20/03/28(土)21:40:07 今月も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/28(土)21:40:07 No.674981725
今月もなんとか滑り込みキングだぜー! 今さら気づいたんだけどデッキ枚数は少ない方がいいとも限らないんじゃないかぜ?
1 20/03/28(土)21:41:41 No.674982267
手札に来て欲しくないカードがある 始動札が多い 回転力が高すぎてデッキが切れる 長期戦を見据えてる ここら辺のデッキは場合によっては枚数盛った方がいいぜ!
2 20/03/28(土)21:44:17 No.674983235
何事も確率計算ぜ 絶対に引きたい初動があるなら20枚に収めるべきぜ 逆にこれでもこれでもこれでも動けるみたいな感じで初動が大量にあるならデッキ枚数増やしていいぜ
3 20/03/28(土)21:44:39 No.674983341
始動札が手札に来やすくするのと手札に来て欲しくないカードのバランスを考えて組むぜ
4 20/03/28(土)21:45:46 No.674983731
以下略組んでるけどまず構築の方向性に迷いがあるから枚数調整もできてなくて弱いぜ…
5 20/03/28(土)21:46:36 No.674984022
以下略からデスペラ要素抜いて青眼やってるけど楽しいぜ
6 20/03/28(土)21:47:15 No.674984262
>手札に来て欲しくないカードがある >始動札が多い >回転力が高すぎてデッキが切れる >長期戦を見据えてる >ここら辺のデッキは場合によっては枚数盛った方がいいぜ! まさにその通りだぜ… 裏サイバーネオス月光でランクマ潜ってたんだが最初は素ネオスは2枚必要!エッジも2枚ないとカノンを墓地に落とせない!ときて竜魔導とカノンも2枚づつで20枚に抑えてたぜ でも竜魔導とカノンを3積みにして22枚デッキにしたら当たり前だが初手に来る確率が増えて勝てるようになったぜ!
7 20/03/28(土)21:47:51 No.674984449
30枚ライロ多すぎだぜ
8 20/03/28(土)21:48:52 No.674984799
>30枚ライロ多すぎだぜ 30枚でも気を抜いたらデッキなくなってるぜリンクスにはちょっと合ってない気がするぜ
9 20/03/28(土)21:49:38 No.674985081
迷犬マロンを無限に投げるぜ!
10 20/03/28(土)21:50:39 No.674985442
ライロは増やさなきゃいけないのに増やすと展開札引きづらくなるのがきちいぜ…
11 20/03/28(土)21:50:39 No.674985443
俺は今青眼の枚数にめっちゃくちゃ悩んでるぜ ①20枚に収めて青眼霊龍多めの今の主流構築 これはマジで酷い手札になることが割とあって何もできずの事故死が怖すぎる ②20枚以上にして乙女やクリッター等初動札を増やす テスト中でまぁまぁ良いんだけど結局召喚権食い合うから賢士が欲しすぎる ③20枚に収めていっそ青眼2霊龍1にする 事故はほんと少ないんだけど賢士と太古だけでも一瞬でデッキリソース枯渇してそっちの負けがある 長くてごめんだけどこんなかんじぜー!
