虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/29(日)00:10:08 在りし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/29(日)00:10:08 No.675035736

在りし日の姿

1 20/03/29(日)00:15:12 No.675038098

闇属性

2 20/03/29(日)00:23:08 No.675041020

六角いらなくね?

3 20/03/29(日)00:26:01 No.675042166

なんで薪割りメインに六角レンチを…

4 20/03/29(日)00:27:36 No.675042766

ところで闇のヨーグルトメーカー使ってるかい

5 20/03/29(日)00:28:24 No.675043053

工具代わりにするには刃が怖い

6 20/03/29(日)00:30:10 No.675043699

そもそもこっちって六角レンチでいいのか? 六角棒レンチの方を指すのでは

7 20/03/29(日)00:34:07 No.675045207

>そもそもこっちって六角レンチでいいのか? >六角棒レンチの方を指すのでは そもそもレンチが六角ボルト用 六角棒レンチのほうはスパナのがいいんじゃないかな

8 20/03/29(日)00:35:55 No.675045843

未だに発送されないんだけど本当に月曜に届くの?

9 20/03/29(日)00:41:22 No.675047942

やす…

10 20/03/29(日)00:44:59 No.675049239

>未だに発送されないんだけど本当に月曜に届くの? (こいついもげアックスの持ち主に選ばれなかったんだな…)

11 20/03/29(日)00:48:35 No.675050416

選らばれなかった俺は正直一本くらいなら正規の価格で買っても……って揺らいできてる

12 20/03/29(日)00:50:51 No.675051131

>選らばれなかった俺は正直一本くらいなら正規の価格で買っても……って揺らいできてる 買おうぜ?俺は買ったよ 190円で買った「」は定価でも俺たちの加入を歓迎してくれるって言ってたし迷うことないよ

13 20/03/29(日)00:52:34 No.675051669

いつの日かみんなが斧を持って集まる日が来るのか

14 20/03/29(日)00:53:27 No.675051973

>いつの日かみんなが斧を持って集まる日が来るのか もしもしポリスメン?

15 20/03/29(日)00:54:50 No.675052417

スレ画より鋭いからな刃先

16 20/03/29(日)00:55:51 No.675052771

190円って安すぎない?めっちゃ小さかったりする?

17 20/03/29(日)00:56:44 No.675053059

この出来にしては安すぎるけど やっぱデザイン微妙だし一枚板切り出しただけな感じでそこまで高価そうでもないし 本来の客層に全く売れずに在庫処分って感じなんかな

18 20/03/29(日)00:57:01 No.675053164

消費アイテム扱いの飛び道具としては190円が妥当

19 20/03/29(日)00:57:51 No.675053450

そもそも手斧って本来どうやって使うものなの?

20 20/03/29(日)00:58:07 No.675053534

30センチ定規より短い位か 刃の部分はそんなに大きくないな

21 20/03/29(日)01:05:01 No.675055494

>そもそも手斧って本来どうやって使うものなの? ナイフより力入れる感じ

22 20/03/29(日)01:07:07 No.675056050

>190円って安すぎない?めっちゃ小さかったりする? 値段設定ミス 千円少しする

23 20/03/29(日)01:09:15 No.675056678

オレの隣で寝てるよ

↑Top