虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/29(日)08:05:39 1と壱だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/29(日)08:05:39 No.675100848

1と壱だとどっちが強いの?

1 20/03/29(日)08:06:28 No.675100913

縁壱

2 20/03/29(日)08:07:41 No.675101018

兄上

3 20/03/29(日)08:09:49 No.675101199

そりゃ縁壱が強いわ…

4 20/03/29(日)08:09:58 No.675101216

兄上が鉄を切れるかが全てだ

5 20/03/29(日)08:10:42 No.675101288

縁壱と比較するならロジャーじゃないかなぁ!

6 20/03/29(日)08:11:13 No.675101341

イチも参戦させたい

7 20/03/29(日)08:11:28 No.675101360

肉の剣なら鉄くらい余裕で切れるでしょ

8 20/03/29(日)08:13:57 No.675101590

2と弐はすごい会話弾みそうだけどその内すごい弐の違和感に気付きそう

9 20/03/29(日)08:14:08 No.675101611

スパスパの実なら猩々緋砂鉄と猩々緋鉱石製の日輪刀くらい作れそう

10 20/03/29(日)08:14:35 No.675101650

縁壱は鉄くらい普通に斬るだろうなあ…

11 20/03/29(日)08:16:20 No.675101806

初期炭治郎すら岩切れてたし柱以上なら鉄くらい切れるでないの 上弦の首は鉄くらい硬そう

12 20/03/29(日)08:17:39 No.675101932

そーいや鬼滅の剣士ってまず岩斬るとこからスタートだっけ…

13 20/03/29(日)08:19:16 No.675102081

下弦辺りから首の強度が鉄くらいありそうだよね 塁くんも刃通らなかったし

14 20/03/29(日)08:19:58 No.675102156

>そーいや鬼滅の剣士ってまず岩斬るとこからスタートだっけ… 弟子が死にまくる鱗滝さんが必要以上にハードル高くしたのがあの岩だからそんなにキツくないんじゃない?

15 20/03/29(日)08:22:32 No.675102398

修行終わった炭治郎明らかに他のモブ隊士よりかなり強いから 岩斬れる下級隊士は少ないんじゃねえかな…

16 20/03/29(日)08:23:33 No.675102511

>>そーいや鬼滅の剣士ってまず岩斬るとこからスタートだっけ… >弟子が死にまくる鱗滝さんが必要以上にハードル高くしたのがあの岩だからそんなにキツくないんじゃない? 最終選別突破した最下級隊士の段階ではまあそうだろうが…

17 20/03/29(日)08:23:48 No.675102545

兄上ダイヤモンドを斬るのはそう難しいことではない

18 20/03/29(日)08:28:10 No.675103045

>2と弐はすごい会話弾みそうだけどその内すごい弐の違和感に気付きそう 3と参はちょっと想像つかない…ああ見えて3兄さんも熱い男だけど卑怯な策とかアカザ殿嫌いそうだし

19 20/03/29(日)08:34:11 No.675104090

4と肆はどっちもそろってモグラに仕切られそう

20 20/03/29(日)08:39:16 No.675105188

ヨリ・イチを出すのはルール違反っすよね

21 20/03/29(日)08:41:11 No.675105675

その縁壱を1対1で倒した兄上こそが日本一の侍だろう? そんな簡単な事もわからないのか?

22 20/03/29(日)08:44:45 No.675106581

縁壱ならそのままワンピ世界入ってもまあまあやっていけそうな感じする でもなんとなく行く世界に合わせてチューンされそうな感じあるな…

23 20/03/29(日)08:48:32 No.675107393

>その縁壱を1対1で倒した兄上こそが日本一の侍だろう? >そんな簡単な事もわからないのか? 誰が言ってるのか分からんが悲しすぎる発言だ

24 20/03/29(日)08:48:40 No.675107422

ワの国一の侍

25 20/03/29(日)08:50:12 No.675107705

結局日の呼吸133の型を扱えたのは縁壱だけ 炭治郎は繋げる事は出来たけど決定打にならなかったし

26 20/03/29(日)08:51:24 No.675107965

>結局日の呼吸133の型を扱えたのは縁壱だけ >炭治郎は繋げる事は出来たけど決定打にならなかったし 133個もあったのか…?

27 20/03/29(日)08:52:27 No.675108178

でもよぉ縁壱って化け物だぜ?

28 20/03/29(日)08:54:04 No.675108528

>4と肆はどっちもそろってモグラに仕切られそう 勢いに負けて逆ギレしてもシバかれるのが見える

29 20/03/29(日)08:54:33 No.675108655

>縁壱ならそのままワンピ世界入ってもまあまあやっていけそうな感じする >でもなんとなく行く世界に合わせてチューンされそうな感じあるな… 当然のごとく覇気持ちなのはわかる

30 20/03/29(日)08:55:31 No.675108919

ワンピ世界に生まれたら生まれながらに覇気が使えるくらいになる

31 20/03/29(日)08:57:56 No.675109394

赤子が泣くたびに周りが失神しちゃうんだ…

32 20/03/29(日)08:58:07 No.675109423

生まれながらに見聞色よりやばい覇気使える…

33 20/03/29(日)08:58:16 No.675109457

>勢いに負けて逆ギレしてもシバかれるのが見える モグラバナーナは痛そうだからな…

34 20/03/29(日)08:59:00 No.675109620

ミホークが興奮しない?

35 20/03/29(日)09:00:33 No.675109887

海賊よりは海軍側にいそうだよねもしくは革命軍

36 20/03/29(日)09:04:00 No.675110683

ワンピで言うなら生まれながらに覇気使えて 何も鍛練しなくても六式相当の体術が使える感じかな…

37 20/03/29(日)09:05:08 No.675110989

>ワンピで言うなら生まれながらに覇気使えて >何も鍛練しなくても六式相当の体術が使える感じかな… それを人間と呼んでもいいのか?

38 20/03/29(日)09:07:12 No.675111653

ワンピ世界なら5歳ぐらいで熊倒せる人間がいるし・・・

39 20/03/29(日)09:07:22 No.675111695

ワンピで言うならマムでいいんじゃねえか 人間ってとこ含め

40 20/03/29(日)09:09:06 No.675112208

覚醒しているからな縁壱

↑Top