虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/29(日)09:39:49 わかる… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/29(日)09:39:49 No.675120451

わかる…

1 20/03/29(日)09:44:23 No.675121714

ロックマンはそんなに思い浮かべない気がする Zソードのせいで

2 20/03/29(日)09:45:16 No.675121931

明美ちゃん位だとロックマンよりドラえもんの空気砲の方が世代的にどんぴしゃでは

3 20/03/29(日)09:46:39 No.675122293

まずロックマンだろ

4 20/03/29(日)09:46:57 No.675122374

流石に今の世代だと伝わらなそう

5 20/03/29(日)09:47:47 No.675122622

ロックマンは斬ってるイメージの方が今は強くて……

6 20/03/29(日)09:47:49 No.675122637

最近のキッズってロックマン知ってるの?

7 20/03/29(日)09:48:58 No.675122960

スレ画に最近のキッズはいないからな・・・・・・

8 20/03/29(日)09:49:07 No.675123010

ロックマンはスマブラ参戦してるだろ

9 20/03/29(日)09:50:29 No.675123396

ロックマンが斬るイメージ…?

10 20/03/29(日)09:50:40 No.675123448

あるよね?

11 20/03/29(日)09:51:07 No.675123600

斬ってばっかじゃんシリーズ後半のロックマン

12 20/03/29(日)09:51:35 No.675123758

>ロックマンは斬ってるイメージの方が今は強くて…… 何言ってるの?

13 20/03/29(日)09:51:42 No.675123794

ロックマンの方が古いのに…

14 20/03/29(日)09:52:06 No.675123894

全く世代じゃないけどやっぱコブラだわ

15 20/03/29(日)09:52:08 No.675123906

>何言ってるの? ソード

16 20/03/29(日)09:52:34 No.675124047

鯨波は結構忘れてる人多く無い?

17 20/03/29(日)09:52:39 No.675124059

何か変な子がおる

18 20/03/29(日)09:52:44 No.675124088

フレイムソードとか8だけじゃねーか

19 20/03/29(日)09:53:16 No.675124270

エグゼシリーズのことかな剣のロックマンって…

20 20/03/29(日)09:53:26 No.675124325

まずコブラだろう…

21 20/03/29(日)09:54:01 No.675124503

本当のキッズがいるかもしれん…

22 20/03/29(日)09:54:12 No.675124557

切ってるロックマンは7かX6くらいでは

23 20/03/29(日)09:54:14 No.675124572

コブラ世代じゃないけどコブラだよな

24 20/03/29(日)09:54:25 No.675124633

剣はゼロじゃね

25 20/03/29(日)09:54:27 No.675124642

>エグゼシリーズのことかな剣のロックマンって… ゼロの事では?

26 20/03/29(日)09:54:28 No.675124649

ロックマンにソードのイメージねぇ

27 20/03/29(日)09:54:39 No.675124713

円筒だとブル軍曹が出てくる

28 20/03/29(日)09:54:41 No.675124720

ロックマンといったらスライディングだよな

29 20/03/29(日)09:55:07 No.675124869

スライディングスライディング

30 20/03/29(日)09:55:25 No.675124954

斬るロックマンいるにはいるけど ロックマンって言われてもそっちは出てこねぇよ!

31 20/03/29(日)09:55:41 No.675125022

個人的にコブラなんだけど筒外して手が出るのはそもそも間違ってるよなとは思う

32 20/03/29(日)09:55:49 No.675125065

サムスかな…

33 20/03/29(日)09:56:00 No.675125112

ロックマンの種類多すぎ問題

34 20/03/29(日)09:58:02 No.675125714

あとロックマンが斬るイメージと言ったらスマブラの空前だか空後だかの炎のクロスチョップみたいなのとかかな

35 20/03/29(日)09:59:01 No.675125982

キッズ的には青年誌のコブラは目に届きにくいんじゃよ

36 20/03/29(日)09:59:08 No.675126005

ロックマンが斬ると言ったらスラッシュクローとフレイムソードくらい?

37 20/03/29(日)09:59:20 No.675126067

口に出したら戦争になるというわかりやすい例でしたとさ

38 20/03/29(日)09:59:22 No.675126073

メタルブレードとか

39 20/03/29(日)10:00:29 No.675126323

なんでいきなりキッズがどうとかの話が出てきたんだ…

40 20/03/29(日)10:00:32 No.675126340

二コマ目でどういう寸劇してるのか気になる

41 20/03/29(日)10:00:59 No.675126473

いいだろ…ロックマンだぜ…?

42 20/03/29(日)10:00:59 No.675126477

牛めし食べて牛めし屋破壊した人ぐらいのイメージ

43 20/03/29(日)10:01:23 No.675126590

>ロックマンの方が古いのに… コブラの方が古いぞ

44 20/03/29(日)10:01:58 No.675126744

まぁエグゼはバスターよりソードのほうが印象強いかも知れん...

