虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/29(日)09:50:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/29(日)09:50:10 No.675123315

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/29(日)09:51:50 No.675123827

シミックの隆盛と割とシナジーのいい奴!

2 20/03/29(日)09:52:31 No.675124035

ポルノクラス! ポルノクラスじゃないか!

3 20/03/29(日)09:52:55 No.675124154

首6本のイラストで発注したからデベロップ段階で脱出6のところは変更不可だった疑惑

4 20/03/29(日)09:53:39 No.675124390

>シミックの隆盛と割とシナジーのいい奴! 3色にするのはどうなんだろ?

5 20/03/29(日)09:54:15 No.675124576

ダメージくらったらパワータフネス落ちるけど 脱出あるからそこまで痛くないっていう… 割と戻ってきやがる

6 20/03/29(日)09:54:37 No.675124707

なにげに格闘能力で除去があるのは偉い

7 20/03/29(日)09:54:59 No.675124821

テーロスの神話カードって軒並み安くてこれは…ありがたい

8 20/03/29(日)09:55:35 No.675124995

普通に使っても強いけどウーロと一緒には入れにくいんだよなあ

9 20/03/29(日)09:57:04 No.675125458

アグロ向けにもいいし シミックの隆盛とかで気軽にカウンター乗せるのもいい

10 20/03/29(日)09:57:30 No.675125566

緑の乗ってるカウンターが倍倍になるエンチャントとも相性いいね

11 20/03/29(日)09:59:30 No.675126102

値段いくらかなーと思ってみたら 280円と安くて吹いた

12 20/03/29(日)10:00:03 No.675126225

リミテだと戦局ぶち壊すスーパー壊れボムだけど 構築だとやっぱな…

13 20/03/29(日)10:01:11 No.675126530

>値段いくらかなーと思ってみたら >280円と安くて吹いた コレクターブースターのおかげでfoilもそれくらいで買えて助かる

14 20/03/29(日)10:01:30 No.675126623

4マナ6/6で出てくるのは割といいし しかも格闘能力も内蔵してる 脱出だと12/12だしな

15 20/03/29(日)10:02:08 No.675126779

令和のTap it.を結構牽制できる奴

16 20/03/29(日)10:02:26 No.675126860

スゥルタイコンに1枚くらい採用されてるすごいやつだよ

17 20/03/29(日)10:02:33 No.675126895

接死で死なないちょっと死ぬ

18 20/03/29(日)10:02:41 No.675126939

テーロスってエキスパンションは ウーロ狙いと あとテーロスランドのデザインが好きなのでとりあえず5種類の基本地形が24枚全部揃うまでは剥こうかなと思う

19 20/03/29(日)10:03:45 No.675127250

>接死で死なないちょっと死ぬ そういや接死持ちで一撃死するのかなと思ったら ダメージを軽減してカウンターを~ってあるから結局カウンターが1つ取り除かれるだけで死なないんだね

20 20/03/29(日)10:04:26 No.675127447

そういやミステリーブースターって あれスタンダードでも使えるカードあるんです? 1パック500円とちょっと高めだったから買ってない

21 20/03/29(日)10:05:14 No.675127678

殺しても戻ってくるし平和な心つけて放置しよ… 格闘忘れてたわ…

22 20/03/29(日)10:05:27 No.675127746

ダメージ受けることを置換しちゃうから接死で死なないし トーブランおじがいても余計に削られない

23 20/03/29(日)10:06:20 No.675128014

>そういやミステリーブースターって >あれスタンダードでも使えるカードあるんです? >1パック500円とちょっと高めだったから買ってない ないよ あれはヒストリックより下のフォーマットで使える奴よ スタンダードだけなら買う必要はない

24 20/03/29(日)10:06:47 No.675128148

>そういやミステリーブースターって >あれスタンダードでも使えるカードあるんです? >1パック500円とちょっと高めだったから買ってない 無いこともないけどほぼスタンのカードは入ってないというか出ない あれは手軽にカオスドラフトしたりキューブドラフトする感覚のパックだよ

