20/03/28(土)18:28:17 ウソを... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/28(土)18:28:17 No.674921265
ウソを言うな!
1 20/03/28(土)18:28:49 No.674921434
本当に詳しい人ならね にわかは別
2 20/03/28(土)18:29:11 No.674921541
ガノタはめんどくさいからうかつなこと言うと袋叩きにされるぞって話だよ
3 20/03/28(土)18:29:31 No.674921621
ヘタな事いうとみんなで叩きに来るって文脈だぞ
4 20/03/28(土)18:30:30 No.674921894
結束ではない
5 20/03/28(土)18:30:31 No.674921899
シャーって書くと袋叩きにされるじゃん そういうことだよ
6 20/03/28(土)18:30:43 No.674921938
>ヘタな事いうとみんなで叩きに来るって文脈だぞ 一様に一斉に同じ行動をとるっていう意味だよね
7 20/03/28(土)18:31:32 No.674922175
この一連の流れ見てもわかる
8 20/03/28(土)18:31:35 No.674922189
>ウソを言うな! 猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら笑う!
9 20/03/28(土)18:31:44 No.674922227
これをウソと感じる人が件のガンダムに詳しい人なのでは?
10 20/03/28(土)18:32:16 No.674922374
無印BFの時はあんなに一緒だったのに…
11 20/03/28(土)18:33:24 No.674922654
>無印BFの時はあんなに一緒だったのに… いやそーでもねぇーぞぉ!?
12 20/03/28(土)18:33:30 No.674922683
すごい理解力でむしろ信用できる
13 20/03/28(土)18:34:17 No.674922878
派閥は分かれてるけど結束力は強い
14 20/03/28(土)18:34:23 No.674922896
カズがアッザム推しでダメだった
15 20/03/28(土)18:34:25 No.674922906
>ファーストの初回放送の時はあんなに一緒だったのに…
16 20/03/28(土)18:34:43 No.674922986
>この一連の流れ見てもわかる うんすごい納得
17 20/03/28(土)18:34:52 No.674923022
>派閥は分かれてるけど敵だと思った相手への結束力は強い
18 20/03/28(土)18:35:09 No.674923099
遠巻きに穏便にめんどくさい輩と称するに相応しい例え
19 20/03/28(土)18:35:17 No.674923147
ガンダムじゃないけどエヴァって書いたらヱヴァって書けニワカって袋叩きにされたことならある
20 20/03/28(土)18:35:36 No.674923225
坂のつく方に時々何も知らない方いるとか言ってたし無敵
21 20/03/28(土)18:36:06 No.674923351
>遠巻きに穏便にめんどくさい輩と称するに相応しい例え まぁ要するにそういうこと
22 20/03/28(土)18:36:45 No.674923511
派閥同志は結束ありそうだけどな まあその派閥も個々がわりと複数所属してる気がするので何とも難儀だ
23 20/03/28(土)18:36:55 No.674923546
喧嘩はするがまとめたらガンダム好きってまとまりで括れるから…
24 20/03/28(土)18:37:25 No.674923688
宗教みたいなもんだからやべー
25 20/03/28(土)18:37:51 No.674923797
>ガンダムじゃないけどエヴァって書いたらヱヴァって書けニワカって袋叩きにされたことならある 公式が使い分けてたりすると余計面倒よね
26 20/03/28(土)18:38:07 No.674923875
今こそ結束力見せてやろうぜ 最強のガンダムといえば!
27 20/03/28(土)18:38:35 No.674923984
シリーズ放送するたびに前は良かった今はクソ!と 何十年も続けてきたのすごいよ
28 20/03/28(土)18:38:56 No.674924093
ガンダムが愚弄されたときの結束力とか…いや愚弄する側になるか
29 20/03/28(土)18:39:03 No.674924120
>シリーズ放送するたびに前は良かった今はクソ!と >何十年も続けてきたのすごいよ Zの時からの伝統だ
30 20/03/28(土)18:39:08 No.674924135
詳しい人の基準が恐ろしく高い可能性が
31 20/03/28(土)18:39:33 No.674924254
ジムとザクのどっちがいい?と質問しただけで真っ二つに割れる程度の結束力
32 20/03/28(土)18:39:34 No.674924263
>最強のガンダムといえば! ストフリ!