45 20/03/29(日)10:02:36 No.675126913

>二コマ目でどういう寸劇してるのか気になる (なんでやたらウィットに富んだジョークを?)

46 20/03/29(日)10:03:09 No.675127067

ロックと言ったらホーミングミサイルとシャイニングレーザーですよね!

47 20/03/29(日)10:03:54 No.675127319

鯨波兵庫のネタとしての落としどころを選べたのは偉い ベルセルクのガッツとかちょっと違う感じだしな

48 20/03/29(日)10:04:35 No.675127494

そういえばロックマンは標的ロックしてくれる武器少なかったな……

49 20/03/29(日)10:04:50 No.675127571

コブラとロックマンの時代はかなり離れてるよ

50 20/03/29(日)10:04:58 No.675127609

全員バラバラやないか

51 20/03/29(日)10:05:08 No.675127664

ありがとう…パレット…!

52 20/03/29(日)10:05:32 No.675127767

ドラえもんの空気砲…

53 20/03/29(日)10:05:56 No.675127889

鯨波兵庫のネタ元は正直知らない

54 20/03/29(日)10:06:04 No.675127925

>二コマ目でどういう寸劇してるのか気になる 「ノックをすべきだったかな?」って言ってそう

55 20/03/29(日)10:06:09 No.675127959

>ドラえもんの空気砲… 俺もこっちかな子供の時のイメージだと 今はコブラだけど

56 20/03/29(日)10:06:11 No.675127966

アトム・・・

57 20/03/29(日)10:06:19 No.675128010

ここにキッズはいないし劇中にもいない しかもこの漫画自体キッズは読まない

58 20/03/29(日)10:06:27 No.675128051

空気砲じゃないのか

59 20/03/29(日)10:06:38 No.675128114

あえて本命のドラえもんをネタから外すのもスナックあるある?

60 20/03/29(日)10:06:51 No.675128170

>鯨波兵庫のネタ元は正直知らない るろ剣読むでござる

61 20/03/29(日)10:06:53 No.675128182

集英社だぞ!

62 20/03/29(日)10:07:04 No.675128235

>アトム・・・ お尻から機関銃ですよね?

63 20/03/29(日)10:07:12 No.675128270

ロックマンゼロはロックマンじゃないし使ってるのはZセイバーだし誰なんだ…

64 20/03/29(日)10:07:18 No.675128298

コブラのポーズと言ったら手は頭上だろう

65 20/03/29(日)10:07:35 No.675128369

世代的にコブラと鯨波兵庫逆じゃね?と思ったけど逆だとネタが弱いか

66 20/03/29(日)10:07:42 No.675128400

Xシリーズをオリジナルのロックマンだと思ってるのはキッズのでいいのではと思ったけどX知ってるだけでもキッズじゃねえな最早

67 20/03/29(日)10:07:43 No.675128404

>そういえばロックマンは標的ロックしてくれる武器少なかったな…… ホーミングスナイパー!

68 20/03/29(日)10:08:08 No.675128505

一番古いのは空気砲よ

69 20/03/29(日)10:08:14 No.675128530

>そういえばロックマンは標的ロックしてくれる武器少なかったな…… ロックンロールのロックなんです…

70 20/03/29(日)10:08:17 No.675128543

アトムは足のジェットで敵を吹っ飛ばすイメージ

71 20/03/29(日)10:08:41 No.675128658

>しかもこの漫画自体キッズは読まない でもある意味俺たちはまだキッズなんじゃないか?

72 20/03/29(日)10:08:53 No.675128719

>Xシリーズをオリジナルのロックマンだと思ってるのはキッズのでいいのではと思ったけどX知ってるだけでもキッズじゃねえな最早 最新作の8が15年前かぁ…

73 20/03/29(日)10:09:03 No.675128770

こいつもお話にならないのか?

74 20/03/29(日)10:09:21 No.675128841

>でもある意味俺たちはまだキッズなんじゃないか? よせ

75 20/03/29(日)10:09:39 No.675128918

「」世代だとサイボーグ桃白白かな…

76 20/03/29(日)10:09:41 No.675128925

時系列でいうと 空気砲 コブラ ロックマン 鯨

77 20/03/29(日)10:09:48 No.675128959

>>しかもこの漫画自体キッズは読まない >でもある意味俺たちはまだキッズなんじゃないか? タツ兄のレス

78 20/03/29(日)10:10:01 No.675129008

ワイは子供心を持った大人はモテるって聞いたで!

79 20/03/29(日)10:10:24 No.675129108

>ワイは子供心を持った大人はモテるって聞いたで! 子供心を持った大人と大人げない大人は違うわよ!