25 20/03/29(日)10:07:16 No.675128289

こいつとか大食くんにハイドラの成長つける博打楽しい

26 20/03/29(日)10:07:56 No.675128462

ミステリーブースターは下環境でお強いカードの値段が下がる救済措置的な意味もあれば カオスドラフトっていう遊びの要素もある スタンダードのカード目的なら特に買う必要はないな

27 20/03/29(日)10:08:36 No.675128634

やる意味は特にないが ガーゴスで2マナお安く出せる

28 20/03/29(日)10:08:36 No.675128638

発売当初思ってたよりはわりと使える

29 20/03/29(日)10:09:26 No.675128872

除去が重いかなとは思ってたけどランプ環境だからあんまり関係なかった

30 20/03/29(日)10:09:33 No.675128897

ミステリーブースターのカオスドラフトはパワーに溢れててめっちゃ楽しいんだが 英語しかないから新規に薦めづらい

31 20/03/29(日)10:10:11 No.675129051

ミステリーはあとはまあEDHのパーツ取りくらいかな(運が良ければだけども) やはり真骨頂はリミテよ

32 20/03/29(日)10:10:30 No.675129136

>ミステリーブースターのカオスドラフトはパワーに溢れててめっちゃ楽しいんだが >英語しかないから新規に薦めづらい 統率者とかコンスピラシーの能力語わからねえ! 旧枠の言い回しわからねえ!

33 20/03/29(日)10:10:32 No.675129146

夢さらいを3マナで牽制できるのはなかなかいいよね あいつなんだかんだ呪禁になると寝ちゃうからな…

34 20/03/29(日)10:11:08 No.675129308

でも今ご時世的にリミテし難いからな…

35 20/03/29(日)10:11:37 No.675129429

>ミステリーブースターのカオスドラフトはパワーに溢れててめっちゃ楽しいんだが >英語しかないから新規に薦めづらい あれ日本語ないんです?

36 20/03/29(日)10:12:05 No.675129544

>でも今ご時世的にリミテし難いからな… そもそも都市部のカードショップはほぼ全店舗デュエルスペース使用禁止だ

37 20/03/29(日)10:12:52 No.675129781

ミステリーブースターは あの相手ターンにもPWの能力使えるテフェリーがめっちゃ気になる っていうかテフェリーって名前のカード どの世代のカードも強いね

38 20/03/29(日)10:13:34 No.675129965

ヴィンテージでしか使えない魔力の墓所入ってるミステリーブースターだが ヴィンテージしないから意味がなかった 高いけどね

39 20/03/29(日)10:13:51 No.675130028

>>ミステリーブースターのカオスドラフトはパワーに溢れててめっちゃ楽しいんだが >>英語しかないから新規に薦めづらい >あれ日本語ないんです? 無い なので英語読めない人にはお辛いんだ

40 20/03/29(日)10:14:16 No.675130130

>ヴィンテージでしか使えない魔力の墓所入ってるミステリーブースターだが >ヴィンテージしないから意味がなかった >高いけどね EDHで使うだろ!

41 20/03/29(日)10:14:23 No.675130161

どうして下のフォーマットで使えるパックは通常のより高くするんだ?って思う 350円で売ってくれよウィザーズ

42 20/03/29(日)10:14:31 No.675130196

>ミステリーブースターは >あの相手ターンにもPWの能力使えるテフェリーがめっちゃ気になる >っていうかテフェリーって名前のカード >どの世代のカードも強いね 統率者に入ってた奴でしょそれ 話にならないくらい弱いぞ

43 20/03/29(日)10:14:33 No.675130207

ミステリーブースタードラフトは初動自粛から再自粛入るまでの一瞬の隙間期間にやれた程度だな 楽しかったから惜しい

44 20/03/29(日)10:14:46 No.675130282

脱出コスト重くない?