33 20/03/28(土)18:39:38 No.674924281
ZZ見たことないからガンダム詳しくないよ・・・
34 20/03/28(土)18:39:42 No.674924296
ガンダムを良く知らない人がガンダムってあれでしょ?○○みたいな奴! っていった軽く言った瞬間に(なんだぁてめぇ…?)って雰囲気になるのは間違いないしな
35 20/03/28(土)18:39:45 No.674924310
初代原理教はみんな仲良しですよ!ニコッ
36 20/03/28(土)18:40:02 No.674924385
まあジャンプとかでも昔はよかった今は糞ってあるし そういうもんじゃないか
37 20/03/28(土)18:40:04 No.674924388
「まあseedが糞だというのは総意だと思いますけど」
38 20/03/28(土)18:40:05 No.674924391
>ガンダムじゃないけどエヴァって書いたらエバーって書けニワカって
39 20/03/28(土)18:40:19 No.674924461
アムロを愛せないっていうのはその通りだなと思った
40 20/03/28(土)18:41:03 No.674924659
あたし逆襲のシャアだけ見ました
41 20/03/28(土)18:41:10 No.674924690
結束力って言い換えが頭の良さですね
42 20/03/28(土)18:41:17 No.674924723
ブライトの歳を知ると急に応援したくなる
43 20/03/28(土)18:41:56 No.674924883
種はまだ面白いだろ 種死は
44 20/03/28(土)18:42:12 No.674924944
改めて言われてみると昔のアムロはクソガキだったな 成長したなぁ
45 20/03/28(土)18:42:23 No.674924986
…つまりウカツな事を言うと袋叩きに遭うぞってこと?
46 20/03/28(土)18:42:28 No.674925018
>種死はまだ面白いだろ >AGEは
47 20/03/28(土)18:42:55 No.674925143
坂のつくアイドルは基本頭が悪いと煽るも ガノタには恐怖するカズ
48 20/03/28(土)18:43:05 No.674925189
初代ガンダムの裏番組ってなんか強力なのやってたりしたのかな 日ドラの裏でマジンガーやってるみたいな
49 20/03/28(土)18:43:05 No.674925191
>AGEはまだ面白いだろ >Gレコは
50 20/03/28(土)18:43:33 No.674925324
>AGEはまだ面白いだろ >鉄血のオルフェンズは
51 20/03/28(土)18:43:34 No.674925326
Gガンダム一つで(Gガンダム)になるよね ただ学生だった当時は監督がGガンダムでぶっ壊してほしいって願ったことが全然よく分からなかったけど 本人がGレコとかで何か伝えようと頑張ってるの含めて今は何となく分かる
52 20/03/28(土)18:43:42 No.674925363
あんなロボットアニメ見てるおじさんたちに結束力なんてないよ
53 20/03/28(土)18:43:59 No.674925433
>ガンダムじゃないけどエヴァって書いたらヱヴァって書けニワカって袋叩きにされたことならある
54 20/03/28(土)18:44:01 No.674925453
スレ画のやつ内容はどうだったの? なんか詳しくない人向けみたいなこと言ってたみたいだけど
55 20/03/28(土)18:44:11 No.674925505
読んだことないけど種直撃でオタになった女子ガンプラ道みたいなコミックが出てきて 次代の移り変わりを感じた
56 20/03/28(土)18:44:15 No.674925520
>坂のつくアイドルは基本頭が悪いと煽るも >ガノタには恐怖するカズ 40年ものレベルのバケモノ的執念が来ちゃうかもしれないし…
57 20/03/28(土)18:44:35 No.674925614
>ガノタには恐怖するカズ 層の厚みが違うから…坂つきは多くても十年そこらだけどガノタは40年の厚みがあるから…
58 20/03/28(土)18:44:38 No.674925627
>ガンダムじゃないけどエヴァって書いたらヱヴァって書けニワカって袋叩きにされたことならある 旧版の表記もそれだったっけ…?
59 20/03/28(土)18:44:39 No.674925631
「」は富野と庵野のことなら俺が一番よくわかってるおじさん
60 20/03/28(土)18:44:40 No.674925635
若干偏った感じの内容だったけどしっかり興味持たせられる上手いプレゼンだったな
61 20/03/28(土)18:45:21 No.674925805
OOとUC以降見てないんだけどそんな近々のガンダムってつまらんの?
62 20/03/28(土)18:45:21 No.674925808
>改めて言われてみると昔のアムロはクソガキだったな >成長したなぁ でもまぁ昨日までただの機械オタクだった子供に無理矢理戦争やらせれば駄々の一つも捏ねたくなるよなって今思う
63 20/03/28(土)18:45:37 No.674925878
結局素早い世代交代なんだよな 放送当時マジで叩かれてたのに 気づいたら評価ガラリと変わってるのを繰り返してる
64 20/03/28(土)18:45:47 No.674925914
初代のTV版って正史じゃないんです?
