20/03/29(日)02:12:01 誰!?... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/29(日)02:12:01 No.675072489
誰!?誰なの!?怖いよぉ!
1 20/03/29(日)02:12:56 No.675072643
GAZAのGは
2 20/03/29(日)02:13:30 No.675072731
始まりのG
3 20/03/29(日)02:13:43 No.675072770
Fいたっけ?
4 20/03/29(日)02:14:11 No.675072857
シューデザ?
5 20/03/29(日)02:14:20 No.675072895
W(ウィラ)まではいるはず
6 20/03/29(日)02:14:41 No.675072962
なにこいつ!
7 20/03/29(日)02:14:49 No.675072983
ジオはTHE・Oだろうが!
8 20/03/29(日)02:15:10 No.675073048
円盤獣
9 20/03/29(日)02:16:26 No.675073292
ガ・ゾウムはどのポジションなんだろう
10 20/03/29(日)02:18:11 No.675073640
画像無はEじゃなかったっけ
11 20/03/29(日)02:18:57 No.675073794
>ガ・ゾウムはどのポジションなんだろう E
12 20/03/29(日)02:21:33 No.675074258
AMX-010ってカプールじゃなかったっけ
13 20/03/29(日)02:21:33 No.675074259
ガザもGまで行くとごっつくなるなぁ
14 20/03/29(日)02:21:53 No.675074310
Eはガゾウムじゃないので存在するよ 多分順番的にFのポジション
15 20/03/29(日)02:24:13 No.675074783
>Eはガゾウムじゃないので存在するよ >多分順番的にFのポジション いやガゾウムはE'みたいな扱いだよ
16 20/03/29(日)02:25:27 No.675075009
同人誌とかかな
17 20/03/29(日)02:25:39 No.675075046
A(作業ポッド) B(設定が曖昧) C(ご存じの奴) ここからプランが二系統に分かれてDとEが同時開発される ちなみにEのほうが先にできてるので新約Zにちょろっと出てる
18 20/03/29(日)02:25:41 No.675075056
GAZA?A to Z PROJECT
19 20/03/29(日)02:25:46 No.675075073
「俺の上に乗りな!」って感じの板いいよね
20 20/03/29(日)02:26:46 No.675075293
BとWはダブルフェイクのやつか
21 20/03/29(日)02:27:57 No.675075492
ガザの真実が明かされる時が来た
22 20/03/29(日)02:27:59 No.675075499
エミールのプラモ出してくだち
23 20/03/29(日)02:28:15 No.675075541
>いやガゾウムはE'みたいな扱いだよ 上のCからの二分岐してるのでややこしいんだけどE自体にも二案あってEにならんかったやつがガゾウムの母体
24 20/03/29(日)02:29:13 No.675075690
ガザEからまた原点回帰したみたいだな
25 20/03/29(日)02:29:54 No.675075779
もう足も要らないのでは…
26 20/03/29(日)02:30:16 No.675075837
ガザはいっぱい後継機出るのにガルバルディはγすらいないのはなぜだろう
27 20/03/29(日)02:30:58 No.675075924
>ガザEからまた原点回帰したみたいだな というかEとDの折衷って感じがする DベースでEのやてったSFSもできる感じ
28 20/03/29(日)02:31:06 No.675075946
あんまりシューデザ感はないのになんでシューデザの絵って分かるんだろう
29 20/03/29(日)02:31:47 No.675076053
>ガザはいっぱい後継機出るのにガルバルディはγすらいないのはなぜだろう ガズL/Rがガンマ説とかあるね
30 20/03/29(日)02:35:04 No.675076518
>あんまりシューデザ感はないのになんでシューデザの絵って分かるんだろう 手かな
31 20/03/29(日)02:37:15 No.675076860
そもそもガザシリーズってそんな代を重ねるほどには傑作期でもないだろうに ガザDでようやくMSとしてまともに戦えるようになったってぐらいのシロモノなのに
32 20/03/29(日)02:37:27 No.675076892
円盤獣ガザガザ
33 20/03/29(日)02:38:27 No.675077041
デザインというか絵柄がめっちゃシューデザじゃん
34 20/03/29(日)02:39:12 No.675077158
腰回りがかなりシューデザあじ出てると思う
35 20/03/29(日)02:40:23 No.675077343
新約Zでキュベまでのつなぎとして白ガザC出したけど どうせならもっと違うハマーン様専用機でっち上げてもいいんじゃ
36 20/03/29(日)02:40:26 No.675077359
>そもそもガザシリーズってそんな代を重ねるほどには傑作期でもないだろうに というか代重ねでa~wあるんじゃなく派生とか仕様違いである系統だろう F90のオプションA~Zみたいな感じ
37 20/03/29(日)02:42:31 No.675077668
ガザAtoZプロジェクトまだかな…
38 20/03/29(日)02:42:37 No.675077684
アクシズの台所事情だろう ネオジオンになってからバンバン高性能MS作るけど
39 20/03/29(日)02:44:18 No.675077955
デザインは控えめだけど影の付け方とか塗りがシューデザ
40 20/03/29(日)02:44:25 No.675077969
CDに比べて古臭くなってない? 角張ってるせいかな
41 20/03/29(日)02:44:47 No.675078018
>新約Zでキュベまでのつなぎとして白ガザC出したけど >どうせならもっと違うハマーン様専用機でっち上げてもいいんじゃ キュベレイだって後に量産したしそんなライン作る余裕当時のアクシズには厳しくない?
42 20/03/29(日)02:45:43 No.675078159
ほっほっほっ、儂の若い頃はのう...
43 20/03/29(日)02:46:10 No.675078226
>どうせならもっと違うハマーン様専用機でっち上げてもいいんじゃ ヴァルプルギスに出てくるディマーテル
44 20/03/29(日)02:47:27 No.675078394
ちょっとEに似てる?
45 20/03/29(日)02:58:01 No.675079903
ガザZ
46 20/03/29(日)03:02:29 No.675080417
手というか全体から隠しきれないシューデザ臭がする
47 20/03/29(日)03:03:56 No.675080586
見えないけど手首がボールジョイントっぽいに違いない
48 20/03/29(日)03:06:45 No.675080892
ティターンズも頑張ってるからアクシズも頑張らないとな
49 20/03/29(日)03:06:50 No.675080899
シューデザ絵だとわかりやすいのは塗りだと思う 結構パキッとしてる
50 20/03/29(日)03:08:42 No.675081121
フロント―アーマーみたいな大きい面のエッジの描き方もわかりやすいと思う
51 20/03/29(日)03:10:53 No.675081378
複雑すぎない変形機構はむしろ良いのかもしれない
52 20/03/29(日)03:12:08 No.675081507
バーニアの内テーパーをめっちゃ緩く取るのもシューデザ感強い
53 20/03/29(日)03:12:29 No.675081537
このシュデっとした感じ
54 20/03/29(日)03:21:01 No.675082471
これがG系MSという奴か…
55 20/03/29(日)03:28:48 No.675083297
>あんまりシューデザ感はないのになんでシューデザの絵って分かるんだろう = = ↑これのせいかな
56 20/03/29(日)03:29:08 No.675083335
考えてみたらガザAもBも知らん
57 20/03/29(日)03:29:31 No.675083368
この時代の十字モノアイ好きだわ
58 20/03/29(日)03:31:58 No.675083643
腰周りがシューデザ感ある