虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/28(土)20:17:36 来週か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/28(土)20:17:36 No.674952343

来週から搭乗することになったけど気が重い

1 20/03/28(土)20:17:57 No.674952455

かっこいいじゃん

2 20/03/28(土)20:19:31 No.674952958

これで君もレーサーの仲間入りだ!

3 20/03/28(土)20:21:00 No.674953403

ネスや壁にぶつからないようにゆっくりやればいいんだ どうしてせかすのですか…どうして…

4 20/03/28(土)20:31:34 No.674957122

遅かれ早かれぶつかるか商品倒すかのどっちかだ

5 20/03/28(土)20:34:17 No.674958054

リフトはいいけどリーチはちと嫌だな… 手で操作するってのが何度乗っても慣れねぇ

6 20/03/28(土)20:35:45 No.674958551

商品突き刺して弁償させられたからもう乗る仕事やらない…

7 20/03/28(土)20:36:27 No.674958818

あ爪伸ばすの忘れ

8 20/03/28(土)20:36:27 No.674958819

リーチは怖いわ 止まって欲しいタイミングで止まらん

9 20/03/28(土)20:36:38 No.674958877

リフト乗る時メットする?

10 20/03/28(土)20:38:02 No.674959404

>リーチは怖いわ >止まって欲しいタイミングで止まらん 会社によってレバー位置違うのにはちょっと殺意が湧く

11 20/03/28(土)20:39:12 No.674959767

爪の前後と上下のレバーを普通と逆の位置につける会社は何考えてんだろうか 案の定1社しかやってないし

12 20/03/28(土)20:39:26 No.674959849

基本リーチしか使わんから四輪の方がいざ乗るって時動かせるレバーとか多くて怖いわ

13 20/03/28(土)20:39:34 No.674959890

>止まって欲しいタイミングで止まらん レバーを反対に入れるんだ

14 20/03/28(土)20:39:59 No.674960010

誰も期待なんかしてないから気楽にいけ 失敗してもヘラヘラしとけ

15 20/03/28(土)20:40:13 No.674960090

スレ画のタイプ最近乗ったけど運転下手すぎて空パレットの山を崩壊させちゃったよ 優しい先輩社員が居残りで練習付き合ってくれてやっとまともな走行が可能になった ペダル踏みっぱなしで前進後退レバーで移動操作するのが普通なんだってね ペダルで操作して急ブレーキしたから転倒したんだな いやーためになった

16 20/03/28(土)20:41:51 No.674960635

>>止まって欲しいタイミングで止まらん >レバーを反対に入れるんだ 急停止して荷物飛ぶじゃん…

17 20/03/28(土)20:43:11 No.674961121

フォークの資格あるけどもう乗りたくないから新しいところでは資格手当消してもらって働いているよ…

18 20/03/28(土)20:44:04 No.674961470

慣れれば手足のように動かせるようになるよ 俺手足よくぶつけるな…

19 20/03/28(土)20:44:07 No.674961493

>急停止して荷物飛ぶじゃん… リーチの話だよね? 足のブレーキじゃなくて前進なら後退にレバー入れれば止まれるじゃん!

20 20/03/28(土)20:44:24 No.674961586

フォークのパレットに飛び乗って水銀灯の電球を交換するのもうやめたい 落ちたら死ぬじゃんこれ

21 20/03/28(土)20:45:01 No.674961797

>リーチの話だよね? >足のブレーキじゃなくて前進なら後退にレバー入れれば止まれるじゃん! うちの糞リーチは急停車してチルトしてても荷物吹っ飛ぶよ

22 20/03/28(土)20:45:49 No.674962058

>慣れれば手足のように動かせるようになるよ >俺手足よくぶつけるな… うちはちょっと擦ったくらいで大騒ぎになるから羨ましい

23 20/03/28(土)20:46:45 No.674962402

今いる異動先の事業所にあるリーチの走行音がダサくて変えたい いつまでもサビに入らないタッチの主題歌が流れるの頭に残るんだよあれ 今でも脳内に流れて困る

24 20/03/28(土)20:47:03 No.674962518

パレットひっくり返して18万の弁金発生させた俺よりゃみんなマシだよ 多分

25 20/03/28(土)20:47:20 No.674962605

爪が前に伸ばせるのは便利でいい

26 20/03/28(土)20:47:41 No.674962744

>いつまでもサビに入らないタッチの主題歌が流れるの頭に残るんだよあれ ひどすぎる…

27 20/03/28(土)20:48:17 No.674962939

>パレットひっくり返して18万の弁金発生させた俺よりゃみんなマシだよ >多分 業者のトラックに突っ込んだ上に積荷に爪ぶっ刺して65万弁償しました… もう絶対乗らない

