虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガエリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/28(土)15:32:30 No.674875288

    ガエリオの人って声すごいかっこいいよね

    1 20/03/28(土)15:35:15 No.674875986

    1期と2期の間で出たスパロボのジュア厶の演技みててっきりガエリオもこんな風になるのかと…

    2 20/03/28(土)15:35:59 No.674876185

    わかる

    3 20/03/28(土)15:38:13 No.674876741

    メガブルーだからな

    4 20/03/28(土)15:38:26 No.674876805

    爽やかな人の役よくやるよね

    5 20/03/28(土)15:39:08 No.674876981

    デュエルリンクスに早くおじさん来て欲しい

    6 20/03/28(土)15:39:52 No.674877166

    >スパロボのジュア厶 あれは怪演だった もっとあんな役やってほしい

    7 20/03/28(土)15:40:59 No.674877445

    >デュエルリンクスに早くおじさん来て欲しい ガエリオだったの!?

    8 20/03/28(土)15:41:48 No.674877642

    画像あってる?もっとかっこいシーンあるよ?

    9 20/03/28(土)15:43:32 No.674878041

    ガエリオとしての演技はここが最高点だし…

    10 20/03/28(土)15:44:05 No.674878164

    テイルズのヒスイ兄貴とかデスノートの仰せの通りにさんとか

    11 20/03/28(土)15:45:25 No.674878514

    芸名もかっこいいのがズルい

    12 20/03/28(土)15:46:12 No.674878681

    宝石商リチャードだとちょい役なのにやたらと格好いい声

    13 20/03/28(土)15:46:21 No.674878713

    書き込みをした人によって削除されました

    14 20/03/28(土)15:47:48 No.674879046

    >芸名もかっこいいのがズルい 松風雅也

    15 20/03/28(土)15:47:51 No.674879058

    戦国無双の藤堂高虎もいいぞ

    16 20/03/28(土)15:48:36 No.674879246

    声優として認識し始めたのは地獄少女だった

    17 20/03/28(土)15:48:43 No.674879281

    実際1期終盤のコイツの曇り演技物凄かったというか あの演技でその後の扱い変えたって話を俺はあんまり責められない

    18 20/03/28(土)15:48:51 No.674879318

    ヨルムンガンドのキャスパーが一番はまり役だったと思う

    19 20/03/28(土)15:50:28 No.674879701

    カルタ看取るシーンいいよね

    20 20/03/28(土)15:52:25 No.674880140

    何のアニメか知らないけどマクギリスに許してしまうかもしれないって言ってるシーン好き

    21 20/03/28(土)15:52:29 No.674880148

    俺が初めて認識したのはロックマンエグゼのブルースだった

    22 20/03/28(土)15:52:31 No.674880157

    ナベPやってた

    23 20/03/28(土)15:52:39 No.674880190

    でも今はともかくなんか昔はワルだったって聞いた 番長だったって

    24 20/03/28(土)15:52:44 No.674880213

    49話のマクギリスとの掛け合い好き

    25 20/03/28(土)15:52:56 No.674880259

    邪悪な役やサイコの役もめっちゃハマる

    26 20/03/28(土)15:53:27 No.674880382

    模擬刀の先制攻撃だべ!と同じ声とは思わんかった

    27 20/03/28(土)15:54:20 No.674880626

    >ヨルムンガンドのキャスパーが一番はまり役だったと思う 笑いながら殺せ殺せ!って嬉しそうに言うシーンがすごい…

    28 20/03/28(土)15:54:48 No.674880727

    おはスタ番長

    29 20/03/28(土)15:55:09 No.674880815

    >でも今はともかくなんか昔はワルだったって聞いた >番長だったって ワルどころか怪人やら戦闘員にされた森久保に悲しき過去…

    30 20/03/28(土)15:56:30 No.674881173

    番長の頃めっちゃおはスタ観てたので後から知った時びっくりした…

    31 20/03/28(土)15:58:15 No.674881632

    どーま殿の声この人がいい!

