虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/28(土)18:30:04 連載当... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/28(土)18:30:04 No.674921783

連載当時読んでた時はコイツが船大工として加入するもんだと思ってました

1 20/03/28(土)18:34:50 No.674923012

今でもこいつのほうが良かったんじゃないかとは思う

2 20/03/28(土)18:35:11 No.674923107

デザイン的にはそうなんだけどロープって火力なさすぎない?ってのとデザインもゾロとサンジ足して割ったような感じだしな…って思ってた

3 20/03/28(土)18:35:22 No.674923161

強さは置いといて理由が全くない

4 20/03/28(土)18:36:50 No.674923529

ちょっとイケメンすぎるかなって…

5 20/03/28(土)18:37:05 No.674923595

>強さは置いといて理由が全くない フランキーが加入した理由は作った船の面倒見たいだからこいつが船作れば理由になる

6 20/03/28(土)18:37:16 No.674923646

仲間になるのはカク派とパウリー派で別れてた記憶あるわ

7 20/03/28(土)18:37:59 No.674923836

見た目かっこいいよねこいつ

8 20/03/28(土)18:38:01 No.674923848

というかぶっちゃけキャラどうこうではなく人数的にあれ以上仲間要らなかったと思う…

9 20/03/28(土)18:38:21 No.674923923

既存の秩序に居場所がある人間だからなあ サンジもそうだったけど

10 20/03/28(土)18:38:28 No.674923944

あんまりキャラ濃くないから全くそう思わなかったな…

11 20/03/28(土)18:38:48 No.674924059

ロビンまででよかった気もしなくもない

12 20/03/28(土)18:38:58 No.674924102

>というかぶっちゃけキャラどうこうではなく人数的にあれ以上仲間要らなかったと思う… そんなんじゃ四皇ぶち殺すまで行けないだろ…

13 20/03/28(土)18:39:52 No.674924344

>ロビンまででよかった気もしなくもない あれ唐突な加入だから当時予想できた人いるのか…

14 20/03/28(土)18:40:35 No.674924539

>>強さは置いといて理由が全くない >フランキーが加入した理由は作った船の面倒見たいだからこいつが船作れば理由になる 肝心の船を作る理由がない

15 20/03/28(土)18:40:48 No.674924593

もうあの人数を扱いきれてなくて仲間分断が普通になっちゃってるしなぁ

16 20/03/28(土)18:40:49 No.674924601

連載当時は誰が加わるかより尾田の仲間が1人減る発言に騒いでたような記憶がある

17 20/03/28(土)18:41:07 No.674924676

カクとパウリー仲間になると思ってたのに

18 20/03/28(土)18:41:15 No.674924714

見た目と性能被りがないしキャラもいいからアイスバーグさんでもいいかなーとかちょっと思ってた

19 20/03/28(土)18:41:29 No.674924782

頑張って全員サシでの戦闘させない方がいいとは思う ルフィゾロサンジウソップくらいで

20 20/03/28(土)18:42:13 No.674924952

カクはあからさまなミスリードだな… むっこれはウソップそのままでルッチが追加くるね… えっルッチじゃない…パウリーなのぉ…?キャラ弱いんじゃ… お前!?

21 20/03/28(土)18:42:47 No.674925103

>そんなんじゃ四皇ぶち殺すまで行けないだろ… それに関してはルフィが強くすればいいだけだし 人数の問題は強さっていうか漫画としての問題で言いたかった

22 20/03/28(土)18:42:53 No.674925134

最初はフランキー加入嫌だったな...

23 20/03/28(土)18:42:54 No.674925137

逆に離脱なし追加なしかと思ってたからフランキーで二重に驚いたわ

24 20/03/28(土)18:43:14 ID:CB8mnFwk CB8mnFwk No.674925237

人間のイケメンキャラはもう入れないと思ってたからガレーラの連中は加入しないと思ってた

25 20/03/28(土)18:43:39 No.674925345

チョッパーまではいかにも仲間になりそうなキャラだったけどそっからは結構意外だった

26 20/03/28(土)18:43:58 No.674925430

>最初はフランキー加入嫌だったな... 俺もウソップが引くに引けない状況になった元だし俺も初めはえぇ…って気持ちの方が大きかったわ

27 20/03/28(土)18:44:03 No.674925465

司法の塔突入の辺りで加入競争はもう完全にケリ付いてたよね

28 20/03/28(土)18:44:05 No.674925479

個々の勝負やめろと言われても アラバスタが至高!あとはクソ!みたいに言ってる層が強かった頃だし その好評な頃の戦闘そのままさせてただけな気がする

29 20/03/28(土)18:44:06 No.674925486

>最初はフランキー加入嫌だったな... 第一印象最悪だからな…

30 20/03/28(土)18:44:09 No.674925499

カクはあんな描写だったから死んだのかと思ってたら普通に生きててビックリした

31 20/03/28(土)18:45:02 No.674925722

実際はそうでもないんだろうけど ロビン加入からフランキー加入まで結構長かったからな

32 20/03/28(土)18:45:11 No.674925764

単純にパンツだけの男が見た目的にダサすぎて加入してもうn…としかならなかったな

33 20/03/28(土)18:45:15 No.674925777

ナミあたりは普段から不可欠な人員なんだし無理やり戦わせなくても

34 20/03/28(土)18:45:22 No.674925809

続けて読むとフランキー入って割とすぐブルックも仲間になったな

35 20/03/28(土)18:45:23 No.674925815

カタログでビビかと思った

36 20/03/28(土)18:45:33 No.674925862

>個々の勝負やめろと言われても >アラバスタが至高!あとはクソ!みたいに言ってる層が強かった頃だし >その好評な頃の戦闘そのままさせてただけな気がする グランドライン前までが最高!も多かったぞ

37 20/03/28(土)18:46:01 No.674925986

フランキーはなんか人間のくせに人外感強くて今でもしんどい

38 20/03/28(土)18:46:27 No.674926101

カクが魅力的すぎた

39 20/03/28(土)18:46:36 No.674926135

まあパウリーは入っても違和感はなかった ただサンジやゾロとキャラ被っているところがあるって問題はあった

40 20/03/28(土)18:46:56 No.674926220

つっても一人一人にやらせてるのってアラバスタとエニエスくらいじゃね 魚人島も対一ではあるけどまとめてやったようなもんだったし

41 20/03/28(土)18:47:17 No.674926300

カクは今見てもいいキャラだな ゾロとの決着のつきかたも

42 20/03/28(土)18:47:48 No.674926433

>カタログでビビかと思った 模様だけでは?

