虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/28(土)16:46:37 恋ピ思... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/28(土)16:46:37 No.674893322

恋ピ思いっきりネタにしてくれねえかな

1 20/03/28(土)16:47:14 No.674893457

不味いよ

2 20/03/28(土)16:47:58 No.674893650

誰もが忘れた2年後くらいにネタにするよ

3 20/03/28(土)16:49:06 No.674893940

したくても編集に止められるだろ流石に

4 20/03/28(土)16:51:08 No.674894436

あの狂人ならやりかねんなと思う一方で ワンピースファンの鑑でもあるからその一線は越えないだろうという信頼も少しある

5 20/03/28(土)16:51:36 No.674894555

冒険的なそのネタやるの!?じゃなくて不謹慎的なそのネタやるの!?感だからダメ

6 20/03/28(土)16:52:11 No.674894682

危険を冒すと書いて冒険だ

7 20/03/28(土)16:52:16 No.674894699

ジャンプ編集部主導だから無理だろ

8 20/03/28(土)16:52:56 No.674894841

こういうのはネタにすることで「ネタにしていい程度のことなんだ」となってやらかし感が薄れる 裏目に出ると皆燃える

9 20/03/28(土)16:53:08 No.674894888

死体蹴りはちょっとね

10 20/03/28(土)16:53:47 No.674895026

流石に尾田先生が可愛そうでしょ 実行したアホはともかく

11 20/03/28(土)16:54:16 No.674895130

ていうかファンと原作を小馬鹿にしたようなのはやらんでしょこの漫画

12 20/03/28(土)16:54:50 No.674895245

今回のは長きにわたるステマのほんの氷山の一部だった可能性が高いので わりとアンタッチャブル…

13 20/03/28(土)16:55:17 No.674895359

>ていうかファンと原作を小馬鹿にしたようなのはやらんでしょこの漫画 エースだって敗北者みたいなネタにしないでかっこよく言ってたもんな

14 20/03/28(土)16:55:18 No.674895367

なんか小田先生の描いた編集二人のイラスト最近貼られてたけど あのメディア担当の方が結局やらかしたって事でしょ? バンダイの商品だっせ! 東映のアニメクッソ!って

15 20/03/28(土)16:55:23 No.674895392

>ていうかファンと原作を小馬鹿にしたようなのはやらんでしょこの漫画 尊厳を破壊するのはあくまでも自作のキャラだけだしな

16 20/03/28(土)16:55:33 No.674895436

>ていうかファンと原作を小馬鹿にしたようなのはやらんでしょこの漫画 仮にやっても小馬鹿にされるのは編集部だし むしろ編集部が関係者とファンと小馬鹿にしてるじゃねーか

17 20/03/28(土)16:56:18 No.674895598

そうだよな嘘風は公式側の人間だもんな

18 20/03/28(土)16:56:28 No.674895650

公式アカウントジャックとか誰がどう見ても公式が噛んでるのに ステマってのも意味がよく分からなかった… 海賊行為っていう洒落なんだよね?

19 20/03/28(土)16:56:55 No.674895748

恋ピにカヤって出てきたの?

20 20/03/28(土)16:56:59 No.674895760

>ていうかファンと原作を小馬鹿にしたようなのはやらんでしょこの漫画 三つ首のナントカさんはバカにされてなかったっけ…

21 20/03/28(土)16:58:00 No.674896015

恋ピはワンピのステマ漫画!

22 20/03/28(土)16:58:11 No.674896046

>恋ピにカヤって出てきたの? 嘘風のことが好きなヤンキーは出てきたけどなぜかカヤではない

23 20/03/28(土)16:58:23 No.674896105

>恋ピはワンピのステマ漫画! ちゃんとマーケティングしろよ!

