ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/29(日)09:33:24 No.675118711
朝はスツルム分を摂取
1 20/03/29(日)09:34:34 No.675118983
今回のイベントでスツドラ同人作家の人が大丈夫かちょっと心配した
2 20/03/29(日)09:38:28 No.675120045
手紙にチョイチョイ書く辺り 弟妹のドランクに対するイメージは姉の恋人辺りに収まってそう
3 20/03/29(日)09:40:01 No.675120498
https://twitter.com/yukimimi1024/status/1243847358497968128?s=21 スレ画の作者は既に感謝と覚悟を決めた
4 20/03/29(日)09:41:51 No.675121074
これで来なかったらどうする気なんだろ
5 20/03/29(日)09:44:33 No.675121753
スレ画の人は今回のイベントまでに二人ともRank999にしてて愛が重い…!ってなった
6 20/03/29(日)09:45:12 No.675121906
この人滅茶苦茶めんどくさいよね
7 20/03/29(日)09:45:50 No.675122061
怖いよぉ!
8 20/03/29(日)09:45:55 No.675122077
>スレ画の人は今回のイベントまでに二人ともRank999にしてて愛が重い…!ってなった Rank999とか相当連れまわしてるエッセルやレさんでも達成していないのにこの人どうなってるの…
9 20/03/29(日)09:48:49 No.675122924
>この人滅茶苦茶めんどくさいよね スツドラ実装からこのイベントまでずっと運営に不信感抱いていたとかそんなに…ってなった
10 20/03/29(日)09:52:35 No.675124049
それはそれで何様って感じだが
11 20/03/29(日)09:52:55 No.675124150
思ったよりめんどくさくてだめだった
12 20/03/29(日)09:53:24 No.675124316
>この人滅茶苦茶めんどくさいよね プロフからしてもう相当なのが伝わってくる
13 20/03/29(日)09:55:37 No.675125010
不信覚えるくらい飢えてたとこで急に大量の濃縮糖分与えられて大丈夫?息できる?
14 20/03/29(日)09:56:09 No.675125182
スツドラ原理主義か
15 20/03/29(日)09:56:23 No.675125268
>不信覚えるくらい飢えてたとこで急に大量の濃縮糖分与えられて大丈夫?息できる? アナフィラキシーショック起こしそう
16 20/03/29(日)09:57:08 No.675125472
>スツドラ実装からこのイベントまでずっと運営に不信感抱いていたとかそんなに…ってなった 普通なら喜ぶところなのにスツドラのプレイアブル化で大ギレしたとか重すぎてちょっと普通の推し方じゃないすぎる…
17 20/03/29(日)09:57:48 No.675125653
>不信覚えるくらい飢えてたとこで急に大量の濃縮糖分与えられて大丈夫?息できる? 脳内がチカッチカッってなってそう
18 20/03/29(日)09:58:13 No.675125759
プレイアブル化で憎しみMAXって謎過ぎる なんでだ?
19 20/03/29(日)09:59:13 No.675126032
季節台詞でグランにデレたスツルム殿を見て引退覚悟だったとか耐えられない
20 20/03/29(日)09:59:21 No.675126070
>プレイアブル化で憎しみMAXって謎過ぎる 別キャラと同じPTにいれて戦闘が行える可能性ができたからとかかな
21 20/03/29(日)10:00:20 No.675126291
スツドラが一つの騎空団に籍を置いて二人だけという前提崩れたからな…
22 20/03/29(日)10:00:32 No.675126338
こんなに真剣にキャラを好きになったことがないからちょっとうらやましい
23 20/03/29(日)10:00:54 No.675126444
まぁ当時はドラスツ実装化に拒否感持ってた人は割といたよ 前Pも実装しないって言ってたし
24 20/03/29(日)10:00:54 No.675126448
そこまで行くと薬飲んだほうがいいのでは
25 20/03/29(日)10:01:27 No.675126607
病気すぎる…
26 20/03/29(日)10:01:28 No.675126617
>そこまで行くと薬飲んだほうがいいのでは はいお薬ですよ~(今回のイベント)
27 20/03/29(日)10:01:33 No.675126634
強いんだから別によくない? 武器だって優秀じゃん
28 20/03/29(日)10:01:34 No.675126639
>プレイアブル化で憎しみMAXって謎過ぎる >なんでだ? 間に挟まりてぇ~かNTR級のショックだったんだろう
29 20/03/29(日)10:02:02 No.675126756
>そこまで行くと薬飲んだほうがいいのでは スツドライべという劇薬飲んだよ
30 20/03/29(日)10:02:25 No.675126852
>強いんだから別によくない? >武器だって優秀じゃん 強弱じゃなく関係性がな…
31 20/03/29(日)10:02:36 No.675126914
傍からみればめちゃくちゃ面倒臭いけどそこまで夢中になれるもの見つけられたのはええことや
32 20/03/29(日)10:03:04 No.675127047
今まで妄想でどうにかしてたところに運営が公式で解釈違い起こしてきたら死ぬという話だろうか
33 20/03/29(日)10:03:05 No.675127054
どう空でサンちゃん押しが翌年プレイアブルで切れてたりするから女は怖いわ
34 20/03/29(日)10:03:38 No.675127215
二人共傭兵なんだから共闘とか他者と組んだりぐらいするだろ!