12 20/03/28(土)21:51:29 No.674985737
28がちょうどよかったぜ、ライロ
13 20/03/28(土)21:53:15 No.674986380
青眼霊龍の枚数は本当に悩ましいぜ 霊龍2無いと困る場面が意外と多いぜ…
14 20/03/28(土)21:53:30 No.674986470
青眼で悩んでる「」はサンブレ採用はどうぜ?手札から太古捨てて破壊できてスナストと違って召喚剣食わないぜ
15 20/03/28(土)21:53:35 No.674986501
昨日あたりにも相談したんだけど以下略の構築が定まらんのぜ 月光融合は要らないって言われたけどこれが決め手になるデュエルが結構あったから悩むし タックルとかレンリンとか入れてると便利だけど墓地に落とすことが前提のカードは使いにくくて悩むぜ… su3756994.jpg
16 20/03/28(土)21:53:55 No.674986626
>俺は今青眼の枚数にめっちゃくちゃ悩んでるぜ >①20枚に収めて青眼霊龍多めの今の主流構築 >これはマジで酷い手札になることが割とあって何もできずの事故死が怖すぎる >②20枚以上にして乙女やクリッター等初動札を増やす >テスト中でまぁまぁ良いんだけど結局召喚権食い合うから賢士が欲しすぎる >③20枚に収めていっそ青眼2霊龍1にする >事故はほんと少ないんだけど賢士と太古だけでも一瞬でデッキリソース枯渇してそっちの負けがある >長くてごめんだけどこんなかんじぜー! ①をスキルでなんとかするのが良さそうな気がするぜ
17 20/03/28(土)21:54:32 No.674986846
アロマはいろんな枚数に悩むぜ 風はあれこれ詰めたいけど手札に複数来ても腐るし風だけじゃ即時回復出来なくて動きが鈍るし 積みすぎると引けなくて手詰まりだしで困ってしまうぜー!
18 20/03/28(土)21:54:55 No.674986971
>青眼で悩んでる「」はサンブレ採用はどうぜ?手札から太古捨てて破壊できてスナストと違って召喚剣食わないぜ サンブレというか因果切断や摂理は採用済みぜ これは①~③全部に言えるぜ スナストはもう使ってる青眼ほぼいないと思うぜ
19 20/03/28(土)21:54:59 No.674986998
>俺は今青眼の枚数にめっちゃくちゃ悩んでるぜ su3757001.jpg 俺はこんな感じで調整中だぜー 銀龍をKCまでに引けるか怪しいぜ
20 20/03/28(土)21:55:30 No.674987162
>①をスキルでなんとかするのが良さそうな気がするぜ 青眼のスキルは亜白化が強いというかこれなしだと割かしどうしようもないデッキだと思うから他には変えづらいぜ…
21 20/03/28(土)21:55:31 No.674987171
クリッターって青眼の始動札になり得るかぜ? 太古賢士乙女で足りないならコスブレでも入れた方が良くないかぜ?
22 20/03/28(土)21:57:57 No.674988014
>昨日あたりにも相談したんだけど以下略の構築が定まらんのぜ >月光融合は要らないって言われたけどこれが決め手になるデュエルが結構あったから悩むし >タックルとかレンリンとか入れてると便利だけど墓地に落とすことが前提のカードは使いにくくて悩むぜ… デスペラいるならテンパランスオススメだぜ エッジは裏守備いるときは下手に触らずダイレクトでテンパランス引いて次に備えるぜ
23 20/03/28(土)21:58:33 No.674988200
>クリッターって青眼の始動札になり得るかぜ? >太古賢士乙女で足りないならコスブレでも入れた方が良くないかぜ? そのコスブレやクリボールや他チューナーのサーチになるぜ ディープアイズもサーチ可能でデッキ枚数多くするなら1枚だしおすすめ度高いぜ ワンキル力意外と低いデッキだけど2500とか3000とか削るのは割かし得意だからディープアイズが決め手になること結構あるぜ 因みにコスブレはクリッターでサーチしたターンに特殊召喚できるぜー
24 20/03/28(土)22:00:08 No.674988752
>デスペラいるならテンパランスオススメだぜ >エッジは裏守備いるときは下手に触らずダイレクトでテンパランス引いて次に備えるぜ テンパランス積むくらいならタスケルトンで良くないかぜ? 素引きした時のお仕事云々はあるけどデスペラピンならそっち落とすよりタスケルトン落とした方が色々小回り効きそうぜ
25 20/03/28(土)22:00:52 No.674989006
ライロ使ってて思ったのは姉上様のスキルやべえって事だぜ
26 20/03/28(土)22:01:40 No.674989264
>因みにコスブレはクリッターでサーチしたターンに特殊召喚できるぜー これちょっと前にキング帯でやられてびっくりしたぜ イマイチ仕組みを理解してないぜ
27 20/03/28(土)22:02:26 No.674989508
新弾出てから結構キング帯でランクマ潜ってるんだけどよー マシンナーズ全然見ないぜー?