43 20/03/28(土)18:47:51 No.674926453

お金関係はナミサンと被るからダメだ

44 20/03/28(土)18:47:53 No.674926462

>フランキーはなんか人間のくせに人外感強くて今でもしんどい 初出の範囲なら良かったんだけど二年後のは正直今でもちょっと嫌だ せめて髪は据え置きにしてほしかったな…

45 20/03/28(土)18:48:02 No.674926505

ブルックは仲間になってからすぐ負けイベントばかりのシャボンディでかわいそうだと思った

46 20/03/28(土)18:48:05 No.674926516

カクは戦闘面もギャグも行けるのは強い

47 20/03/28(土)18:48:07 No.674926526

フランキーは他のところにはうじゃうじゃいるやたらでかい枠を一人で担わなきゃいけないからな

48 20/03/28(土)18:48:19 No.674926570

俺はカクとパウリーはミスリードでアイスバーグが仲間になると思っていた

49 20/03/28(土)18:48:25 No.674926593

フランキーよりウソップの存在がな 弱くてもたまにかっこよくて船の便利屋って存在がフランキー加入で薄くなってしまった 2年後も強くなったようで結局戦闘描写はルフィゾロサンジのいつもの3人だしより存在意義が微妙に

50 20/03/28(土)18:48:27 No.674926605

フランキー当時も嫌だったけど2年後は見た目変わりすぎて変わった置き物としか認識しなくなったからもうどうでもいい

51 20/03/28(土)18:48:27 No.674926606

小型艇をメリー号みたいな見た目にしてくれたり加入してから印象良くなるのが多かったからなフランキー

52 20/03/28(土)18:48:35 No.674926647

>フランキーは他のところにはうじゃうじゃいるやたらでかい枠を一人で担わなきゃいけないからな ジンベエ来るし!

53 20/03/28(土)18:48:57 No.674926749

完全にミスリード狙ってただろ 山風のカクだぜ?しかもあの見開きだ

54 20/03/28(土)18:48:58 ID:CB8mnFwk CB8mnFwk No.674926758

バトルシーンの人数管理はアラバスタ以降はかなり厳密にやってるぞワンピース 空島とかだと早々とサンジを脱落させてる

55 20/03/28(土)18:49:31 No.674926910

ブルックは逆に便利すぎてサンジの役割食い気味なのがまた難しい

56 20/03/28(土)18:49:38 No.674926935

>フランキー当時も嫌だったけど2年後は見た目変わりすぎて変わった置き物としか認識しなくなったからもうどうでもいい ロビンのレス

57 20/03/28(土)18:49:49 No.674926988

(OPのあのシーン)

58 20/03/28(土)18:49:53 No.674927017

鼻長キャラで被るからカクはないなって勝手に思ってた

59 20/03/28(土)18:50:02 No.674927051

ブルックは好きだけどフランキーはまだあんまり…いや嫌いでもないけど

60 20/03/28(土)18:50:05 ID:CB8mnFwk CB8mnFwk No.674927060

フランキーは今からでも殺すべき 存在が不快すぎる…

61 20/03/28(土)18:50:11 No.674927086

>バトルシーンの人数管理はアラバスタ以降はかなり厳密にやってるぞワンピース >空島とかだと早々とサンジを脱落させてる 脱落させるのが正解なのかどうか

62 20/03/28(土)18:50:23 No.674927134

キャラ被り外してくとまあフランキーにはなるんだよね

63 20/03/28(土)18:50:26 No.674927149

スレ画までいなくなったらアイスバーグさんがかわいそ過ぎるし

64 20/03/28(土)18:50:27 No.674927163

グランドラインの中の情報って外からしたら謎みたいな扱いだった気がしたんだけど めちゃくちゃ中に文明ある

65 20/03/28(土)18:50:42 ID:CB8mnFwk CB8mnFwk No.674927220

やっぱフランキーいらないよねえ

66 20/03/28(土)18:50:45 No.674927240

ロビンはフランキーに冷たい…

67 20/03/28(土)18:50:47 No.674927248

ブルックの方が唐突過ぎるし音楽家ってポジションも必要ないし活かされたこともないし剣士でゾロと被るのに もはやなくてはならない存在になってしまった

68 20/03/28(土)18:50:59 No.674927300

フランキーは作者が矢尾と仲良しになったからその人の為にキャラ作る!な奴だから なんか過程も浮いてるんだよね…

69 20/03/28(土)18:51:01 No.674927314

>鼻長キャラで被るからカクはないなって勝手に思ってた ビビが抜けてたから俺はウソップが本当に抜けると思ってたしそれなら鼻長枠空くからカクありえるな…と思ってたよ

70 20/03/28(土)18:51:07 ID:CB8mnFwk CB8mnFwk No.674927347

フランキーの存在するコマは見ないようにしてるわ

71 20/03/28(土)18:51:12 No.674927367

むしろアイスバーグさん乗せるという選択肢

72 20/03/28(土)18:51:12 No.674927370

コイツ仲間にするよりカクの方が絶対人気出た

73 20/03/28(土)18:51:23 No.674927416

フランキーが海パン野郎って言われるの好きだったのに2年後海パン目立たなくなってどうでもよくなった

74 20/03/28(土)18:51:25 No.674927425

>>カタログでビビかと思った >模様だけでは? ごめんおれもビビかと

75 20/03/28(土)18:51:29 No.674927438

別に嫌いじゃないんだけど立ち位置とかキャラとか今一つ落ち着かないままになっちゃったなと思うフランキー ブルックはちょうどいないポジションのキャラだったから馴染んだ感じがある