24 20/03/28(土)16:58:40 No.674896186

>嘘風のことが好きなヤンキーは出てきたけどなぜかカヤではない カヤなら両思いのはずだからな

25 20/03/28(土)16:58:49 No.674896227

恋ピの作者はまじめな状況だからふざけたのを描けるので 最初からふざけてる要素には触らない 敗北者ネタとか

26 20/03/28(土)16:58:57 No.674896261

>そうだよな嘘風は公式側の人間だもんな 拡大解釈の化身でもある

27 20/03/28(土)16:59:13 No.674896332

下手なプロレスはだめ

28 20/03/28(土)16:59:22 No.674896367

>海賊行為っていう洒落なんだよね? なのに名前がバスターコールという

29 20/03/28(土)16:59:36 No.674896418

>公式アカウントジャックとか誰がどう見ても公式が噛んでるのに >ステマってのも意味がよく分からなかった… >海賊行為っていう洒落なんだよね? やっぱり尾田先生も了承済みに決まってるよなあ

30 20/03/28(土)16:59:41 No.674896433

つまり恋ピはワンピの売り上げの一部に貢献していた…? なぁ尾田よ

31 20/03/28(土)16:59:58 No.674896503

>つまり恋ピはワンピの売り上げの一部に貢献していた…? >なぁ尾田よ 実際貢献してるらしくてダメだった

32 20/03/28(土)17:00:03 No.674896527

>最初からふざけてる要素には触らない >敗北者ネタとか エースが死んだいいよね…

33 20/03/28(土)17:01:19 No.674896848

むしろ今までのワンピグッズのレベルが低いとか言われたらどれのことですか?! とあらゆるグッズの話されかねないから勝てない

34 20/03/28(土)17:01:41 No.674896931

そもそもtwitterの規約にも違反してますから

35 20/03/28(土)17:02:01 No.674897030

しかしこんだけ色々やってるワンピを年間ランキングで追い抜くんだから鬼滅は凄いな…

36 20/03/28(土)17:02:43 No.674897200

レベルの低いワンピグッズ紹介が始まる

37 20/03/28(土)17:02:48 No.674897225

恋ピの作者って尾田っちのアシスタントなの?

38 20/03/28(土)17:02:56 No.674897269

>>嘘風のことが好きなヤンキーは出てきたけどなぜかカヤではない >カヤなら両思いのはずだからな 嘘風側が気に入ったら誰が相手でも両思いにされない?外科手術的に…

39 20/03/28(土)17:03:57 No.674897519

>レベルの低いワンピグッズ紹介が始まる クオリティについてはこいつに言われちゃ何も言えねー…

40 20/03/28(土)17:04:00 No.674897534

>恋ピの作者って尾田っちのアシスタントなの? 作画道具とかのネタをみるにアシスタントであることに疑いの余地はないだろうな かなりの古株のベテランと思われる

41 20/03/28(土)17:04:31 No.674897663

>恋ピの作者って尾田っちのアシスタントなの? su3756226.jpg

42 20/03/28(土)17:04:51 No.674897770

>作画道具とかのネタをみるにアシスタントであることに疑いの余地はないだろうな >かなりの古株のベテランと思われる 直接あった事無かったんじゃなかったっけ? もう会ったのかな

43 20/03/28(土)17:04:58 No.674897821

>作画道具とかのネタをみるにアシスタントであることに疑いの余地はないだろうな 会ったことないアシスタントなんて存在するのか?

44 20/03/28(土)17:05:07 No.674897855

怖…

45 20/03/28(土)17:05:10 No.674897878

狂気

46 20/03/28(土)17:05:14 No.674897903

>su3756226.jpg 怖い…

47 20/03/28(土)17:05:40 No.674898021

>>恋ピの作者って尾田っちのアシスタントなの? >su3756226.jpg 冷静に考えるまでもなく怖いですね!

48 20/03/28(土)17:05:50 No.674898059

>su3756226.jpg アシスタントが描いたワンピ漫画より売れてるワンピ漫画を描く何も関係ない作者…?