45 20/03/29(日)10:15:05 No.675130362

あんまり安いとショップが自分で剥いちゃうから…

46 20/03/29(日)10:15:10 No.675130377

>あの相手ターンにもPWの能力使えるテフェリーがめっちゃ気になる あのテフェリーは統率者戦では鎖のヴェールと合わせて無限するマンだ 単色だから強すぎはしないけど

47 20/03/29(日)10:15:22 No.675130446

一回格闘しちゃうと思ったよりサイズ小さくてしょんぼりする

48 20/03/29(日)10:16:46 No.675130827

>統率者に入ってた奴でしょそれ >話にならないくらい弱いぞ 弱いんだ… いや俺は発売したエキスパンションは全部スタンダードで使えるもんだと思ってたからスタンダードならこれ入れたいなと思ってたら ミステリーブースターはそういうもんじゃないということで勘違いしてたよ

49 20/03/29(日)10:17:23 No.675130973

スタンのパックは1年以上売り続けるけら安く作れるけどエターナル用のパックは何ヶ月も作らないから利益確保のために高くなりがち あと絶版パックのカードの価値を一定確保する為もある

50 20/03/29(日)10:17:29 No.675131000

>どうして下のフォーマットで使えるパックは通常のより高くするんだ?って思う >350円で売ってくれよウィザーズ 下フォーマットのカードは強いから高くするのが当然なのだ

51 20/03/29(日)10:17:42 No.675131046

スゥルタイヤロクはこいつ入れないと唇お化け一体に詰む

52 20/03/29(日)10:18:09 No.675131174

ミステリーブースターがスタンで使えたら環境が一新されるわ

53 20/03/29(日)10:18:25 No.675131234

スタンダードって最近発売されたやつは使えるんでしょ? という認識だと混乱してしまうよな… 俺も上手くは説明できない…

54 20/03/29(日)10:18:50 No.675131342

そろそろラヴニカブロックのカードがスタン落ちするから 灯争大戦も刷られなくなるな 毎月月末に給料日で1ボックス購入して天野フォイルリリアナでろー!って剥いてるが 早く出したいもんだ

55 20/03/29(日)10:18:52 No.675131346

>ミステリーブースターがスタンで使えたら環境が一新されるわ 1ターン目ソルリングかマナクリプトが出てくる魔境になっちまう!

56 20/03/29(日)10:19:47 No.675131623

ミステリーブースターに関してはfoil確定だったりレア複数枚当たり前のように入っていたりするので値段設定は思ったより安くてありがたい

57 20/03/29(日)10:20:10 No.675131731

最近入ってきた人間だから 「今年でたエキスパンションはスタンダードで全部使える」 ぐらいの認識ですまん っていうかそれで去年モダンホライゾンスタンダードに組み込もうとして色々危ない事になった 基本的な事知らないってやばいね

58 20/03/29(日)10:21:34 No.675132119

下環境のみで使えるパックってよく考えたらTCGでも珍しいな

59 20/03/29(日)10:21:42 No.675132155

ミステリーブースターのせいで対抗色フェッチの値段が下がったんだっけか

60 20/03/29(日)10:22:17 No.675132302

モダンホライゾンはただでさえ禁止カードクラスが搭載されまくりなのに あんなもんスタンダードで使えたら壊れ過ぎる…

61 20/03/29(日)10:22:18 No.675132306

>ミステリーブースターに関してはfoil確定だったりレア複数枚当たり前のように入っていたりするので値段設定は思ったより安くてありがたい モダホラは高ぇってなってたけどミステリーは不意に買っちまうわ

62 20/03/29(日)10:22:47 No.675132416

>下環境のみで使えるパックってよく考えたらTCGでも珍しいな まあそれだけ歴史の長いTCGだからね 遊び方に色々な種類があるんだよ

63 20/03/29(日)10:23:16 No.675132535

パック750円はたけぇって思うが 500円ならまあ…ワンコインだし買うか ってなる

64 20/03/29(日)10:23:33 No.675132610

モダホラはちょっと特殊だったので仕方ない 普段の特殊エキスパンションは別の遊び方するためのセットが殆どで構築に使う場合エターナル向けだから存在を気にしなくていいよってことで終わりなんだが

