虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/28(土)17:16:06 うしお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/28(土)17:16:06 No.674900726

うしおととら見るまで男だと思ってた人

1 20/03/28(土)17:17:35 No.674901133

立派な眉毛だ

2 20/03/28(土)17:17:43 No.674901166

なんとなく若先生の漫画のキャラかと思ってた…

3 20/03/28(土)17:18:15 No.674901311

男泣きって感じだからな…

4 20/03/28(土)17:20:38 No.674902000

みんな仲良うせんとあかんよ…とかどっかでみたセリフや画像がこれだったんだってなる

5 20/03/28(土)17:20:58 No.674902084

鬼龍院皐月

6 20/03/28(土)17:22:20 No.674902450

髪も長くなれば眉毛も濃くなるよな

7 20/03/28(土)17:22:29 No.674902477

何かしらの昔の漫画風に皐月様を描いたネタ絵だと思ってた

8 20/03/28(土)17:23:39 No.674902756

うしおの母親だという説得力が凄い

9 20/03/28(土)17:23:41 No.674902768

気持ちはわからんでもないのだが流石にあの場面でビンタはダメだろ…ってなるかーちゃん

10 20/03/28(土)17:24:10 No.674902918

この時は息子を助けるために気を張ってたから凛々しい顔になってる 後の方は旦那が助けに来てくれたので女の顔になってる って「」が言ってた説が好き

11 20/03/28(土)17:25:10 No.674903222

最終話の割烹着着てるかーちゃんは 可愛いのにな、多分直ぐに弟か妹出来そう

12 20/03/28(土)17:25:46 No.674903400

>気持ちはわからんでもないのだが流石にあの場面でビンタはダメだろ…ってなるかーちゃん もう白面も暴れ出してるのにあれじゃ仕方ない

13 20/03/28(土)17:26:03 No.674903524

生んですぐお役目に戻った後ジエメイとたまに会話するくらいで10年以上孤独だったからコミュ力なんか・・・ 赤子から一気に中学生になった息子の扱いが分かるわけもなく

14 20/03/28(土)17:26:25 No.674903622

>気持ちはわからんでもないのだが流石にあの場面でビンタはダメだろ…ってなるかーちゃん 長いこと御役目やってて母親の気持ちとか急に思い出せなかったかもしれないし…

15 20/03/28(土)17:26:38 No.674903691

>最終話の割烹着着てるかーちゃんは >可愛いのにな、多分直ぐに弟か妹出来そう 中学生の息子がいるとは思えない初々しい夫婦いいよね…

16 20/03/28(土)17:26:42 No.674903706

キルラキルでまさにこんな感じで泣いてるシーンあった気がする

17 20/03/28(土)17:27:16 No.674903851

カタ朝加圭一郎

18 20/03/28(土)17:27:50 No.674904033

>中学生の息子がいるとは思えない初々しい夫婦いいよね… 若すぎるかーちゃんいいよね

19 20/03/28(土)17:27:57 No.674904062

かーちゃんはずっとお役目様してたのに 家事とかできるんだろうか

20 20/03/28(土)17:28:35 No.674904250

>かーちゃんはずっとお役目様してたのに >家事とかできるんだろうか 2年間の自由でいろいろ学んだかもしれない

21 20/03/28(土)17:28:46 No.674904291

めっちゃいいシーンなのにね…

22 20/03/28(土)17:28:49 No.674904303

須磨子さんは歳の割りに若すぎて 紫暮は歳の割りに老けて見える

23 20/03/28(土)17:28:53 No.674904323

カタログで男 開いて男

24 20/03/28(土)17:30:33 No.674904750

とんがってた頃の紫暮がとれなで浄化されるの好き