28 20/03/28(土)20:48:26 No.674962991

木パレがメインだから何回もチルトとレバー操作間違えて メコメコメコッて

29 20/03/28(土)20:49:47 No.674963418

職場にカウンターしか無いからリーチ乗れって言われたら逃げるわ…

30 20/03/28(土)20:50:29 No.674963667

リーチしか載ったこと無いがたまに急旋回かけると傾くんだよなぁ

31 20/03/28(土)20:50:33 No.674963693

自分ところのやつなら多少荒く使っても文句言うのいないからいいんだけど客先で積み下ろしする時に借りて乗るのは絶対にやりたくない

32 20/03/28(土)20:50:49 No.674963790

リーチ使ってるけど神経使いすぎてへとへとになる 転職したいけど時期が悪い…

33 20/03/28(土)20:50:57 No.674963828

リーチの方が小回り効くし乗りやすいと思うんだけど ずっと乗ってるからそう思うだけなのか

34 20/03/28(土)20:51:59 No.674964187

>リーチの方が小回り効くし乗りやすいと思うんだけど >ずっと乗ってるからそう思うだけなのか 立ってると疲れて事故る

35 20/03/28(土)20:52:08 No.674964241

みんな一回は失敗してるんじゃない? 俺もトラックから変圧器を下ろすのにスリングベルトを通す場所間違えて スコーン!って地面に落としちゃったよ 人って高価なものが壊れた時って傷がついた場所をナデナデするんだよな 始末書沢山書いて外部講習を受けるハメになったよ

36 20/03/28(土)20:52:24 No.674964332

自分は来週から下ろされる 肉体労働だるいな

37 20/03/28(土)20:52:53 No.674964496

先輩は普通にやればいいんだよとしか言わない

38 20/03/28(土)20:53:35 No.674964731

フォークの走行ブザーを笑点のテーマに替えたら怒られた 仕方ないとも思ってる

39 20/03/28(土)20:54:12 No.674964976

資格あると乗ってくんね?って言われるけど乗ってもいいけど擦っても文句言うなよ!って言ってる

40 20/03/28(土)20:54:32 No.674965112

https://www.youtube.com/watch?v=tdeJiw6qMkA BGM

41 20/03/28(土)20:54:45 No.674965180

最初はまだ注意するからいいんだ 少し慣れてきた辺りでふと気が緩むんだ

42 20/03/28(土)20:55:05 No.674965310

>自分ところのやつなら多少荒く使っても文句言うのいないからいいんだけど客先で積み下ろしする時に借りて乗るのは絶対にやりたくない ガソリンとかLPガスを充填してるところの事業所に荷物を届けた事あるけど 天然ガスで走るフォークってあるんだね知らなかった しかもマニュアルでエンストしまくってたら近くにいたオッチャンが代わりに荷下ろししてくれた

43 20/03/28(土)20:55:13 No.674965372

扱ってるの食品だからある程度ミスっても何とかなるけど精密機械とか運んでる人はすげぇな絶対やりたくない

44 20/03/28(土)20:55:24 No.674965441

公道をノーヘルで乗り回してる隣の運送会社

45 20/03/28(土)20:56:14 No.674965723

教習では同時操作するなと言われるけど同時操作しなければ就業時間に間に合わないという理不尽

46 20/03/28(土)20:56:49 No.674965941

ガソリン入れてたタンク倒しちゃった ごめんねテヘ

47 20/03/28(土)20:57:39 No.674966257

慣れてくるとトイレ行くのにリーチ使って構内を爆速するよね 怒られた

48 20/03/28(土)20:58:33 No.674966562

バックの方が気持ち安全な気がする 前進走行の場合爪のリーチが長いリーチだけに

49 20/03/28(土)20:59:14 No.674966824

企業内の模範者講習で溶けたアルミを運ぶお仕事のビデオ見た事あるんだけど 先端がぐるぐる回る特注仕様もあるんだよなリーチ

50 20/03/28(土)20:59:51 No.674967029

教習うけようね 上手くなってから受けちゃダメよ

51 20/03/28(土)21:00:48 No.674967379

雨の日に屋外に放置されてるフォークはブレーキの加減が狂ってて困るけどなんなのあれ…

52 20/03/28(土)21:01:20 No.674967597

リーチ慣れれば楽だけどなぁ 俺は普通のやつのほうが小回り効かなくて嫌だわい

53 20/03/28(土)21:01:23 No.674967610

人身さえしなければヨシ!! 俺たちは天使じゃねえんだ!!