49 20/03/28(土)17:05:51 No.674898063

脳内アシスタントなんだ

50 20/03/28(土)17:06:24 No.674898207

>脳内編集長なんだ

51 20/03/28(土)17:06:59 No.674898361

伊原先生の脳内にはちゃんと尾田が居るから大丈夫

52 20/03/28(土)17:07:03 No.674898376

なんであんなワンピ詳しいの…?

53 20/03/28(土)17:07:32 No.674898534

>なんであんなワンピ詳しいの…? 読者だから

54 20/03/28(土)17:07:44 No.674898590

>なんであんなワンピ詳しいの…? ファンだから

55 20/03/28(土)17:08:07 No.674898716

アシスタントだから細かいことまで覚えてるんだな

56 20/03/28(土)17:08:15 No.674898747

>なんであんなワンピ詳しいの…? 毎週読んでるから

57 20/03/28(土)17:08:31 No.674898817

正当な読者だからな

58 20/03/28(土)17:08:51 No.674898908

私は正当な読者 ウソップが嫌いだった

59 20/03/28(土)17:08:55 No.674898919

飴の能力者としてペロスではなくガスパーデを持ち出すレベルのオタク

60 20/03/28(土)17:09:59 No.674899169

>飴の能力者としてペロスではなくガスパーデを持ち出すレベルのオタク 誰?

61 20/03/28(土)17:10:09 No.674899219

この漫画のおかげでかに手のジャイロの名前を覚えた 誰が覚えてんだよジャンフェスでの短編アニメのキャラなんて…

62 20/03/28(土)17:10:40 No.674899358

尾田先生よりキャラに詳しいまである

63 20/03/28(土)17:10:51 No.674899408

クソサムネのユーチューバーとかも大概なワンピースオタクだけと恋ピ読んでるのかな

64 20/03/28(土)17:10:54 No.674899422

>>飴の能力者としてペロスではなくガスパーデを持ち出すレベルのオタク >誰? アメアメの実の能力者のガスパーデをご存じない?

65 20/03/28(土)17:11:02 No.674899457

最近恋ピで尾田見てない気がする

66 20/03/28(土)17:11:10 No.674899503

割とマジでワンピの知識に関しては1・2を争う人だと思う

67 20/03/28(土)17:11:16 No.674899530

>アメアメの実の能力者のガスパーデをご存じない? ごめんなさい…

68 20/03/28(土)17:11:46 No.674899652

>最近恋ピで尾田見てない気がする そんなしょっちゅう親父に出てこられても…

69 20/03/28(土)17:12:35 No.674899860

尾田だし忙しいんだろ

70 20/03/28(土)17:13:04 No.674899971

ワンピってフィギュアのクオリティは高いイメージがあるけど

71 20/03/28(土)17:13:15 No.674900032

スレ画のスタンプの使い道が見つかってしまった

72 20/03/28(土)17:14:46 No.674900385

尾田にも勤め先があるからな

73 20/03/28(土)17:14:56 No.674900423

河童のポーズ

74 20/03/28(土)17:15:44 No.674900617

書き込みをした人によって削除されました

75 20/03/28(土)17:16:06 No.674900719

カッパと聞いて川松でなくアラバスタのカッパをお出しする作者

76 20/03/28(土)17:16:11 No.674900758

>割とマジでワンピの知識に関しては1・2を争う人だと思う 嘘風とナミちゃんか…

77 20/03/28(土)17:16:31 No.674900838

むしろ恋ピでネタにしてから「実は公式でしたー!」ってなったら面白かったのに

78 20/03/28(土)17:16:46 No.674900912

尾田監修以外の映画で一番面白いと言われることもあるデッドエンドの冒険をご存じない?