76 20/03/28(土)18:51:29 No.674927440

カクの出番だけ尺長いOP

77 20/03/28(土)18:51:37 No.674927468

>ロビンのレス ロビンちゃんはフランキーのこと金玉揉むくらい好きなんだぞ どうでもいいわけない

78 20/03/28(土)18:51:47 No.674927513

ブルックは単身で話動かせる奴なのがな あの面々で知性では高い方だから

79 20/03/28(土)18:51:50 No.674927524

音楽家は他にもっと色々いるだろってくらい初期から欲しい言ってた印象が強い

80 20/03/28(土)18:51:54 No.674927548

>むしろアイスバーグさん乗せるという選択肢 ウォーターセブンが崩壊しちまうー!

81 20/03/28(土)18:52:10 ID:CB8mnFwk CB8mnFwk No.674927609

削除依頼によって隔離されました ワンピースファンならみんなフランキーはいらないって言うしな

82 20/03/28(土)18:52:15 No.674927631

ブルックは能力者でカナヅチのくせに溺れたルフィを助ける為にチョッパーと海に飛び込んだシーンで好きになった

83 20/03/28(土)18:52:19 No.674927642

ビビは仲間抜けてねえ!!! 居場所が違うだけだ

84 20/03/28(土)18:52:24 No.674927664

パウリーは真人間だし一気に人材失ったから残ってないとあの街が困るって問題もあるっちゃある

85 20/03/28(土)18:52:41 No.674927748

ブルックの加入が個人的には意外だった

86 20/03/28(土)18:52:42 No.674927755

ちょっと露骨すぎるかな...

87 20/03/28(土)18:52:45 No.674927764

アダルト組はいても老獪忠臣キャラってなると他にいなかったからねえ

88 20/03/28(土)18:52:53 No.674927792

>ウォーターセブンが崩壊しちまうー! ウォーターセブン浮かせるって言ってたし…それを海賊船として使わせてもらえばいいし…

89 20/03/28(土)18:52:57 No.674927814

仲間になる過程は別に浮いてないだろうフランキー

90 20/03/28(土)18:52:58 No.674927817

フランキーは2年後デザインがちょっとってのは分かる アメコミ風

91 20/03/28(土)18:53:02 No.674927840

今も正直フランキーは好きじゃない いやウォーターセブンのキャラとしては好きだけど麦わらの一味としてはちょっと… あと2年後の見た目がキモい

92 20/03/28(土)18:53:05 No.674927850

パウリーだと真面目過ぎて一味で苦労ばっかり背負わされそうだな

93 20/03/28(土)18:53:08 No.674927864

俺はフランキー好きだけどなあ

94 20/03/28(土)18:53:20 ID:CB8mnFwk CB8mnFwk No.674927920

>仲間になる過程は別に浮いてないだろうフランキー 浮いてるでしょ 必然性皆無じゃん

95 20/03/28(土)18:53:23 No.674927933

>ブルックの方が唐突過ぎるし音楽家ってポジションも必要ないし活かされたこともないし剣士でゾロと被るのに でも読み返してみるとルフィって初期から音楽家の仲間欲しいって言ってたんだよな ルフィ的には仲間になる必須要素の内の一つではあったんだ

96 20/03/28(土)18:53:33 No.674927973

ブルック見てると持ちギャグは大事

97 20/03/28(土)18:53:51 No.674928049

音楽家は熱望してたからな

98 20/03/28(土)18:54:08 No.674928112

フランキー好きだけど2年後のキャラデザは大失敗

99 20/03/28(土)18:54:10 ID:CB8mnFwk CB8mnFwk No.674928127

削除依頼によって隔離されました フランキーはダサすぎる… ワンピースに相応しくない

100 20/03/28(土)18:54:17 No.674928153

フランキー加入は中の人のためとはいえ 加入予定のキャラが読者に悪印象持たせるストーリーにしたのはすごいよ…

101 20/03/28(土)18:54:17 No.674928155

ウソップがW7で1年くらい船大工の修業してればそれで足りたんだろうけどな

102 20/03/28(土)18:54:29 No.674928197

>俺はフランキー好きだけどなあ 別に嫌いじゃないんだけど活かし所難しいなってのが今の所の感想だな… ロビンちゃん以外と独自の関係築けてる感じもないし

103 20/03/28(土)18:54:29 No.674928198

デター

104 20/03/28(土)18:54:33 No.674928215

カクが仲間になってウソップが戻ってくると鼻が被る

105 20/03/28(土)18:54:35 No.674928223

>俺はフランキー好きだけどなあ 俺も好きだよ

106 20/03/28(土)18:54:37 No.674928230

二年後デザインは正直全員好きじゃない

107 20/03/28(土)18:54:43 No.674928262

なにこのスレ…

108 20/03/28(土)18:54:59 No.674928314

>俺はフランキー好きだけどなあ 好きだけど人気がないのもわかる

109 20/03/28(土)18:55:03 No.674928335

>音楽家は他にもっと色々いるだろってくらい初期から欲しい言ってた印象が強い 骨の音楽家は初期構想からいるからなあ su3756484.jpg

110 20/03/28(土)18:55:11 No.674928377

2年後フランキーは作者も失敗したと思ったのか早い段階で髪生えててダメだった

111 20/03/28(土)18:55:15 No.674928395

ブルックはビッグマム編でちょっと株を上げ過ぎた あと「囮になってくれませんか」とか「彼は度を越えて優しいから」とか ビッグマムに「パンツ見せてくれませんか」とか格好良すぎるよあの骨