65 20/03/28(土)18:45:49 No.674925925
このコブラ大好きマンの知識量は本当に何なの
66 20/03/28(土)18:45:56 No.674925960
>でもまぁ昨日までただの機械オタクだった子供に無理矢理戦争やらせれば駄々の一つも捏ねたくなるよなって今思う ただそれは当時の子供には伝わらんのよ!ってお話だった
67 20/03/28(土)18:46:05 No.674926012
>OOとUC以降見てないんだけどそんな近々のガンダムってつまらんの? はい
68 20/03/28(土)18:46:11 No.674926036
>OOとUC以降見てないんだけどそんな近々のガンダムってつまらんの? 自分で見て判断しなよ
69 20/03/28(土)18:46:26 No.674926095
>OOとUC以降見てないんだけどそんな近々のガンダムってつまらんの? 自分で見て判断するしか無いのだ
70 20/03/28(土)18:46:40 No.674926153
>OOとUC以降見てないんだけどそんな近々のガンダムってつまらんの? 鉄血一期はかなり面白い
71 20/03/28(土)18:46:42 No.674926158
アムロ好きな腐女子はブチギレてたな放送
72 20/03/28(土)18:46:49 No.674926190
実は観てない人にTV版を観て欲しい感はアピール出来てたと思うけど 受け取れたのかは不明
73 20/03/28(土)18:46:54 No.674926215
「インベーダーは最近ですね」(20年前
74 20/03/28(土)18:46:58 No.674926229
旧字体のエヴァって新劇のやつだけだよね?
75 20/03/28(土)18:48:05 No.674926514
ガンダムに詳しい人はめんどくさい人?
76 20/03/28(土)18:48:16 No.674926566
>初代のTV版って正史じゃないんです? じゃあ回想でセイラがコアブで邪魔してくるから逆シャアは正史じゃないって言うんですか!!
77 20/03/28(土)18:48:27 No.674926608
一年戦争の後の話なんて共感性のない大儀でテロ起こすテロリストとそれに振り回されるおっさんの話ばっかり
78 20/03/28(土)18:49:08 No.674926796
>「インベーダーは最近ですね」(20年前 嘘だろ…
79 20/03/28(土)18:49:14 No.674926824
ボーイミーツガール大好きなのでX大好きです
80 20/03/28(土)18:50:45 No.674927233
Zは暗くてクソ!1stの重厚感がよかった! ZZは明るくてクソ!Zの悲壮感がよかった! を毎回繰り返して40年…
81 20/03/28(土)18:50:50 No.674927271
スレ画出るならカズじゃなくてお禿が直々に出た方が良かったと思う 説得力が全然違うと思うの
82 20/03/28(土)18:51:18 No.674927388
確かに変に間違えた知識晒すと命に関わるしな…
83 20/03/28(土)18:51:37 No.674927470
Ζガンダム以降はガンダムじゃないっていうオチ
84 20/03/28(土)18:51:42 No.674927490
なんとなく初代見てみたらすごい回数合体の練習しててそこ重要なんだ…ってなった あとガンタンクとガンキャノン思ったより弱くねえどころか無かったら死んでるわ
85 20/03/28(土)18:51:58 No.674927563
いいよね…いい…が出来ないのは自分の知識と主張を披露したいからだと思う
86 20/03/28(土)18:52:01 No.674927576
同級生「俺はお前よりガンダム詳しいんだぜ!」 俺「じゃあさ‥‥」←内容忘れたけどなんかマイナーなガンダムの話を降ってみた 同級生「そういうマニアックな話はするんじゃねぇ!!!」 めんどくせぇな
87 20/03/28(土)18:52:04 No.674927594
Zの時からこんなもんガンダムじゃないって言われたりしたんだから文字通り年期が違う
88 20/03/28(土)18:52:27 No.674927682
>OOとUC以降見てないんだけどそんな近々のガンダムってつまらんの? >自分で見て判断するしか無いのだ 基本は自分に合うか合わないかだからこればっかりはどうしてもね 実際に見て面白いじゃん!でも確かににつまんねでも構わんけど他人の感想に惑わされるな
89 20/03/28(土)18:52:36 No.674927720
>なんとなく初代見てみたらすごい回数合体の練習しててそこ重要なんだ…ってなった 合体ロボの販促アニメやぞ 忘れるな
90 20/03/28(土)18:52:43 No.674927756
>同級生「俺はお前よりガンダム詳しいんだぜ!」 >俺「じゃあさ‥‥」←内容忘れたけどなんかマイナーなガンダムの話を降ってみた >同級生「そういうマニアックな話はするんじゃねぇ!!!」 >めんどくせぇな ここ壺じゃないですよ
