えてる場所から来た中国人と慎重な東京の避難者は全く違う 同じだボケ!

289 20/03/29(日)10:29:56 No.675134206

>小中学校一斉休校になった日とか近所のマクドナルドめっちゃ混んで

290 20/03/29(日)10:30:07 No.675134257

>青森でも里帰りで疎開してきた女が陽性で入院してたしアホかと思う あれ熱とか咳の症状出た状態で移動してるし邪悪だよね

291 20/03/29(日)10:30:08 No.675134263

なんか山陰の9号線いつもより県外ナンバー多い気がしたのはこういうことか

292 20/03/29(日)10:30:09 No.675134269

パニックホラー映画が現実になってしまった…

293 20/03/29(日)10:30:24 No.675134319

>頭が想像以上に悪い >待てすら出来ないとかどうなってんだ 買い溜めちゃうと待てなくなるんよ…

294 20/03/29(日)10:30:27 No.675134331

>1日数十人しか感染者が出てない状況だと全然違うだろ ×感染者 ○検査による確定者

295 20/03/29(日)10:30:28 No.675134334

>地方はふだん東京のお金で自治体動かしてんだから >いざというときに都民受け入れるの嫌な顔しないでほしい >保健所だって地方の金だけじゃ回せないだろ 都民って傲慢だな…

296 20/03/29(日)10:30:31 No.675134345

でもいま基礎疾患ある20代はどうしたらいいかとか考えると答えでないな 交友関係しばらく遮断するのも現実的じゃないし

297 20/03/29(日)10:30:53 No.675134416

イタリアでもこうやって広まって行ったって記事とか読まないのかな

298 20/03/29(日)10:31:02 No.675134447

まあそれでも地方なんて最悪スーパーしか人と接触せずに済ませられるし…

299 20/03/29(日)10:31:07 No.675134458

というか単純に体温下がると抵抗力も落ちるし何もいいことが無い

300 20/03/29(日)10:31:10 No.675134467

この前の連休と首都圏桜開花でだいぶ広まったと思う

301 20/03/29(日)10:31:12 No.675134474

ハロワ行こうと思ってたのに近くで感染者出ちゃった... 自分はともかく親に移しちゃったらまずいなぁ....

302 20/03/29(日)10:31:29 No.675134529

>>青森でも里帰りで疎開してきた女が陽性で入院してたしアホかと思う >あれ熱とか咳の症状出た状態で移動してるし邪悪だよね パニック映画にいがちなアホそのもののムーヴでびっくりする

303 20/03/29(日)10:31:35 No.675134550

>交友関係しばらく遮断するのも現実的じゃないし なんで?

304 20/03/29(日)10:31:38 No.675134562

>>地方はふだん東京のお金で自治体動かしてんだから >>いざというときに都民受け入れるの嫌な顔しないでほしい >>保健所だって地方の金だけじゃ回せないだろ >都民って傲慢だな… 普段からマウントとって気持ちよくオナニーしてるからな

305 20/03/29(日)10:31:46 No.675134589

ハゲも基礎疾患

306 20/03/29(日)10:31:51 No.675134607

>俺もアンテナ高い方だから肺炎対策のために禁煙を始めたぜ 普通に偉いからそのまま続けようね…

307 20/03/29(日)10:31:58 No.675134639

でも朝からドラッグストアに並んでるジジババはきちんと行列の中で待てができてるよ

308 20/03/29(日)10:32:06 No.675134661

>>1日数十人しか感染者が出てない状況だと全然違うだろ >×感染者 >○検査による確定者 武漢とかイタリアはその確定者が1日数千とか出てくる状況だったからヤバかったわけでな

309 20/03/29(日)10:32:07 No.675134665

>もう武漢市民全員が感染してることを疑わないといけないような状況と >1日数十人しか感染者が出てない状況だと全然違うだろ つまり今は逃げたほうが得っていってるの?

310 20/03/29(日)10:32:13 No.675134684

>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012355891000.html >女性は今月23日から発熱やせきなどの症状が出始めたということで、25日に東北新幹線で東京駅から八戸駅まで移動しました。 コロナ撒き散らしおじさんと変わらないじゃんこの人

311 20/03/29(日)10:32:15 No.675134691

武漢のやり方が正しかったなんて

312 20/03/29(日)10:32:20 No.675134704

>>>青森でも里帰りで疎開してきた女が陽性で入院してたしアホかと思う >>あれ熱とか咳の症状出た状態で移動してるし邪悪だよね >パニック映画にいがちなアホそのもののムーヴでびっくりする セルフネグレクトが自然に出きる人は自分に出てる症状が痔核できないんよ

313 20/03/29(日)10:32:21 No.675134705

夜行バスで帰る若者とか全然感染リスク考慮してないよね

314 20/03/29(日)10:32:25 No.675134724

なんていうか 外に出てもいい時に引きこもるのと 外に出ちゃダメって言われて引きこもるんじゃあ こもりのテンションが違うんだよ わかってくれ

315 20/03/29(日)10:32:27 No.675134728

イタリアはじめヨーロッパの国々と違ってハグや接触する文化が薄くて手洗いうがいマスクが習慣付いてるから本邦は大丈夫! ほんとかー?

