20/03/28(土)19:02:53 いくで のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/28(土)19:02:53 No.674930425
いくで
1 20/03/28(土)19:12:11 No.674932782
何相手を想定した武器だったんだ
2 20/03/28(土)19:13:43 No.674933214
分かんないからいろいろ作ってみた
3 20/03/28(土)19:16:34 No.674934008
バンダイが「ゲッターロボもハンマー持ってるからガンダムにも持たせろ」って
4 20/03/28(土)19:17:34 No.674934287
対MS戦闘なんて何が有効か全然分からないからとりあえず質量兵器を作った
5 20/03/28(土)19:18:10 No.674934459
しかもわざわざ2種類も
6 20/03/28(土)19:19:22 No.674934792
でもこのサイズの質量ならサラミスやらムサイでも良いとこと当たればヤバそうだが
7 20/03/28(土)19:22:08 No.674935562
ハイパーはともかくノーマルのは宇宙じゃ使いにくそうね
8 20/03/28(土)19:22:11 No.674935575
どたまかちわりトゲボール
9 20/03/28(土)19:24:25 No.674936213
ターンエーで遺跡みたいな武器庫からハンマー引っ張り出してきて使う回がかっこよくて好きだった 経年劣化ですぐ壊れちゃったけどね
10 20/03/28(土)19:24:26 No.674936218
>バンダイが「ゲッターロボもハンマー持ってるからガンダムにも持たせろ」って ゲッターロボってハンマー持ってたっけ?
11 20/03/28(土)19:26:33 No.674936859
放送中はまだバンダイじゃねぇだろ!
12 20/03/28(土)19:27:03 No.674936996
っていうか放送時バンダイが制作に口出せる関係だったっけ? クローバーならまだしも
13 20/03/28(土)19:27:21 No.674937095
殺意MAX
14 20/03/28(土)19:27:43 No.674937205
多分ダイターンとゲッターを勘違いしてるんじゃないかな……?
15 20/03/28(土)19:28:56 No.674937573
持ち手こんなだっけ
16 20/03/28(土)19:29:06 No.674937621
よゐこが富野御大と対談した時に聞いた話なので誤差があるかもしれない
17 20/03/28(土)19:30:08 No.674937924
トゲトゲついてるからハンマー!
18 20/03/28(土)19:30:13 No.674937946
宇宙空間だとそのまま引っ張られちゃうよね
19 20/03/28(土)19:30:55 No.674938181
>でもこのサイズの質量ならサラミスやらムサイでも良いとこと当たればヤバそうだが 宇宙空間での気密とかのために装甲厚はありそうだし対戦艦だと艦首一点狙いじゃないとだめじゃないかなあ
20 20/03/28(土)19:31:01 No.674938210
そこで編み出されたのがハンマーAMBAC
21 20/03/28(土)19:31:36 No.674938398
>宇宙空間だとそのまま引っ張られちゃうよね つまり推進剤なしでも移動可能に…?