91 20/03/28(土)18:52:58 No.674927819
>スレ画出るならカズじゃなくてお禿が直々に出た方が良かったと思う >説得力が全然違うと思うの 富野出すなら富野自体のしくじり見たいから無駄遣いすぎる
92 20/03/28(土)18:53:05 No.674927852
結束力(オブラートに包んだ表現)
93 20/03/28(土)18:53:12 No.674927884
>なんとなく初代見てみたらすごい回数合体の練習しててそこ重要なんだ…ってなった アムロが脱走中でも映像は流すほどです
94 20/03/28(土)18:53:16 No.674927906
結束力じゃないよな 悪意の集団的一致
95 20/03/28(土)18:53:19 No.674927914
Gレコは思いきってナレーションいれてほしい 今は何を目的にして動いているか説明があればわかりやすい
96 20/03/28(土)18:53:24 No.674927938
エヴァよりも面倒臭いファンが多いと思うのはなんでだろうか
97 20/03/28(土)18:53:35 No.674927979
>スレ画のやつ内容はどうだったの? >なんか詳しくない人向けみたいなこと言ってたみたいだけど たしかAbemaで見れると思う
98 20/03/28(土)18:53:42 No.674928007
>エヴァよりも面倒臭いファンが多いと思うのはなんでだろうか 年季が違うので…
99 20/03/28(土)18:53:44 No.674928015
最新の作品だから叩いてるだけって全部無理矢理押し通すのも無理あるよな
100 20/03/28(土)18:53:46 No.674928029
ガンダムドッキング練習はノルマだしGファイターと合体するのも大人の事情だ
101 20/03/28(土)18:54:06 No.674928101
>結束力じゃないよな >悪意の集団的一致 頭悪そう
102 20/03/28(土)18:54:38 No.674928232
ナレーションの池田さんに語らせるのが一番危なかったかも知れん
103 20/03/28(土)18:54:51 No.674928288
まあ時間が経てばというか歳取れば落ち着くもんだよガノタも
104 20/03/28(土)18:54:59 No.674928312
ガンダムはよく出来たロボットのアニメだと思うよ
105 20/03/28(土)18:55:01 No.674928326
友人に百式大好きな奴いるわ 家に行ってみたら百式のプラモ沢山あるし フルアーマー百式や百式改はどうでもよくて普通の百式が大好き ああいう心の底から好きなMSがあるというのは尊敬しちゃう
106 20/03/28(土)18:55:07 No.674928356
まあそれまでのと違って軍事物にしちゃうと新しい敵ロボとか出しづらいよなとは思った
107 20/03/28(土)18:55:21 No.674928419
エヴァの厄介なオタクってどんなのだろ
108 20/03/28(土)18:55:31 No.674928459
いいとこで毎度毎度合体してテンポが悪くなるより序盤でさっさとノルマ達成するという禿の悪魔の発送 なお玩具は苦戦したと言う
109 20/03/28(土)18:55:41 No.674928496
すごくオブラートに包んで解説してくれてるって気付いてほしい
110 20/03/28(土)18:55:49 No.674928538
ファンとアンチの意見が一致することってあるのかな?
111 20/03/28(土)18:56:05 No.674928613
>エヴァよりも面倒臭いファンが多いと思うのはなんでだろうか 結局エバーは庵野以外は派生さえ作られなかったからな… 漫画版くらいかね意見が分かれるのは
112 20/03/28(土)18:56:07 No.674928624
>エヴァの厄介なオタクってどんなのだろ ガンダムはつまらんがエヴァは面白いと言い張る輩
113 20/03/28(土)18:56:44 No.674928793
>ナレーションの池田さんに語らせるのが一番危なかったかも知れん ナレが池田さんだったせいでアムロを弄るコメントするたびにめっちゃ笑う 情けない奴に情けない奴呼ばわりされててダメだった
114 20/03/28(土)18:57:01 No.674928880
>まあ時間が経てばというか歳取れば落ち着くもんだよガノタも 癇癪起こしやすくなってる…
115 20/03/28(土)18:57:16 No.674928946
最近のガンダムでビルドダイバーズ面白いって言うと大体それは別ってことにされる… わかるけどわからない
116 20/03/28(土)18:57:17 No.674928950
>エヴァの厄介なオタクってどんなのだろ エヴァはロボットではないと言い張る
117 20/03/28(土)18:57:26 No.674928988
>遠巻きに穏便にめんどくさい輩と称するに相応しい例え imgみたいじゃ…
118 20/03/28(土)18:57:36 No.674929025
アベマで見返せるよね?