316 20/03/29(日)10:32:28 No.675134731

>早めに疎開ならむしろアリだろ >そのまま地方に引きこもってくれた方がいい >ヤバくなってから逃げられるのが最悪なパターン 早めにってのは春節くらいに疎開することだろ 今更になって慌ててやるのは迷惑でしかない

317 20/03/29(日)10:32:33 No.675134744

最悪なのは年度変わる手前ってことだと思う 就職やら異動やらも多いし

318 20/03/29(日)10:32:43 No.675134780

>ハロワ行こうと思ってたのに近くで感染者出ちゃった... >自分はともかく親に移しちゃったらまずいなぁ.... いやマジなんで今ハロワとかそういう発想出るんだよ 今あちこち就職活動してるやつなんて怖くて採用出来ねえよ

319 20/03/29(日)10:32:50 No.675134808

トイレットペーパーを殴り合って奪い合う白人と比べると日本の馬鹿はかなり知的に思える

320 20/03/29(日)10:32:58 No.675134835

>武漢とかイタリアはその確定者が1日数千とか出てくる状況だったからヤバかったわけでな 良かった日本は絶対そうならないから安心だ

321 20/03/29(日)10:33:05 No.675134862

買い占めといい醜いね人類

322 20/03/29(日)10:33:06 No.675134867

>セルフネグレクトが自然に出きる人は自分に出てる症状が痔核できないんよ 自覚症状のある痔持ちのレス

323 20/03/29(日)10:33:08 No.675134874

>武漢とかイタリアはその確定者が1日数千とか出てくる状況だったからヤバかったわけでな その点でいえば東京は1日100人はどんなに感染が広がろうと絶対出ないから安心だな

324 20/03/29(日)10:33:09 No.675134876

>>○検査による確定者 >武漢とかイタリアはその確定者が1日数千とか出てくる状況だったからヤバかったわけでな そりゃ検査数が違うでしょ

325 20/03/29(日)10:33:09 No.675134878

いやー検査自重論者の弁護士先生が自分は微熱が出たら半泣きで病院に駆け込んだのは滑稽でしたね

326 20/03/29(日)10:33:10 No.675134882

>つまり今は逃げたほうが得っていってるの? 得というか地方にも東京にも被害が出ないのが今の疎開なんだ

327 20/03/29(日)10:33:16 No.675134912

地方に戻っても仕事ないのいいよね…

328 20/03/29(日)10:33:35 No.675134965

あんだけ強制封鎖した武漢ですら500万人脱出したそうだし現実的にはロックダウンしても感染者の流出は止められないだろうな

329 20/03/29(日)10:33:35 No.675134966

都民が選んだ政治家考えるとアホの率は凄まじい事になってるんだろうな

330 20/03/29(日)10:33:44 No.675134999

発症してないだけで保菌してんだよ!って教育しとけ

331 20/03/29(日)10:33:44 No.675135000

異動の挨拶回り禁止されたけどこっちだけ禁止したってなあ

332 20/03/29(日)10:33:46 No.675135008

>得というか地方にも東京にも被害が出ないのが今の疎開なんだ じゃあ都内の感染者が何人になったら疎開すべきでないの?

333 20/03/29(日)10:33:48 No.675135012

>>1日数十人しか感染者が出てない状況だと全然違うだろ >つまり今は逃げたほうが得っていってるの? 俺は今ならまだギリギリそうだと思うよ

334 20/03/29(日)10:34:12 No.675135087

>なんていうか >外に出てもいい時に引きこもるのと >外に出ちゃダメって言われて引きこもるんじゃあ >こもりのテンションが違うんだよ >わかってくれ むしろ国を上げて引きこもりを肯定してくれるボーナスタイムじゃん 大手を振って引きこもれ