35 20/03/29(日)10:03:47 No.675127268
仲間として使える(グラサイには乗ってない)は落としどころとしてはちょうどいいかなと思っていた でも一回しないって言った後だったしね…
36 20/03/29(日)10:03:53 No.675127312
自分が納得いかないものでも死にそうになるし 自分が欲しかったものをたくさん与えられても死ぬ 難儀だけどここまで本気になれるものがあるのは羨ましい
37 20/03/29(日)10:04:37 No.675127503
>>そこまで行くと薬飲んだほうがいいのでは >はいお薬ですよ~(今回のイベント) su3758302.jpg お薬投与前
38 20/03/29(日)10:04:49 No.675127560
スレ画の人のスツルム殿はどんどんムチムチというか太くなっていってとてもありがたい
39 20/03/29(日)10:05:31 No.675127762
実装自体は嬉しいけど同時実装じゃなかったから 片方しか存在しない期間があったことがサイゲを憎むほどの苦痛だったと聞いた
40 20/03/29(日)10:05:44 No.675127825
ひたすらイチャイチャするイベントを急に投与されたらなぁ…
41 20/03/29(日)10:06:03 No.675127916
ギルドの傭兵2来たな…
42 20/03/29(日)10:06:04 No.675127927
スツルム殿季節セリフの姉ちゃん感結構好きなんだけどそうでもない人もいるんだな
43 20/03/29(日)10:06:07 No.675127945
劇薬すぎて負荷で死ぬ
44 20/03/29(日)10:06:15 No.675127985
ベリアルも格ゲーがなかったら扱いに困ってたかも もう困ってるか
45 20/03/29(日)10:06:21 No.675128018
理想のメスドラフ体形だわ
46 20/03/29(日)10:07:30 No.675128352
>su3758302.jpg なそ にん
47 20/03/29(日)10:07:36 No.675128375
シスが調整されたとき許せねえ皆でサイゲにお便り出しまくろうぜって扇動してた人もいたし人が多けりゃキチガイも増えるよね…
48 20/03/29(日)10:07:54 No.675128452
無事成仏できたんだろうか
49 20/03/29(日)10:08:03 No.675128488
>季節台詞でグランにデレたスツルム殿を見て引退覚悟だったとか耐えられない いやまああれ結構賛否激しかったような…
50 20/03/29(日)10:08:35 No.675128632
>プレイアブル化で憎しみMAXって謎過ぎる >なんでだ? プレイアブル化すると主人公にデレる可能性があるからな… 自分としてはプレイアブル化が嫌ってのは結構分かる
51 20/03/29(日)10:09:11 No.675128805
面倒くさいタイプは何が逆鱗に触れるかわからんな
52 20/03/29(日)10:09:11 No.675128806
>季節台詞でグランにデレたスツルム殿を見て引退覚悟だったとか耐えられない 公式グランくんは年上エルーンとヒューマンにしか本気を出さないからあんぜんなのに…
53 20/03/29(日)10:09:20 No.675128839
拗らせると公式が解釈違いになる人ほんとうにいるんだ…ってなるなった でもこういう感じの人の同人は並々ならぬ感情が叩き込められてるからすごく読んでいて楽しいんだよね…
54 20/03/29(日)10:09:29 No.675128890
>季節台詞でグランにデレたスツルム殿を見て引退覚悟だったとか耐えられない まぁあれは何か違ったよね…
55 20/03/29(日)10:09:51 No.675128971
ベリアル石実装でシェロチケまで回したり…
56 20/03/29(日)10:09:55 No.675128982
ノマカプ推すわりに主人公に好意向けさせるのはまぁキレると思う
57 20/03/29(日)10:10:41 No.675129190
んーめんどう!