119 20/03/28(土)18:57:53 No.674929128
結束が強い故ものすごく排他的でもある
120 20/03/28(土)18:58:00 No.674929165
>最近のガンダムでビルドダイバーズ面白いって言うと大体それは別ってことにされる… >わかるけどわからない ビルドダイバーズはあくまでガンプラアニメだからな
121 20/03/28(土)18:58:07 No.674929196
分かり合えない事を分かり合ってる 争いは消えない
122 20/03/28(土)18:58:08 No.674929199
面倒くさいガンダムオタクは知識マウントとろうとして 面倒くさいエヴァオタクは不毛な考察ばっかしてるイメージ
123 20/03/28(土)18:58:10 No.674929207
>ファンとアンチの意見が一致することってあるのかな? 共通の敵が産まれた時だろうけど ガンダムだと何だろう…
124 20/03/28(土)18:58:16 No.674929239
>なお玩具は苦戦したと言う Gアーマーの合体セットは売れたけどそれ以外のガンダム玩具も出てたのに今では全然顧みられないしな…
125 20/03/28(土)18:58:20 No.674929259
>>まあ時間が経てばというか歳取れば落ち着くもんだよガノタも >癇癪起こしやすくなってる… もう種はクソってマジで熱く喧嘩してる人いないし…
126 20/03/28(土)18:58:48 No.674929361
>>エヴァの厄介なオタクってどんなのだろ >エヴァはロボットではないと言い張る エヴァンゲリオンは人造人間なのでロボットではないですねって手合いはまだ生存してるんだろうか
127 20/03/28(土)18:58:51 No.674929372
>>ファンとアンチの意見が一致することってあるのかな? >共通の敵が産まれた時だろうけど >ガンダムだと何だろう… 新作ガンダムとか
128 20/03/28(土)18:58:57 No.674929400
>共通の敵が産まれた時だろうけど >ガンダムだと何だろう… 最新作
129 20/03/28(土)18:59:08 No.674929441
エヴァオタは直撃世代の高齢化でかなり大人しくなった感ある
130 20/03/28(土)18:59:13 No.674929463
>アベマで見返せるよね? スレ画のなら1週間無料で見れる
131 20/03/28(土)18:59:46 No.674929595
>エヴァの厄介なオタクってどんなのだろ 未知の敵と戦う暗いロボアニメはエヴァのパクり
132 20/03/28(土)19:00:23 No.674929792
エヴァは今年映画やるからまた新世代が生まれるはず
133 20/03/28(土)19:00:24 No.674929797
ガノタのたちの悪さを極限まで言い換えればこうなるのはわかる
134 20/03/28(土)19:00:31 No.674929815
ゼロカスタムの話で殴り合い宇宙起きたりしてるのは最近見た
135 20/03/28(土)19:00:41 No.674929858
>エヴァの厄介なオタクってどんなのだろ ウルトラマンとヤマトとVまでのガンダムとイデオンを視聴しないと人間扱いしてくれない
136 20/03/28(土)19:01:15 No.674930008
>最近のガンダムでビルドダイバーズ面白いって言うと大体それは別ってことにされる… >わかるけどわからない リアルタイム世代よりちょっと下の世代だと 京四郎~SDで嵌ってるからそうでもない
137 20/03/28(土)19:01:55 No.674930178
オルガなんか見ても結束力すごいもんな… やっぱすげえよオルガは
138 20/03/28(土)19:01:58 No.674930186
>エヴァの厄介なオタクってどんなのだろ まず東宝特撮映画とウルトラシリーズの知識を確認してくる
139 20/03/28(土)19:02:15 No.674930267
>エヴァの厄介なオタクってどんなのだろ アニメ考察勢から謎本出す奴まであたり
140 20/03/28(土)19:02:27 No.674930328
どんだけ面白かろうとガンプラとガンダムは違うと思う…
141 20/03/28(土)19:02:34 No.674930351
>今こそ結束力見せてやろうぜ >最強のガンダムといえば! ∀ガンダム!
142 20/03/28(土)19:02:57 No.674930447
戦艦ホワイトベース
143 20/03/28(土)19:03:16 No.674930523
>オルガなんか見ても結束力すごいもんな… >やっぱすげえよオルガは 団長はもうガノタがどうとかガンダムがどうとかそういう次元じゃないからよ… ま、いわゆるネットミームってやつなんだがなたぶん
144 20/03/28(土)19:03:57 No.674930675
カズはなんでアッザムが好きなの…
145 20/03/28(土)19:04:06 No.674930707
鉄血を叩く時の結束力はすごいぞ
146 20/03/28(土)19:04:12 No.674930736
>∀ガンダム! 誰が最強論に終止符打てて楽で有り難い…
147 20/03/28(土)19:04:14 No.674930739
>エヴァの厄介なオタクってどんなのだろ 庵野の元友達たち
148 20/03/28(土)19:04:22 No.674930778
オルガ人気はガンダムとは関係ない
149 20/03/28(土)19:04:30 No.674930814
>AGEを叩く時の結束力はすごいぞ
150 20/03/28(土)19:05:32 No.674931058
>種を叩く時の結束力はすごかったぞ
151 20/03/28(土)19:05:48 No.674931104
一度叩いていいって風潮になるとほんとボロカスにするよね
152 20/03/28(土)19:06:04 No.674931177
>>エヴァの厄介なオタクってどんなのだろ >庵野の元友達たち 厄介すぎる…
153 20/03/28(土)19:06:31 No.674931280
>一度叩いていいって風潮になるとほんとボロカスにするよね 日本全般的に言えるしそれ
154 20/03/28(土)19:07:15 No.674931455
>>一度叩いていいって風潮になるとほんとボロカスにするよね >日本全般的に言えるしそれ 世界は違うの?