25 20/03/28(土)17:31:21 No.674904945

キレイダナア…もこれだったのか

26 20/03/28(土)17:31:29 No.674904973

何度見ても見事な男泣きすぎる…

27 20/03/28(土)17:31:56 No.674905081

須磨子さんと出会ってから 仕事に精を出すようになった紫暮いいよね 妖を沖縄に行かせまいとして

28 20/03/28(土)17:32:16 No.674905192

皐月様と唯一違うところ点は皐月様は泣いたりなどしない

29 20/03/28(土)17:32:23 No.674905216

この前後あたりがやたら濃いけど後に出てくるカーチャンはちゃんと美人なのが耐えられない

30 20/03/28(土)17:32:47 No.674905326

>須磨子さんは歳の割りに若すぎて >紫暮は歳の割りに老けて見える つってもお役目様やってる間年齢止まるからせいぜい20前後じゃねえかな…

31 20/03/28(土)17:33:10 No.674905427

スレ画野望の王国とかのキャラじゃないんだ...

32 20/03/28(土)17:33:30 No.674905503

イモトアヤコ

33 20/03/28(土)17:33:52 No.674905594

益荒男すぎて笑っちゃう

34 20/03/28(土)17:34:15 No.674905687

こうはめい宗の人は潮がお役目様と紫暮のせがれだって誰も知らんかったのかな

35 20/03/28(土)17:34:33 No.674905747

なんでそんな立派な眉毛と鼻筋とアイライン引いたんだろうな…

36 20/03/28(土)17:34:49 No.674905814

こんな顔でCVまあやって言うんだからたまらない

37 20/03/28(土)17:35:34 No.674906004

とれなーとぢいぱむだって着こなせる

38 20/03/28(土)17:36:29 No.674906256

>なんでそんな立派な眉毛と鼻筋とアイライン引いたんだろうな… 潮の母親だから 息子は母親に似るって言うし

39 20/03/28(土)17:37:15 No.674906491

アニメだとこのシーンどうだったの

40 20/03/28(土)17:37:52 No.674906659

>子供はいいだろう…?もこれだったのか

41 20/03/28(土)17:37:58 No.674906683

うしおが引け腰になった理由自体は怖いからとか辛いからとかじゃなくて母ちゃんに死んでほしくないからなのがつらい

42 20/03/28(土)17:37:58 No.674906684

>つってもお役目様やってる間年齢止まるからせいぜい20前後じゃねえかな… 嫁の負担を少しでも減らすために全国飛び回って命懸けで妖怪退治してるから…

43 20/03/28(土)17:38:10 No.674906742

>アニメだとこのシーンどうだったの カットした章なのでやってない

44 20/03/28(土)17:38:18 No.674906788

無料期間のおかげで「」が台無しにしてきた作品がいっぱい読めるね

45 20/03/28(土)17:38:22 No.674906804

おとなりの画像レスとかでみかける画像だけど女の人だと今このスレで知った…

46 20/03/28(土)17:39:17 No.674907050

>無料期間のおかげで「」が台無しにしてきた作品がいっぱい読めるね うしとらに関しては作者が率先して台無しにするから…

47 20/03/28(土)17:39:24 No.674907086

よく見る血の涙を流す画像は鳴海じゃなくてシャガクシャの方だった

48 20/03/28(土)17:39:31 No.674907132

西の妖怪の時の絵だからアニメでやってないよね

49 20/03/28(土)17:39:59 No.674907288

絶望的にエロくないだけで基本的に可愛い女の子描くのにここの母ちゃんだけなぜか男前なんだよな…

50 20/03/28(土)17:40:09 No.674907330

最終決戦に何故かいる西の妖怪

51 20/03/28(土)17:40:37 No.674907452

>うしとらに関しては作者が率先して台無しにするから… 秋葉流!

