虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/28(土)23:40:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/28(土)23:40:12 No.675025275

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/28(土)23:40:58 No.675025536

感染者持ち込んでどうするんだバカかよ

2 20/03/28(土)23:41:01 No.675025552

花見も出来ないなら砂観てた方がマシだぜ!

3 20/03/28(土)23:41:18 No.675025659

>都市部から観光客も 家にいろバカ

4 20/03/28(土)23:42:53 No.675026185

最近まじで県外車多い 奴らはどういう神経してるんだ

5 20/03/28(土)23:43:33 No.675026389

鳥取島根の人はキレていい 砂かけて追い返せ

6 20/03/28(土)23:43:46 No.675026464

島根にはまけねえ!

7 20/03/28(土)23:43:58 No.675026522

鳥取のラクダでMERSに感染して流行の悪魔合体!

8 20/03/28(土)23:44:20 No.675026634

>最近まじで県外車多い >奴らはどういう神経してるんだ 地元じゃどこもしまってるから来た それだけだと思うよ

9 20/03/28(土)23:45:16 No.675026940

ゾンビ物過ぎてもう…

10 20/03/28(土)23:45:43 No.675027107

田舎の感染者が少ない観光地に感染者がいないからって今行く人が増えてる ふざけんなよマジで

11 20/03/28(土)23:46:04 No.675027222

せっかく日本でもうあと5つぐらいしかのこってない感染者ゼロ地帯が

12 20/03/28(土)23:46:29 No.675027376

こんなクソ田舎にコロナ持ってきてありがとうございましたの一言くらい言えないの?

13 20/03/28(土)23:46:45 No.675027473

死ぬ前に一度妖怪ロードに行きたかった…

14 20/03/28(土)23:48:29 No.675028028

本当に馬鹿な奴は馬鹿なんだなってわかるわ

15 20/03/28(土)23:49:13 No.675028287

外出自粛要請がでてる都市から地方に脱出してきてる連中が結構いるっていうのはニュースでやってたな イタリアがそれであっという間に全国に感染広がったのにバカがとる行動は国を問わず同じすぎる

16 20/03/28(土)23:49:23 No.675028338

もう東京から逃げてきた人がウイルス持ってきてる段階だろうしなあ…

17 20/03/28(土)23:51:28 No.675029001

同じ中国地方からならまだわかるが東京とか大阪からも来てるんだろうなぁ…

18 20/03/28(土)23:51:47 No.675029102

>こんなクソ田舎にコロナ持ってきてありがとうございましたの一言くらい言えないの? 高齢者の比率が尋常じゃないのでぜんめつしかねない

19 20/03/28(土)23:51:52 No.675029148

コロナ関係はいかに自分の都合の良い情報で叩くかを競う状況になっててこれは…

20 20/03/28(土)23:52:15 No.675029304

観光するところなんてあるの?

21 20/03/28(土)23:52:55 No.675029536

なんか最近露骨に世代対立とか地域対立のネタになるニュース増えた気がする

22 20/03/28(土)23:53:02 No.675029575

観光するところなんてないので帰ってください 都会楽しいですよ

23 20/03/28(土)23:53:22 No.675029697

>最近まじで県外車多い >奴らはどういう神経してるんだ ガソリンが安いんだ!公共機関使えないしドライブ行こうぜ!

24 20/03/28(土)23:53:39 No.675029797

方言話してなかったら殺されるんだ…

25 20/03/28(土)23:54:10 No.675029978

郡部の奥の方とか60歳以上しか住んでない地区とかあって地元スーパーの移動販売車が生命線だったりする

26 20/03/28(土)23:54:58 No.675030256

人類ちょっと阿呆過ぎない?