58 20/03/29(日)10:10:47 No.675129226
その点コンビ化すると季節セリフの安定感がすごいからな
59 20/03/29(日)10:11:06 No.675129301
メンヘラじみたやつのアピールなんかどうでもいいわ
60 20/03/29(日)10:11:18 No.675129344
まぁ今でもヴァジィやエウロペが急に発情するからな… 言い方悪いが雑にプレイヤーに人気出るように媚び始めたらけおる人も出てくるとは思う
61 20/03/29(日)10:11:27 No.675129384
今回のイベントで本格的に付け入る隙なくなったよねこの2人
62 20/03/29(日)10:11:28 No.675129387
この本読んだけどさ… やっぱり声が脳内再生されちゃって駄目だね…
63 20/03/29(日)10:11:43 No.675129450
>その点コンビ化すると季節セリフの安定感がすごいからな ゼタラガの季節セリフいいよね…全然主人公がいない…
64 20/03/29(日)10:11:55 No.675129494
竿役のCVが杉田の本
65 20/03/29(日)10:12:19 [sage] No.675129604
所謂アバター系主人公にハーレムめいたデレされるのが嫌って層は普通に居る そもそも大体メインのヒロイン居るしな
66 20/03/29(日)10:12:22 No.675129618
エウロペは水着で丁寧に描写したじゃん
67 20/03/29(日)10:12:45 No.675129744
sageちゃった…
68 20/03/29(日)10:12:54 No.675129798
>竿役のCVが杉田の本 なんだって!?
69 20/03/29(日)10:12:55 No.675129809
よくアニゲラ聞きながら抜いてるから声は抵抗ないわ
70 20/03/29(日)10:13:02 No.675129836
エウロペはもとからじゃねえかな…
71 20/03/29(日)10:13:17 No.675129903
最近どの媒体でも主人公がモテモテになることに対して風当たりが強い気がする
72 20/03/29(日)10:13:57 No.675130051
エウロペは掘り下げが水着SSRという期間限定でされたからね…
73 20/03/29(日)10:14:17 No.675130134
>最近どの媒体でも主人公がモテモテになることに対して風当たりが強い気がする 目立つから見えるだけ あと最近ではなくどこでも昔からいる
74 20/03/29(日)10:14:19 ID:4/Sp024M 4/Sp024M No.675130147
削除依頼によって隔離されました こうゆう気持ち悪いのはfgoだけにしてほしい
75 20/03/29(日)10:14:24 No.675130165
過剰に口うるさいやつが発言できる場が増えたってだけだと思うよ
76 20/03/29(日)10:15:37 No.675130523
>こうゆう気持ち悪いのはfgoだけにしてほしい 急に別ゲー挙げる奴が一番キモいよ…
77 20/03/29(日)10:16:02 No.675130622
ゼタラガは恋愛に発展するよ派とか恋愛感情はないけど肉体関係はあるよ派とか性別を超越したバディだよ派とか ゼタはグランとくっつくよ派とかハァ?恋愛感情がない近所の姉ちゃん感がいいんだろうが派とか ゼタはベアトリクスとくっつくに決まってんだろ派とかベアにはカシウスがいるだろ派とかユスベタ忘れんなよ派とか お前ら当然のようにアルメイダをスルーすんのやめろや派とかカップリングが混沌としてて割と地雷原だよ
78 20/03/29(日)10:16:45 No.675130823
悪目立ちする奴が目につきやすい環境が整っただけで比率としてはそんなに変わってないよ あと昔以上に同意見の奴と繋がりやすくなったから自分たちの考え方の規模を錯覚しやすくもなった
79 20/03/29(日)10:16:51 No.675130848
ユーステスはジータちゃんと付き合ってるよ
80 20/03/29(日)10:17:21 No.675130967
特効薬を服用できてよかったね…
81 20/03/29(日)10:17:51 No.675131095
>よくアニゲラ聞きながら抜いてるから声は抵抗ないわ 杉田×梶田シコとは業が深い
82 20/03/29(日)10:17:56 No.675131118
キチガイは過激なことばっか言って声がデカイから目立つだけだよ
83 20/03/29(日)10:17:56 No.675131120
スマホゲーのキャラなんて主人公に惚れてなんぼだろうに
84 20/03/29(日)10:18:01 No.675131139
ユージタやアグジタやサンジタっていうけどよぉ…15歳の少女に手を出したら秩序案件じゃねえのかぁ?
