タイム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/28(土)17:30:17 No.674904673
タイムスリップしちゃったんだけどココどこ?
1 20/03/28(土)17:31:10 No.674904900
前日に良いもの食べたせいで船酔いと合わさりゲロ吐くやつがいっぱいいたとこ
2 20/03/28(土)17:33:01 No.674905389
現代知識で無双しろ!
3 20/03/28(土)17:33:56 No.674905606
>タイムスリップしちゃったんだけどココどこ? (おい見ろよ!船の中にジャップが紛れてるぞ!)
4 20/03/28(土)17:34:09 No.674905665
>現代知識で無双しろ! バグパイプ吹いてる変なおっさんの近くにいけば多分安全
5 20/03/28(土)17:35:37 No.674906025
キリコや両津でも瀕死の重傷負うレベルの戦場だ、頑張れよ
6 20/03/28(土)17:36:36 No.674906288
>現代知識で無双しろ! 当たりのエリアに上陸できるまでリセマラしないと…
7 20/03/28(土)17:36:38 No.674906296
先頭はちょっと嫌かな…
8 20/03/28(土)17:37:17 No.674906496
死んだふりでもすれば…
9 20/03/28(土)17:38:34 No.674906854
作戦が成功してフランスが開放されたらなぜかフランス人女性をレイプする祭りが起きたらしい
10 20/03/28(土)17:38:39 No.674906890
ヘルメットが無ければ即死だったぜ! ホラ見て!
11 20/03/28(土)17:40:58 No.674907554
>(おい見ろよ!船の中にジャップが紛れてるぞ!) 日系人!日系人部隊から転属になりました!
12 20/03/28(土)17:44:25 No.674908597
>>(おい見ろよ!船の中にジャップが紛れてるぞ!) >日系人!日系人部隊から転属になりました! こいつ先頭にしよう
13 20/03/28(土)17:44:39 No.674908665
>ヘルメットが無ければ即死だったぜ! >ホラ見て! ターン
14 20/03/28(土)17:45:24 No.674908888
なんでこれフタが前についてるの....
15 20/03/28(土)17:46:58 No.674909307
先に来てるはずの頼もしい戦車は海に沈んでる
16 20/03/28(土)17:47:02 No.674909324
>バグパイプ吹いてる変なおっさんの近くにいけば多分安全 あのおっさんコマンド部隊だからめっちゃ過酷な任務やらされるんじゃ…
17 20/03/28(土)17:47:28 No.674909423
>なんでこれフタが前についてるの.... この方が上陸しやすいよな!感謝しろよカナヅチ共!
18 20/03/28(土)17:47:42 No.674909473
故郷では教師やってて手の震えが止まらない人探して近くに行けば助かるかな
19 20/03/28(土)17:48:04 No.674909561
あの機関銃照準あわせて前あくの待ってるんだけど...
20 20/03/28(土)17:49:43 No.674910031
そのとき、キャパの手はふるえていた
21 20/03/28(土)17:51:51 No.674910596
とりあえず英連邦軍担当の港で! えっ?ノルマンディじゃない?ディエップ?
22 20/03/28(土)17:51:54 No.674910613
プライベートライアンやモンスター映画が並んでる画像のスレで「原作知識持ちで各々の世界に送られた際どこが一番生き残れるか」みたいなのがあったけど 満場一致でプライベートライアンの生存率が一番低いになってダメだった
23 20/03/28(土)17:53:09 No.674910969
だって知識でどうこう出来るレベルじゃないじゃんこの地獄…
24 20/03/28(土)17:53:37 No.674911099
映画じゃ水中も貫通してたけどぶっちゃけ無事だよね? でもずっと水の中で待ってたら上官から殺されたりするのかな?
25 20/03/28(土)17:53:52 No.674911175
何か現代知識を使える場面は来るだろう?