112 20/03/28(土)18:55:16 No.674928398

カク説はウソップ離脱も後押ししてたよね 鼻被りがネックだったから

113 20/03/28(土)18:55:19 ID:CB8mnFwk CB8mnFwk No.674928410

削除依頼によって隔離されました フランキー早く殺されねえかなあ

114 20/03/28(土)18:55:22 No.674928425

削除依頼によって隔離されました フランキー死ね

115 20/03/28(土)18:55:51 No.674928547

フランキー嫌いって読者はあんまりいないだろうけど 好きな麦わらの一味を順番にあげていったらワースト3位には絶対に入っていると思う

116 20/03/28(土)18:55:54 No.674928562

>骨の音楽家は初期構想からいるからなあ >su3756484.jpg 左二人だけ面影ないな…

117 20/03/28(土)18:55:56 No.674928571

フランキーは兄貴分て感じで好きだけどファーストコンタクトが最悪すぎる

118 20/03/28(土)18:56:06 No.674928617

>ブルックはビッグマム編でちょっと株を上げ過ぎた >あと「囮になってくれませんか」とか「彼は度を越えて優しいから」とか >ビッグマムに「パンツ見せてくれませんか」とか格好良すぎるよあの骨 全体を引いた立場で俯瞰して見れるってのが年齢設定合わせて上手いこと働くんだよね

119 20/03/28(土)18:56:08 No.674928636

>su3756484.jpg ウソップ副船長ポジションなのか…

120 20/03/28(土)18:56:09 No.674928638

死ねとまでは思わねぇよ…

121 20/03/28(土)18:56:10 No.674928643

フランキーは一味の中では一回り年上でちょっと離れたところから見てる感じは他にはない感じだと思う

122 20/03/28(土)18:56:10 No.674928645

フランキーが登場した時点で仲間になるのこいつじゃんってなった人は多い

123 20/03/28(土)18:56:14 No.674928661

>2年後フランキーは作者も失敗したと思ったのか早い段階で髪生えててダメだった しょっぱなから髪型自在ってネタやってるよ…

124 20/03/28(土)18:56:37 No.674928765

>ID:CB8mnFwk 必死なフランキーアンチ初めて見た

125 20/03/28(土)18:56:42 No.674928785

>フランキーは兄貴分て感じで好きだけどファーストコンタクトが最悪すぎる ロビン…

126 20/03/28(土)18:56:44 No.674928797

>ブルックはビッグマム編でちょっと株を上げ過ぎた >あと「囮になってくれませんか」とか「彼は度を越えて優しいから」とか >ビッグマムに「パンツ見せてくれませんか」とか格好良すぎるよあの骨 マム相手にお嬢さん呼びは年齢的にもシーン的にもかっこよすぎた

127 20/03/28(土)18:57:00 No.674928871

2年後で良デザインになったのたしぎぐらいだろ

128 20/03/28(土)18:57:01 No.674928879

フランキー好きだけど全く人気ないだろうなとは思う 特に二年後の姿はイマイチ

129 20/03/28(土)18:57:03 No.674928884

>死ねとまでは思わねぇよ… いつもの気に入らない話題は極端なレスしまくることでできないようにする荒らし方でしょ

130 20/03/28(土)18:57:10 No.674928920

>カク説はウソップ離脱も後押ししてたよね 当時の離脱宣言はウソップとの喧嘩ロビンの裏切りと荒れに荒れてたなぁ 最終的に納得のいく仲間が離脱したけど

131 20/03/28(土)18:57:14 No.674928938

>フランキーは一味の中では一回り年上でちょっと離れたところから見てる感じは他にはない感じだと思う その辺がまた骨と被っちゃうし骨がまた差が極端なもんだから食われるんだよ!

132 20/03/28(土)18:57:16 No.674928944

フランキーも天竜人だったことにしよう

133 20/03/28(土)18:57:21 No.674928970

骨は馴染んでるけど色んな意味で第二の人生なんでいい意味で浮いてる

134 20/03/28(土)18:57:25 No.674928986

2年後のロビン好き

135 20/03/28(土)18:57:45 No.674929076

>2年後で良デザインになったのたしぎぐらいだろ チョッパーの変身前は2年後の方が好き アームポイント返して

136 20/03/28(土)18:57:59 No.674929163

>フランキーも天竜人だったことにしよう 機械の身体 よく馴染むぜ

137 20/03/28(土)18:58:06 No.674929187

フランキー相当強いんだけど初登場CP9がそれを上書きしてきやがる

138 20/03/28(土)18:58:11 No.674929212

フランキーって仲間になってからこれ!ってほどインパクトあるほど活躍したシーンがない気がする

139 20/03/28(土)18:58:14 No.674929229

スパンダがいるな…

140 20/03/28(土)18:58:15 ID:CB8mnFwk CB8mnFwk No.674929238

フランキーは作者に介護されないと人気すら出ない足手まとい

141 20/03/28(土)18:58:37 No.674929310

フランキーはビキニパンツのおっさんなのがきつい 肌が出てると異形の体型や皮膚が開いたりするのが…

142 20/03/28(土)18:58:37 No.674929313

2年後フランキーはあのポパイ腕がな…

143 20/03/28(土)18:58:46 No.674929348

よくやったそれは俺の船大工じゃない

144 20/03/28(土)18:58:52 No.674929378

>2年後で良デザインになったのたしぎぐらいだろ たしぎは2年前の地味巨乳メガネって感じのほうが好き… 2年後はわかりやすくボンキュッボンになっちゃった

145 20/03/28(土)18:59:09 No.674929444

ジンベエが仲間になるのはわりと純粋に嬉しいキャラだな今んとこ ただ戦闘力相当インフレする気がする 戦う相手考えたらそのくらいいるとは思うけど

146 20/03/28(土)18:59:10 No.674929448

いっそのことサニー号と同化すればキャラが立ったと思うんだよな

147 20/03/28(土)18:59:14 No.674929472

>よくやったそれは俺の船大工じゃない そりゃそうだろ!