52 20/03/28(土)17:40:42 No.674907479

>うしとらに関しては作者が率先して台無しにするから… 秋葉流!は読み返して本編で見た時爆笑してしまった

53 20/03/28(土)17:40:52 No.674907528

>最終決戦に何故かいる西の妖怪 強いヤクザの亡霊

54 20/03/28(土)17:42:27 No.674908009

結婚前から子供の名前もう決めてるんですって迫る女

55 20/03/28(土)17:42:46 No.674908099

漫画の方でもみんなが助けてくれるシーンで知らない妖怪混じってたよね あるるかんみたいなやつ

56 20/03/28(土)17:43:10 No.674908230

心を閉ざした奴は暴かれた時脆いよ…ってこの漫画だったんだな…

57 20/03/28(土)17:43:39 No.674908358

>漫画の方でもみんなが助けてくれるシーンで知らない妖怪混じってたよね >あるるかんみたいなやつ アニオリの水車の妖怪か

58 20/03/28(土)17:43:42 No.674908380

あるるかんみたいな妖怪…カッパ?

59 20/03/28(土)17:43:54 No.674908448

>子供はいいだろう…?もこれだったのか ここでペドネタにされてるの見た後に 漫画読んだら滅茶苦茶良いシーンだったので 「」には人の心が無いのかと思ったほどです

60 20/03/28(土)17:44:02 No.674908495

流兄ちゃん思ったより出番少なかった かまいたち兄妹は妖怪描く上で出番多かった印象

61 20/03/28(土)17:44:35 No.674908646

>秋葉流!は読み返して本編で見た時爆笑してしまった C.秋葉流!までは耐えられるんだけど号泣してる潮で毎回耐えられない

62 20/03/28(土)17:44:45 No.674908699

冥界からうしおに直接メッセージくれるヤクザの人でちょっと笑っちゃう

63 20/03/28(土)17:44:47 No.674908713

このスレ画で妹にオナニー見られたってスレが忘れられない

64 20/03/28(土)17:45:17 No.674908854

>ここでペドネタにされてるの見た後に >漫画読んだら滅茶苦茶良いシーンだったので >「」には人の心が無いのかと思ったほどです それこそロリコンとか腹の底から嫌いそうなタイプだからなヒョウさん…

65 20/03/28(土)17:45:42 No.674908972

>かまいたち兄妹は妖怪描く上で出番多かった印象 潮を追いかける一角たちに立ち向かうシーンいいよね…

66 20/03/28(土)17:45:46 No.674908990

>よく見る血の涙を流す画像は鳴海じゃなくてシャガクシャの方だった あれバスタードでも見た気がするんだよな

67 20/03/28(土)17:46:08 No.674909100

>このスレ画で妹にオナニー見られたってスレが忘れられない スゥーッ

68 20/03/28(土)17:46:09 No.674909108

折角だから巻末おまけはアニメでやってほしい

69 20/03/28(土)17:46:33 No.674909203

ひょうさんは子供食った妖怪には容赦ねえからな… 子供さえ食わなきゃ交渉の余地はありそう 潮も妖怪になった時に子供殺してたら危なかったかも

70 20/03/28(土)17:46:37 No.674909218

>冥界からうしおに直接メッセージくれるヤクザの人でちょっと笑っちゃう いいシーンなんだけど白面にダメージ入れるチャカつええ…ってなる

71 20/03/28(土)17:46:39 No.674909231

>潮を追いかける一角たちに立ち向かうシーンいいよね… 強くて根性あるよなアイツら…

72 20/03/28(土)17:46:43 No.674909249

>冥界からうしおに直接メッセージくれるヤクザの人でちょっと笑っちゃう ヤクザのおっさんはくれたコートをうしおが大事にしてたりでむしろ熱かった さとりはお前そんな知的なこと言うタイプだっけ…ってなってなんかダメだった