28 20/03/28(土)22:03:10 No.674989761
ワイト化は前々から墓所封印よりよっぽどヤバいスキルだと思ってたから墓所ナーフの代替で気付いた人多くてホント怖いぜ…
29 20/03/28(土)22:03:24 No.674989839
デスペラはエッジが破壊以外の除去されたりピン挿しだから引けなかったりであまりお世話になってないぜ 恥ずかしい話だけど以下略の参考になるようなレシピあったら見せてもらえると助かるぜ
30 20/03/28(土)22:03:31 No.674989877
>これちょっと前にキング帯でやられてびっくりしたぜ ギラザウルスだと使える上にデメリット消せるテクニックあるぜ
31 20/03/28(土)22:03:50 No.674989984
発動を伴わない条件による特殊召喚ぜ ちょっと前というか最近OCGの方でも同じ手段による邪悪なソリティアルート開発されてたぜ
32 20/03/28(土)22:04:33 No.674990233
>新弾出てから結構キング帯でランクマ潜ってるんだけどよー >マシンナーズ全然見ないぜー? フォートレスの出張性能は高くとも出張先があんまパッとしないぜ 水晶機巧は時間かかるしよー
33 20/03/28(土)22:04:44 No.674990309
>新弾出てから結構キング帯でランクマ潜ってるんだけどよー >マシンナーズ全然見ないぜー? フォートレスとギアフレームとメガフォームだけあってもぜー フォートレス入れてなんかしたい機械族少ないしよー
34 20/03/28(土)22:05:09 No.674990473
>これちょっと前にキング帯でやられてびっくりしたぜ >イマイチ仕組みを理解してないぜ テキスト通り出来ないのはあくまで「発動」ぜ ルール効果や永続効果による召喚特殊召喚は出来るぜー
35 20/03/28(土)22:05:13 No.674990501
HEROの殺意が凄いぜ
36 20/03/28(土)22:05:14 No.674990507
>これちょっと前にキング帯でやられてびっくりしたぜ >イマイチ仕組みを理解してないぜ コスブレの特殊召喚効果はルール的な条件を書いてあるもので発動するものじゃないぜ クリッターで制限されるのは発動する効果だけなのでスルー可だぜー
37 20/03/28(土)22:05:43 No.674990673
20枚のライロクインテット使ってるけどワンパンで殺すか殺されるかで面白いぜ 芝刈り制限されてからでも既にレジェまで駆け上がったぜ
38 20/03/28(土)22:05:48 No.674990701
エアーマン3積みのHEROに当たって引いたぜ…
39 20/03/28(土)22:06:17 No.674990880
書き込みをした人によって削除されました
40 20/03/28(土)22:06:51 No.674991095
>エアーマン3積みのHEROに当たって引いたぜ… レヴィオニア3積みのサンドラとかも普通に当たるしみんな怖いぜ…
41 20/03/28(土)22:07:09 No.674991196
HEROはお金持ちが成るものだからな…
42 20/03/28(土)22:08:19 No.674991588
デモンズチェーンやたらやられると思ってたけどあれセレクション3限定だったぜ
43 20/03/28(土)22:08:26 No.674991622
デスペラはそれ自体をエースに据えると積む場面が多くなっただけでほいと出る分には今でも強えからなぜ
44 20/03/28(土)22:08:31 No.674991652
>レヴィオニア3積みのサンドラとかも普通に当たるしみんな怖いぜ… 前回のKC2ndのカード採用率上位に普通にデモチェがいたことで察するしかないぜ… セレクションをガチ回しする層ってのは意外と存在するようぜ…
45 20/03/28(土)22:08:45 No.674991749
>今月はこれでキングになったぜ 参考にするぜ!