    32 20/03/28(土)15:59:35 No.674881985

    学生の時の写真が漫画みたいなリーゼントしてたのが衝撃すぎた

    33 20/03/28(土)15:59:44 No.674882022

    >ヨルムンガンドのキャスパーが一番はまり役だったと思う イメージ通りの声だよね 爽やかさの中にも影があるかんじで

    34 20/03/28(土)16:00:20 No.674882178

    凌駕した

    35 20/03/28(土)16:01:24 No.674882442

    二期でいい役貰ってなんかいい話になってたけど 鉄血のお話しとしては焦点がボケてしまった感じ

    36 20/03/28(土)16:02:24 No.674882664

    主人公乗っ取られた感じかな…いやガエリオ凄いいいキャラだったけど どこまで行っても貴族のぼっちゃん感が抜けきらないいいやつだった

    37 20/03/28(土)16:02:25 No.674882668

    俺、写真家6年の道明寺達也 レヴァフェのファンでさぁ~ 次のライブ、期待してるよ

    38 20/03/28(土)16:02:57 No.674882802

    痛えじゃ済まねえぞゴラァ!

    39 20/03/28(土)16:03:19 No.674882867

    (2期のアドリブ予告で一人だけNGをくらう松風)

    40 20/03/28(土)16:03:58 No.674883023

    学生の時の写真は本物の番長みたいだった 大きい声も出してただろうしそりゃ声優の素質あるわ

    41 20/03/28(土)16:04:31 No.674883162

    やっぱキャスパーが印象強いよね

    42 20/03/28(土)16:06:15 No.674883576

    >二期でいい役貰ってなんかいい話になってたけど >鉄血のお話しとしては焦点がボケてしまった感じ 鉄華団のお話としてはズレたけど一応孤児のマッキーも主役の1人なんだ

    43 20/03/28(土)16:06:16 No.674883578

    ロックマンエグゼのブルースもこの人か 思ってたより結構前から声優やってはる

    44 20/03/28(土)16:06:45 No.674883693

    >どーま殿の声この人がいい! そうなったら「」にめっちゃネタにされそうだな...

    45 20/03/28(土)16:07:16 No.674883821

    あーそういやどーま殿勝手にこの人で脳内再生されてたわ

    46 20/03/28(土)16:07:28 No.674883862

    役者から声優になった人か

    47 20/03/28(土)16:08:09 No.674884009

    >そうなったら「」にめっちゃネタにされそうだな... 可哀想に 教師と生徒の恋愛なんて存在しないんだよ

    48 20/03/28(土)16:08:21 No.674884056

    メガブルーとか番長とかブルースとかあんま意識してなかったけどもしかして子供の頃からずっと見てたんだなこの人…

    49 20/03/28(土)16:08:37 No.674884137

    >役者から声優になった人か 特撮デビューした人だと結構ある路線だけど ルートとして固めたのはこの前後だと思う

    50 20/03/28(土)16:09:15 No.674884289

    ペラペラの日本刀ですよ!!

    51 20/03/28(土)16:09:27 No.674884337

    パッと見クールかスカしたキャラだけど熱い奴やらせると天下一品だと思う

    52 20/03/28(土)16:09:37 No.674884371

    ブラスレイターで度々寝てたのは覚えてる

    53 20/03/28(土)16:09:37 No.674884373

    鉄血は孤児達の群像劇としてリファインしたら結構面白くなりそうな気がしてならない

    54 20/03/28(土)16:10:30 No.674884607

    >パッと見クールかスカしたキャラだけど熱い奴やらせると天下一品だと思う 上でも言われてるけど藤堂高虎がその点すごい良い

    55 20/03/28(土)16:10:30 No.674884609

    ヒートガイジェイの主人公好き ダイスケ・アウローラだっけ

    56 20/03/28(土)16:10:37 No.674884641

    ここまでヴィッター無し

    57 20/03/28(土)16:11:32 No.674884859

    >鉄血は孤児達の群像劇としてリファインしたら結構面白くなりそうな 閃光のハサウェイみたいな外伝系だったら今のままでもいいがTVガンダムだったしなぁ もっと丸く収まってくれたら嬉しかったんだな

    58 20/03/28(土)16:11:36 No.674884882

    あそこで死んでなかったことにしたから結果マッキーのマヌケっぷりが強調されたっていう どうして秘密を全部バラした相手にキッチリトドメも刺さずに死亡確認もしないんですか?