79 20/03/28(土)17:17:04 No.674900998

河童じゃなくてカッパだからね…

80 20/03/28(土)17:17:16 No.674901043

>むしろ恋ピでネタにしてから「実は公式でしたー!」ってなったら面白かったのに ちょっと怖いですよね…

81 20/03/28(土)17:17:39 No.674901146

むしろこの漫画がなんで公式なんだろうな

82 20/03/28(土)17:18:08 No.674901277

ドフラミンゴのポーズ 一巻のポーズからの六十一巻のポーズ

83 20/03/28(土)17:18:30 No.674901378

尾田は単行本だとSBS毎回やってるよ

84 20/03/28(土)17:18:36 No.674901407

むしろこの漫画がなんで公式なんだろうな 公式にしたら尾田に面会させないといけないから

85 20/03/28(土)17:19:10 No.674901556

でも尾田この漫画面白いって言ってるみたいだし…

86 20/03/28(土)17:19:40 No.674901695

嘘風はギャグ漫画で放置していい存在ではないとおもう…

87 20/03/28(土)17:19:41 No.674901702

海賊が海軍と繋がっていたということですかな?つまりアイツラはバスターコールではなく七武海…

88 20/03/28(土)17:20:00 No.674901809

ここまで読み込んで貰えるのは作者冥利に尽きるだろう そっから出力されるものが嘘風だけど

89 20/03/28(土)17:20:06 No.674901837

処刑人ロシオと3つ首のバスカビルの知名度向上の功労者

90 20/03/28(土)17:20:26 No.674901945

恋するワンピース尾田っちと一切関係ないけど原作尾田栄一郎だからな

91 20/03/28(土)17:20:43 No.674902015

作者よりワンピに詳しいキャラは作れない

92 20/03/28(土)17:21:07 No.674902127

尾田よ?

93 20/03/28(土)17:21:09 No.674902135

>作者よりワンピに詳しいキャラは作れない なら作者を漫画に出してしまえばいい

94 20/03/28(土)17:21:21 No.674902195

>尾田は単行本だとSBS毎回やってるよ スピンオフで尾田使ってSBSやるのは狂気だよ!?

95 20/03/28(土)17:21:29 No.674902230

アメアメの実はモチモチ特性のペロペロという超強能力だぞ 小麦粉浴びると動けなくなる弱点もあるが

96 20/03/28(土)17:21:49 No.674902315

>むしろこの漫画がなんで公式なんだろうな >公式にしたら尾田に面会させないといけないから 会っCHAE

97 20/03/28(土)17:22:15 No.674902430

この人編集よりワンピース詳しいから怖すぎる

98 20/03/28(土)17:23:18 No.674902679

昔ワンピ読んでウソップが好きになった末に書いてる漫画らしいな

99 20/03/28(土)17:24:02 No.674902876

こういっちゃなんだがアシやってたらもっと上手いと思う

100 20/03/28(土)17:24:09 No.674902908

>>むしろこの漫画がなんで公式なんだろうな >>公式にしたら尾田に面会させないといけないから >会っCHAE これのネタわからなくてもやもやしてる

101 20/03/28(土)17:24:19 No.674902967

>昔ワンピ読んでウソップが好きになった末に書いてる漫画らしいな 好きなキャラなのにウソップスレ画なの…?

102 20/03/28(土)17:24:38 No.674903065

su3756292.jpg 作者のコメントで尾田だって言ってるんだから尾田が描いてるんだろ?

103 20/03/28(土)17:24:55 No.674903146

作者は若い女性(美人)な上社会不適合者だから…

104 20/03/28(土)17:25:15 No.674903251

>作者は若い女性(美人)な上社会不適合者だから… 美人だったっていっておいてください!

105 20/03/28(土)17:25:21 No.674903275

>蟹手のジャイロの知名度向上の功労者

106 20/03/28(土)17:25:24 No.674903286

原作尾田栄一郎か…

107 20/03/28(土)17:25:27 No.674903306

>でも尾田この漫画面白いって言ってるみたいだし… イム様も直々に許可出すぐらいだもんな

108 20/03/28(土)17:25:30 No.674903322

漫画とアニメだけならまあ熱心なファンだなって範疇だけど この人の場合関連グッズも網羅してるっぽいからな…

109 20/03/28(土)17:25:36 No.674903351

>su3756292.jpg >作者のコメントで尾田だって言ってるんだから尾田が描いてるんだろ? すげぇ怖い!

