20/03/28(土)22:07:13 正直カ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/28(土)22:07:13 No.674991215
正直カネト=サンを舐めてたことをここに告白いたします
1 20/03/28(土)22:07:59 No.674991477
トムは呟いた
2 20/03/28(土)22:08:36 No.674991686
あっさりジェフが死んでた
3 20/03/28(土)22:08:38 No.674991699
結局、現在の時間軸でトムが合流する予定の仲間ってのは、カネトなんだろうか?
4 20/03/28(土)22:08:39 No.674991707
強い奴は前線でバリバリ戦うべし カラテの国らしい価値観
5 20/03/28(土)22:09:02 No.674991843
冷静に考えたら第二コクダカ付与に耐えられる可能性があるから運ばれてきたんだし弱くはないはずだよな…
6 20/03/28(土)22:09:18 No.674991952
トム喋らないな
7 20/03/28(土)22:09:29 No.674992019
言われてみりゃマイトイカラス=サン一歩手前だったわけで ジェイソン共々チューニン最強クラスだったんだなカネト
8 20/03/28(土)22:09:59 No.674992176
SRPGだったらカネト育成してタイクーンと戦わせたい 特殊な戦闘セリフが出るはず
9 20/03/28(土)22:10:34 No.674992374
>結局、現在の時間軸でトムが合流する予定の仲間ってのは、カネトなんだろうか? ジェイソン生きてる時点でトム以外に生き残る可能性があるのは因縁のあるカネトだろうし…
10 20/03/28(土)22:10:35 No.674992385
トム=サン地味に一番キてるのか フィの字が初対面でなんか珍しく引いてたし
11 20/03/28(土)22:11:10 No.674992606
突然ふざけたと思ったら惨たらしく死なす左右の振りが緊迫感を過剰に上げている
12 20/03/28(土)22:11:31 No.674992727
カネトとドーンブレイドを見るにタヌキポコもMobチューニンよりはずっと強かったんだよな…
13 20/03/28(土)22:12:38 No.674993156
アシュリーはまあ生存はないだろうな
14 20/03/28(土)22:12:44 No.674993192
そういやエピソードの頭にジョーニンってのも出てきたが、彼らはどういう位置づけなんだろうか?
15 20/03/28(土)22:12:54 No.674993254
正気値失っての発狂とカラテは別の話だし…
16 20/03/28(土)22:13:24 No.674993438
そんなカネトが逃げ出しタヌキポコは発狂するってネザーとアケチ式カイデンどれだけ悍しいんだ…
17 20/03/28(土)22:13:46 No.674993562
ドーンブレイド=サンの名鑑出てから能力的にドーンブレイカー=サンと言いたくなりませんか?定命の者よ
18 20/03/28(土)22:14:03 No.674993666
コクダカの2回目はニンジャネームつくからジョーニンはかなり謎の存在 まあ憑依ニンジャとかあるいはカラテはそうでもないけど指揮能力がすごいと判断されたやつとかなのかな
19 20/03/28(土)22:14:42 No.674993912
チューニンでリアルニンジャになる手前なんだから ジョーニンはチューニンから昇進してリアルニンジャになったニンジャ…?
20 20/03/28(土)22:15:18 No.674994134
>アシュリーはまあ生存はないだろうな やだやだエピローグでカネト=サンと一緒に傭兵稼業やって欲しい 旦那とフェイタル=サンみたいに
21 20/03/28(土)22:15:18 No.674994135
センシっていうのが憑依ニンジャだっけ
22 20/03/28(土)22:15:54 No.674994328
>ドーンブレイド=サンの名鑑出てから能力的にドーンブレイカー=サンと言いたくなりませんか?定命の者よ 信者が皆無な神話級リアルデイドラ来たな…
23 20/03/28(土)22:16:01 No.674994356
>まあ憑依ニンジャとかあるいはカラテはそうでもないけど指揮能力がすごいと判断されたやつとかなのかな 憑依ニンジャはセンシ階級じゃないの?
