20/03/29(日)04:10:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/29(日)04:10:11 No.675086619
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/03/29(日)04:11:23 No.675086695
安しー
2 20/03/29(日)04:11:27 No.675086701
夏野菜ピザパン貰おうか
3 20/03/29(日)04:11:41 No.675086715
この時期包装されてないのはちょっと怖い
4 20/03/29(日)04:12:30 No.675086781
俺はポテトツナだ
5 20/03/29(日)04:13:01 No.675086807
うずら かしー
6 20/03/29(日)04:13:31 No.675086833
普通にどれも美味しそうで迷う…
7 20/03/29(日)04:15:00 No.675086923
腹減った……
8 20/03/29(日)04:16:56 No.675087072
ここは無難にトマトベーコンチーズですかね
9 20/03/29(日)04:17:31 No.675087103
コーンマヨ
10 20/03/29(日)04:17:45 No.675087127
明太ポテトで
11 20/03/29(日)04:18:04 No.675087154
営業再開できたんだろうか…
12 20/03/29(日)04:21:05 No.675087360
ミスドとかもドーナツの間に仕切り出来てるしな
13 20/03/29(日)04:26:19 No.675087700
>営業再開できたんだろうか… 画像検索で出てきたブログだと昨日の日付でパン完売しました~って記事出てたから大丈夫じゃない?
14 20/03/29(日)04:27:09 No.675087750
スレッドを立てた人によって削除されました お手頃なんだが通常時でも個別包装してない店は避ける
15 20/03/29(日)04:27:56 No.675087796
クソみてえな自分語りされても
16 20/03/29(日)04:28:30 No.675087828
パン屋で包装してる所の方がすくねぇんじゃねぇかな…
17 20/03/29(日)04:29:28 No.675087887
スレッドを立てた人によって削除されました スーオアーの中にある店舗とか駅中ならともかく故人店じゃまず個別包装してないよね そんな気にするもんでもないけど
18 20/03/29(日)04:33:33 No.675088151
ころすなころすな
19 20/03/29(日)04:35:20 No.675088262
ポテトタマゴとウズラカレーで頼む
20 20/03/29(日)04:36:07 No.675088308
枝豆チーズを頂こうかな
21 20/03/29(日)04:39:20 No.675088510
枝豆が絶対美味しいやつ
22 20/03/29(日)04:41:50 No.675088652
スレッドを立てた人によって削除されました まあある意味故人になりそうな事態ではある
23 20/03/29(日)04:43:33 No.675088750
今ならきのことチキンのピザパン食べたい
24 20/03/29(日)04:45:01 No.675088818
カタTCG
25 20/03/29(日)04:45:59 No.675088874
スレッドを立てた人によって削除されました >まあある意味故人になりそうな事態ではある えっ最近の記事しか見てないけど完売しました~って明るい記事くらいしかないのになんか至鬱止みたいな案件あるの…?
26 20/03/29(日)04:54:35 No.675089296
一つずつ全部くれ
27 20/03/29(日)04:55:20 No.675089335
スレッドを立てた人によって削除されました いや消すほどか…?