46 20/03/28(土)22:09:08 No.674991888
サイバーダーク中心にマシンナーズとデスペラと星遺物混ぜたデッキが個人的にお気に入りぜ
47 20/03/28(土)22:09:13 No.674991918
レヴィオニアはまだミニだからわからなくもないがメインボックスで3枚は気狂いだと思う まあ下手なソシャゲよりは課金額は大したことないのかね
48 20/03/28(土)22:09:19 No.674991959
>フォートレス入れてなんかしたい機械族少ないしよー 超重にフォートレス入れてるけどコストに困らないから駄目押しとして有用ぜ あとシンクロデッキとしては底なしを誘える囮になり得るのも地味にありがたいぜ
49 20/03/28(土)22:09:48 No.674992122
>http://www.nijibox5.com/futabafiles/tubu/src/su3757030.jpg.html レンリン抜いてるんだなぜ 確かにデッキに紅狐がいる以上カノン装備しても稼げるダメそんな変わらない場面が多いしエッジ2だったらレンリン腐る方が多そうだなぜ
50 20/03/28(土)22:09:54 No.674992149
>>これちょっと前にキング帯でやられてびっくりしたぜ >>イマイチ仕組みを理解してないぜ >コスブレの特殊召喚効果はルール的な条件を書いてあるもので発動するものじゃないぜ >クリッターで制限されるのは発動する効果だけなのでスルー可だぜー ?
51 20/03/28(土)22:10:05 No.674992200
そもそもサンドラにレヴィオニア3枚って回るのかぜ
52 20/03/28(土)22:10:47 No.674992469
>超重にフォートレス入れてるけどコストに困らないから駄目押しとして有用ぜ ホラガイやワラジの効果で止まりそうだからちょっと使うか悩んでたぜ 駄目押しくらいならありかぜー
53 20/03/28(土)22:10:54 No.674992510
>そもそもサンドラにレヴィオニア3枚って回るのかぜ 当たった相手はまあ事故気味だったぜー やられる前に殺したから何とも言えないけどよー
54 20/03/28(土)22:11:42 No.674992788
サンドラこそデッキ枚数盛る代表みたいなイメージぜ 20だと3ターン目くらいにはリソース尽きるぜ
55 20/03/28(土)22:11:59 No.674992880
先にマシンナーズ関係の動きを済ませてから超重の動きすれば良いぜー クリストロンと混ぜてた時に慣れたぜ
56 20/03/28(土)22:11:59 No.674992881
超獣武者のグローV鬱陶しかったけど姉上様に手を染めたら解決したぜー
57 20/03/28(土)22:12:11 No.674992965
>レヴィオニアはまだミニだからわからなくもないがメインボックスで3枚は気狂いだと思う >まあ下手なソシャゲよりは課金額は大したことないのかね 他の課金もストラク程度の微々たるものだしなぜ
58 20/03/28(土)22:12:33 No.674993119
やたらブラマジ見るけど黒の魔導陣やっぱ厄介だぜ
59 20/03/28(土)22:12:39 No.674993163
墓地3枚必要だからカオス系よりは重い召喚条件だぜ 上振れ狙うなら3枚入れた方が爆発力はあると思うけどぜ
60 20/03/28(土)22:12:51 No.674993242
まあ紙の方やってた頃と比べたら大した額じゃねえぜ
61 20/03/28(土)22:12:54 No.674993252
レヴィオニアの選んで2枚破壊はほんと怖いんだけど 枚数に苦戦してデッキバランス崩れて弱くなってるっぽい相手にはキング帯で良く出会うぜ まぁKC2ndまでの調整だろうから色々試してるんだろうけどよー
62 20/03/28(土)22:13:42 No.674993539
>超獣武者のグローV鬱陶しかったけど姉上様に手を染めたら解決したぜー 現世復帰もなんか殺されそうな気がしなくもないぜ 墓地を気軽に殺すんじゃねえぜ!
63 20/03/28(土)22:16:00 No.674994351
1BOX分課金すれば確実に出るのはありがたいところぜ 裏を返せば1BOX分以上のカードは出ないってことだけどよー!