22 20/03/28(土)19:32:03 No.674938546
なんで2種類あるんだ
23 20/03/28(土)19:32:22 No.674938631
お髭とレイダーガンダムの2人しか受け継がなかったガンダムハンマー
24 20/03/28(土)19:32:24 No.674938645
∀のはまだハイテクな感じだけどおっちゃんのは蛮族極まりない
25 20/03/28(土)19:32:54 No.674938771
多少へこんだりトゲが欠けたりしても使えそうなので 継戦能力と整備コスパは高そう
26 20/03/28(土)19:34:25 No.674939216
やはりガンダリウム製なんだろうか
27 20/03/28(土)19:35:19 No.674939483
でも身長18メートルって重機としても相当な大きさだし そんなのが振り回す鉄球って鉄球クレーン車の比じゃないとんでもない破壊力なんじゃないか ビームライフルなんかと違ってエネルギー切れの心配もないし
28 20/03/28(土)19:35:35 No.674939567
>なんで2種類あるんだ ハンマーに推進器付けました!は正気を疑う…
29 20/03/28(土)19:35:36 No.674939571
08にも持ってた陸ガンいたよね
30 20/03/28(土)19:36:18 No.674939771
>ハンマーに推進器付けました!は正気を疑う… 質量兵器を加速させてぶつけるのは基本だし…
31 20/03/28(土)19:36:50 No.674939938
アムロくんサーベルしか使わへんで
32 20/03/28(土)19:37:06 No.674940018
質量攻撃いいよね…
33 20/03/28(土)19:37:07 No.674940025
鉄球でザクマだか防いでたから堅そうだよね
34 20/03/28(土)19:37:39 No.674940170
>お髭とレイダーガンダムの2人しか受け継がなかったガンダムハンマー ボルト…
35 20/03/28(土)19:38:05 No.674940288
>08にも持ってた陸ガンいたよね アプラサスはでかい建物みたいなもんだし有効だと思う
36 20/03/28(土)19:39:01 No.674940563
流石ゴッグだ
37 20/03/28(土)19:39:05 No.674940586
頑丈な金属出来たから塊にしてぶつければ強くない? って思い付いた人がいたんだろう
38 20/03/28(土)19:40:10 No.674940904
ジャベリンも謎
39 20/03/28(土)19:40:46 No.674941108
>>お髭とレイダーガンダムの2人しか受け継がなかったガンダムハンマー >ボルト… DX…
40 20/03/28(土)19:40:49 No.674941125
アマクサはAIアムロのための機体だからかちゃんとハンマー搭載されてた
41 20/03/28(土)19:40:53 No.674941142
ジャベリン超強い
42 20/03/28(土)19:41:40 No.674941359
Wiiのヌンチャクみてガンダムハンマーのゲームを作ろうと思ったバンダイは頭テムレイすぎる
43 20/03/28(土)19:42:01 No.674941458
ていうかハンマーこんなとげとげしてた? もうちょっと丸っこいトゲじゃなかったっけ
44 20/03/28(土)19:42:10 No.674941511
クロスボーンガンダムにもガンダリウム合金の塊で作ったガンダムくらいの大きさの剣でぶった切ってくるだけの敵がいる
45 20/03/28(土)19:42:13 No.674941523
ダブルエックスのハンマーって1/100HGの単体商品の付属品で本編では使ってないんじゃなかったっけ
46 20/03/28(土)19:42:17 No.674941545
ジャベリンはユニコーンで再登場して再評価されたよね ゲーム開発部ものってくれたし
47 20/03/28(土)19:42:51 No.674941708
ガンダムハンマーはザク肩みたいなトゲで こいつはハイパーハンマー
48 20/03/28(土)19:42:57 No.674941741
GNハンマーとか謎なもんもあるよね
49 20/03/28(土)19:43:10 No.674941806
>DX… プラモデルオリジナル武器じゃねーか!
50 20/03/28(土)19:43:19 No.674941857
これならビグザムも粉砕できそう
51 20/03/28(土)19:43:27 No.674941888
144分の一だとハンマーってどれについてる?
52 20/03/28(土)19:43:50 No.674942007
他の武器が装備できずこのハンマーだけで一年戦争をクリアするゲームがあるんだから大事
53 20/03/28(土)19:44:12 No.674942119
サイコmkIIのアックスとかパオングのサッキーサーベルは
54 20/03/28(土)19:44:24 No.674942184
ジャベリンは実用性どうこう以前にあいつだけGガンダムみたいなビームの使い方してるなって…
55 20/03/28(土)19:44:39 No.674942244
レイダーのハンマーってかわり素っ頓狂というかなんで?ってなる ボルトみたいな体格ならともかく一撃離脱系だし踏ん張り聞かなそうだし
56 20/03/28(土)19:44:55 No.674942329
>GNハンマーとか謎なもんもあるよね GNビームジャベリンは無いよね 投げたら困るからかな
57 20/03/28(土)19:46:07 No.674942702
>レイダーのハンマーってかわり素っ頓狂というかなんで?ってなる >ボルトみたいな体格ならともかく一撃離脱系だし踏ん張り聞かなそうだし なんか強襲用っぽいだろ?