335 20/03/29(日)10:34:15 No.675135099

サークルの同期と集まって花見の予定が中止になって残念だったけどちゃんと中止にしようって言い出すやつがいて良かったとも思う

336 20/03/29(日)10:34:19 No.675135112

なんで症状が出始めてから田舎に逃げるんだ…

337 20/03/29(日)10:34:22 No.675135127

アメリカだと暴動に備えて銃が買い占めされてるって聞いて文化が違うってなった

338 20/03/29(日)10:34:25 No.675135133

>コロナ撒き散らしおじさんと変わらないじゃんこの人 愛知のばら撒きおじさんと同罪で起訴されても文句言えないわな

339 20/03/29(日)10:34:29 No.675135147

>>得というか地方にも東京にも被害が出ないのが今の疎開なんだ >じゃあ都内の感染者が何人になったら疎開すべきでないの? 自分で考えろ

340 20/03/29(日)10:34:29 ID:24hrSn1. 24hrSn1. No.675135149

>なんていうか >外に出てもいい時に引きこもるのと >外に出ちゃダメって言われて引きこもるんじゃあ >こもりのテンションが違うんだよ >わかってくれ わかる

341 20/03/29(日)10:34:39 No.675135178

この結果封鎖されても被害を被るのは残った人間なんだよな 現代人にモラルを期待するのはもうダメだ

342 20/03/29(日)10:34:45 No.675135196

>夜行バスで帰る若者とか全然感染リスク考慮してないよね ぶっちゃけ首都圏内に今までいて軽度でも感染してない人なんて皆無なんじゃねぇの

343 20/03/29(日)10:34:48 No.675135210

>発症してないだけで保菌してんだよ!って教育しとけ 報道しても読解力無いと理解できない あとウイルスだから菌じゃねえよ

344 20/03/29(日)10:34:50 No.675135213

>良かった日本は絶対そうならないから安心だ そうなる前提でうごいといたほうが安全だ

345 20/03/29(日)10:34:50 No.675135217

>なんで症状が出始めてから田舎に逃げるんだ… 感染者がいるところから逃げなきゃ!

346 20/03/29(日)10:35:03 No.675135259

コロナの症状にIQ低下が本当にあるんじゃないかと思いたくなる

347 20/03/29(日)10:35:05 No.675135264

都が医療崩壊起こしたときの影響と地方が起こしたときのそれ考えてみてよ 国士の「」ならわかるでしょ

348 20/03/29(日)10:35:15 No.675135300

>なんで症状が出始めてから田舎に逃げるんだ… 病院には行かないけど心細くて…

349 20/03/29(日)10:35:16 No.675135304

>都民が選んだ政治家考えるとアホの率は凄まじい事になってるんだろうな 舛添から小池までずっと他に候補いないって言い訳してて吹く

350 20/03/29(日)10:35:22 No.675135324

この状況で旅行と帰省する奴は犯罪者と同じニュアンスで報道していいよもう

351 20/03/29(日)10:35:25 No.675135337

>感染者がいるところから逃げなきゃ! お前じゃい!

352 20/03/29(日)10:35:39 No.675135380

>>ハロワ行こうと思ってたのに近くで感染者出ちゃった... >>自分はともかく親に移しちゃったらまずいなぁ.... >いやマジなんで今ハロワとかそういう発想出るんだよ >今あちこち就職活動してるやつなんて怖くて採用出来ねえよ だよねぇ... でもこのままだと潰れるとこ多いだろうしなぁ....

353 20/03/29(日)10:35:42 No.675135393

法治国家として法的に見るなら現状何しても問題無いから無理ゲーだよ

354 20/03/29(日)10:35:44 No.675135404

>そうなる前提でうごいといたほうが安全だ 検査数が一日数千にならないんだから感染者数も一日数千には絶対ならんの

355 20/03/29(日)10:35:47 No.675135412

土日引き篭もってる人達より何で感染リスク高い行動するのこの疎開者たち…

356 20/03/29(日)10:35:50 No.675135420

こいつらニュース見てないのか

357 20/03/29(日)10:35:53 No.675135440

>>ハロワ行こうと思ってたのに近くで感染者出ちゃった... >>自分はともかく親に移しちゃったらまずいなぁ.... >いやマジなんで今ハロワとかそういう発想出るんだよ >今あちこち就職活動してるやつなんて怖くて採用出来ねえよ 自粛で失職した人出てきてる人いるのに無茶言うなよ!?

358 20/03/29(日)10:35:55 No.675135446

就職しない言い訳にコロナを使うな

359 20/03/29(日)10:36:06 No.675135486

個人的利得であれば数万人感染者が出ても逃げたほうが得だし 社会的利得で言えば見えてる感染者が1000人台のときに動くのは危ないというのはわかる なんで地方への移動の是非を現在の感染者に基づいて判断しろって言う「」がいるんだ?

360 20/03/29(日)10:36:07 No.675135492

>>なんで症状が出始めてから田舎に逃げるんだ… >感染者がいるところから逃げなきゃ! チキンレースだオラァ!?!

361 20/03/29(日)10:36:13 No.675135513

げんだいじんは疫病に弱いのがよくわかった

362 20/03/29(日)10:36:18 No.675135522

今のところイタリアと同じ動きをしているように見えるが…

363 20/03/29(日)10:36:30 No.675135567

職失ったら実家帰るのもやむなし

364 20/03/29(日)10:36:30 No.675135569

逆に考えるんだ 馬鹿を操るウイルスだと考えるんだ

365 20/03/29(日)10:36:53 No.675135638

何であいつら潜伏期間って言葉を理解できないの…?とは思う

366 20/03/29(日)10:36:55 No.675135643

>アメリカだと暴動に備えて銃が買い占めされてるって聞いて文化が違うってなった コロナの中わざわざ集まって暴動ってどういうことなんだ 失業して死ぬぐらいならコロナで死ぬってことか?