64 20/03/28(土)22:16:01 No.674994354
サンドラは手札鳥や獣ばかりで派手に事故りやすいぜ 何もせず死んでるのは自殺デッキじゃなくてサンドラかもしれんぜ
65 20/03/28(土)22:17:05 No.674994706
>まあ下手なソシャゲよりは課金額は大したことないのかね 実際どうなんだろうぜ… メジャーなソシャゲいくつかやってきたけど(大半は飽きて辞めたが)無課金や年数回の確定レアだけ微課金とかで問題なくやれてきたぜ 勿論どのゲームにもとんでもない廃課金はいたし他所から廃課金ゲーだとレッテル貼られてるのもよく見たけどよー 当然リンクスも始めて1年で多分5000円くらいしか課金してないけど問題なくやれてる側ぜー
66 20/03/28(土)22:18:14 No.674995118
サンドラは櫃とノケモノで初動結構多いしそんなに事故らなくないか
67 20/03/28(土)22:18:52 No.674995358
>メジャーなソシャゲいくつかやってきたけど(大半は飽きて辞めたが)無課金や年数回の確定レアだけ微課金とかで問題なくやれてきたぜ >勿論どのゲームにもとんでもない廃課金はいたし他所から廃課金ゲーだとレッテル貼られてるのもよく見たけどよー 周りがどう勘違いしてようが無課金微課金でやれねぇゲームがメジャーになるわけないのぜ
68 20/03/28(土)22:18:59 No.674995396
黄金櫃はともかく除獣3積みするスペースがねえ デッキ枚数盛るにしてもチューナー入れたい
69 20/03/28(土)22:20:25 No.674995889
俺が相手したサンドラはキング帯だけどみんな事故って無かったぜ 試行回数はそんな自信ないけどよー
70 20/03/28(土)22:22:57 No.674996752
su3757117.jpg 最近考えてるサンドラ貼るぜー 黄金櫃3枚目欲しいぜ…!
71 20/03/28(土)22:23:00 No.674996764
鳥3電2獣2劫1なんだけど入れすぎなんだろかぜ
72 20/03/28(土)22:24:10 No.674997153
元のサンドラは型にもよるんだろうけどそこまで事故る印象はないぜ レヴィオニア入れることでバランス崩れて猛烈に事故率上がってる印象はあるぜー
73 20/03/28(土)22:24:53 No.674997395
サンドラとレヴィオニアの話は良く耳にするけどワンキルの安定性はあるのかぜ? 安定して出来るなら確かにヤバイ気はするけどよー
74 20/03/28(土)22:29:02 No.674998816
パックでサンドラ実装されてからずっとキングに頑張って行ってたからここまで強化されるなんてちょっと以外だぜ やっぱり10期パワーは違うぜ
75 20/03/28(土)22:33:18 No.675000292
おばさんにワイトにされても出せるのが偉いと思うレヴィオニア
76 20/03/28(土)22:33:19 No.675000304
レヴィオニアサンドラは最初こそ騒がれたけど事故率高すぎて現実的じゃないっていうまあよく見るパターンだったね…
77 20/03/28(土)22:34:09 No.675000586
事故は切り離せないけどレヴィオニアが強いのは確か
78 20/03/28(土)22:34:41 No.675000752
su3757164.jpg カッコいいぜ
79 20/03/28(土)22:35:51 No.675001128
サンドラはとにかく回転力と召喚権使わないことと鳥のマリガンでパワーカード引きに行く力があるからヴァジュラバルブレヴィオニアとか相性いい準汎用みたいな奴が追加される度に強くなってくからいいよね
80 20/03/28(土)22:36:34 No.675001367
>su3757164.jpg >カッコいいぜ 3!?
81 20/03/28(土)22:37:08 No.675001569
EX宝玉で出来るとは言っても150個必要ぜ…
82 20/03/28(土)22:37:24 No.675001651
占い魔女使いにく
83 20/03/28(土)22:37:25 No.675001656
イカれてるぜー!
84 20/03/28(土)22:37:39 No.675001733
一体は素引きして残り二枚は加工だぜー
85 20/03/28(土)22:38:22 No.675001964
所持数3枚ってところに拘りを感じるぜー