155 20/03/28(土)19:07:40 No.674931572
>世界は違うの? 人類共通だよ
156 20/03/28(土)19:07:44 No.674931598
延々闘争してる人達の代表格だぞ
157 20/03/28(土)19:07:48 No.674931620
新作ガンダムは叩かれてそのうち思い出補正も入って許されるの繰り返しなのかもな
158 20/03/28(土)19:08:17 No.674931738
ここで言われるガノタのレッテルは他の界隈すべてに当てはまるよね…
159 20/03/28(土)19:08:44 No.674931849
髭も当時は拒否感すごかった
160 20/03/28(土)19:08:51 No.674931890
>世界は違うの? 最先端民主主義世界最高国家の海外と糞知恵遅れレイプ魔ランドの日本とじゃ違うよ
161 20/03/28(土)19:09:23 No.674932023
>ゼロカスタムの話で殴り合い宇宙起きたりしてるのは最近見た ゼロカスタムとか言うと「その呼び方は古い!」と論議が起きるからな
162 20/03/28(土)19:09:31 No.674932053
>新作ガンダムは叩かれてそのうち思い出補正も入って許されるの繰り返しなのかもな 単に荒らしのアンチが飽きてるだけだと思う…
163 20/03/28(土)19:09:44 No.674932115
00がここで叩かれてるの見た事ない
164 20/03/28(土)19:09:47 No.674932131
シリーズ最新作はとりあえず叩かれるってのは長期シリーズのお約束みたいなもんだと思ってる
165 20/03/28(土)19:10:16 No.674932248
いまだに種は認めない人も多いしそんなもんだ
166 20/03/28(土)19:10:22 No.674932275
>ここで言われるガノタのレッテルは他の界隈すべてに当てはまるよね… 偏見だけど仮面ライダー仮面とかプリキュア界隈はガンダムみたいに新作叩きしてなさそう
167 20/03/28(土)19:10:33 No.674932326
ガンダム詳しい人って言ったって ガンダムに関するありとあらゆる話題を 完全網羅してるやつとか存在するのか・・・?
168 20/03/28(土)19:10:45 No.674932393
>00がここで叩かれてるの見た事ない 00は正直前のが種だったからってのがある
169 20/03/28(土)19:10:51 No.674932412
>偏見だけど仮面ライダー仮面とかプリキュア界隈はガンダムみたいに新作叩きしてなさそう それは ない
170 20/03/28(土)19:10:56 No.674932433
>00がここで叩かれてるの見た事ない 00も放送当時は「種死の方が良かった」みたいな連中もいたといえばいた
171 20/03/28(土)19:11:03 No.674932474
他で言う作品同士の争いをガンダムはシリーズ同士でやるからあいつら怖いって言われるんだ つまんないならつまんないでスルーすりゃいいのに…ってのはすべてに共通するか
172 20/03/28(土)19:11:05 No.674932487
普通に面白いくらいでいいのに毎回ひねってそれで滑っちゃうからなガンダムは ご長寿シリーズだから仕方ないとはいえ
173 20/03/28(土)19:11:14 No.674932526
>偏見だけど仮面ライダー仮面とかプリキュア界隈はガンダムみたいに新作叩きしてなさそう 今めっちゃ叩かれてるよ仮面ライダー仮面
174 20/03/28(土)19:11:17 No.674932538
>00がここで叩かれてるの見た事ない 00も一期は良かったって大概言われてるような つまり…
175 20/03/28(土)19:11:29 No.674932589
>偏見だけど仮面ライダー仮面とかプリキュア界隈はガンダムみたいに新作叩きしてなさそう してるしてる 前作のクライマックスと新作の導入部を比較してイキってる
176 20/03/28(土)19:11:31 No.674932598
00はここじゃなんかいろんな風評被害にまみれてるし・・・
177 20/03/28(土)19:11:33 No.674932608
>それは >ない 長期シリーズはどこもドブ川みたいな民度のところあるよね
178 20/03/28(土)19:11:47 No.674932676
>完全網羅してるやつとか存在するのか・・・? 実際いないよね ガンダムエースやらゲームやらで毎月増えてるような現状だし
179 20/03/28(土)19:11:48 No.674932680
最近の宇宙世紀もののこっちの顔色伺いながら作ってる感が凄い気持ち悪い
180 20/03/28(土)19:12:02 No.674932737
ココでも新作叩きは見るよニチアサ
181 20/03/28(土)19:12:06 No.674932755
>00がここで叩かれてるの見た事ない うすあじだもの
182 20/03/28(土)19:12:07 No.674932765
普通に面白いがそんな簡単に作れるなら誰も苦労しねえ
183 20/03/28(土)19:12:20 No.674932822
00はキャラデザ公開時点だと割と散々な叩かれ方してた気がする 刹那の名前適当すぎるだろとかそんな感じで
184 20/03/28(土)19:12:24 No.674932836
世界の殆どを平和で豊かにしたデュランダルやリボンズが悪役扱いされるのは今でも納得出来ない
185 20/03/28(土)19:12:35 No.674932887
宇宙世紀はもう火星と木星の開拓見てればいいかなって…
186 20/03/28(土)19:12:39 No.674932904
長期シリーズは知識マウント取りたがる人間が必ず湧くよね…
187 20/03/28(土)19:13:10 No.674933052
あんな戦争しかしてないアニメのファンが結束力あるわけないだろ!