367 20/03/29(日)10:36:55 No.675135645

ジジババが増えすぎたから間引くね…

368 20/03/29(日)10:36:58 No.675135664

もう早めって時期は過ぎてるし自覚症状あって移動は叩かれてもしょうがない

369 20/03/29(日)10:37:06 No.675135706

>逆に考えるんだ >馬鹿を操るウイルスだと考えるんだ 帰省するのはウイルスが操ってるからだからね

370 20/03/29(日)10:37:11 No.675135718

>自分で考えろ 答えられないし専門機関も一切出してないルールを勝手に決めて「現段階なら疎開してもOK!」っていうの整合性ゼロでは?

371 20/03/29(日)10:37:28 No.675135780

これで都市閉鎖すれば疎開した田舎者共は戻ってこれないな

372 20/03/29(日)10:37:30 No.675135792

>ジジババが増えすぎたから間引くね… ジジババ関係なく若者も死ぬよ 人類増えすぎたから間引くねが正しい

373 20/03/29(日)10:37:38 No.675135818

>自粛で失職した人出てきてる人いるのに無茶言うなよ!? 失業保険でもなんでもしばらく大人しくしてろや!

374 20/03/29(日)10:37:39 No.675135819

>検査数が一日数千にならないんだから感染者数も一日数千には絶対ならんの まあそりゃそうだが 現状鑑みるに潜在感染者は確実に増えてるからねえ…

375 20/03/29(日)10:37:50 No.675135868

>こいつらニュース見てないのか ニュース見て 東京封鎖されるかもしれない!怖い! コロナの症状あるけど今のうちに実家に帰省する! っていう感じで

376 20/03/29(日)10:37:52 No.675135884

>もう早めって時期は過ぎてるし自覚症状あって移動は叩かれてもしょうがない だから症状無くても無自覚陽性が8割いるんだから叩かれるんだよ

377 20/03/29(日)10:37:53 No.675135891

>げんだいじんは疫病に弱いのがよくわかった 100年前の方がヤバい

378 20/03/29(日)10:37:54 No.675135893

>げんだいじんは疫病に弱いのがよくわかった ちゅうせいじんやこだいじんのほうが弱いぞ

379 20/03/29(日)10:38:04 No.675135928

あのさ 「」は無症状の感染者が地方で広げるから危ないっていうけど そいつが東京に残ってると東京で感染広げるんだよ そっちの方がよっぽど危ないんだよ

380 20/03/29(日)10:38:04 No.675135932

>げんだいじんは疫病に弱いのがよくわかった 昔の人は疫病に強かった…?

381 20/03/29(日)10:38:07 No.675135936

法で禁止されてないならやって構わないだろ 自由主義的解釈で

382 20/03/29(日)10:38:11 No.675135957

Plagueやっててこんなプレイヤーに有利なイベント起きるわけねえだろって思われる奴

383 20/03/29(日)10:38:12 No.675135960

>これで都市閉鎖すれば疎開した田舎者共は戻ってこれないな たぶん「あのとき逃げといてよかった!」って思うしQoLの面では間違いでない

384 20/03/29(日)10:38:15 No.675135969

>就職しない言い訳にコロナを使うな ☓ しない ○ できない

385 20/03/29(日)10:38:28 No.675136006

東京からすれば助かるわ 医療リソースの奪い合いを減らしたいし

386 20/03/29(日)10:38:32 No.675136021

>就職しない言い訳にコロナを使うな コロナ撒き散らす言い訳に仕事を使うな

387 20/03/29(日)10:38:32 No.675136022

>>こいつらニュース見てないのか >ニュース見て >東京封鎖されるかもしれない!怖い! >コロナの症状あるけど今のうちに実家に帰省する! >っていう感じで 最悪なのが見出ししか見ないで妄想と強い思い込みでそうなる手合いなんだよね

388 20/03/29(日)10:38:36 No.675136035

>げんだいじんは疫病に弱いのがよくわかった 対抗手段ができていない疫病に強いタイミングなんてないよ?