26 20/03/28(土)17:55:09 No.674911569
まめちしき ひとはじゅうでうたれると しぬ
27 20/03/28(土)17:55:24 No.674911642
>映画じゃ水中も貫通してたけどぶっちゃけ無事だよね? 1m程度なら普通に貫通します 水中で沈んで自分が死ぬまで待ってた奴もいっぱいいるし
28 20/03/28(土)17:56:00 No.674911806
>何か現代知識を使える場面は来るだろう? 戦争なら大丈夫。もうすぐ終わります。 ドイツが負けるの。
29 20/03/28(土)17:56:01 No.674911807
>映画じゃ水中も貫通してたけどぶっちゃけ無事だよね? >でもずっと水の中で待ってたら上官から殺されたりするのかな? 拳銃だと数mくらいで止まってたな
30 20/03/28(土)17:56:17 No.674911891
側面から出ても地獄 全部地獄
31 20/03/28(土)17:56:30 No.674911961
>何か現代知識を使える場面は来るだろう? そんな場面があるとしてもそこまでたどり着く前に間違いなく死ぬ
32 20/03/28(土)17:56:39 No.674912006
>前日に良いもの食べたせいで船酔いと合わさりゲロ吐くやつがいっぱいいたとこ ゲロってたのってそういう意味があったのか
33 20/03/28(土)17:57:08 No.674912152
とりあえずなんとかあのチェコの針鼠のところまでいってそこで死んだふりしてたらだめかな?死ぬかな
34 20/03/28(土)17:57:25 No.674912232
スレ画の山の頂上とかから弾をばらまいてるんでしょう?
35 20/03/28(土)17:57:25 No.674912233
>そのとき、キャパの手はふるえていた 従軍記として面白いよね
36 20/03/28(土)17:57:58 No.674912377
>戦争なら大丈夫。もうすぐ終わります。 >ドイツが負けるの。 揚陸艇の中で言うんだよね…
37 20/03/28(土)17:58:34 No.674912578
>何か現代知識を使える場面は来るだろう? ビーチがオマハかジュノーだったら諦めがつけられる
38 20/03/28(土)17:58:35 No.674912583
火炎放射器は撃つ方も撃たれる方も地獄だなって…
39 20/03/28(土)17:59:12 No.674912768
オールユーニードイズキルみたいに成功するまで何回もリセットするようにしよう
40 20/03/28(土)17:59:42 No.674912917
>>戦争なら大丈夫。もうすぐ終わります。 >>ドイツが負けるの。 >揚陸艇の中で言うんだよね… 違いねえ俺たちがくるんだからな! hahahahaha!
41 20/03/28(土)18:00:55 No.674913294
支援部隊がことごとく戦力にならない 目前の敵部隊はソ連との実戦くぐり抜けてきた精鋭
42 20/03/28(土)18:01:19 No.674913413
自分が前線から隠れて過ごした結果ナチスドイツが勝利してしまう そうか俺がいた未来は俺が決死隊となって勝利に導いたからだったのか…!
43 20/03/28(土)18:03:31 No.674914066
>>現代知識で無双しろ! >当たりのエリアに上陸できるまでリセマラしないと… ノルマンディー周回とか前世で何したんだよ
44 20/03/28(土)18:03:48 No.674914142
ゲームですらやる度にこれおかしいよな…ってなるやつ
45 20/03/28(土)18:04:45 No.674914427
山登りする人達みたいな100%超えてくるとこに転生しなくてよかったと思おう
46 20/03/28(土)18:04:46 No.674914436
前扉にガンガン弾が当たってるのに開けちゃうんでありますか?
47 20/03/28(土)18:05:36 No.674914656
嫌なら後ろから行って海に沈むといい
48 20/03/28(土)18:05:48 No.674914709
海岸によってはほぼ抵抗なしとかもあります あとグライダー部隊っていう選択肢もあります
49 20/03/28(土)18:05:54 No.674914742
>前扉にガンガン弾が当たってるのに開けちゃうんでありますか? 開けなかったところで砲弾が飛び込んでくるよ
50 20/03/28(土)18:06:21 No.674914859
>海岸によってはほぼ抵抗なしとかもあります >あとグライダー部隊っていう選択肢もあります 着地地点ミスって溺れる「」
51 20/03/28(土)18:06:31 No.674914903
>支援部隊がことごとく戦力にならない >目前の敵部隊はソ連との実戦くぐり抜けてきた精鋭 人手不足でフランスやイタリアから連れてきたような新兵が結構です…
52 20/03/28(土)18:06:41 No.674914961
じゃあ東部戦線行こうか どっちの陣営かは選んでいいぞ
53 20/03/28(土)18:06:58 No.674915042
現代知識でほぼ確実に死ぬとわかるから全力で形振り構わず逃げ打てるのは利点かもしれない 装備全部外して揚陸艇盾にしてればとりあえず生き残れるだろうか
54 20/03/28(土)18:07:27 No.674915196
FPSの知識を活かしてMGの機銃手を先に狙撃する!
55 20/03/28(土)18:07:38 No.674915245
>支援部隊がことごとく戦力にならない >目前の敵部隊はソ連との実戦くぐり抜けてきた精鋭 その精鋭はたぶん東でイワンと殴り合ってるんじゃないですかね
56 20/03/28(土)18:07:38 No.674915246
>どっちの陣営かは選んでいいぞ イタリア軍とルーマニア軍から選んでいいんですかやったー!