58 20/03/28(土)19:46:16 No.674942741
>レイダーのハンマーってかわり素っ頓狂というかなんで?ってなる >ボルトみたいな体格ならともかく一撃離脱系だし踏ん張り聞かなそうだし 未完成品にいろんな武装載せた機体だし
59 20/03/28(土)19:47:20 No.674943072
スレ画の方が良くも悪くも有名なおかげで本当に活躍してる方のジャベリン影薄いのかわいそうだなって思った
60 20/03/28(土)19:47:45 No.674943194
ザンスカールMSみたいにハンマーくるくる回してバリアにするのは元々の仕様なのかパイロットの力量ゆえなのか
61 20/03/28(土)19:47:49 No.674943216
グフクラッシャーさん…
62 20/03/28(土)19:48:33 No.674943435
ハルバードと謎のショルダーキャノンも… ショルダーキャノンはオリジンおっちゃんにあるけど
63 20/03/28(土)19:48:37 No.674943453
サーベルよりジャベリンのほうが長い! ジャベリンよりハンマーのほうが長い!
64 20/03/28(土)19:48:57 No.674943554
>ザンスカールMSみたいにハンマーくるくる回してバリアにするのは元々の仕様なのかパイロットの力量ゆえなのか ターンエーの方は推進剤にミノ粉使ってるから
65 20/03/28(土)19:49:04 No.674943590
ガンダリウム合金製の鎖ならくるくるバリアしてもちょっとやそっとじゃ壊れないよな
66 20/03/28(土)19:50:31 No.674944047
>レイダーのハンマーってかわり素っ頓狂というかなんで?ってなる >ボルトみたいな体格ならともかく一撃離脱系だし踏ん張り聞かなそうだし でも無敵のフリーダムの頭をもぐって プロビデンスにもインパルスにも出来なかった大金星あげたぞ
67 20/03/28(土)19:50:55 No.674944180
ターンAのは経年劣化してるとはいえ一見普通のハンマーだけどあれもナノマシンで超技術化されたレプリカなやつなんだろうな
68 20/03/28(土)19:51:19 No.674944323
>でも無敵のフリーダムの頭をもぐって ぶっちゃけあの状況ならビームサイズだろうがバカMSのキャノンだろうが誰でもいけたよね
69 20/03/28(土)19:51:26 No.674944364
ボールにトゲトゲ付けて突撃させよう
70 20/03/28(土)19:52:38 No.674944738
なんでこんな殺意高いデザインなの…
71 20/03/28(土)19:52:53 No.674944815
>レイダーのハンマーってかわり素っ頓狂というかなんで?ってなる >ボルトみたいな体格ならともかく一撃離脱系だし踏ん張り聞かなそうだし 機動力を活かして立ち回るなら遠心力を使える質量攻撃って理に適ってると思うが 手元に引き戻せるから再利用できるし
72 20/03/28(土)19:54:57 No.674945396
地に足のついてないMSがあんな質量の塊を空中でブン回して振り回されないのはかなりガンダムのすごさを感じる
73 20/03/28(土)19:55:31 No.674945559
ジャベリンは対艦刀みたいなもんだからな… なんで切れるのアレ
74 20/03/28(土)19:56:15 No.674945794
ジャベリン投げまくってるだけで大抵の対艦戦は終わると思う
75 20/03/28(土)19:56:34 No.674945877
敵の資源基地やパイプラインを低コストで破壊して兵站を破壊するのに使うんじゃないかな
76 20/03/28(土)19:56:41 No.674945907
ビームサーベルのエネルギー消費抑えたオプション設定じゃなかったかジャベリン
77 20/03/28(土)19:58:31 No.674946418
>ビームサーベルのエネルギー消費抑えたオプション設定じゃなかったかジャベリン ガウ真っ二つにしてるの見るとサーベルより威力ありそうな気がする
78 20/03/28(土)19:58:31 No.674946419
種の三馬鹿はハンマー持ってる奴だけ中途半端な気がする フライトユニットかハンマーどっちかにしとけばいいのに
79 20/03/28(土)19:58:50 No.674946493
レイダーがあのタイプの武器持ってるのは似たような運用のヘビーアームズの継戦能力の低さを見れば理由がわかるはず