389 20/03/29(日)10:38:45 No.675136059

>そいつが東京に残ってると東京で感染広げるんだよ >そっちの方がよっぽど危ないんだよ 首都圏在住者の方かな

390 20/03/29(日)10:38:57 No.675136108

書き込みをした人によって削除されました

391 20/03/29(日)10:38:58 No.675136115

>職失ったら実家帰るのもやむなし まあそれはそうかもな…

392 20/03/29(日)10:38:59 No.675136116

>コロナの症状あるけど今のうちに実家に帰省する! >っていう感じで 症状ないから帰省する!(感染はしてる) も追加してくれ

393 20/03/29(日)10:38:59 No.675136118

そんなに地方に脱出したいなら大変だけど地方にいる側が車で迎えに行ってやれ

394 20/03/29(日)10:38:59 No.675136119

結果的に年齢分布も人口分布も落ち着く感じになった…

395 20/03/29(日)10:39:01 No.675136130

>そいつが東京に残ってると東京で感染広げるんだよ なんで広げる前提なんだよ!家に居ろバカ!

396 20/03/29(日)10:39:10 No.675136153

>げんだいじんは疫病に弱いのがよくわかった 強かった時代教えてくれよ!?

397 20/03/29(日)10:39:17 No.675136180

本当よく出来たウイルスだよ

398 20/03/29(日)10:39:19 No.675136189

>あのさ >「」は無症状の感染者が地方で広げるから危ないっていうけど >そいつが東京に残ってると東京で感染広げるんだよ >そっちの方がよっぽど危ないんだよ コロナの都合とか知るかよ 国益のために狭い地域で盛り合ってろ

399 20/03/29(日)10:39:20 No.675136194

>この状況で旅行と帰省する奴は犯罪者と同じニュアンスで報道していいよもう 本人たちは賢いと思ってるらしいから実名インタビューして賢い人の選択みたいな建前で報道して欲しい

400 20/03/29(日)10:39:30 No.675136219

俺はグリーンランドに逃げるぜってエジプト人がいっぱいいたらplague incも楽なのに

401 20/03/29(日)10:39:37 No.675136247

>そっちの方がよっぽど危ないんだよ 東京のために地方は死ねと申すか

402 20/03/29(日)10:39:39 No.675136253

民主主義は疫病に弱い

403 20/03/29(日)10:39:40 No.675136257

帰省先の青森で感染確認…

404 20/03/29(日)10:39:45 No.675136278

>そっちの方がよっぽど危ないんだよ 東京は封鎖でもしない限りいずれ確実に蔓延するし 医療資源貧弱な田舎に拡散させないほうが…

405 20/03/29(日)10:39:46 No.675136281

>東京封鎖されるかもしれない!怖い! ぶっちゃけ封鎖された東京のが封鎖されてない地方より便利で安全だろ…

406 20/03/29(日)10:39:50 No.675136295

>「」は無症状の感染者が地方で広げるから危ないっていうけど >そいつが東京に残ってると東京で感染広げるんだよ >そっちの方がよっぽど危ないんだよ もう広がってるから動くなってこと

407 20/03/29(日)10:39:56 No.675136312

>Plagueやっててこんなプレイヤーに有利なイベント起きるわけねえだろって思われる奴 現実はイージーモードだった…?

408 20/03/29(日)10:40:00 No.675136327

田舎に帰りたいのはわかるよ でもなんで病院に行かないし医療機関に相談しないで行動するのよ…

409 20/03/29(日)10:40:01 No.675136330

自己責任社会の末路やな

410 20/03/29(日)10:40:04 No.675136339

もう踊るバカになった方が楽しいかもしれない

411 20/03/29(日)10:40:09 No.675136362

>ぶっちゃけ封鎖された東京のが封鎖されてない地方より便利で安全だろ… ヘイトスピーチ……

412 20/03/29(日)10:40:13 No.675136380

地方は独立して国境封鎖したら 都の金なしでやってけるならだけど

413 20/03/29(日)10:40:14 No.675136384

外出禁止になってから逃げる奴がいたらそいつは射殺してもいいと思うけど 都内で家から出て歩きまわられるぐらいなら 田舎に行っておいてくれた方がよっぽどましだ

414 20/03/29(日)10:40:32 No.675136440

経済へのダメージは若者への影響のがデカイから

415 20/03/29(日)10:40:36 No.675136455

>田舎に帰りたいのはわかるよ >でもなんで病院に行かないし医療機関に相談しないで行動するのよ… 病院には感染者がいるからな…

416 20/03/29(日)10:40:37 No.675136458

コロナなんてもうまっぴらだ 俺は他府県に行く!

417 20/03/29(日)10:40:38 No.675136464

>>そいつが東京に残ってると東京で感染広げるんだよ >なんで広げる前提なんだよ!家に居ろバカ! そこはまぁ地方に逃げるような馬鹿都民がそのまま家にいるかな…というレスじゃないかな…

418 20/03/29(日)10:40:39 No.675136466

>田舎に帰りたいのはわかるよ >でもなんで病院に行かないし医療機関に相談しないで行動するのよ… 自覚症状無いからね

419 20/03/29(日)10:40:52 No.675136507

ちんぼー

420 20/03/29(日)10:40:53 No.675136516

>>げんだいじんは疫病に弱いのがよくわかった >強かった時代教えてくれよ!? ここまでグローバル化してなかった時代とか… 江戸時代?