110 20/03/28(土)17:25:38 No.674903367

ギリギリキャラがワンピキャラと同じは理解できる 嘘風産み出せるのはよくわかんない!!!

111 20/03/28(土)17:25:55 No.674903472

外見はいまだ知らないけど名前は覚えた蟹手のジャイロ

112 20/03/28(土)17:26:01 No.674903511

ワンピースで唯一トーン使われてるキャラがシャンクスだけとか知らなかったそんなの…

113 20/03/28(土)17:26:16 No.674903587

ナミちゃんが作者キャラと思ってたが?風のほうか

114 20/03/28(土)17:26:23 No.674903611

>ギリギリキャラがワンピキャラと同じは理解できる >嘘風産み出せるのはよくわかんない!!! こっちの次元ではこのキャラってだけだし…

115 20/03/28(土)17:26:34 No.674903670

>ワンピースで唯一トーン使われてるキャラがシャンクスだけとか知らなかったそんなの… 実は唯一ではないらしいな

116 20/03/28(土)17:26:38 No.674903690

嘘風がウソップエミュをまったくする気がないのが気になる どういう認識なんだあいつは…

117 20/03/28(土)17:26:42 No.674903705

>イム様も直々に許可出すぐらいだもんな もしかしてだいぶ疲れ溜まってんじゃねえか…?

118 <a href="mailto:担当">20/03/28(土)17:27:10</a> [担当] No.674903824

尾田先生からのメッセージもらったらしいから載せるか

119 20/03/28(土)17:27:13 No.674903837

嘘風実はあんまりウソップっぽくないんだよな

120 20/03/28(土)17:27:24 No.674903893

蟹手のジャイロはすごいぞ ぐぐって顔みてもこんな奴いたっけって感想しかでない

121 20/03/28(土)17:27:28 No.674903913

どう見ても一発ネタの類の漫画なのに未だにネタ尽きないの頭おかしいよ…

122 20/03/28(土)17:27:34 No.674903951

>嘘風実はあんまりウソップっぽくないんだよな 平和な世界のウソップだからな

123 20/03/28(土)17:27:35 No.674903954

>嘘風がウソップエミュをまったくする気がないのが気になる >どういう認識なんだあいつは… でも得意料理フィッシュアンドチップスだよ?

124 20/03/28(土)17:27:39 No.674903984

実はも何もあるか!!

125 20/03/28(土)17:28:00 No.674904078

>嘘風実はあんまりウソップっぽくないんだよな 実はなにもどことってもウソップではない…

126 20/03/28(土)17:29:06 No.674904385

実際読んでると細かいワンピの小ネタ大ネタが解説付きで頭にこびりついて忘れられなくなるから 副読本としてクオリティ高いんだよな…

127 20/03/28(土)17:29:19 No.674904428

>>ワンピースで唯一トーン使われてるキャラがシャンクスだけとか知らなかったそんなの… >実は唯一ではないらしいな 頂上戦争とクソお世話になりましたの時だっけ

128 20/03/28(土)17:29:26 No.674904462

この漫画のせいでワンピカルトクイズの難易度上がったりとかあったのかな…

129 20/03/28(土)17:29:34 No.674904492

嘘風自身は山本海賊王の仲間のウソップのつもりなんだよね…? 自分を嘘風認定していたか自信なくなってきた

130 20/03/28(土)17:29:35 No.674904496

後ろだけがもじゃもじゃしてる髪型はウソップと一緒だし…

131 20/03/28(土)17:29:56 No.674904574

>漫画とアニメだけならまあ熱心なファンだなって範疇だけど >この人の場合関連グッズも網羅してるっぽいからな… アニメや関連グッズも含めてワンピースを愛してるのが 例のアレとは全然違うよな