73 20/03/28(土)17:47:23 No.674909400

su3756342.jpg

74 20/03/28(土)17:48:25 No.674909666

秋葉流!が何巻だったか思い出せない

75 20/03/28(土)17:48:27 No.674909672

白面復活してからの母ちゃんは美人なのに

76 20/03/28(土)17:48:39 No.674909717

全エピアニメにはしたかったんだろうなあって…

77 20/03/28(土)17:48:49 No.674909766

なんか麻呂系のキャラかと思うじゃん

78 20/03/28(土)17:48:52 No.674909781

アニメだとヤクザのおっさんとさとりがカットされたからGN流兄ちゃんとGN鏢さんだけだったのが逆に収まりよかった

79 20/03/28(土)17:48:53 No.674909791

>su3756342.jpg 偽あるるかん…お前そんな色だったのか…

80 20/03/28(土)17:48:54 No.674909793

カタ大垣

81 20/03/28(土)17:49:24 No.674909935

>しっぺい太郎の狒々 お前敵じゃん!

82 20/03/28(土)17:50:18 No.674910201

>お前敵じゃん! 敵でも日本という国を守りたいという心くらいはあってもいいだろ! どの面下げてここにいるんだ感すごいけど!

83 20/03/28(土)17:50:39 No.674910288

「潮殿の名を悪意を込めて呼ぶ者を黙って見過ごす訳にはいかない」 っていうセリフ大好き

84 20/03/28(土)17:50:54 No.674910354

百歩譲っても冥界の門から出てくるほうじゃ

85 20/03/28(土)17:51:29 No.674910498

>>ここでペドネタにされてるの見た後に >>漫画読んだら滅茶苦茶良いシーンだったので >>「」には人の心が無いのかと思ったほどです >それこそロリコンとか腹の底から嫌いそうなタイプだからなヒョウさん… 嫌いそうというか嫌いだろう 多分化け物絡みでなくてもその手の事件に出くわしたら加害者を仙術で制裁しそう

86 20/03/28(土)17:51:30 No.674910501

勇雪丸が冥界の門から出てくるの好き なんか艦砲射撃みたいなことして、戦艦だったっけ?ってなるけど

87 20/03/28(土)17:51:56 No.674910627

su3756350.jpg

88 20/03/28(土)17:52:13 No.674910710

槍の伝承者候補は全員思ったより出番がなかった気がする

89 20/03/28(土)17:52:13 No.674910714

西の鎌鼬とか山魚とかもいたっけなこのシーン

90 20/03/28(土)17:52:19 No.674910739

>勇雪丸が冥界の門から出てくるの好き >なんか艦砲射撃みたいなことして、戦艦だったっけ?ってなるけど 魂が体当たりしてただけでは

91 20/03/28(土)17:52:28 No.674910779

>su3756350.jpg さとり…お前人間だったのか…

92 20/03/28(土)17:52:39 No.674910827

>su3756350.jpg いつもの4人組いいよね

93 20/03/28(土)17:53:20 No.674911020

>全エピアニメにはしたかったんだろうなあって… だからアニメスタッフはとりあえず途中までやろうと思ってた ジュビロが次あるかわからないじゃん!最後までやろう!って言って俺がやるエピソード選ぶ!した

94 20/03/28(土)17:53:56 No.674911192

ド終盤でみんな潮ととらの記憶無いうえに麻子を獣の槍の為に生贄にしようとする展開がエグすぎて読んでて辛かった…

95 20/03/28(土)17:54:18 No.674911305

>勇雪丸が冥界の門から出てくるの好き >なんか艦砲射撃みたいなことして、戦艦だったっけ?ってなるけど もじゃの父ちゃん出てくるのも好き

96 20/03/28(土)17:54:21 No.674911331

言われてみるとヤクザのオッサン面白いな…

97 20/03/28(土)17:54:31 No.674911386

シグルイでこんなシーンあったよね

98 20/03/28(土)17:54:41 No.674911430

>ジュビロが次あるかわからないじゃん!最後までやろう!って言って俺がやるエピソード選ぶ!した 実際なかったろうなこれ…

99 20/03/28(土)17:55:41 No.674911720

うろ覚えだったからタイトルがうしおとらだと思っていた

100 20/03/28(土)17:56:15 No.674911881

>ド終盤でみんな潮ととらの記憶無いうえに麻子を獣の槍の為に生贄にしようとする展開がエグすぎて読んでて辛かった… かつてまゆこが麻子にうしおを譲ろうとしたシーンのアンサーが描かれるのも辛い 助かってよかったよ本当に…