27 20/03/28(土)23:55:10 No.675030321

>なんか最近露骨に世代対立とか地域対立のネタになるニュース増えた気がする 世代とか地域じゃなくてバカにバカって言ってるだけだ 今の情勢ならいくらでもバカにして他の連中にも釘を刺したほうがよい

28 20/03/28(土)23:55:23 No.675030410

>なんか最近露骨に世代対立とか地域対立のネタになるニュース増えた気がする 今日テレビで陰謀論染みたこと言っててダメだった 頭おかしいんじゃねぇか

29 20/03/28(土)23:55:24 No.675030413

本当に一部のやつだけで何処までも感染を広げるんだな…

30 20/03/28(土)23:55:51 No.675030573

また一つ村が死んだ いこう…じきここもコロナに沈む…

31 20/03/28(土)23:55:57 No.675030612

感染を広げる以前にもう蔓延しきってるのでは?

32 20/03/28(土)23:56:10 No.675030687

まあでも自分さえよければいいみたいな風潮だしなぁ 実際それで得してきた人が多いんだ

33 20/03/28(土)23:56:42 No.675030877

(週が明けても増えない感染者)

34 20/03/28(土)23:57:08 No.675031034

海外から持ってくるバカと圏外にばら撒くバカが繋ぐコロナの輪!

35 20/03/28(土)23:57:09 No.675031041

インフルでも大体一人の馬鹿が持ってきてばら撒くからある意味妥当

36 20/03/28(土)23:58:32 No.675031553

>コロナ関係はいかに自分の都合の良い情報で叩くかを競う状況になっててこれは… コロナに限らないさ

37 20/03/28(土)23:58:47 No.675031637

>(週が明けても増えない感染者) 砂に呑まれたんだ…

38 20/03/28(土)23:58:50 No.675031653

感染者がいないってことは遊び倒しても移らないってことじゃん

39 20/03/28(土)23:59:09 No.675031754

そもそも鳥取島根に砂見る以外に何しに行くんだ?

40 20/03/28(土)23:59:09 No.675031759

マジなトーンで怒られたらいいと思う

41 20/03/28(土)23:59:14 No.675031787

まあ観光だとバスタクシーとか旅館に泊まるとかじゃなきゃそこまでヤバくはないはず… 現地で風俗とかコンパニオン呼んでたら知らね

42 20/03/29(日)00:00:26 No.675032225

ゾンビ映画で感染者の少ないとこ目指すってよくあるけど本当なんだな

43 20/03/29(日)00:01:09 No.675032497

毎日新聞が山陰を潰しに来たな…

44 20/03/29(日)00:02:07 No.675032864

何にでも言えるけど失敗した時に都合の良い物語作る人間いなくならないかなぁ

45 20/03/29(日)00:02:37 No.675033074

とりあえず一人出して自衛するのがいいのか…カモン帰国者で

46 20/03/29(日)00:02:47 No.675033129

>そもそも鳥取島根に砂見る以外に何しに行くんだ? 鳥取は水木しげるロードがあるし島根は石見銀山と出雲大社があるぞ

47 20/03/29(日)00:03:46 No.675033437

外出規制してもマジでイタリアみたいに違反者は前科者になる罰則でもないとこういうバカ消えないだろうな…

48 20/03/29(日)00:04:33 No.675033680

ドイツは8千円スタートでどんどん罰金が2倍に増えるらしいが…

49 20/03/29(日)00:04:55 No.675033786

>そもそも鳥取島根に砂見る以外に何しに行くんだ? 温泉街楽しいよ

50 20/03/29(日)00:05:10 No.675033868

砂丘の近くに住んでるけどこの前の連休は関西ナンバーの車を良く見た

51 20/03/29(日)00:05:16 No.675033897

観光客もだけど今は東京からコロナばらまきに帰省してるじゃん あれやめさせろよとしか思わん

52 20/03/29(日)00:05:20 No.675033921

ウイルスは感染拡大するのが存在理由だからな

53 20/03/29(日)00:05:59 No.675034176

>鳥取は水木しげるロードがあるし島根は石見銀山と出雲大社があるぞ >温泉街楽しいよ じゃ行きます

54 20/03/29(日)00:07:33 No.675034766

寄生虫が宿主の脳みそ操ってわざと食われる行動取るってヤツでしょ?

55 20/03/29(日)00:08:05 No.675034943

>観光客もだけど今は東京からコロナばらまきに帰省してるじゃん >あれやめさせろよとしか思わん 帰省は許してやってくれんか… 本格的にトーキョーロックダウンされたら「さっさと逃げればよかったのに」って思うだろ?