132 20/03/28(土)17:29:57 No.674904579

この作者アラバスタ~空島好きだな!ってなる

133 20/03/28(土)17:30:16 No.674904670

こいつはまだ鼻の整形しないだけ理性があると思ってる

134 20/03/28(土)17:30:34 No.674904751

>実際読んでると細かいワンピの小ネタ大ネタが解説付きで頭にこびりついて忘れられなくなるから >副読本としてクオリティ高いんだよな… でも他人様に副読本としてこれ勧めるのはちょっとハードル高いな

135 20/03/28(土)17:30:36 No.674904759

蟹手のジャイロの知名度向上に最も貢献したマンガである

136 20/03/28(土)17:30:39 No.674904769

作品外のネタも豊富で怖い 全然知らないし調べてなかった知識がどんどん増える

137 20/03/28(土)17:30:59 No.674904853

>この作者アラバスタ~空島好きだな!ってなる 読者もそのくらいが好きだった層が多いんじゃないのか

138 20/03/28(土)17:31:04 No.674904876

尾田先生特有の金の描き方とか多分もう一生忘れない

139 20/03/28(土)17:31:08 No.674904890

嘘風とウソップはイム様とカープ女子ぐらいの関係だと思う

140 20/03/28(土)17:31:26 No.674904960

空島ネタ多いよね

141 20/03/28(土)17:31:26 No.674904961

アニメのOPの鳩のハットリの真似すなとか細かすぎるわ

142 20/03/28(土)17:31:26 No.674904963

届け~!

143 20/03/28(土)17:31:37 No.674905004

>>この作者アラバスタ~空島好きだな!ってなる >読者もそのくらいが好きだった層が多いんじゃないのか 多分作者のリアルタイム世代なんじゃないかな?

144 20/03/28(土)17:31:42 No.674905025

EDのサンジのポーズ

145 20/03/28(土)17:31:51 No.674905064

空島らへんの絵が書き込みとすっきり感のバランスよくて好き

146 20/03/28(土)17:32:24 No.674905223

>尾田先生特有の金の描き方とか多分もう一生忘れない モノクロなのに金色って脳が認識したから怖い

147 20/03/28(土)17:32:28 No.674905251

恋ピの作者って美少女と聞いたんですが本当ですか?

148 20/03/28(土)17:32:29 No.674905257

チュウの刺し身に対して歯ごたえがない→当時は衝撃だったんだぞ! ってネタはギリギリ感あった

149 20/03/28(土)17:32:31 No.674905268

ワンピ要素が無ければ ヤバい方向に万能で有能な頭おかしいやつがあるこれ問題起こして それに主人公が振り回されるっていう よくある構図のコメディなのに…

150 20/03/28(土)17:33:10 No.674905426

この作者浜松出身なので無限ワンピ洗脳を受けてるからな

151 20/03/28(土)17:33:13 No.674905436

>アニメのOPの鳩のハットリの真似すなとか細かすぎるわ 誰だよ!!!

152 20/03/28(土)17:33:16 No.674905447

わりと恋ピからワンピ読むようになったって「」もいるんだよな

153 20/03/28(土)17:33:31 No.674905506

>チュウの刺し身に対して歯ごたえがない→当時は衝撃だったんだぞ! >ってネタはギリギリ感あった でもよく考えたらあの時点でもウソップが持てるハンマーでひたすら殴られた程度でやられる魚人って…とは思う

154 20/03/28(土)17:33:34 No.674905518

>恋ピの作者って美少女と聞いたんですが本当ですか? たとえ美少女でも奇行に走るのはノーセンキューだな…

155 20/03/28(土)17:33:46 No.674905570

編集「この台詞おかしくない?」 作者「原作からの引用です」 の絵日記が一番怖い

156 20/03/28(土)17:34:35 No.674905759

深手の・アルビオンの・ももう忘れることはないと思う 本人の顔は忘れた

157 20/03/28(土)17:34:52 No.674905825

ステルスマーケティングですかな...?

