虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

雪降っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/29(日)07:24:31 No.675097375

雪降ってるから好きな犯人貼る

1 20/03/29(日)07:26:52 No.675097546

!?

2 20/03/29(日)07:29:49 No.675097775

前回のあらすじ 金田一が不死身

3 20/03/29(日)07:32:44 No.675097993

底なし沼をリスで助かろうとして失敗だったけど どうやってあの後助かったんだろ金田一…

4 20/03/29(日)07:35:39 No.675098205

やめろよ東大卒の計画をゾンビみたいなフィジカルで粉砕するの

5 20/03/29(日)07:38:43 No.675098426

なぜ奴が吹雪の中薄着で生きていられたか分かる? シャブをやっていたからよ

6 20/03/29(日)07:39:57 No.675098520

シャブやってても普通死ぬよ

7 20/03/29(日)07:45:36 No.675099035

>シャブやってても普通死ぬよ 普通のシャブならそうね…

8 20/03/29(日)07:45:53 No.675099058

子供ながら「へー!ポッケのゴミって火種になるんだなぁ」って感心した 今思うとめちゃくちゃ高度なことやってた

9 20/03/29(日)07:52:37 No.675099654

やはり暴力とシャブやってるは万能理論すぎない?

10 20/03/29(日)07:56:14 No.675099965

フィジカル&知恵と運だし… 高遠のは知らん

11 20/03/29(日)07:57:52 No.675100119

イヤホンケーブルをいい感じに毟って発火するのもなかなかヤバイ

12 20/03/29(日)07:58:12 No.675100159

スレ画の話は本編から別の犯人視点で進むから面白かったな

13 20/03/29(日)08:00:01 No.675100333

実際ヘッドホンステレオとゴミで火がつくのかは気になる

14 20/03/29(日)08:03:37 No.675100651

百歩譲ってリフト動かすまではいい その後吹雪の中真っ直ぐ歩いてペンションまで戻ってくるのがヤバい

15 20/03/29(日)08:04:47 No.675100758

フィジカルも腹をライフルで至近距離で撃たれて割と平然としてる化物だったな一ちゃん

16 20/03/29(日)08:05:47 No.675100862

歩いて帰ってくるな

17 20/03/29(日)08:09:22 No.675101160

原作の絵の遍歴に合わせて犯人たちの絵も変わっていったのは地味に凄いと思ったよ

18 20/03/29(日)08:09:57 No.675101215

極まったレジェンド探偵は滝から落ちても死なないしはじめちゃん程度まだ小僧の手習いの範疇だよ

19 20/03/29(日)08:10:11 No.675101239

>歩いて帰ってくるな 流石に走る元気はないだろ

20 20/03/29(日)08:10:48 No.675101298

>フィジカルも腹をライフルで至近距離で撃たれて割と平然としてる化物だったな一ちゃん 何故平然としていたか分かる? シャブで痛覚が麻痺していたからよ

21 20/03/29(日)08:10:51 No.675101304

>原作の絵の遍歴に合わせて犯人たちの絵も変わっていったのは地味に凄いと思ったよ 原作にないアングルだとちょっと怪しくなる

22 20/03/29(日)08:11:35 No.675101375

ほぼ凍死確定で置き去りにしたのに帰ってきたの恐怖でしかないよね

23 20/03/29(日)08:24:43 No.675102650

>やはり暴力とシャブやってるは万能理論すぎない? イギリスのレジェンド探偵はバリツで暴力できるしコカインやりまくりだから 暴力とシャブ理論はどんな探偵ものにも応用できる可能性が高い

24 20/03/29(日)08:24:49 No.675102661

トリックで欺くのも無理ゲー殺すのも無理ゲー 呼んでなくても勝手に来る どうしろってんだこの災害

25 20/03/29(日)08:25:45 No.675102756

>トリックで欺くのも無理ゲー殺すのも無理ゲー >呼んでなくても勝手に来る >どうしろってんだこの災害 人殺しちゃダメだよ!

26 20/03/29(日)08:26:46 No.675102863

金田一が死ななすぎる

27 20/03/29(日)08:26:50 No.675102869

>原作の絵の遍歴に合わせて犯人たちの絵も変わっていったのは地味に凄いと思ったよ トレスしてるから

28 20/03/29(日)08:27:29 No.675102952

コメントでもかなり言われたけどここんとこ顔が細長かった

29 20/03/29(日)08:27:30 No.675102954

>>原作の絵の遍歴に合わせて犯人たちの絵も変わっていったのは地味に凄いと思ったよ >原作にないアングルだとちょっと怪しくなる 短期間だけいたアシスタント「あの…この漫画模写ばかりしてません…?」

30 20/03/29(日)08:27:46 No.675102989

>>トリックで欺くのも無理ゲー殺すのも無理ゲー >>呼んでなくても勝手に来る >>どうしろってんだこの災害 >人殺しちゃダメだよ! 殺さなきゃ…俺が殺されていたんだ!

31 20/03/29(日)08:29:24 No.675103201

>>原作の絵の遍歴に合わせて犯人たちの絵も変わっていったのは地味に凄いと思ったよ >トレスしてるから トレスじゃ無くて見ながら描いてるとヒで書いてたよ

32 20/03/29(日)08:31:16 No.675103524

バッテリーとポケットのゴミで…着火!はわかる あの吹雪の中であんな風車よく登れたな!?

33 20/03/29(日)08:33:59 No.675104070

ゲームの主人公に学ぼう

34 20/03/29(日)08:34:14 No.675104099

フィジカルが無理ならメンタル面で攻めたいけど はじめちゃんはすぐ悪夢や幻覚に苛まれてわりと簡単に暗示や催眠にかかるクソザコメンタルなのに犯人捕まえるまでは何が起きても絶対諦めないカチコチメンタルだから強すぎる…

35 20/03/29(日)08:39:14 No.675105176

吹雪はまだ本人が自力で考えて助かる場面描かれてるから分かるよ 沼はどうなんだよてめー

36 20/03/29(日)08:40:54 No.675105581

この漫画の暴力はシャブに負けがちだから万能ではない

37 20/03/29(日)08:47:32 No.675107148

犯人達「警察は金田一放置していいの?あいつ薬やってるぞ」

38 20/03/29(日)08:48:38 No.675107410

スレ画もかなり凄いことしてるよね 風車に死体括り付けるの無理だろ

39 20/03/29(日)08:48:56 No.675107470

>スレ画もかなり凄いことしてるよね >風車に死体括り付けるの無理だろ 頑張ったからな

40 20/03/29(日)08:49:22 No.675107555

>スレ画もかなり凄いことしてるよね >風車に死体括り付けるの無理だろ まぁ東大出てるからな

↑Top