24 20/03/28(土)22:17:25 No.674994833
あの3人もカネト並みに強かったとなるとコクダカ付与って優秀な人材使い潰すロクでもない儀式なのでは… いや実際ロクでもないんだろうけど将来の優秀な部下を減らしてまで早急に戦力増やす理由がネザーキョウにあるんかなあ 今のとこUCAとの戦闘は指揮ニンジャさえいればゲニンでもそこそこどうにかなってるしいざとなりゃインヴェインのイアイかジョウゴのコヒバリあんのに
25 20/03/28(土)22:17:39 No.674994919
宝物庫だ
26 20/03/28(土)22:18:40 No.674995270
位階制度などという惰弱な理屈が弱者の揚げ足取りに過ぎぬことをカラテそれ自体により証明したのである
27 20/03/28(土)22:18:55 No.674995376
多少逃げ出しても想定内な感じだったしメンタル次第の五分五分って感じなんじゃないかな…
28 20/03/28(土)22:19:11 No.674995468
ここまでの描写だとゲニンってクズの掃き溜めみたいな感じだし使い潰しても問題ないんでしょ
29 20/03/28(土)22:19:23 No.674995527
チューニンの上がジョーニンであるというのも惰弱な言葉遊びの可能性な…?
30 20/03/28(土)22:20:02 No.674995768
ギンカクを繋いで桔梗紋作ろうってのがコヨミ・ウサギのやった儀式みたいにオヒガンを現出させるナニかなのかな
31 20/03/28(土)22:21:45 No.674996336
玉石混交でゲニンをかき集めるだけかき集めてそこから頭角現したやつを昇格させカイデンさせるシステムだからなぁ… ゲニン千人に一人ぐらいがリアルニンジャになればいいぐらいに思ってるんじゃないだろうか
32 20/03/28(土)22:21:57 No.674996415
トムってカナダ出身だったんだ
33 20/03/28(土)22:22:20 No.674996538
再利用なんぞ惰弱!ぶっ壊した記念館である!のノリだと使えるものがあるか怪しいがどうだ
34 20/03/28(土)22:22:50 No.674996692
>やだやだエピローグでカネト=サンと一緒に傭兵稼業やって欲しい >旦那とフェイタル=サンみたいに デズデモーナ=サンがあんな死に方してそんな事がありますか?おかしいと思いませんかあなた
35 20/03/28(土)22:23:24 No.674996898
クソみたいな旗の立て方しやがって…
36 20/03/28(土)22:23:58 No.674997082
>あの3人もカネト並みに強かったとなるとコクダカ付与って優秀な人材使い潰すロクでもない儀式なのでは… >いや実際ロクでもないんだろうけど将来の優秀な部下を減らしてまで早急に戦力増やす理由がネザーキョウにあるんかなあ 戦力以外にアケチ式カイデン者を増やす理由があるのかも コクダカ付与者が一定数揃えばネザーポータルを拡大したり増やしたりできるとか
37 20/03/28(土)22:24:13 No.674997177
>クソみたいな旗の立て方しやがって… アケチ=サンもああいうの好きそうね
38 20/03/28(土)22:24:25 No.674997247
アシュリー=サンのノボリが立ったのでは
39 20/03/28(土)22:24:45 No.674997349
デズデモーナ=サンはあの一連のエピだけのキャラとは思わなかったよね
40 20/03/28(土)22:24:55 No.674997409
>戦力以外にアケチ式カイデン者を増やす理由があるのかも >コクダカ付与者が一定数揃えばネザーポータルを拡大したり増やしたりできるとか フジオのザイバツで使ってる主ワープ装置みたいなのがあるんじゃない
41 20/03/28(土)22:26:08 No.674997818
こんな状況で単独行動はマズい!
42 20/03/28(土)22:26:20 No.674997913
デズデモーナ=サンはニンジャネームのネタ的に死にそうだったし....
43 20/03/28(土)22:26:54 No.674998060
デズデモーナ=サンはいろんな意味で刹那的で凄くヘラルドのヒロインって感じだ
44 20/03/28(土)22:28:41 No.674998697
壊れて手遅れなパコ姐にレイジが預けられてたらみたいな何かだったよデズヘラ
45 20/03/28(土)22:29:34 No.674999012
まさかの回復ポイントだ
46 20/03/28(土)22:30:15 No.674999237
おっとアシュリー=サン回復イベントだ これは生存可能性な?
47 20/03/28(土)22:30:21 No.674999292
そういやレイジのインストラクションはちゃんと芽吹いてるな
48 20/03/28(土)22:31:04 No.674999529
メガ=マンめいているのだ!