65 20/03/29(日)10:24:18 No.675132785

脱出した時の頼もしさよ 出した後ターンが帰ってくれば盤面を掃除してくれる

66 20/03/29(日)10:24:47 No.675132909

MTG知らない人にヴィンテレガシーモダンパイオニアヒストリックスタンダード統率者パウパーシールドドラフトの違いを解説することは不可能だと思うんだ…

67 20/03/29(日)10:26:14 No.675133320

初めて1年も経過してない俺がいうのもなんだけど MTGって覚えること超多いね 去年末あたりにパイオニアっていうモダンとスタンの間できたからやってみなよって言われたけど 知らないカードがワっと増えて知らない能力がガっと増えて とてもやる気にはならなかったよ 俺はスタンダードの構築とリミテッドだけでいいやと思った

68 20/03/29(日)10:26:35 No.675133422

実のところ俺もミステリーブースターが何なのか全然解っていないんだ

69 20/03/29(日)10:27:01 No.675133542

>遊び方に色々な種類があるんだよ むしろありすぎて困るぐらいだな まあ俺はスタンとパイオニアと たまに友人とあつまってドラフトとシールドする程度だな

70 20/03/29(日)10:27:22 No.675133646

>俺はスタンダードの構築とリミテッドだけでいいやと思った 賢い…

71 20/03/29(日)10:28:20 No.675133853

俺はミステリーブースターよりも Unsanctionedとかいうスタンダードでもレガシーでも使えない でも土地は綺麗なあれなんの為に売ってるのか謎なんだ… 土地が人気なら土地だけ売ればいいのになーって思う

72 20/03/29(日)10:29:07 No.675134035

今までボルクラノスだと思ってたけどポルクラノスだったんだなこいつ ちょっと響きが可愛いじゃん…

73 20/03/29(日)10:29:49 No.675134179

俺はアリーナが登場してから アリーナで出来ない下のフォーマットは紙で アリーナで出来るスタンとヒストリックはPCでって感じで使い分けするようになったな 紙だとパイオニアとモダン PCでスタンとヒストリック っていうか最近ヒストリックが妙に過去カード追加してきて面白くなってきた

74 20/03/29(日)10:31:19 No.675134497

Unなんたらは相手にジュース買ってこさせるカードとかあるジョークエキスパンションなんで…

75 20/03/29(日)10:31:29 No.675134531

>ちょっと響きが可愛いじゃん… 全国でどうだかは知らないがうちの周りだと 旧テーロスの頃からあだ名はポルポル君であった

76 20/03/29(日)10:32:39 No.675134764

俺はエルドレインから始めたせいで オーコせっかく地力で4枚揃えたのに使えなくなって スタンダードでアウト パイオニアでアウト モダンでアウト ってなったせいで 極端だけどいまスタンダードとレガシーをやってるよ ちなみに勿論だがデュアルランドはもってない フェッチは…レガシーやる!っていったら友人が青緑のフェッチ4枚くれた 俺は優しい友人を持ったよ… あんがいショックランドとチェックランドでもやれるもんだなと あと帳いいね…

77 20/03/29(日)10:33:11 No.675134886

ジョークエキスパンションドラフトはカオスで楽しいよね…英語しかない上にトンチキな処理が入ってきて大変だけど…

78 20/03/29(日)10:33:37 No.675134970

>Unなんたらは相手にジュース買ってこさせるカードとかあるジョークエキスパンションなんで… あれ土地目的でシングル買ってる人みると ウィザーズはそんなジョークエキスパンションとして売るのと 綺麗な土地は別々にして売ればいいのになーと アングルードの頃から思ってる あの1点においては商売下手だなーって