57 20/03/28(土)18:07:57 No.674915340
>当たりのエリアに上陸できるまでリセマラしないと… 3/5を引き当てるだけでいいとかあっという間に終わるわ
58 20/03/28(土)18:08:01 No.674915359
上陸戦に関しては前に開かなかろうと変わらないと思う
59 20/03/28(土)18:08:09 No.674915395
>FPSの知識を活かしてMGの機銃手を先に狙撃する! どうして狙撃モードにならないんですか?
60 20/03/28(土)18:08:36 No.674915526
ここで役に立つ情報があっても状況を変える権限がある人でも 既に何かを変えられる段階はとっくに過ぎてるからな…
61 20/03/28(土)18:08:38 No.674915537
しょうがないなぁ じゃあこれより過去のちょっとお試しで上陸してみた時に転生させてあげましょう
62 20/03/28(土)18:08:55 No.674915634
負傷4割死者1割くらいだっけ
63 20/03/28(土)18:09:42 No.674915868
1割が死ぬってヤバイよな
64 20/03/28(土)18:10:02 No.674915957
戦艦とかが支援射撃バカスカ打ち込んでくれれば…
65 20/03/28(土)18:10:46 No.674916172
>上陸戦に関しては前に開かなかろうと変わらないと思う 遠浅すぎて沖で開けて機関銃に撃たれながらずっと歩いて進むより 敵のすぐ前で開けてくれるだけマシだって
66 20/03/28(土)18:10:55 No.674916215
わ私は通訳担当の裏方なんですけお…
67 20/03/28(土)18:11:04 No.674916264
わかったじゃあ上陸作戦先選ばせてあげるよ スレ画 硫黄島 沖縄 好きなの選んでいいよ
68 20/03/28(土)18:11:43 No.674916431
現代知識で無双しろよ
69 20/03/28(土)18:12:00 No.674916508
上陸作戦も空挺作戦も嫌だな…
70 20/03/28(土)18:12:14 No.674916571
>わかったじゃあ上陸作戦先選ばせてあげるよ >スレ画 >硫黄島 >沖縄 >好きなの選んでいいよ スレ画が一番マシかも……
71 20/03/28(土)18:12:19 No.674916602
>しょうがないなぁ >じゃあこれより過去のちょっとお試しで上陸してみた時に転生させてあげましょう ある意味オーバーロードより洒落にならんやつはやめろ
72 20/03/28(土)18:12:22 No.674916620
>わかったじゃあ上陸作戦先選ばせてあげるよ >スレ画 >硫黄島 >沖縄 >好きなの選んでいいよ 連合軍サイドでも第一陣はまず死ぬじゃねーか
73 20/03/28(土)18:12:24 No.674916630
3割戦闘不能で全滅判定なのに1割死亡4割負傷 負傷たって砲弾破片被弾や銃撃だろうからまともに戦闘なんかできないだろうし 間違いなく地獄だよ…
74 20/03/28(土)18:12:27 No.674916639
>現代知識で無双しろよ 俺はマスドライバーじゃないから…
75 20/03/28(土)18:12:58 No.674916790
オマハとSPRの印象が強すぎるんだよな
76 20/03/28(土)18:13:29 No.674916934
プライベートライアンでみたけど絶望感半端ないなこれ
77 20/03/28(土)18:13:46 No.674917000
オマハかジュノービーチじゃないことを祈るしかない…
78 20/03/28(土)18:14:07 No.674917090
プライベートライアンは序盤の上陸戦描写とラストの七人の侍展開やりたかっただけ感ある
79 20/03/28(土)18:14:35 No.674917215
現代知識といっても武器の知識だけあってもしょうがないし >連合軍サイドでも第一陣はまず死ぬじゃねーか くらいしか周囲に言えることがない
80 20/03/28(土)18:15:02 No.674917339
船に残っても絶対死ぬよねこれ
81 20/03/28(土)18:16:03 No.674917624
上陸する側でだいたい想像されるけど、上陸される側でも大概地獄だと思う
82 20/03/28(土)18:17:05 No.674917949
ワガママな「」だな じゃあダンケルク→カレーまでのマラソンならどうだ
83 20/03/28(土)18:17:21 No.674918023
よう新入り!先頭譲ってやるよ
84 20/03/28(土)18:17:56 No.674918210
出撃してる写真とかガッツリ残ってるの従軍カメラマン根性ありすぎるでしょ
85 20/03/28(土)18:18:11 No.674918298
>3割戦闘不能で全滅判定なのに1割死亡4割負傷 >負傷たって砲弾破片被弾や銃撃だろうからまともに戦闘なんかできないだろうし >間違いなく地獄だよ 全体でさえ3割が死んでるドイツ軍に比べたら全体で死傷者が1割いかない連合側に転生したのはマシな部類
86 20/03/28(土)18:18:20 No.674918343
真っ先に動ける先頭が一番死なない
87 20/03/28(土)18:18:48 No.674918501
じゃあ硫黄島のサイド日本で
88 20/03/28(土)18:19:11 No.674918608
>船に残っても絶対死ぬよねこれ ナポレオンのロディーの橋と同じでここまで来ちまったら突っ走らないと死人の桁が上がるんだ 最適解はコンクリートバンカーの真下のなるたけ機銃の死角になるとこまで走るしかない
89 20/03/28(土)18:19:18 No.674918640
「」おめェ…怖い?