56 20/03/29(日)00:08:19 No.675035023

人間って馬鹿なんだなと改めて国内国外のコロナ騒動で思った そりゃ争いはなくならないし過ちを繰り返し続けるよな人類

57 20/03/29(日)00:09:01 No.675035298

>>鳥取は水木しげるロードがあるし島根は石見銀山と出雲大社があるぞ >>温泉街楽しいよ >じゃ行きます 来んな

58 20/03/29(日)00:09:18 No.675035394

家でごろごろするの全然平気というかむしろ外出たくないタイプとしては この異常事態でも外に出たがる神経がわからない

59 20/03/29(日)00:09:52 No.675035623

帰省って行ってるけど脱出ですよね しかも陰性かどうかもわからないのに

60 20/03/29(日)00:10:12 No.675035764

>人間って馬鹿なんだなと改めて国内国外のコロナ騒動で思った >そりゃ争いはなくならないし過ちを繰り返し続けるよな人類 お前何様だよ

61 20/03/29(日)00:10:37 No.675035928

でもロックダウンされる前に田舎に帰ろうとか まんまイタ公の行動と一緒じゃない? そんで田舎の高齢の父母にコロナうつすんでしょ?

62 20/03/29(日)00:12:30 No.675036815

でも老人は死んだほうが若者の為になるじゃない?

63 20/03/29(日)00:12:54 No.675036984

こういう時にテンション上げ外ウロウロするのはもう何か違う生き物なんじゃって気がしてきた

64 20/03/29(日)00:13:25 No.675037248

あの催しのために数字を低く低く見積もってたのに 箍が外れて全国へ脱出とかもうこの先の展開が見えるようだ

65 20/03/29(日)00:13:41 No.675037369

>こういう時にテンション上げ外ウロウロするのはもう何か違う生き物なんじゃって気がしてきた ウイルスがそういう行動させてる説はバカにできないんだ…

66 20/03/29(日)00:13:43 No.675037392

ソーシャルディスタンス 社 会 的 距 離 がありすぎるでしょ

67 20/03/29(日)00:15:15 No.675038119

名探偵コナン空港はまだあるの?