158 20/03/28(土)17:35:17 No.674905929

え浜松こわ…

159 20/03/28(土)17:35:31 No.674905993

>たとえ美少女でも奇行に走るのはノーセンキューだな… 2次元なら比較的いるしいけるいける!

160 20/03/28(土)17:35:40 No.674906042

スケスケの実は悪魔の実図鑑に乗ってる珍しい悪魔の実なのですな!

161 20/03/28(土)17:35:47 No.674906067

>ステルスマーケティングですかな...? アブサロム会長を絡めて間接的にネタにしてきそう

162 20/03/28(土)17:35:47 No.674906070

頭にワンピース全巻入ってんのか

163 20/03/28(土)17:36:04 No.674906130

>空島らへんの絵が書き込みとすっきり感のバランスよくて好き どんどん簡素化というか手間少なくしそうなもんなのになぜかあそこからどんどん書き込む方向に…

164 20/03/28(土)17:36:18 No.674906201

>編集「この台詞おかしくない?」 >作者「原作からの引用です」 >の絵日記が一番怖い これ嘘つこうと思ったら騙せそうで怖いよね こいつがそう言うんならそうなんだろう…って俺なら絶対なるわ

165 20/03/28(土)17:36:20 No.674906209

su3756327.jpg これが好き

166 20/03/28(土)17:36:20 No.674906216

>頭にワンピース全巻入ってんのか 足りぬ…

167 20/03/28(土)17:36:24 No.674906230

>頭にワンピース全巻入ってんのか 物理的に入っててもおかしくないな…

168 20/03/28(土)17:36:32 No.674906268

>頭にワンピース全巻入ってんのか まだエニエスロビー編までしか入力してませんぞ!

169 20/03/28(土)17:36:38 No.674906298

スレ画のせいで蟹手のジャイロを覚えてしまった キャラは思い出せないのに名前だけを

170 20/03/28(土)17:37:00 No.674906423

>頭にワンピース全巻入ってんのか 読者の投稿イラストすら把握してるよ!

171 20/03/28(土)17:37:17 No.674906497

ツッコミとしてかなり踏み込んだ解説入れてくれるのが地味にすごい優秀な所だと思う

172 20/03/28(土)17:37:27 No.674906556

嘘風は都合のいい便利キャラ!

173 20/03/28(土)17:37:41 No.674906610

コミックスだけじゃなくて各種グッズまでネタにしてくるからワンピース関連商品も網羅してるんだよね…

174 20/03/28(土)17:37:46 No.674906634

ロビン役の先生は次はどこまで入力されるんだろう…

175 20/03/28(土)17:38:01 No.674906692

>嘘風は都合のいい便利キャラ! ホントかー出たら変な方向に話すっ飛んでいかないかー?

176 20/03/28(土)17:38:03 No.674906705

>>頭にワンピース全巻入ってんのか >読者の投稿イラストすら把握してるよ! ひょっとしてワンピースやってる間はずっと戦えるのかこいつ…

177 20/03/28(土)17:38:07 No.674906726

何がいやって 恋ピからワンピース読み始める人すら出てきた

178 20/03/28(土)17:38:18 No.674906786

>ロビン役の先生は次はどこまで入力されるんだろう… W7の後はあんまり活躍しないからなぁロビンちゃん

179 20/03/28(土)17:38:24 No.674906818

おい朝だぞ 間に合わねえぞ

180 20/03/28(土)17:38:27 No.674906824

三大将のポーズとか実際読んだ時は違和感覚えなかったのにもう見るだけで笑うから酷い

181 20/03/28(土)17:38:35 No.674906870

>ツッコミとしてかなり踏み込んだ解説入れてくれるのが地味にすごい優秀な所だと思う 半数ほどツッコミじゃなくてほぼ説明じゃないかなこれ…ってなるけどなんかそれが面白いんだから

182 20/03/28(土)17:38:37 No.674906881

>>アニメのOPの鳩のハットリの真似すなとか細かすぎるわ >誰だよ!!! アニメ第4OPのココロのちずのサビ前恒例のキャララッシュのカットだよ!