90 20/03/28(土)18:19:19 No.674918651
(良く判らないうちに流れ弾で撃ち殺されてる「」)
91 20/03/28(土)18:19:25 No.674918680
架空の軍団とか作って欺瞞情報撒いてできるだけノルマンディーを手薄にさせてもこうだ
92 20/03/28(土)18:19:30 No.674918705
イケイケ自体のドイツ軍に転生させるので 現代知識を使ってスターリングラードで戦ってください
93 20/03/28(土)18:19:36 No.674918729
>じゃあ硫黄島のサイド日本で 最高難易度だな…
94 20/03/28(土)18:19:40 No.674918750
この時代はアメリカ本国以外の場所はどこもかしこも嫌すぎる…
95 20/03/28(土)18:19:41 No.674918757
開いた瞬間に食らった振りしてそのまま船と一緒にさよなら 怒られるやつだな
96 20/03/28(土)18:20:00 No.674918841
>上陸する側でだいたい想像されるけど、上陸される側でも大概地獄だと思う 2/3くらいころころしないと帰ってくれなかった前例があるからまあ覚悟はできる…
97 20/03/28(土)18:20:01 No.674918850
輸送艇に残ってたらいい目印で機銃が来るしとにかく動いて当たらないことを祈るしかないよね・・・
98 20/03/28(土)18:21:39 No.674919280
現代知識というかその後の経緯を知ってて活躍できそうなのはむしろドイツだな… ロンメリニンさんパリに行かないでくだち!
99 20/03/28(土)18:21:54 No.674919351
>出撃してる写真とかガッツリ残ってるの従軍カメラマン根性ありすぎるでしょ ロバート・キャパは筋金入りの戦場カメラマンだからね 10年後にベトナム戦争の中で地雷踏んで死ぬ
100 20/03/28(土)18:21:59 No.674919378
ドイツと日本は仲がいいからダブらないと思うけど末期のスターリングヤードと末期の硫黄島は どっちがひどいの?
101 20/03/28(土)18:22:44 No.674919600
地雷踏んだらサヨウナラって映画にもなった
102 20/03/28(土)18:23:13 No.674919781
(前から出ずに横から出る方々)
103 20/03/28(土)18:23:21 No.674919826
>開いた瞬間に食らった振りしてそのまま船と一緒にさよなら >怒られるやつだな 確かに船に積極的に集中砲火浴びせてくるのにわざわざそのままとどまってたら 船と一緒にこの世とサヨナラできるな
104 20/03/28(土)18:23:49 No.674919962
違う戦場カメラマンだよそれ
105 20/03/28(土)18:23:50 No.674919968
ナチマニアが連合軍側のおえらいさんにでも転生しちゃって知識あるからいい作戦立てられるけど好きだから潰したくないみたいなの書けそうだな
106 20/03/28(土)18:24:34 No.674920177
現代のノルマンディー歩いてもちょっとした距離しかなかったわ 楽勝
107 20/03/28(土)18:24:49 No.674920262
帰る方法のない硫黄島と現代知識無双すれば歩いて帰れるスターリングラードだぞ
108 20/03/28(土)18:25:31 No.674920459
>現代知識というかその後の経緯を知ってて活躍できそうなのはむしろドイツだな… >ロンメリニンさんパリに行かないでくだち! あの頃のどの時期に転生しようが詰んでるクソゲー
109 20/03/28(土)18:25:45 No.674920524
「」軍曹にはタンクデサント兵になって頂きたく