79 20/03/29(日)10:34:34 No.675135163

オーコはなぁ… まあモダンですらアウトなのは仕方ないが… でもオーコ使いたいためにレガシーいくとは…見上げた根性だ過ぎる…

80 20/03/29(日)10:34:50 No.675135214

>フェッチは…レガシーやる!っていったら友人が青緑のフェッチ4枚くれた >俺は優しい友人を持ったよ… そいつはとても優しいのは確かだが 飢えたレガシー民は自分の友人がレガシー始めますって言ったら大喜びでそれぐらいはするからな…

81 20/03/29(日)10:36:09 No.675135498

デュアルランド無しでレガシーとは 勇気あるな

82 20/03/29(日)10:36:10 No.675135504

デュアルランド無しだとめっちゃデッキパワー落ちそうだが… それでもあんなブルジョアの魔境に飛び込む姿勢は評価したい…

83 20/03/29(日)10:36:39 No.675135600

アリーナでエルドレインあたりからはじめたからスタンと再診断のリミテしかやってなくてすまない… デイリーでコイン集めてドラフトするの楽しい

84 20/03/29(日)10:36:58 No.675135661

URやバーン握ってショックランドの痛み教えてデュアラン買わせる方向に持ってくまである

85 20/03/29(日)10:36:58 No.675135663

こんなことは言いたくないんだがレガシーでも禁止されるかもしれないので覚悟はしておけよ… あとチェックショックより雪玉に寄せたほうがいい気もするぞ

86 20/03/29(日)10:37:19 No.675135756

Tropical Island持ってたら俺は君にあげたいぐらいだよ もうレガシーやらないから

87 20/03/29(日)10:37:26 No.675135774

いや土地入れないと売り上げ半減するだろUnシリーズ

88 20/03/29(日)10:37:47 No.675135860

>こんなことは言いたくないんだがレガシーでも禁止されるかもしれないので覚悟はしておけよ… ヴィンテ民になれるチャンスってことじゃん!

89 20/03/29(日)10:37:53 No.675135886

たまにスタンダードのカードが下環境に刺さるっていうの いいよね…

90 20/03/29(日)10:37:59 No.675135912

本当の覚悟さえあれば財布殺しだって出来る 土地だって買えるんだ

91 20/03/29(日)10:38:10 No.675135949

リアニとかだとたまにバドランけちってる人は見る グリシャは…デュアランと両方が主流か

92 20/03/29(日)10:38:17 No.675135974

>たまにスタンダードのカードが下環境に刺さるっていうの >いいよね… 最近はそういうカード多くない?

93 20/03/29(日)10:38:31 No.675136017

>こんなことは言いたくないんだがレガシーでも禁止されるかもしれないので覚悟はしておけよ… >あとチェックショックより雪玉に寄せたほうがいい気もするぞ レガシーなら適正だって言ったじゃないですかー! やだー!

94 20/03/29(日)10:38:53 No.675136091

レガシーはデュアランよりwill4枚から始めるべきなので 何はなくともとりあえずそっちは揃えたほうがよい

95 20/03/29(日)10:38:53 No.675136092

ガチョウとオーコとビー玉があればいいんだ…

96 20/03/29(日)10:39:07 No.675136146

なんかアリーナからだと下環境に行くのに躊躇しちゃう だって歴代のカードプールが必要ってことでしょ

97 20/03/29(日)10:39:10 No.675136157

レガシーに関しては レン6禁止になったから俺は戻ったぜ! あの不毛の大地使い回しはつまらんかったしな

98 20/03/29(日)10:39:34 No.675136237

最近はパック出るたびにわりと色々環境動いてる気はするな

99 20/03/29(日)10:39:35 No.675136244

実際出りゃパイロで死ぬから楽な方だよオーコ メタだけ見るとアーカムも帳も様子見って感じだわ

100 20/03/29(日)10:39:46 No.675136280

しかしモダンすっとばしてレガシーに飛び込むっていうのは… ちょっと凄いわ 俺なんてモダンですら躊躇したのに…

101 20/03/29(日)10:40:01 No.675136331

>なんかアリーナからだと下環境に行くのに躊躇しちゃう >だって歴代のカードプールが必要ってことでしょ やりたくなったらやればいいのだ いま紙買ってもいつできるかわからんしな