148 20/03/28(土)18:59:18 No.674929487

チョッパーは初期からどんどん見た目が…

149 20/03/28(土)18:59:21 No.674929497

たしぎも2年前の髪のが好きだな ナミもロビンも髪の毛伸ばしすぎだよ尾田っち

150 20/03/28(土)18:59:23 No.674929503

崖から落ちそうになったときレフトでギリセーフみたいな描写で仲間助けたりするけど それならルフィでもいいしなんならパウリーでもできるしな…

151 20/03/28(土)18:59:23 No.674929504

>2年後フランキーはあのポパイ腕がな… あれ…二年前からじゃなかったっけ…

152 20/03/28(土)18:59:42 No.674929575

>フランキーも天竜人だったことにしよう 両親海賊だから無いな ロックスの息子くらいにしとけ

153 20/03/28(土)18:59:48 No.674929600

>フランキーって仲間になってからこれ!ってほどインパクトあるほど活躍したシーンがない気がする セニョール戦とか?

154 20/03/28(土)18:59:55 No.674929631

>ジンベエが仲間になるのはわりと純粋に嬉しいキャラだな今んとこ >ただ戦闘力相当インフレする気がする >戦う相手考えたらそのくらいいるとは思うけど 強すぎるから実際麦わら海賊団に入るのは最終決戦時かなあとは思う でかい夢があるというよりは義理の面が強いし

155 20/03/28(土)19:00:02 No.674929684

ポパイ腕は2年前からだな 武器仕込んでるし盾にもなるし

156 20/03/28(土)19:00:04 No.674929700

ロビンちゃんの前髪なくなったのは残念だけどナミさんのロングはエロいから大好き派です

157 20/03/28(土)19:00:08 No.674929719

>全体を引いた立場で俯瞰して見れるってのが年齢設定合わせて上手いこと働くんだよね ロビン以外二年後でもまだ若手感あるしね ベッジとかウルージみたいな老獪さを補ってくれてる

158 20/03/28(土)19:00:18 No.674929761

フランキーの親はロジャーがバリバリやってた頃の海賊だっけ

159 20/03/28(土)19:00:29 No.674929809

ポーネグリフの写しは手に入れるわマムのソルソルの実の天敵だわ写真割るわマムの反応できない速度で矢筈斬りするわ ドレスローザのフランキーはあんまり活躍できなかったのが痛い

160 20/03/28(土)19:00:32 No.674929821

2年後はチョッパーが無いと思うマスコット化しすぎだしかっこ悪い

161 20/03/28(土)19:00:46 No.674929883

>フランキーって仲間になってからこれ!ってほどインパクトあるほど活躍したシーンがない気がする ベビー5の攻撃が全く効かない将軍とかあるだろ

162 20/03/28(土)19:01:04 No.674929951

パウリーはナミさんのことまともに見られそうにないからダメ

163 20/03/28(土)19:01:10 No.674929983

2年後フランキーで目立つのは腕じゃない 肩だ

164 20/03/28(土)19:01:12 No.674929990

>チョッパーは初期からどんどん見た目が… 一味のマスコット枠ではあるけどマスコット性全面に押し出すのはなんか違う…

165 20/03/28(土)19:01:49 No.674930144

su3756500.jpg 記憶よりだいぶ細い初期フランキー

166 20/03/28(土)19:01:51 No.674930155

フランキーはポパイ腕な頃の方が好きだったと言うか…随分変わっちゃったなって

167 20/03/28(土)19:01:51 No.674930157

セニョールピンク戦好きなんだよね パンツの変態と赤ん坊の変態の家族殺し同士の決戦

168 20/03/28(土)19:01:53 No.674930165

ブルックはルフィや麦わらの一味に対するスタンスも目に見えて忠誠心高い方なのも新鮮なんだよね 他のキャラもそうではあるんだけどそんなストレートに表現できないのばっかだから…