188 20/03/28(土)19:13:14 No.674933070
00はアニメのみだと尻切れトンボなんで結末については当時結構文句出たよ 劇場版込みだとそうでもないけど
189 20/03/28(土)19:13:23 No.674933105
そんなガンダムいたのかよ!?みたいな機体もよくある
190 20/03/28(土)19:13:29 No.674933135
完全新作やっても結局一年戦争まわりの作品ほど売れないってのはまあわかる
191 20/03/28(土)19:13:34 No.674933172
一番叩かれてるのはやっぱ種死辺りだろうか…
192 20/03/28(土)19:13:39 No.674933190
>>エヴァの厄介なオタクってどんなのだろ >庵野の元友達たち 厄介なオタクの意味が違うやつですよね
193 20/03/28(土)19:13:41 No.674933200
>あんな戦争しかしてないアニメのファンが結束力あるわけないだろ! 現実には分かり合えないからな
194 20/03/28(土)19:13:49 No.674933242
>完全新作やっても結局一年戦争まわりの作品ほど売れないってのはまあわかる オリジンよりNTのが売れたんだけど…
195 20/03/28(土)19:14:23 No.674933414
>一番叩かれてるのはやっぱ種死辺りだろうか… もうリアルタイム世代が見た記憶曖昧になってるからそうでもないよ なんだかんだ新しい鉄血のが文句出てる
196 20/03/28(土)19:14:27 No.674933433
>一番叩かれてるのはやっぱ種死辺りだろうか… 種死は内容はあれだが売り上げが良いからな
197 20/03/28(土)19:14:28 No.674933436
>00はキャラデザ公開時点だと割と散々な叩かれ方してた気がする >刹那の名前適当すぎるだろとかそんな感じで 後ビーダマンとかデザイン面はやっぱ叩かれ気味だったと思う
198 20/03/28(土)19:14:32 No.674933457
>偏見だけど仮面ライダー仮面とかプリキュア界隈はガンダムみたいに新作叩きしてなさそう 偏見だね
199 20/03/28(土)19:14:34 No.674933469
話の〆で成功するしないは置いといて勢力を超えて理解し合うテーマ掲げたガンダムは ファンが一番理解し合わない
200 20/03/28(土)19:14:39 No.674933494
エヴァオタクには負けるけどね
201 20/03/28(土)19:14:47 No.674933534
>一番叩かれてるのはやっぱ種死辺りだろうか… あれはアンチ以外にも種ファンからも叩かれてた印象 種死よりマシって
202 20/03/28(土)19:14:47 No.674933536
>世界の殆どを平和で豊かにしたデュランダルやリボンズが悪役扱いされるのは今でも納得出来ない 思想や政策がどうであれ大量殺戮兵器を持ち出す奴は悪役以外の何者でもない
203 20/03/28(土)19:15:12 No.674933643
ライダーとか新作のデザイン決まるたびに過去一番ダサい言われ続けてる気がする…
204 20/03/28(土)19:15:32 No.674933729
>00はアニメのみだと尻切れトンボなんで結末については当時結構文句出たよ >劇場版込みだとそうでもないけど むしろ自分は劇場版込みだとガンダムシリーズとしては駄目評価でSFアニメとしては優良て感じになるな
205 20/03/28(土)19:16:08 No.674933891
ガンダムシリーズとしてって括りがもうにわか臭い
206 20/03/28(土)19:16:09 No.674933893
プリキュアとかライダーは毎年新作&新旧コラボ映画とか やってるから作品間の断絶はガンダムよりは緩いし・・・
207 20/03/28(土)19:16:53 No.674934088
>ライダーとか新作のデザイン決まるたびに過去一番ダサい言われ続けてる気がする… それは無いよ
208 20/03/28(土)19:17:08 No.674934166
結束力あるな
209 20/03/28(土)19:17:18 No.674934213
種種死は中学生男子が好みそうな要素これでもかと詰め込んであるから 俺は面白いと思わなかったけど人気出るのはまあわかる
210 20/03/28(土)19:17:20 No.674934225
仮面ライダーは助け合いでしょ
211 20/03/28(土)19:17:31 No.674934269
書き込みをした人によって削除されました
212 20/03/28(土)19:17:48 No.674934356
>長期シリーズはどこもドブ川みたいな民度のところあるよね ウルトラシリーズはセブン至上主義者が幅効かせて頃は酷かったからな 日米安保とベトナム戦争と沖縄問題の話ができない奴は人間じゃないみたいな勢いだった
213 20/03/28(土)19:17:50 No.674934366
MSの名前は知ってても形式番号言えない時もあるから「自分もにわかだな」と思っちゃう
214 20/03/28(土)19:17:51 No.674934371
富野御大の作品世界の構築ってベタな第二次大戦ルックの1stよりも ゼータ以降のカオスな世界の方が凄いよね
215 20/03/28(土)19:18:07 No.674934449