54 20/03/28(土)21:01:56 No.674967818

マニュアルのフォークは運転むずい…クラッチ切りながらチルトの操作は無理 頭がパンクする

55 20/03/28(土)21:02:29 No.674968014

>俺は普通のやつのほうが小回り効かなくて嫌だわい 小回りとフォークが出し入れできるのが細かい操作できて楽だ

56 20/03/28(土)21:03:14 No.674968333

フォークの操作は割と自信あるけどコンテナの足曲がってちゃどうしようもねぇぜ

57 20/03/28(土)21:03:35 No.674968462

クレームで他所の倉庫行った時にリーチ乗りがハンドルとレバー2~3本を同時に操ってるのを見たことあるけどまだあのレベルまでいけない

58 20/03/28(土)21:03:56 No.674968611

現場の奴らが空吹かししながら爪の上げ下げするんですぐガソリンがなくなって嫌になる

59 20/03/28(土)21:04:02 No.674968644

そもそもリーチは環境的に狭い場所立ち回るから初めてではキツい気がする 慣れたら小回りきくから操縦は楽だけど

60 20/03/28(土)21:04:48 No.674968968

>クレームで他所の倉庫行った時にリーチ乗りがハンドルとレバー2~3本を同時に操ってるのを見たことあるけどまだあのレベルまでいけない ハンドルと前進後退とレバーだな 肩肘付く感じて操作する

61 20/03/28(土)21:05:03 No.674969045

うちの職場は半分マニュアル… 新しく入った子かわいそ…

62 20/03/28(土)21:05:13 No.674969110

教習所でリーチ習わないのに乗れるのおかしくない?

63 20/03/28(土)21:06:03 No.674969453

たまに空のパレットを2mくらい積んであるのにさらにその上に30枚くらい積んでるとこがある どこに目付いてんの?

64 20/03/28(土)21:07:27 No.674969975

>教習所でリーチ習わないのに乗れるのおかしくない? 習わないよねビックリしたわ まぁラジコンみたいなもんだけど

65 20/03/28(土)21:07:42 No.674970084

フォークもリーチも慣れたけど 走行機能付きのハンドリフターだけは苦手だ あれ難しい

66 20/03/28(土)21:07:52 No.674970162

マニュアルって言っても大抵1速2速しかないし車よりエンストもしにくいから割とすぐ慣れるんだけど 未だに稼働してるマニュアルのフォークは年代物なのでそもそもボロすぎて難がある

67 20/03/28(土)21:07:55 No.674970178

「じゃ、この中で乗ったことある人ー?」 原付とフォークの教習所で聞かれるやつ

68 20/03/28(土)21:09:04 No.674970593

エンジンはフォークによって癖にばらつきがありすぎるのがつらい

69 20/03/28(土)21:11:54 No.674971692

ちょっとずれたから爪でグッと押すのやるよね まぁそんなことやってっからコンテナ歪むんだけど

70 20/03/28(土)21:12:47 No.674972015

フォークリフトの講習でコンクリートの塊を荷下ろしして指定コースを一周してからまた元の場所に戻すテストで転倒したよ シートベルトしてたから助かったけど指導員の人が俺の代わりに怒られてて申し訳なかった 当然講習は実技で落ちたのでこの話を社内に戻ってから話たら 講義中ずっと寝てて筆記テスト2割しか合ってなくて落ちた同期もいたのでそこまで責められなかった むしろ身体の心配されて申し訳なかった 今では立派に木パレを潰してます

71 20/03/28(土)21:13:05 No.674972124

免許無いのにフォーク乗らされてるけどすげえモヤモヤする 車の運転と似たようなもんだけどこれ事故ったら誰が責任取ってくれるんだろうか

72 20/03/28(土)21:14:10 No.674972552

>免許無いのにフォーク乗らされてるけどすげえモヤモヤする >車の運転と似たようなもんだけどこれ事故ったら誰が責任取ってくれるんだろうか 会社もだし運転者も責任とらなきゃいけない

73 20/03/28(土)21:14:16 No.674972595

筆記テストを落とすのは逆に凄い

↑Top