169 20/03/28(土)19:02:01 No.674930203

ギミックバリバリのフランキーの戦闘好きだったから将軍ロボは違う

170 20/03/28(土)19:02:07 No.674930227

>一味のマスコット枠ではあるけどマスコット性全面に押し出すのはなんか違う… 大谷育江が悪いよ大谷育江が

171 20/03/28(土)19:02:07 No.674930232

>ドレスローザのフランキーはあんまり活躍できなかったのが痛い 活躍でいうとスマイル工場破壊だから十分なことしてるんだけど 遊んでる風にしか見えなかったのがな

172 20/03/28(土)19:02:46 No.674930402

チョッパーはカッコいい形態を完全に切っちゃったのは失敗だと思う でもそもそも戦う機会が消えたか…

173 20/03/28(土)19:03:04 No.674930472

チョッパーはもうマスコットになったんだから可愛くてなんぼだと思う

174 20/03/28(土)19:03:11 No.674930505

ジンベイ好きだけどここまで引っ張ると仲間になりそうな場面でみんなを庇って死んで一味の心に傷を残しそう

175 20/03/28(土)19:03:15 No.674930516

読み直したけどナミさんは2年前の方が好きだわ おっぱい更に大きくなったのはいいけど

176 20/03/28(土)19:03:17 No.674930533

フランキー髪型自由自在なら体格自由自在でもいいんじゃねぇかな…って デカ過ぎると動かしにくいでしょ 一枚絵だったらでかいやつがいた方が映えるけどさ

177 20/03/28(土)19:03:47 No.674930646

>su3756500.jpg キウイ&モズって頭部除けばいいな…

178 20/03/28(土)19:03:48 No.674930649

今でも異物感あるロボと骨

179 20/03/28(土)19:03:57 No.674930673

音楽家は最初からずっと言ってたしどっかで入るとは思ってたがだいぶ引っ張ったな

180 20/03/28(土)19:04:07 No.674930715

フランキーは二年後は特に敵でよく出るけどそんなにずっとは見たくない特殊体型のキャラの見た目になったのは痛い 髪より体型がなんかアレ

181 20/03/28(土)19:04:24 No.674930782

>読み直したけどナミさんは2年前の方が好きだわ >おっぱい更に大きくなったのはいいけど 60巻あの見た目だからどうしても2年前の方が愛着ある人は多いのは仕方ない

182 20/03/28(土)19:04:36 No.674930846

アームポイントの刻蹄がかっこいいのになチョッパー

183 20/03/28(土)19:04:53 No.674930898

>音楽家は最初からずっと言ってたしどっかで入るとは思ってたがだいぶ引っ張ったな 専用曲もとっくに田中公平が作ってたのに まだなの!?てなってたという

184 20/03/28(土)19:05:02 No.674930934

>音楽家は最初からずっと言ってたしどっかで入るとは思ってたがだいぶ引っ張ったな 引っ張っただけあって一味のエアポケットに上手くはまりすぎてる…

185 20/03/28(土)19:05:09 No.674930960

>アームポイントの刻蹄がかっこいいのになチョッパー 桜マークでるのほんとすき

186 20/03/28(土)19:05:18 No.674931005

でも俺はトナカイにも馴染めず人間にもキモイからって嫌われる絶妙な見た目のチョッパーが好きなんだよ

187 20/03/28(土)19:05:21 No.674931021

ナミさんは2年後の乳バンドも好き

188 20/03/28(土)19:05:36 No.674931069

ナミさんのロングはうわっエロってなったから賛成派です ただ船にショート女子が欲しいのも分かる

189 20/03/28(土)19:06:39 No.674931323

チョッパーはまだサブタイトルの~人目で仲間確定イベントやってないから成長の余地残してるよね?

190 20/03/28(土)19:06:48 No.674931358

女子キャラはもう一人ぐらい入ると思ってた

191 20/03/28(土)19:06:51 No.674931372

ナミさんはロングをまとめるとエロくなるからヨシ

192 20/03/28(土)19:07:01 No.674931412

人間にきもいって言われてたのは人間形態の時だったし今の可愛いままで行ったら受け入れられてた説

193 20/03/28(土)19:07:39 No.674931565

>女子キャラはもう一人ぐらい入ると思ってた おまうさとかちょっと期待してる 役職は知らんけど

194 20/03/28(土)19:07:47 No.674931619

エースみたいでやんしたの子仲間にならない?

195 20/03/28(土)19:07:52 No.674931634

>女子キャラはもう一人ぐらい入ると思ってた 現地で加入したりキャロットみたいのを連れてって解決!

196 20/03/28(土)19:07:55 No.674931650

>人間にきもいって言われてたのは人間形態の時だったし今の可愛いままで行ったら受け入れられてた説 鼻が青いっていうのが不気味がられた理由だからどうだろ

197 20/03/28(土)19:08:13 No.674931721

ナミは別の作者がヒロイン集合で描くと二年後は外見の記号が普通のロングになったから誰だが分からなくなる 本編でもカラー付いてないと見分けつかない時があるけど

198 20/03/28(土)19:08:23 No.674931765

>キウイ&モズって頭部除けばいいな… 俺以外にスクエアシスターズに欲情してる人初めて見た

199 20/03/28(土)19:08:35 No.674931808

>エースみたいでやんしたの子仲間にならない? おたまがいるとこいつにだんご食わせろよってシーンが増えすぎるからダメ

200 20/03/28(土)19:08:38 No.674931821

>チョッパーはまだサブタイトルの~人目で仲間確定イベントやってないから成長の余地残してるよね? あれ賞金がちゃんとかかったらなるんじゃないかなと思ってる

201 20/03/28(土)19:08:39 No.674931822

きびだんごはちょっとチートすぎるからスポット参戦じゃないと駄目なやつじゃねえかな

202 20/03/28(土)19:08:58 No.674931915

>ナミは別の作者がヒロイン集合で描くと二年後は外見の記号が普通のロングになったから誰だが分からなくなる >本編でもカラー付いてないと見分けつかない時があるけど 個性が死んじゃったよね…

203 20/03/28(土)19:09:05 No.674931937

>ナミは別の作者がヒロイン集合で描くと二年後は外見の記号が普通のロングになったから誰だが分からなくなる >本編でもカラー付いてないと見分けつかない時があるけど 今回のワノ国編は黒髪美女の見分けがあんまつかなくて困る

204 20/03/28(土)19:09:34 No.674932070

ショート娘が恋しかったからコアラはグッと来た

205 20/03/28(土)19:10:13 No.674932238

キャロットは普通に一味に同行してもいい気がするな ペドロもいないし

206 20/03/28(土)19:10:18 No.674932263

コアラは服も可愛い

207 20/03/28(土)19:10:29 No.674932312

フランキーやブルックはキャラが好き嫌いのどうこうより 単純にこいつら加入した後はやっぱり過不足無い描写人数限界超えちゃった感は拭えない

208 20/03/28(土)19:10:41 No.674932373

ヒロイン集合系だと2年前のでもタトゥーあるからわかる程度だったような…

209 20/03/28(土)19:11:35 No.674932615

錦えもんが来るよ

210 20/03/28(土)19:11:36 No.674932623

>今回のワノ国編は黒髪美女の見分けがあんまつかなくて困る あんまり黒髪いないから大丈夫だ

211 20/03/28(土)19:11:38 No.674932635

戦闘に関してはサンジですらあんま目立たなくなった

212 20/03/28(土)19:11:40 No.674932645

>フランキーやブルックはキャラが好き嫌いのどうこうより >単純にこいつら加入した後はやっぱり過不足無い描写人数限界超えちゃった感は拭えない 人数分けた万国編で活躍できた骨は良かったね…