>プリキュアとかライダーは毎年新作&新旧コラボ映画とか >やってるから作品間の断絶はガンダムよりは緩いし・・・ というか毎年やってるおかげでファン同士の対立や確執みたいなのはガンダムに比べたら断然少ない
216 20/03/28(土)19:18:09 No.674934456
>思想や政策がどうであれ大量殺戮兵器を持ち出す奴は悪役以外の何者でもない ストライクフリーダムガンダムwithスーパーコーディネイターが大量殺戮兵器ではないとはどうにも思えず…
217 20/03/28(土)19:18:16 No.674934485
結束力あるなって悪口として今後使われそうな汎用性がある
218 20/03/28(土)19:18:23 No.674934520
>00は開始前に叩かれまくってたよ てかオーバーフラッグ出るまで叩かれっぱなしだった気もする
219 20/03/28(土)19:18:38 No.674934590
ガンダムシリーズなんて多岐にわたるから それでファンを一括りにしようとすること自体無茶だ
220 20/03/28(土)19:18:59 No.674934704
宇宙世紀は知らないカスタム機のMS増えすぎててなんじゃそらになるから一生ニワカのままだろうなって
221 20/03/28(土)19:19:09 No.674934735
ガンダムのアニメ脚本誰もやりたがらないって本当? それこそ若いのだといっぱいいそうだけど
222 20/03/28(土)19:19:28 No.674934818
>あれはアンチ以外にも種ファンからも叩かれてた印象 >種死よりマシって それを言ってたのもアンチだと思うよ
223 20/03/28(土)19:19:56 No.674934947
ニュータイプ同士でも分かり合えないのにオールドタイプ同士なんかじゃ分かり合えるわけないんだ
224 20/03/28(土)19:21:01 No.674935243
嫌な結束力ある
225 20/03/28(土)19:21:07 No.674935267
>ガンダムのアニメ脚本誰もやりたがらないって本当? >それこそ若いのだといっぱいいそうだけど ガンダムが じゃなくて 脚本なんてどこの世界でもやりたがらないよ アニメに限らずドラマでも映画でもそれこそハリウッドですら 理由はギャラが低くていい作品作っても報われないからだからどうしようもないけど 出来る脚本の人は小説家にでもなった方が大成出来ちゃうとかそういう事情もある
226 20/03/28(土)19:21:12 No.674935290
>というか毎年やってるおかげでファン同士の対立や確執みたいなのはガンダムに比べたら断然少ない それと映画観に行くとミラクルライトを振る幼女のおかげで少しだけ浄化されるのも大きい
227 20/03/28(土)19:21:15 No.674935314
>ガンダムのアニメ脚本誰もやりたがらないって本当? >それこそ若いのだといっぱいいそうだけど 注目されるけどその分アンチもついてくるからな
228 20/03/28(土)19:21:16 No.674935320
00の2期はちゃんと終わってただろ
229 20/03/28(土)19:22:52 No.674935786
>アニメに限らずドラマでも映画でもそれこそハリウッドですら >理由はギャラが低くていい作品作っても報われないからだからどうしようもないけど >出来る脚本の人は小説家にでもなった方が大成出来ちゃうとかそういう事情もある 映画だと監督の名前の方が注目されるからね
230 20/03/28(土)19:22:54 No.674935793
悪い奴倒して終わりってそれで戦争根絶って…ってなったよ
231 20/03/28(土)19:22:59 No.674935812
>ガンダムのアニメ脚本誰もやりたがらないって本当? >それこそ若いのだといっぱいいそうだけど 仮に自分が監督業やってたとしてオファーが来たことを想像してみれば少しはわかるんじゃないか
232 20/03/28(土)19:23:14 No.674935890
00の2期は面白いけど劇場版はわけ分からんかったな
233 20/03/28(土)19:23:21 No.674935925
>それと映画観に行くとミラクルライトを振る幼女のおかげで少しだけ浄化されるのも大きい 頭大丈夫か?
234 20/03/28(土)19:23:57 No.674936086
ポケ戦の脚本やった山賀ってもしかして凄い奴なんじゃ…
235 20/03/28(土)19:24:04 No.674936114
>悪い奴倒して終わりってそれで戦争根絶って…ってなったよ うん?
236 20/03/28(土)19:24:18 No.674936178
>悪い奴倒して終わりってそれで戦争根絶って…ってなったよ んなもん戦争根絶の時点で…なんつーかな部分だし正直
237 20/03/28(土)19:25:05 No.674936407
>悪い奴倒して終わりってそれで戦争根絶って…ってなったよ 何を見てたらそういう感想になるんだ…
238 20/03/28(土)19:25:35 No.674936561
俺は00の2期はラスト以外はいまいちだった
239 20/03/28(土)19:25:47 No.674936628
>>悪い奴倒して終わりってそれで戦争根絶って…ってなったよ >んなもん戦争根絶の時点で…なんつーかな部分だし正直 そんなん無理に決まってるじゃんとは思ったけど一応答えは気になるじゃん