68 20/03/29(日)00:15:40 No.675038292

運動どうするかが問題かな 外をジョギングするくらいならいいよね? 人ごみ行かなければいいんだし

69 20/03/29(日)00:16:17 No.675038531

帰郷は気持ちはわかるが…となる 親にリスクがとは言えその親としては帰ってきてくれと思うだろうしな

70 20/03/29(日)00:17:08 No.675038869

知事が「ロックダウンするかも」って言っちゃったのが問題かな ロックダウンするなら前触れなくいきなりやるべきなんだろな

71 20/03/29(日)00:17:19 No.675038933

>親にリスクがとは言えその親としては帰ってきてくれと思うだろうしな でも最悪死ぬよ?その親が

72 20/03/29(日)00:18:51 No.675039492

>なんか最近露骨に世代対立とか地域対立のネタになるニュース増えた気がする 対立煽りは数字稼げるんだろうな

73 20/03/29(日)00:18:55 No.675039518

理屈よりも感情で動く生き物過ぎる…

74 20/03/29(日)00:19:37 No.675039776

買い物してもいいけど原則家でじっとしてろってだけの話なのにはしゃいで脱出ごっことか

75 20/03/29(日)00:19:49 No.675039851

でも鳥取はトイレットペーパー無くなるのかなり早かったぜ

76 20/03/29(日)00:19:49 No.675039853

>対立煽りは数字稼げるんだろうな ここで騒いでる「」が馬鹿みたいじゃないですか

77 20/03/29(日)00:20:08 No.675039949

>なんか最近露骨に世代対立とか地域対立のネタになるニュース増えた気がする コロナの感染が増えたのは若者のせいらしいな 人口比率なら若者の方が少ないのに

78 20/03/29(日)00:20:14 No.675039983

いません!感染者いません!からの厳戒体制アピールは感染爆発演出して他に批判向けさせたいだけの気もするが どの道封じ込めは無理だろ

79 20/03/29(日)00:22:15 No.675040694

若者は早々死なないしジジババは数減ってくれたほうが助かるし

80 20/03/29(日)00:23:09 No.675041026

>でも鳥取はトイレットペーパー無くなるのかなり早かったぜ 物流ショボいだけかもよ 今日コンビニ廻って今書でやっとスペリオール買った 明日まで入らないかと思った

81 20/03/29(日)00:24:15 No.675041512

アホ観光客と同時に 田舎出の都民が帰省してコロナお土産ってケースがあり得るんだよな…

82 20/03/29(日)00:24:33 No.675041643

他人と出会わないんだから観光客しても問題なくね?

83 20/03/29(日)00:24:57 No.675041788

物流回復してるところもあるのか…

84 20/03/29(日)00:25:30 No.675041994

>若者は早々死なないしジジババは数減ってくれたほうが助かるし 高齢者排除法を作っておけばこんな事にならなかったのにね

85 20/03/29(日)00:25:34 No.675042026

北海道ひとくくりの恩恵で人が来なくなって 感染者が終息まで出ない可能性が出てきた地域がちらほら

86 20/03/29(日)00:25:59 No.675042144

仮にコロナプレゼントしたとしてそんなつもりじゃなったワザとじゃなかったって言ってベッド埋めるだけだしね

87 20/03/29(日)00:26:29 No.675042339

>でも老人は死んだほうが若者の為になるじゃない? 君の両親は何歳だい…?

88 20/03/29(日)00:26:52 No.675042470

>君の両親は何歳だい…? 奴さん死んだよ 俺が殺した

89 20/03/29(日)00:27:02 No.675042538

>他人と出会わないんだから観光客しても問題なくね? 数が来れば保菌者も紛れるワイ

90 20/03/29(日)00:27:11 No.675042609

今も出てない県は田舎すぎてPCR検査の機械がないだけだろ

91 20/03/29(日)00:27:39 No.675042785

今更憤ってる奴らも自分の県が封鎖されたら他県に買い物に出そうだな

92 20/03/29(日)00:28:01 No.675042914

>>君の両親は何歳だい…? >奴さん死んだよ >俺が殺した ネタにするには引くわ…

93 20/03/29(日)00:28:47 No.675043219

思ったんだが世の中1日中何時間も匿名掲示板で書き込みして時々ソシャゲとゲームして 合間合間にアマプラとかネトフリとかYouTube見て娯楽満喫できる人間 意外と少ない…?

94 20/03/29(日)00:29:28 No.675043474

>意外と少ない…? 普通は仕事なり息抜きで外に出るもんだぞ

95 20/03/29(日)00:29:57 No.675043625

>人間って馬鹿なんだなと改めて国内国外のコロナ騒動で思った >そりゃ争いはなくならないし過ちを繰り返し続けるよな人類 人類と一括りにして野蛮な地上人如きと一緒にしないで欲しい

96 20/03/29(日)00:30:50 No.675043949

マジ東京隔離してほしいんですけお

97 20/03/29(日)00:30:59 No.675044005

人は愚かだ… これで残るは東北の秘境2県だけになるのか…

98 20/03/29(日)00:31:08 No.675044064

感染経路不明ってのが気になってる 動物経由があるとまた違う対策しないと

99 20/03/29(日)00:31:15 No.675044103

○○地域と××地域で断絶してるのに都道府県別は無理あるよ!と地元民として思うが でも他県については「北海道にはしばらく行かないでおこう」と判断してしまう不思議

100 20/03/29(日)00:31:27 No.675044190

>人類と一括りにして野蛮な地上人如きと一緒にしないで欲しい 地底人がいたぞ!

101 20/03/29(日)00:31:47 No.675044319

人が来てなおこの密度

102 20/03/29(日)00:32:38 No.675044653

まさかの観光シーズン到来

103 20/03/29(日)00:33:30 No.675044957

夏祭りの時とかどこにこんだけの人間隠れてたんだよ...ってなるからイベント自粛には意味があるよ

104 20/03/29(日)00:34:04 No.675045185

ゴールデンウィークどうなるんだろうな…

↑Top