213 20/03/28(土)19:11:41 No.674932651

ショートはマーガレットも良い

214 20/03/28(土)19:12:14 No.674932794

>戦闘に関してはサンジですらあんま目立たなくなった 正直サンジの戦闘は最初から…

215 20/03/28(土)19:12:18 No.674932814

尾田のなかでは年数重ねると女は髪が伸びる

216 20/03/28(土)19:12:36 No.674932895

他の船長との同盟だったり現地の戦士が普通に強かったりして 一味がそんなに戦わないよね

217 20/03/28(土)19:12:40 No.674932909

コックに戦闘をさせていたのがおかしいのでは

218 20/03/28(土)19:12:48 No.674932957

>今回のワノ国編は黒髪美女の見分けがあんまつかなくて困る 特にこのお菊さんって美女が見分けつかないよね!

219 20/03/28(土)19:12:48 No.674932959

フランキー加入は矢尾一樹が俺が声やるキャラ麦わら海賊団にいれてよ言ったとかそういう流れだったはず

220 20/03/28(土)19:13:00 No.674933007

料理人がそんな戦闘で目立ってどうする感あるからまあ別にいい おそばマスクで裏工作要員復活してくれ

221 20/03/28(土)19:13:01 No.674933014

>尾田のなかでは年数重ねると女は髪が伸びる その通りではある

222 20/03/28(土)19:13:17 No.674933084

フランキーは戦闘スタイル含めてなんか敵キャラっぽい気がする

223 20/03/28(土)19:13:25 No.674933121

>>戦闘に関してはサンジですらあんま目立たなくなった >正直サンジの戦闘は最初から… 2年前は空島以外はなんだかんだでちゃんと活躍してね? ゾロよりは劣る描写ではあったけど

224 20/03/28(土)19:13:32 No.674933159

アニメで見ると小紫カラフル!!

225 20/03/28(土)19:13:35 No.674933177

>おそばマスクで裏工作要員復活してくれ まずは銭湯に潜入!

226 20/03/28(土)19:14:06 No.674933322

相手がだいたい敵の3番手だからなサンジ

227 20/03/28(土)19:14:08 No.674933331

フランキーは単純に戦力になる上に頭使って動いたりしてるし今の身体になる前は大工スキルも使ってたじゃん…

228 20/03/28(土)19:14:09 No.674933338

おそばマスクでめっちゃ美味しいだろ!? ゾロが逆に名勝負がなかなかきてない

229 20/03/28(土)19:14:16 No.674933374

サンジは勝率はともかくアクロバットに動くから戦闘は好きな方

230 20/03/28(土)19:14:51 No.674933553

>>おそばマスクで裏工作要員復活してくれ >まずは銭湯に潜入! 子供の頃からの夢がやっと…!!!!

231 20/03/28(土)19:15:08 No.674933619

>ゾロが逆に名勝負がなかなかきてない ちゃんとした剣士と戦ったのっていつだったかな…

232 20/03/28(土)19:15:10 No.674933627

戦力として期待できないキャラの戦闘のほうが見応えがある

233 20/03/28(土)19:15:18 No.674933659

ルフィとゾロなんて戦闘除いたら駄目な連中と戦力で並んでたらそっちの株が下がるんだよ! だから別方面で目立つくらいで丁度いいと思うんだけどね

234 20/03/28(土)19:15:25 No.674933690

>ヒロイン集合系だと2年前のでもタトゥーあるからわかる程度だったような… ソーマとぼく勉の人が書いたのは制服とメイド服でタトゥーが隠れたからデカデカと写っていても一瞬判断に困ったよ ちっこく写っているエマや禰豆子はすぐにわかったけど

235 20/03/28(土)19:15:36 No.674933744

>フランキーは戦闘スタイル含めてなんか敵キャラっぽい気がする むしろその荒っぽさが好きだな 2年後はよく考えたら普通に生身?でバトッたのセニョールピンクぐらいなのか 他は将軍だし

236 20/03/28(土)19:15:39 No.674933757

>ちゃんとした剣士と戦ったのっていつだったかな… リューマが最後かな…

237 20/03/28(土)19:16:14 No.674933918

プリンちゃんとペローナとハンコックがいるから

238 20/03/28(土)19:16:25 No.674933962

今はもう同志やライバル的なキャラの出番も増えてるからなぁ

239 20/03/28(土)19:16:47 No.674934061

>>尾田のなかでは年数重ねると女は髪が伸びる >その通りではある むしろ就職したり結婚したり産んだりで短くなるイメージがある

240 20/03/28(土)19:17:04 No.674934145

>今はもう同志やライバル的なキャラの出番も増えてるからなぁ ローが目立ちすぎている…!