102 20/03/29(日)10:40:14 No.675136383

オーコは最近使う側がみんなこのカードクソだからそろそろ死にそうって言っててこちらとしては死んでくれると助かる…ってなってる

103 20/03/29(日)10:40:46 No.675136486

同じデッキをずっと使い続けたいなら下環境やろう なんてことはもう言えなくなってしまったからな…

104 20/03/29(日)10:41:32 No.675136660

アルーレンが普通に撲殺してくるのは極めて不健全と言うしかないので まあオーコは間違いなく禁止になるだろう

105 20/03/29(日)10:43:14 No.675137041

レガシーも氷雪土地のおかげでデュアランの重要性が多少下がったと聞いた

106 20/03/29(日)10:44:01 No.675137227

今だから言えるけど 俺はオーコでバカスカスレが立ってた頃に散々な言われようだった時代でも 俺使ってた側だったし なによりコレクターブースタで拡張カードで3枚引いた時にこれは運命のカードだと思って当時のスタンで青緑の戦術ランドとショックランド買い足してデッキ組んだんだ… でも強すぎてヘイト貯めまくってスタンダードで禁止されたからパイオニアに行って でもパイオニアでも禁止されたからモダンにちょろっと言って そこでもアウトだったからレガシーで遊んでるんだが さすがにレガシーで禁止されるんだったらもうヴィンテージにまで行く勇気はないから俺はオーコと共にMTGは引退をしてもいいなと思ってるんだ 俺を地元のショップ大会で優勝に導いてくれた思い出のカードなんだ… みんながどういおうが始めたばかりの俺を勝たせてくれたいいカードなんだ…

107 20/03/29(日)10:44:31 No.675137355

あいつ

108 20/03/29(日)10:44:32 No.675137356

あいつ…

109 20/03/29(日)10:44:43 No.675137404

あいつ

110 20/03/29(日)10:44:45 No.675137408

あいつ…いい奴だな

111 20/03/29(日)10:44:49 No.675137425

あいつ

112 20/03/29(日)10:44:52 No.675137436

>レガシーも氷雪土地のおかげでデュアランの重要性が多少下がったと聞いた 本当に下がったのは不毛の重要性 みんな積んでないだろってオール特殊地形が久しぶりに出てきた

113 20/03/29(日)10:44:57 No.675137460

あいつ

114 20/03/29(日)10:44:59 No.675137466

あいつ…まあ気持ちはわかるよ

115 20/03/29(日)10:45:06 No.675137494

まあ高い金で買ったカードは無駄にしたくないよねそりゃ

116 20/03/29(日)10:45:12 No.675137512

あいつヴィンテでも頑張って欲しいな…

117 20/03/29(日)10:45:24 No.675137539

>あいつ…いい鹿だな

118 20/03/29(日)10:45:45 No.675137612

あいつ 新しい相棒見つけなよ

119 20/03/29(日)10:45:53 No.675137646

>みんな積んでないだろってオール特殊地形が久しぶりに出てきた これ面白いよね

120 20/03/29(日)10:46:03 No.675137684

アルーレンは前からアド差で殴り勝つことがままあるデッキだよ オーコはそういうのとは違うレベルの殴りパワーだけど…

121 20/03/29(日)10:46:04 No.675137689

まあオーコが最初の出会いならしょうがないな 神ジェイスすら凌駕するPWなんて今後出そうにねーしな

122 20/03/29(日)10:46:32 No.675137796

あいつ… あいつ…

123 20/03/29(日)10:46:34 No.675137804

コレクターブースター買う新規って… それはそれで凄い入り方だな!

↑Top