101 20/03/28(土)17:56:16 No.674911884

ヤクザのおっさんはうしおの心を折りに来るために生まれたようなキャラだ

102 20/03/28(土)17:56:20 No.674911904

うしとらもからくりもアニメはカットが多くて足りないメンツが居るのがうーんとなるけどそれでもやっぱり名シーンは変わらず名シーンだったからまあ良かったかなって

103 20/03/28(土)17:57:27 No.674912235

今時だと原作は人気作でもアニメは2クールで打ち止めとかが殆どだし3クールは破格だったね

104 20/03/28(土)17:57:39 No.674912295

徳野さんのエピはED曲が回収してくれたから許すよ…

105 20/03/28(土)17:58:17 No.674912491

約束の夜へが映像化して十翼!のシュール感が軽減されてたのでだめだった

106 20/03/28(土)17:58:50 No.674912650

アニメは最後のかがり達みたいな人間と関わりの深い妖怪が日本に残るシーンにはぐれ外道とかいるのがお腹痛い

107 20/03/28(土)17:59:01 No.674912716

その点双亡亭は歴代ふぢた作品の中では短めに風呂敷を畳めそうなのでアニメ化に向いている

108 20/03/28(土)17:59:09 No.674912756

放送前にヒで残念ながら〇〇編はアニメになりませんと存在しないエピソードを挙げてくる作者 残念がる訓練されたファン

109 20/03/28(土)17:59:42 No.674912915

西の妖怪丸々カットしたんだっけ

110 20/03/28(土)17:59:47 No.674912935

漫豪は4月からのアニメに出演するのかな

111 20/03/28(土)17:59:56 No.674912980

>アニメは最後のかがり達みたいな人間と関わりの深い妖怪が日本に残るシーンにはぐれ外道とかいるのがお腹痛い 関わりは深いじゃないか!良し悪しは別にして!

112 20/03/28(土)18:00:11 No.674913056

>漫豪は4月からのアニメに出演するのかな 何かアニメ化するの?

113 20/03/28(土)18:01:17 No.674913400

su3756363.gif

114 20/03/28(土)18:02:59 No.674913914

ヒョウさんといい獣の槍といい憎しみからあそこまで強くなって味方側で活躍するって王道な少年漫画なのに珍しい

115 20/03/28(土)18:03:17 No.674913986

凶羅は好きだけど改めて読み直すとカットされてもわかるかなってなる

116 20/03/28(土)18:04:34 No.674914373

女の子可愛いのに読者サービスが嬉しくない稀有な漫画

117 20/03/28(土)18:04:43 No.674914421

なんだかんだ潮と関わって浄化されたり改心したりする中凶羅は自分を曲げない上で出来る事やったから好きだな 最後の最後まで1人ではあったけど・・・

118 20/03/28(土)18:05:16 No.674914569

トンネルの話は自己嫌悪とか俺に刺さって好き

119 20/03/28(土)18:05:43 No.674914692

もう誰もこぼさねえ!!!

120 20/03/28(土)18:05:59 No.674914758

満足死するやつ多いよね

121 20/03/28(土)18:07:12 No.674915116

予定通りヒョウさんが潮を桃花源に連れて行っていたらどうなっていたかは気になる

122 20/03/28(土)18:09:38 No.674915841

みんなが潮の事忘れる辺りから本当に読むのが辛かった…

123 20/03/28(土)18:09:55 No.674915930

スレ画以外は可愛いかーちゃんだからな…

124 20/03/28(土)18:10:59 No.674916234

簡単に嘘つくよね!

↑Top