85 20/03/29(日)10:18:13 No.675131186
同人作家にとっての公式の重さが想像してもしきれないな 他所は他所、うちはうちの原則は公式相手だとどうしても適用できないものなのか
86 20/03/29(日)10:19:24 No.675131517
お空はルール無用だろ…
87 20/03/29(日)10:19:45 No.675131608
オイラはいいと思うぜぇ!
88 20/03/29(日)10:19:48 No.675131627
>ユーステスはジータちゃんと付き合ってる いやベアだろ
89 20/03/29(日)10:19:48 No.675131628
>同人作家にとっての公式の重さが想像してもしきれないな >他所は他所、うちはうちの原則は公式相手だとどうしても適用できないものなのか 公式あっての同人なんだから蔑ろに出来るわけないだろ
90 20/03/29(日)10:19:51 No.675131644
どうせ公式がお出しすれば妄想なんて吹っ飛ぶんだから軽い気持ちで見てりゃいいのに…
91 20/03/29(日)10:20:16 No.675131758
>同人作家にとっての公式の重さが想像してもしきれないな >他所は他所、うちはうちの原則は公式相手だとどうしても適用できないものなのか imgは公式とかけ離れたキャラづけして遊んでるからわかりにくいけど 世間一般ではなるべく公式に沿って二次創作したいのが普通なんじゃないかな…
92 20/03/29(日)10:20:31 No.675131834
>誰かあそこでLove so sweetのイントロ流す動画作って 薄い本書きはさぁ…
93 20/03/29(日)10:20:34 No.675131857
>どうせ公式がお出しすれば妄想なんて吹っ飛ぶんだから軽い気持ちで見てりゃいいのに… 吹っ飛ぶからこそ軽い気持ちで見れないんじゃないかな…
94 20/03/29(日)10:20:37 No.675131874
解釈なんて人それぞれだけど公式相手じゃそうも言ってられないからな…
95 20/03/29(日)10:20:58 No.675131971
仲間にならないからこそ良いってキャラもいるし スツドラがそういう奴らって前Pが語ってたのは自分も納得した
96 20/03/29(日)10:22:01 No.675132236
季節台詞とか全部独立したものだって考えられないくらいこじらせてしまうもんなの? 普通にこわ…
97 20/03/29(日)10:22:08 No.675132262
でもやっぱり好きなキャラは使いたいよ
98 20/03/29(日)10:22:16 No.675132294
確かに imgに染まりすぎててわかりにくくなってたってのはあるかも
99 20/03/29(日)10:23:05 No.675132491
ファラちゃんがレズ化したせいでシコれなくなったし妄想といえども公式を無視はできない
100 20/03/29(日)10:23:13 No.675132523
>季節台詞とか全部独立したものだって考えられないくらいこじらせてしまうもんなの? 「特定のものに異常な拘りをもってる人」ってキャラクターを演じることで 人気になりたい人はSNS上にいっぱいいる
101 20/03/29(日)10:23:44 No.675132654
季節台詞は書いてる人違うなってよくなる 主人公しか見てないやつもいればあいつらも待ってるからさって名前出すやつもいるし
102 20/03/29(日)10:24:12 No.675132765
>季節台詞とか全部独立したものだって考えられないくらいこじらせてしまうもんなの? >普通にこわ… たまに本編というか季節キャラ実装時に浸食してくるよね
103 20/03/29(日)10:24:15 No.675132771
>季節台詞とか全部独立したものだって考えられないくらいこじらせてしまうもんなの? >普通にこわ… 逆に独立してると考える方が理解できないから分かり合えない
104 20/03/29(日)10:24:16 No.675132777
>imgは公式とかけ離れたキャラづけして遊んでるからわかりにくいけど >世間一般ではなるべく公式に沿って二次創作したいのが普通なんじゃないかな… そこで商業規模こそ違うけどお出しする東方シリーズですよ 公式はファンが騒いでるカプ殺すことに何のためらいもなく ファンはファンでカプ殺し設定お出しされても関係ねえ俺達はこれが好きだで勝手に活動する
105 20/03/29(日)10:24:34 No.675132858
公式はこのキャラのことを全然わかってない!〇〇さん(同人作者)にシナリオ書かせればいいのにとか真顔で言い放つ人もいるからな… まあ愛の重さでガチャを回させて儲けてるんだからある程度は受け入れざるを得んのだろう
106 20/03/29(日)10:25:40 No.675133178
愛が愛を
107 20/03/29(日)10:25:57 No.675133249
季節セリフって個別ルートに入ったパラレルなものだと思ってる 何人イベントの日に約束してるんだってなるわけだし
108 20/03/29(日)10:26:00 No.675133273
俺は団長が好きなスツルムが好きでお前はドランクが好きなスツルム殿が好き! そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
109 20/03/29(日)10:26:07 No.675133290
>「特定のものに異常な拘りをもってる人」ってキャラクターを演じることで >人気になりたい人はSNS上にいっぱいいる 勝手に演じてる認定するのはどうかと思う 素で面倒臭い人はかなりいるよ 自分も好きなキャラには面倒臭くなるし
110 20/03/29(日)10:26:11 No.675133302
>そこで商業規模こそ違うけどお出しする東方シリーズですよ ファンも作品も年季が違い過ぎるからあんまり参考にならない!