241 20/03/28(土)19:17:04 No.674934146

ピーカくらい軽く真っ二つにして欲しかったね 子分たちは活躍できてキャラ立ったけど

242 20/03/28(土)19:17:20 No.674934226

今でこそ立派に副船長的な貫禄あるけどゾロがいらない子扱いされてた時期もあったぞ…

243 20/03/28(土)19:17:38 No.674934313

まず決着付けた相手で普通の剣士がミホークリューマくらいしかいない…

244 20/03/28(土)19:17:39 No.674934317

>>今はもう同志やライバル的なキャラの出番も増えてるからなぁ >ローが目立ちすぎている…! むしろ本番であるドレスローザで出番少なすぎた

245 20/03/28(土)19:17:53 No.674934380

>ローが目立ちすぎている…! マム編はお留守番だったろ

246 20/03/28(土)19:17:53 No.674934381

>サンジは勝率はともかくアクロバットに動くから戦闘は好きな方 なんだかんだみんな戦闘は泥臭めよりだからスタイリッシュに舵切ってるサンジはまだ需要あるね

247 20/03/28(土)19:18:01 No.674934414

ローはほら…友達だから…

248 20/03/28(土)19:18:01 No.674934421

曲芸師とか6本腕とか途中からキリンになる奴とか除くとミホークとリューマしかいないんじゃないか

249 20/03/28(土)19:18:01 No.674934423

所々ちゃんと読んでんのか?ってレスがある うろ覚えなら今読み返せよ!

250 20/03/28(土)19:18:06 No.674934445

>ローが目立ちすぎている…! キッドも団子競争とかルフィと張り合うキャラとして立場は出来つつあると思う

251 20/03/28(土)19:18:11 No.674934467

キャロットいいよね…二度美味しいし

252 20/03/28(土)19:18:13 No.674934472

>まずは銭湯に潜入! そういうとこだぞ

253 20/03/28(土)19:18:16 No.674934486

>ピーカくらい軽く真っ二つにして欲しかったね あの倒し方で駄目なの? それはよくわからん

254 20/03/28(土)19:18:29 No.674934547

しかし簡単に読み返せというには巻数が多すぎる

255 20/03/28(土)19:18:32 No.674934560

基本的に技叫んでズバっての印象が多いんだよな剣士

256 20/03/28(土)19:19:07 No.674934726

ローは能力が便利すぎていつもボロボロになって囚われてるから…

257 20/03/28(土)19:19:08 No.674934729

海賊に刀使いの真っ当な剣士がそんなにいっぱいいるわけないだろ!

258 20/03/28(土)19:19:09 No.674934731

Vチューバー化企画のときもフランキーだけ居なかったしな 都合あわなかっただけだとは思うけども

259 20/03/28(土)19:19:09 No.674934732

>>ロビンのレス >ロビンちゃんはフランキーのこと金玉揉むくらい好きなんだぞ >どうでもいいわけない 好意的解釈過ぎる…

260 20/03/28(土)19:19:14 No.674934754

>所々ちゃんと読んでんのか?ってレスがある >うろ覚えなら今読み返せよ! 〇〇以降のキャラいらないなんていうのはだいたいうろ覚えの老害だろ!

261 20/03/28(土)19:19:40 No.674934872

>むしろ本番であるドレスローザで出番少なすぎた 便利すぎて海桜石の手錠かけられたまんまだわアイツ

262 20/03/28(土)19:19:52 No.674934930

フランキーが盾にならなかったらロビンちゃん死んでるからその辺は凄く感謝してると思う お礼の金玉握り

263 20/03/28(土)19:20:19 No.674935059

>ローは能力が便利すぎていつもボロボロになって囚われてるから… お姫様…

264 20/03/28(土)19:20:33 No.674935118

えっ麦わらの一味ってVtuberになったの?

265 20/03/28(土)19:20:37 No.674935139

>子供の頃からの夢がやっと…!!!! そういうと重いからやめろ

266 20/03/28(土)19:20:48 No.674935189

>ゾロは負けさせられなくていつも迷子になって一時離脱するから…

267 20/03/28(土)19:21:27 No.674935365

>そういうと重いからやめろ 重いかな…重いかも…

268 20/03/28(土)19:22:16 No.674935594

>>子供の頃からの夢がやっと…!!!! >そういうと重いからやめろ でもあのかわいそうな子供時代から 透明になったらできるエロいこと妄想しつくしてたんだと思うと一気に悲惨度減るな…

269 20/03/28(土)19:22:48 No.674935764

ローとチョッパーが揃うと生半可な怪我とか病気じゃ死なない

270 20/03/28(土)19:23:03 No.674935827

デザインが王道すぎるんだよな 確実にミスリード要員で作ってる

271 20/03/28(土)19:23:23 No.674935935

>キャロットいいよね…二度美味しいし いい… すぐに抱きつくマスコット系女子ワンピースだと新鮮で好き

272 20/03/28(土)19:23:47 No.674936035

>ローとチョッパーが揃うと生半可な怪我とか病気じゃ死なない よかったなゾロ!

273 20/03/28(土)19:24:04 No.674936112

>すぐに抱きつくマスコット系女子ワンピースだと新鮮で好き チューもしてくれる…痛い!

274 20/03/28(土)19:24:25 No.674936217

ガルチューしてぇなぁ…

275 20/03/28(土)19:25:07 No.674936418

>透明になったらできるエロいこと妄想しつくしてたんだと思うと一気に悲惨度減るな… あいつ仲間になってからずっと幸せそうだけど…

276 20/03/28(土)19:27:16 No.674937063

>デザインが王道すぎるんだよな >確実にミスリード要員で作ってる ただここまではチョッパー以外はせいぜいウソップが鼻長いぐらいで王道デザイン多くね?

277 20/03/28(土)19:27:50 No.674937238

なんかサンジはガチのセックス目撃したら引きそう

278 20/03/28(土)19:27:50 No.674937239

サンジのエロは血筋だからどうしようもねえ 他の兄弟も本格的に改造されても消せないんだぞ むしろ紳士教育がある分マシだ

279 20/03/28(土)19:27:55 No.674937260

>あいつ仲間になってからずっと幸せそうだけど… その後結局仲間やってる時代より長く女に触れる機会剥奪されたんだから許してあげてよ

280 20/03/28(土)19:28:38 No.674937478

>なんかサンジはガチのセックス目撃したら引きそう それはない

↑Top