183 20/03/28(土)17:38:46 No.674906922

>読者の投稿イラストすら把握してるよ! 普通のワンピースファンならノイズとして処理されそうなとこなのに…

184 20/03/28(土)17:38:56 No.674906964

あのカクが空飛んでるやつのOPだよ!

185 20/03/28(土)17:39:20 No.674907068

元に戻しておきます →記憶を完璧にインストールしておきます

186 20/03/28(土)17:39:33 No.674907145

カバジの効果音がワの国しようなのとかこういう人が見つけるんだろうな…

187 20/03/28(土)17:39:39 No.674907165

今後裸踊りもネタにされる時が来るのだと思うと楽しみなような怖いような

188 20/03/28(土)17:39:54 No.674907254

ナミとかサンジとかビビに会長とキャラが可愛いのいいよね…

189 20/03/28(土)17:40:08 No.674907320

>編集「この台詞おかしくない?」 >作者「原作からの引用です」 >の絵日記が一番怖い これ探してるんだけどいつ頃?

190 20/03/28(土)17:40:13 No.674907346

ワンピース58巻の余白は覚えてねえよ!!!

191 20/03/28(土)17:40:34 No.674907434

自分が気持ち悪いくらい細かいツッコミをすることに対して恐怖を覚えるというギャグが成立してるって 冷静に考えると意味分かんないかもしれない!

192 20/03/28(土)17:40:43 No.674907485

ギンの使ってたやつです ギンの使ってたやつだ!

193 20/03/28(土)17:40:47 No.674907503

ナミちゃん最近ナミ本人の気持ちを大便する新しいツッコミスタイル身につけてすごい

194 20/03/28(土)17:40:50 No.674907521

>ナミとか うn >ビビに うn >会長と うn >サンジとか ちょっと待てよ!?

195 20/03/28(土)17:41:13 No.674907628

サンジいい子だよね…

196 20/03/28(土)17:41:14 No.674907641

>ナミちゃん最近ナミ本人の気持ちを大便する新しいツッコミスタイル身につけてすごい むっ!

197 20/03/28(土)17:41:21 No.674907669

>>編集「この台詞おかしくない?」 >>作者「原作からの引用です」 >>の絵日記が一番怖い >これ探してるんだけどいつ頃? 単行本のおまけで沼の試練云々の話してたときじゃなかったかな

198 20/03/28(土)17:41:32 No.674907708

わかりましたクソシュート撃ってきます!

199 20/03/28(土)17:41:44 No.674907782

ワンピースカルトQみたいな企画やって作者がどこまで行けるか見てみたい

200 20/03/28(土)17:41:46 No.674907793

あと2話で打ち切りの回は未回収の伏線全部ネタにしてて酷いと思いました

201 20/03/28(土)17:42:14 No.674907939

>>ナミとか >うn >>ビビに >うn >>会長と >うn >>サンジとか >ちょっと待てよ!? 恋ピのサンジちゃんもサンジもかわいいだろ!

202 20/03/28(土)17:42:46 No.674908100

あの雑なサンジ理解度もかわいいからいいやってなる

203 20/03/28(土)17:43:03 No.674908197

ワンピースとはこれまでに一緒に冒険してきた仲間たちとの絆と書かれた何かってのは天才じゃないかと思ったよ

204 20/03/28(土)17:43:21 No.674908288

原作知識が雑なキャラと怖いキャラを両立させてるのが一番怖い

205 20/03/28(土)17:43:35 No.674908350

サンジちゃんは全然ワンピどころか漫画のことよくわかってないけどかわいいのでオッケーだよね

206 20/03/28(土)17:43:40 No.674908365

DMの一族

207 20/03/28(土)17:43:43 No.674908385

>ナミちゃん最近ナミ本人の気持ちを大便する新しいツッコミスタイル身につけてすごい 嘘風の策略なのでは…?

↑Top