80 20/03/29(日)10:10:25 No.675129113

森田はこう言う話題に入れない感がある

81 20/03/29(日)10:10:41 No.675129191

アトムのアームキャノンは新アトムか

82 20/03/29(日)10:11:09 No.675129312

森田はあれだろ・・・・多分コブラとか観ないで魔法少女アニメ観てただろうし・・・・・

83 20/03/29(日)10:11:13 No.675129326

小学生のころロックマンごっこはしてた コブラはimgで知った

84 20/03/29(日)10:11:30 No.675129397

書き込みをした人によって削除されました

85 20/03/29(日)10:12:08 No.675129557

最新のロックマンって流星のロックマン?

86 20/03/29(日)10:12:31 No.675129658

>最新のロックマンって流星のロックマン? ロックマン11!

87 20/03/29(日)10:13:27 No.675129942

>最新のロックマンって流星のロックマン? OVER-1君を忘れないであげて

88 20/03/29(日)10:14:07 No.675130090

あんなにもバラバラだった「」達が

89 20/03/29(日)10:14:51 No.675130303

>あんなにもバラバラだった「」達が 自分の年齢だけ晒してる

90 20/03/29(日)10:17:45 No.675131062

子供になれるのは子供だけの特権じゃねぇぜ!

91 20/03/29(日)10:19:47 No.675131617

ちんちん!ちんちーん!

92 20/03/29(日)10:20:43 No.675131909

鯨波ってことはママはあの世代の女オタなのか

93 20/03/29(日)10:20:57 No.675131968

スマブラのロックマンは竜巻とフレイムソードのイメージは確かになくはないかもしれん

94 20/03/29(日)10:21:44 No.675132160

鯨波思い浮かべる世代ならロックマンの方が強くないかな

95 20/03/29(日)10:22:13 No.675132287

バス江はるろ剣に夢中なお腐れ様だったんだろう

96 20/03/29(日)10:22:50 No.675132431

ママ意外と若いの…?

97 20/03/29(日)10:22:51 No.675132438

空気砲は劇場版でしか基本出番ないからな…

98 20/03/29(日)10:23:14 No.675132532

>牛めし食べて牛めし屋破壊した人ぐらいのイメージ いや待てよ確かに赤べこ破壊したけど食べたのは一番安い鮭定食かなんかだっただろ?

99 20/03/29(日)10:23:55 No.675132701

>空気砲は劇場版でしか基本出番ないからな… 劇場版ほとんど見た事ないからファミコンゲームぐらいでしか知らないや

100 20/03/29(日)10:24:33 No.675132851

空気砲は劇場版漫画でも出た

101 20/03/29(日)10:25:45 No.675133201

>鯨波兵庫のネタ元は正直知らない バリバリの人殺しだった時の主人公に片腕飛ばされた人なんだけど 片腕を隠したまま料理屋に行って一番安い食事を頼むじゃん? そしたら欠損を戦争によるものだと誤解した料理屋さんが「お国のために働いた人だから…」とサービスして 「一番安いものはこれではないはずだが?……ありがとうお嬢さん」って微笑みながら食べて 店から出たら片腕にアームストロング砲を装着して料理屋を撃って消滅させた人だよ

102 20/03/29(日)10:26:16 No.675133328

ロックマンといえばメタルブレードですよね!

103 20/03/29(日)10:26:17 No.675133333

でも劇場版だと定番武器だとかなりお強いから憧れるよね ドラザキッドも使ってるし

104 20/03/29(日)10:27:28 No.675133669

あいつ

105 20/03/29(日)10:27:38 No.675133707

>「一番安いものはこれではないはずだが?……ありがとうお嬢さん」って微笑みながら食べて >店から出たら片腕にアームストロング砲を装着して料理屋を撃って消滅させた人だよ キチガイ…

106 20/03/29(日)10:30:20 No.675134301

バリバリの人斬りっていうか鯨波と戦った時の剣心はもう追憶編後で人殺ししたくねぇ~ってなってたから 腕を切り落とした時点で勝負ありとしてとどめを刺すよう乞う鯨波に新しい時代を生きてくれって去って行った その時に武士の誇りを汚されたと思った鯨波がめっちゃ恨んでて 赤べこでの対応はガチに感動したけどそれはそれとして剣心ゆかりの店だから破壊したそれほどの恨みがあるよっていう良い描写なんすよ

107 20/03/29(日)10:31:28 No.675134527

空気砲も連想できなくはないがそれを使うドラえもんになり切るのは難しいからな

108 20/03/29(日)10:32:15 No.675134692

コブラはおじさんというかちょっとおじいさん寄りの人にファンが多いイメージ

109 20/03/29(日)10:33:41 No.675134988

鯨波は赤べこ狙撃の時はまだ良いんだ いざ戦いだすと小物さが酷かった

110 20/03/29(日)10:34:59 No.675135246

2003年版アトム…

111 20/03/29(日)10:37:19 No.675135757

ロックマンに斬るイメージか...世代判別に使えそうなネタだな

112 20/03/29(日)10:38:29 No.675136010

どの世代でもロックマンは斬るイメージとか言ってるのはごく一部じゃねぇかな…

↑Top