421 20/03/29(日)10:40:58 No.675136537

均等に金がばらまかれていって笑う

422 20/03/29(日)10:41:16 No.675136593

>均等に金がばらまかれていって笑う まかれてるのはウイルスだよ!

423 20/03/29(日)10:41:18 No.675136601

>均等に金がばらまかれていって笑う それはばらまけ

424 20/03/29(日)10:41:22 No.675136615

>そいつが東京に残ってると東京で感染広げるんだよ >そっちの方がよっぽど危ないんだよ なんで人の集まるとこに行くな自粛してろって言われてるか理解できてないのか 自覚症状あるやつだけが人混みん中に行くなって言われてるわけじゃないんだぞ

425 20/03/29(日)10:41:25 No.675136625

おぺにす!

426 20/03/29(日)10:41:31 No.675136657

>経済へのダメージは若者への影響のがデカイから 金無いけどな

427 20/03/29(日)10:41:34 No.675136673

仮面ライダー

428 20/03/29(日)10:41:34 No.675136674

疫病もグローバルなんやなw喜劇やなw

429 20/03/29(日)10:41:42 No.675136697

>でもなんで病院に行かないし医療機関に相談しないで行動するのよ… 年齢的にテレビ見ないでネットばかり見る人だったんじゃね 病院行くな医療崩壊!って煽られるし

430 20/03/29(日)10:41:50 No.675136725

コロナ感染者VS非コロナ感染者の戦いが始まる…

431 20/03/29(日)10:41:56 No.675136747

たしかに感染率と経済への影響で分け方変えてもいいよね

432 20/03/29(日)10:42:05 No.675136788

>>東京封鎖されるかもしれない!怖い! >ぶっちゃけ封鎖された東京のが封鎖されてない地方より便利で安全だろ… 都内は人が多い分消費も多いので地方からの食料断たれた飢えるぞまじで

433 20/03/29(日)10:42:09 No.675136801

現代は昔と違って移動手段豊富だから本当に世界中に感染広がるからなぁ 昔は疫病流行ってもその地域でガンガン死んだだけなのに

434 20/03/29(日)10:42:15 No.675136815

全国に感染者を放てッ

435 20/03/29(日)10:42:30 No.675136871

>全国に感染者を放てッ ちんぼー

436 20/03/29(日)10:42:31 No.675136882

もう「全員感染してるから全員動くな」って首相が言うべきでは

437 20/03/29(日)10:42:32 No.675136884

>自覚症状無いからね 発熱してから田舎に帰る手はずを整えたっぽいが…

438 20/03/29(日)10:42:38 No.675136911

BSの特番で専門家がデータは揃ってきたから正しく動けば十分対処は可能ですって言ってたのが虚しい

439 20/03/29(日)10:42:40 No.675136923

コロナ食ってるから平気だろ

440 20/03/29(日)10:42:45 No.675136937

東京脱出はしょうがないでしょ 非正規や無職で数ヶ月後の生活すら怪しい層がたくさんいるもん そういう人らは実家に帰るよ

441 20/03/29(日)10:42:46 No.675136941

東京で作れるもんなんて心を失った自分勝手なコロナ人間だけだろ 封鎖されたら自分らじゃ何も出来ねえ

442 20/03/29(日)10:42:48 No.675136951

>コロナ感染者VS非コロナ感染者の戦いが始まる… アメリカ人が銃を買うのは正しかったんだな こんな心境だったんだろうな

443 20/03/29(日)10:42:48 No.675136952

>もう広がってるから動くなってこと 今地方に逃げるやつは都内にいても動き回るだろ

444 20/03/29(日)10:42:50 No.675136957

ただこれ昨日の新聞なんだよね もっと以前にも田舎に戻った人らはいたんだろうけど この連中に限っては首都封鎖するかもって言ったから実家帰ったんだと思うよ

445 20/03/29(日)10:42:57 No.675136981

こういう感染系映画で面白いのなんかある?

446 20/03/29(日)10:42:57 No.675136983

>都内は人が多い分消費も多いので地方からの食料断たれた飢えるぞまじで お前は何を言っているんだ

447 20/03/29(日)10:43:02 No.675137002

ネットリンチ文化と症状の申告は相性悪いねー 俺だったらギリギリまで症状隠しちゃうなー

448 20/03/29(日)10:43:10 No.675137022

大衆に正しく動くなんて無理だった...

449 20/03/29(日)10:43:10 No.675137024

そりゃ旅行気分で帰省する人もいるだろうけど 東京で職失って仕方なく実家に帰るのもいるだろうな

450 20/03/29(日)10:43:11 No.675137029

北陸波案外北じゃないからな…

451 20/03/29(日)10:43:14 No.675137040

>>ぶっちゃけ封鎖された東京のが封鎖されてない地方より便利で安全だろ… >都内は人が多い分消費も多いので地方からの食料断たれた飢えるぞまじで ???