28 20/03/29(日)04:56:40 No.675089403
やっす…
29 20/03/29(日)05:03:41 No.675089802
めんたいポテトうずらカレー枝豆チーズがいいな
30 20/03/29(日)05:06:57 No.675089990
>パン屋で包装してる所の方がすくねぇんじゃねぇかな… うちの近所のところのはしてるな 包装し始めてから売り上げ上がったっぽくて夕方には全部売り切れてる
31 20/03/29(日)05:14:11 No.675090401
パン屋で買う惣菜パンの枝豆系は概ねアタリと認識している
32 20/03/29(日)05:20:44 No.675090774
最初から包装しとくと後が楽って話は聞いた
33 20/03/29(日)05:25:00 No.675090995
トングで掴んでトレイに入れてレジ持っていくの面倒だから 包装した方が売れるってのはよく聞く
34 20/03/29(日)05:26:21 No.675091068
あとコロナの影響もある
35 20/03/29(日)05:27:33 No.675091124
近所のパン屋はコロナ騒ぎはじまってから全部個包装になったな
36 20/03/29(日)05:29:55 No.675091220
枝豆チーズと明太ポテトとビールね
37 20/03/29(日)05:36:35 No.675091578
ビニールおんほうが生存期間長くなるって言ってたような ドーナツ屋とかケーキ屋とか肉屋でみるガラスケースの中の指さしてこれちょうだいのほうがまだ理解できる ビニールでコロナが長生きしてる…気休めじゃないかな…・
38 20/03/29(日)05:37:14 No.675091615
個包装は少し冷ます時間が必要だから店舗規模次第じゃ割と大変だろうと思う びちゃびちゃになるし
39 20/03/29(日)05:37:33 No.675091632
スーパーとか駅ナカのパン屋だと大体300~400円くらいするよねこういうの
40 20/03/29(日)05:44:32 No.675092013
>スーパーとか駅ナカのパン屋だと大体300~400円くらいするよねこういうの 駅ナカはチェーン店だからお高いけど うちの近所だけかもしれんがスーパーに入ってるパン屋は安いな…
41 20/03/29(日)05:46:42 No.675092114
うちにスーパー内のパン屋はピザはスレ画の大きさくらいだと200円 普通のパン全部100円 一帯のパン屋は死んだ
42 20/03/29(日)05:53:22 No.675092443
うちの近所はライフとヨーカドーがあるから個人のパン屋ができない できてもすぐ潰れる 困らない
43 20/03/29(日)05:56:56 No.675092615
>うちにスーパー内のパン屋はピザはスレ画の大きさくらいだと200円 >普通のパン全部100円 >一帯のパン屋は死んだ スーパー撤退したら焼け野原になるやつだ
44 20/03/29(日)06:04:22 No.675092961
これを機会にデイリーヤマザキ みたいに ガラス戸付けて開けて取る形式くらいにはなった方が良いとは思う
45 20/03/29(日)06:06:35 No.675093054
100均が売りのパン屋が出来てしばらく人気だったけど 昔からある普通価格のパン屋のが具材は良いとかで何とか共存くらいにはなった 一時期厳しかったってそのパン屋のおばちゃんが嘆いてたので持ち直して良かった…
46 20/03/29(日)06:07:58 No.675093118
四枚買っても600円ちょっとなのはお安いなぁ
47 20/03/29(日)06:08:35 No.675093148
100均パン屋さんって段々ショボくなっていくからね…
48 20/03/29(日)06:09:39 No.675093199
100均パン屋さんは100円ローソンでいいや…
49 20/03/29(日)06:22:09 No.675093816
うちの近所のパン屋のきまぐれメニューなんてこの倍はするぜ…
50 20/03/29(日)06:24:42 No.675093943
キノコとチキンのは黒いけど何ソースだろう
51 20/03/29(日)06:26:31 No.675094053
100均パン安くてそこそこうまくはあるけどやっぱ値段を感じるパンの味だからなあ
52 20/03/29(日)06:28:54 No.675094189
うまそう
53 20/03/29(日)06:29:59 No.675094243
前もっと安かったな
54 20/03/29(日)06:36:00 No.675094522
こんなにあってハズレが無いの良い
55 20/03/29(日)06:37:48 No.675094602
枝豆チーズはちょっと…
56 20/03/29(日)06:42:31 No.675094846
気まぐれなので今はやってない
57 20/03/29(日)06:46:29 No.675095065
また気まぐれるのを待つしかないのか
58 20/03/29(日)06:52:48 No.675095383
>100均パン安くてそこそこうまくはあるけどやっぱ値段を感じるパンの味だからなあ でも惣菜パンってパサパサで安い方がうまい気がする すごいしっとりした高級コッペパンの店あんまりうまくなかった
59 20/03/29(日)06:55:33 No.675095546
ここは例外としてパン屋のピザってなんであんなに高くてもっちゃりしてるんだろ…しかもすげー売れてるのが不思議
60 20/03/29(日)06:57:16 No.675095653
うちの近所のパン屋もコロナ騒ぎから個包装になったな 食べるときに手の汚れを気にしなくてよくなって地味にありがたい
61 20/03/29(日)07:19:19 No.675097005
失礼だけど並べると下呂みたいだな
62 20/03/29(日)07:29:03 No.675097723
>スーオアー バイソンのレス