虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/28(土)15:32:36 ボージ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/28(土)15:32:36 No.674875319

ボージャックの人気ってどれくらい?

1 20/03/28(土)15:33:46 No.674875622

13号と同じぐらいかなあ

2 20/03/28(土)15:37:18 No.674876511

いやジャネンバとかヒルデガーンに並ぶくらいはあるんじゃない

3 20/03/28(土)15:37:32 No.674876564

武闘伝2のおかげでチメイドは高い

4 20/03/28(土)15:38:02 No.674876693

流石にジャネンバと同じはない

5 20/03/28(土)15:38:41 No.674876866

ジャネンバはゲーム登場頻度高いけどボージャックはうーn…

6 20/03/28(土)15:40:37 No.674877349

変身しないの珍しい気がする

7 20/03/28(土)15:41:23 No.674877543

ザンギャ えいがではスマン

8 20/03/28(土)15:41:52 No.674877663

こっちはどうでも良いけどザンギャは再活用して欲しい

9 20/03/28(土)15:42:09 No.674877727

珍しく女の敵がいるからそっちは人気あるよね

10 20/03/28(土)15:42:56 No.674877921

スポポビッチより上くらい

11 20/03/28(土)15:43:07 No.674877956

悟飯ちゃんリョナ勢には人気ありそう

12 20/03/28(土)15:43:15 No.674877983

悟飯に容赦なく惨殺される取り巻きが怖すぎた

13 20/03/28(土)15:44:20 No.674878235

どんなキャラかよく覚えてない

14 20/03/28(土)15:47:27 No.674878973

ブロリー>クウラ>ジャネンバ>ターレス>その他くらいな印章

15 20/03/28(土)15:47:36 No.674879005

スラッグやウィローよりはあるかなってぐらい

16 20/03/28(土)15:47:37 No.674879008

弱かったけどゴクアかっこいい

17 20/03/28(土)15:48:00 No.674879105

>悟飯ちゃんリョナ勢には人気ありそう セルで満足して

18 20/03/28(土)15:49:14 No.674879408

割と嫌いじゃない いや声のせいかもしれない

19 20/03/28(土)15:51:11 No.674879862

超2悟飯にボコられたんだっけ?

20 20/03/28(土)15:52:25 No.674880139

ブージンの喋り方が不気味で好きだった クレジットされてないと思ったらウーロンと同じ人なのね

21 20/03/28(土)15:55:53 No.674881027

>ブージンの喋り方が不気味で好きだった >クレジットされてないと思ったらウーロンと同じ人なのね ウーロンが出てるから兼ね役やってるのか他の役やってるからウーロンが出るのかは謎だけど 映画キャラの龍田ボイス率はやたら高いからな…

22 20/03/28(土)15:56:49 No.674881263

言われてみれば劇場版はよくウーロンいる気がする

23 20/03/28(土)15:56:57 No.674881299

映画の出来だとトップスリーに入ると思うボージャック

24 20/03/28(土)15:57:42 No.674881495

敵のボスの玄田哲章率高い…特に映画だと…

25 20/03/28(土)15:57:54 No.674881543

>超2悟飯にボコられたんだっけ? ボコるまでもなく瞬殺して終わり

26 20/03/28(土)15:58:24 No.674881673

武闘伝2なかったら皆無なくらい人気ない

27 20/03/28(土)15:58:53 No.674881806

好きなキャラだけどなんか影薄いよなぁ

28 20/03/28(土)15:58:55 No.674881810

1時間とちょっとぐらいしか上映時間ないし 初めの普通のパートとか入るからなんでかんだで敵ボスはラスト一撃の不思議な力でやられるのがお約束になってる気がする ドラゴンボールの昔の映画って

29 20/03/28(土)15:59:41 No.674882012

パーフェクトセル以下だろうな強さ的には 完全体セルぐらいかな

30 20/03/28(土)16:00:12 No.674882150

>映画の出来だとトップスリーに入ると思うボージャック パラレルだらけの映画の中で矛盾点が少なくて本編にもすんなり組み込めそうなのいいよな

31 20/03/28(土)16:01:05 No.674882359

> ドラゴンボールの昔の映画って そういう演出だから強さが印象深くなるんだよな ダラダラ殴り合うより好き

32 20/03/28(土)16:01:38 No.674882491

っていうかボージャックぐらいじゃないの? パラレル要素少ないのって…

33 20/03/28(土)16:01:50 No.674882540

ゴジータも戦う時間3分くらいだしな

34 20/03/28(土)16:02:47 No.674882762

大きさが安定しないドスコイ選手

35 20/03/28(土)16:03:23 No.674882878

変身後よりスレ画の形態のほうが好き

36 20/03/28(土)16:03:30 No.674882915

>っていうかボージャックぐらいじゃないの? >パラレル要素少ないのって… 一番無理なく原作の時系列に組み込めるからな

37 20/03/28(土)16:03:57 No.674883018

今このタイミングだと○○がいないみたいな状況多いんだよなドラゴンボール 特に悟空の離脱が多い…

38 20/03/28(土)16:04:07 No.674883056

悟飯ちゃんが一番主人公してた映画のボス

39 20/03/28(土)16:05:23 No.674883366

ピッコロさんの格好いい登場シーンと即やられるみたいな流れの速さだけは覚えてる 後功労者サタン

40 20/03/28(土)16:06:04 No.674883526

今度こそ油断も慢心も一切なしの悟飯がかっこよすぎる

41 20/03/28(土)16:07:16 No.674883820

我慢できなかった悟空

42 20/03/28(土)16:09:50 No.674884426

ボージャックってなんだよ変な名前だな…って思ってた

43 20/03/28(土)16:10:56 No.674884712

ピッコロさんとお揃いのイメージ強いけど胴着の悟飯ちゃんもカッコいい

44 20/03/28(土)16:12:17 No.674885042

見た目ほぼ人間型の敵ってなんかDBに出すには違和感ある

45 20/03/28(土)16:25:02 No.674888133

すくなくともガーリックJr.よりかは上

46 20/03/28(土)16:25:37 No.674888279

>見た目ほぼ人間型の敵ってなんかDBに出すには違和感ある 言われてっぞベジータ

47 20/03/28(土)16:25:43 No.674888299

>見た目ほぼ人間型の敵ってなんかDBに出すには違和感ある めっちゃいる!

48 20/03/28(土)16:28:06 No.674888840

むしろ人型じゃない方が珍しくない?

49 20/03/28(土)16:28:44 No.674889010

今ベジータのこと人間場馴れしたタイプのハゲって言った?

50 20/03/28(土)16:29:13 No.674889147

映画自体はかなり好きなんだけどこの人の印象は薄い

51 20/03/28(土)16:29:20 No.674889171

見た目が人間型ってなると ターレスにスラッグも人型だから入るな… ブロリーもそうだし人造人間もだな フリーザもセルも魔人ブウもみんな駄目になるな

↑Top