452 20/03/29(日)10:43:15 No.675137048

>もう「全員感染してるから全員動くな」って首相が言うべきでは でも昨日ギリギリ非常事態宣言はしないって…

453 20/03/29(日)10:43:16 No.675137051

>自覚症状無いからね 熱出てたじゃん?

454 20/03/29(日)10:43:17 No.675137058

>もう「全員感染してるから全員動くな」って首相が言うべきでは 要請が限界なので無理

455 20/03/29(日)10:43:22 No.675137079

>BSの特番で専門家がデータは揃ってきたから正しく動けば十分対処は可能ですって言ってたのが虚しい 全人類が正しく動くなんてまあ無理よね

456 20/03/29(日)10:43:23 No.675137082

>たしかに感染率と経済への影響で分け方変えてもいいよね まだ生きてたはずの人が大量に死ぬと食産業へのダメージも大きいんだよね 生きてさえいればみんな食ってうん子するからその分経済が回るので

457 20/03/29(日)10:43:26 No.675137092

まあ地方に逃げた後東京と違って安全!とか言って外出する程度の馬鹿都民なら 東京に置き去りにされれば危険だから外出しないってなるかも… ただし買い込みはする

458 20/03/29(日)10:43:28 No.675137098

>コロナ感染者VS非コロナ感染者の戦いが始まる… 全人類で感染者の方が上回って非感染者が抵抗する少数派として恐れられる世界になるんだ…

459 20/03/29(日)10:43:30 No.675137107

>ジジババが増えすぎたから間引くね… 上にもあるけど抑えこみ失敗して12万人程死ぬなら子供も疾患持ちも健康な若者もそこそこ死んでくと思う ともあれもうこのコロナショックの前と後で人々のメンタルや行動や社会は変わっていくだろうからむしろそれを早く受け入れて積極的に合わせてくのがクレバーと思う

460 20/03/29(日)10:43:32 No.675137112

家でプレイステーションしてよ…

461 20/03/29(日)10:43:38 No.675137136

初期対応すべきときに逃げ回って厚労省押し付けてたからね首相 海外にどこ行ったとか言われてた

462 20/03/29(日)10:43:40 No.675137140

>こういう感染系映画で面白いのなんかある? 新感染

463 20/03/29(日)10:43:47 No.675137172

>>もう「全員感染してるから全員動くな」って首相が言うべきでは >要請が限界なので無理 緊急事態宣言しろや

464 20/03/29(日)10:43:47 No.675137175

>こういう感染系映画で面白いのなんかある? 復活の日

465 20/03/29(日)10:44:05 No.675137246

槍を持ったおじさんを中国から呼び寄せるか・・・

466 20/03/29(日)10:44:10 No.675137265

衛生基準の上がった現代でなお発生する疫病だから 規制が厳しくなっても荒らしを繰り返す悪質な奴が残るのと同じ

467 20/03/29(日)10:44:10 No.675137270

>東京脱出はしょうがないでしょ >非正規や無職で数ヶ月後の生活すら怪しい層がたくさんいるもん >そういう人らは実家に帰るよ 意味わからん 実家に戻れば暮らせるなら仕送りしてもらえや

468 20/03/29(日)10:44:27 No.675137334

芸能界もそのうちテレビ収録とか無くなるんじゃないの

469 20/03/29(日)10:44:29 No.675137345

普段何もしてなくてもオタクは犯罪者みたいな報道されるのに 遊びまわってウィルスばら撒いてるパリピはそんな報道されないんだよね

470 20/03/29(日)10:44:37 No.675137385

創作で軍隊が街封鎖してここから出たら射殺!みたいな描写って正しかったんだな

471 20/03/29(日)10:44:51 No.675137432

>意味わからん >実家に戻れば暮らせるなら仕送りしてもらえや いやわかるだろそれは

472 20/03/29(日)10:44:58 No.675137461

今後の東京都の予測モデルとしてミラノとか都市単位での新規感染者の推移を知りたいんだけどなんかいいサイトある?