49 20/03/28(土)22:31:43 No.674999769
ワラキアやドラゴンのドージョーを考えればモータルがニンジャになるまで長い年月がかかるのは間違いない でもアケチはカイデンと称してネザーオヒガンの環境を使いディセンションを意図的にやってる感じよね
50 20/03/28(土)22:34:46 No.675000770
一般的なニンジャクランの括りでドージョーやる意思があるか正直怪しい現状
51 20/03/28(土)22:35:28 No.675001002
大勢へのコクダカ付与はネザーの力をネットワーク状に広げるフーリンカザン構築の一環のような気もする
52 20/03/28(土)22:35:50 No.675001127
いびつではあるけどコクダカ式カイデンしたニンジャも一応リアルニンジャのくくりだっけ
53 20/03/28(土)22:37:26 No.675001665
ドライバの更新もいるのか
54 20/03/28(土)22:39:14 No.675002235
辛うじて生存に必要なやつは残ったけど生殖能力は失ってるやつだ!
55 20/03/28(土)22:39:20 No.675002261
好感度上昇イベントだ
56 20/03/28(土)22:41:46 No.675003027
俺はファイアストームだ
57 20/03/28(土)22:44:17 No.675003851
ファイアストーム つまり海の男だ
58 20/03/28(土)22:47:43 No.675005019
>ファイアストーム >つまり真の男でここは過酷なメキシコだ
59 20/03/28(土)22:49:07 No.675005481
蒔絵ヘリとはいったい…
60 20/03/28(土)22:49:29 No.675005582
赤漆塗り… それ後で赤黒になったりしない?大丈夫?
61 20/03/28(土)22:50:24 No.675005853
ヘリ脱出シークエンスからのドーンブレイド追い付きメントかな
62 20/03/28(土)22:50:49 No.675005986
蒔絵ヘリなんて振動で剥がれちゃわない?ダイジョブ?
63 20/03/28(土)22:51:37 No.675006226
>ドライバの更新もいるのか こないだのPLUS特別放送エピでも最新ドライバいれないと サイバネまともに動かないって話やってたねそういえば
64 20/03/28(土)22:52:03 No.675006375
>蒔絵ヘリなんて振動で剥がれちゃわない?ダイジョブ? 神童で剥がれ落ちない蒔絵だからスゴイのだ
65 20/03/28(土)22:54:15 No.675007136
これが三人が揃った最後の場面であった
66 20/03/28(土)22:54:18 No.675007151
空で逃げるならなんでフィの字と合流した時地上を彷徨ってたんですかネー…
67 20/03/28(土)22:55:01 No.675007391
これカネト=サンが居残りしてジェイソンと対峙する奴では
68 20/03/28(土)22:55:37 No.675007594
空は空でカイト部隊も対空弩も最悪の場合オオカゲもいるしな…
69 20/03/28(土)22:56:55 No.675008063
>空で逃げるならなんでフィの字と合流した時地上を彷徨ってたんですかネー… 墜落しそうになって各自バラけたとか…
70 20/03/28(土)22:58:54 No.675008743
その像動かない?
71 20/03/28(土)22:58:59 No.675008767
カラテサーモンの骨か!?
72 20/03/28(土)22:59:25 No.675008908
オオケモノの骨かな…
73 20/03/28(土)22:59:41 No.675008991
>謎めいた巨大魚の骨格 シャブ漬け水のコイ=サン…
74 20/03/28(土)22:59:43 No.675009002
あーサーモンか
75 20/03/28(土)23:00:52 No.675009410
ドリームキャッチャーもいずれここに飾られるんだろうか
76 20/03/28(土)23:00:58 No.675009450
ドラキュラ公やロシアンハゲみたくプライベートエリアでキレるタイプか否か
77 20/03/28(土)23:01:39 No.675009728
タイクーン自身のイサオシの証…
78 20/03/28(土)23:03:19 No.675010401
さっき鮭食べた俺にタイムリーな描写
79 20/03/28(土)23:04:53 No.675011058
カイトがきた
80 20/03/28(土)23:05:02 No.675011116
真上だ!
81 20/03/28(土)23:05:17 No.675011215
カイト部隊!空はもう無理か!?