111 20/03/29(日)10:26:13 No.675133314
あの薄い本作家ドラスツの事になると早口になるのカッコいいな…
112 20/03/29(日)10:26:19 No.675133342
>「特定のものに異常な拘りをもってる人」ってキャラクターを演じることで >人気になりたい人はSNS上にいっぱいいる そうとしか思えないなんてかわいそうな人のレスだ
113 20/03/29(日)10:26:52 No.675133499
確かにアリーザの感情があまりにもこっちに向くとスタン側に戻したくなるかも ある程度は仲良くしたいけど最後はスタアリが良いな
114 20/03/29(日)10:26:56 No.675133522
結果として運営もスツドラを理解していたから いいんだ
115 20/03/29(日)10:27:07 No.675133577
人を勝手に拗らせた認定しまくってる奴が一番拗らしてら
116 20/03/29(日)10:27:07 No.675133579
プレイアブルするということは不可侵ではなくなるということだ
117 20/03/29(日)10:27:11 No.675133596
>No.675132777 あの界隈公式による解釈破壊の耐性強そうだよね
118 20/03/29(日)10:27:27 No.675133664
>逆に独立してると考える方が理解できないから分かり合えない ひとつの独立した作品ならともかく現在進行形で更新されていく以上矛盾を内包するものでパラレルとして受け入れるしかなくない? いや別に喧嘩したい訳じゃないんだが
119 20/03/29(日)10:28:51 No.675133961
ある程度しか好きじゃない人とすごい好きな人で差はあるよね というかスツドラは中の人でも解釈違い起してるし
120 20/03/29(日)10:29:01 No.675134006
>そこで商業規模こそ違うけどお出しする東方シリーズですよ それはキャラ名さえ間違わなければ好きに二次創作していいですよって原作者が太鼓判押してて ファン側が好き勝手描ける分原作者も二次創作なんて配慮しませよってスタンスが取れる面もあるので…
121 20/03/29(日)10:29:08 No.675134040
季節台詞はまあ…バカメイダとか好きな人は大変だなって思う
122 20/03/29(日)10:29:22 No.675134093
というかわかり合えるもんじゃないから 自分はこうだけど君はそうなんだねで終わるしかないんだ これができないといつまでも問答続けるだけだよ
123 20/03/29(日)10:29:50 No.675134184
>ひとつの独立した作品ならともかく現在進行形で更新されていく以上矛盾を内包するものでパラレルとして受け入れるしかなくない? >いや別に喧嘩したい訳じゃないんだが ごめん言ってることが理解できない いや多分おれの頭が悪いんだと思うけど本当にわからない
124 20/03/29(日)10:29:52 No.675134189
>プレイアブルするということは不可侵ではなくなるということだ シナリオ上は船に乗ってないからPCの方はパラレルだし…
125 20/03/29(日)10:29:59 No.675134215
>ファンも作品も年季が違い過ぎるからあんまり参考にならない! でもそうじゃなくてもたとえばポケモンSMのグズマなんかSMUSMにしか出てないのに 二次創作じゃお外でも便利アイテム扱いで作接皆カプ作られてるんだぜ 実際の所公式がー公式がーなんて気にする事の方が少ない
126 20/03/29(日)10:29:59 No.675134217
逆パターンの滅茶苦茶自分の琴線に触れるキャラが全くこっちに触れないってのがあってつらいこともあるよ
127 20/03/29(日)10:30:31 No.675134350
>ある程度しか好きじゃない人とすごい好きな人で差はあるよね >というかスツドラは中の人でも解釈違い起してるし あれは解釈違いでもありスツルム側の視点ドランク側の視点と考えれば完全に解釈一致とも言える