473 20/03/29(日)10:44:59 No.675137465

>今地方に逃げるやつは都内にいても動き回るだろ だからせめて都内で動き回っててくれ

474 20/03/29(日)10:45:00 No.675137473

>創作で軍隊が街封鎖してここから出たら射殺!みたいな描写って正しかったんだな そりゃそうじゃ

475 20/03/29(日)10:45:10 No.675137504

ジジババは増えすぎたんだ  減らすしかない

476 20/03/29(日)10:45:16 No.675137523

馬鹿を治す薬が必要だ

477 20/03/29(日)10:45:43 No.675137605

>>意味わからん >>実家に戻れば暮らせるなら仕送りしてもらえや >いやわかるだろそれは わからん… 無駄なリスクが増えるだけだ

478 20/03/29(日)10:45:48 No.675137621

>馬鹿を間引くウィルスが必要だ

479 20/03/29(日)10:45:49 No.675137624

ぷももえんぐえげぎぎおもえちょっちょっちょっさ ぷももえんぐえげぎおんもえちょっちょっちゃっさ ぷももえんぐえげぎおんもえちょっちょっちゃっさっ ぷももえんぐえげぎおんもえちょっちょちゃっさ どれが一番正しいのか迷う

480 20/03/29(日)10:45:56 No.675137656

>>>東京封鎖されるかもしれない!怖い! >>ぶっちゃけ封鎖された東京のが封鎖されてない地方より便利で安全だろ… >都内は人が多い分消費も多いので地方からの食料断たれた飢えるぞまじで 人が死なないように引き籠ろうって話なので食料医療品の移動は禁止されません

481 20/03/29(日)10:45:58 No.675137664

逆に死亡率が高ければみんなビビって動かなくなるのに 俺だけは大丈夫の精神で移動が起きるから悪質

482 20/03/29(日)10:46:03 No.675137683

>>東京脱出はしょうがないでしょ >>非正規や無職で数ヶ月後の生活すら怪しい層がたくさんいるもん >>そういう人らは実家に帰るよ >意味わからん >実家に戻れば暮らせるなら仕送りしてもらえや 仕送り出来るほど余裕のある実家ってのがまず昔よりはるかに減ってきてる

483 20/03/29(日)10:46:06 No.675137700

>家でプレイステーションしてよ… 俺は積んでたプラモデル作ってるよ…

484 20/03/29(日)10:46:13 No.675137725

実家に帰ること自体が親を殺しにいってる自覚ないのかな ないんだろうなぁ…

485 20/03/29(日)10:46:16 No.675137738

人が絶えず移動する現代社会にピンポイントで刺さる疫病ひどい

486 20/03/29(日)10:46:25 No.675137766

デマへの反応を見ると次は疎開者差別がトレンド入りしそう

487 20/03/29(日)10:46:30 No.675137783

>都内は人が多い分消費も多いので地方からの食料断たれた飢えるぞまじで 交通全部止まるってどんな予測だよ

488 20/03/29(日)10:47:00 No.675137903

>ここまでグローバル化してなかった時代とか… >江戸時代? ちょっと海外から客が来ただけです疫病流行してたろうが!!!

489 20/03/29(日)10:47:03 No.675137917

映画だとジジババに死を!って言ってる人ほど死ぬからやめた方がいいよ

490 20/03/29(日)10:47:08 No.675137935

遺産でアーリーリタイアチャンスじゃん

491 20/03/29(日)10:47:11 No.675137945

>実家に帰ること自体が親を殺しにいってる自覚ないのかな >ないんだろうなぁ… 死んだら死んだで社会を恨むんだろうなぁ

492 20/03/29(日)10:47:16 No.675137963

まず1ヶ月2ヶ月働けなかったら死ぬ みたいな存在が理解できない コロナ以前の問題だろ

493 20/03/29(日)10:47:21 No.675137980

今ならまだギリセーフでしょ 経路不明感染者が1日に100人以上出るようになったらヤバいと思う

494 20/03/29(日)10:47:25 No.675138006

コロナに対する最も有効な薬は人としてのモラルだよ つまり現代人にこの病気を駆逐することは出来ないということだ

495 20/03/29(日)10:47:29 No.675138024

ぷももえんぐえげぎぎおもえちょっちょっちょっさ ぷももえんぐえげぎおんもえちょっちょっちゃっさ ぷももえんぐえげぎおんもえちょっちょっちゃっさっ ぷももえんぐえげぎおんもえちょっちょちゃっさ どれが一番正しいのか迷う

496 20/03/29(日)10:47:43 No.675138077

>仕送り出来るほど余裕のある実家ってのがまず昔よりはるかに減ってきてる じゃあ実家に戻っても同じじゃん!

497 20/03/29(日)10:47:44 No.675138083

>みたいな存在が理解できない 理解しないと

498 20/03/29(日)10:47:51 No.675138113

>芸能界もそのうちテレビ収録とか無くなるんじゃないの 報道以外はその方がいいと思うけどな 社会に発信する側のテレビが能天気なバラエティ番組の収録続けますと 収録自粛して対策に努めますじゃだいぶ全体のムード変わると思う

499 20/03/29(日)10:47:58 No.675138137

ぷももえんぐえげぎぎおもえちょっちょっちょっさ ぷももえんぐえげぎおんもえちょっちょっちゃっさ ぷももえんぐえげぎおんもえちょっちょっちゃっさっ ぷももえんぐえげぎおんもえちょっちょちゃっさ どれが一番正しいのか迷う

↑Top