    59 20/03/28(土)16:12:03 No.674884988

    高虎の友達の役を日野ちゃまがやっててそっちもいいぞ

    60 20/03/28(土)16:12:57 No.674885200

    >鉄血は孤児達の群像劇としてリファインしたら結構面白くなりそうな気がしてならない 群像劇じゃなかったらどう形容すればいいのってくらいには群像劇だったと思うが…

    61 20/03/28(土)16:13:18 No.674885285

    ゾイド/0も櫻井と共演だったな…

    62 20/03/28(土)16:13:29 No.674885321

    ID-0好きよ

    63 20/03/28(土)16:13:32 No.674885325

    テイルズハーツのヒーラー兄貴で知ったけど腹の底から叫ぶ感じすき

    64 20/03/28(土)16:13:34 No.674885336

    >あそこで死んでなかったことにしたから結果マッキーのマヌケっぷりが強調されたっていう >どうして秘密を全部バラした相手にキッチリトドメも刺さずに死亡確認もしないんですか? まあマッキーじゃ殺せないだろうな…ってなっていったからあんまりマヌケでもない

    65 20/03/28(土)16:13:37 No.674885347

    >あそこで死んでなかったことにしたから結果マッキーのマヌケっぷりが強調されたっていう >どうして秘密を全部バラした相手にキッチリトドメも刺さずに死亡確認もしないんですか? 親友の死体見たくねえな…きっと死んでるだろ…

    66 20/03/28(土)16:13:40 No.674885358

    >あそこで死んでなかったことにしたから結果マッキーのマヌケっぷりが強調されたっていう >どうして秘密を全部バラした相手にキッチリトドメも刺さずに死亡確認もしないんですか? マッキーら心の奥底で情を捨てきれてなかったって解釈になったんだからいいと思うんですよアレは

    67 20/03/28(土)16:14:30 No.674885566

    一文字ピロ彦好き

    68 20/03/28(土)16:14:31 No.674885574

    アロンジー!

    69 20/03/28(土)16:14:53 No.674885643

    この人が声優転向したのってシェンムーがキッカケ? FF10でディーダやった森田成一みたいなもんか

    70 20/03/28(土)16:15:17 No.674885751

    >胡散臭い人の役よくやるよね

    71 20/03/28(土)16:16:29 No.674886042

    メガブルーの後ちょいちょい戦隊に出てるし舞台方面でも仕事多いよね

    72 20/03/28(土)16:16:33 No.674886056

    ガエリオの好青年さにめっちゃ合ってた あとワンパンマンのスイリューも好きだわ

    73 20/03/28(土)16:18:07 No.674886430

    >ブラスレイターで度々寝てたのは覚えてる 予告の方がよく喋る男

    74 20/03/28(土)16:18:21 No.674886485

    ゲームでキマヴィダ使ってると声も機体もかっこよくて楽しい

    75 20/03/28(土)16:18:35 No.674886535

    ガエリオあまり好きじゃないのにカルタ死ぬあたりは声の悲壮感とかもすごくて辛すぎて見てられない

    76 20/03/28(土)16:18:37 No.674886543

    元は同じ孤児でも環境で結末が凄く変わるって点にところもうちょっと焦点当てて書いて欲しかったなって思うな鉄血

    77 20/03/28(土)16:19:32 No.674886763

    グラブルのカシウスも好き

    78 20/03/28(土)16:19:42 No.674886808

    >マッキーら心の奥底で情を捨てきれてなかったって解釈になったんだからいいと思うんですよアレは あそこでガエリオ殺せる奴なら俺こんなにマッキー好きになってなかったと思う

    79 20/03/28(土)16:19:51 No.674886841

    なんか最近「人の心のないチャラ目のイケメン」枠を我がものにする勢いだよねこの人 他に誰がいるかはともかく

    80 20/03/28(土)16:20:10 No.674886913

    >元は同じ孤児でも環境で結末が凄く変わるって点にところもうちょっと焦点当てて書いて欲しかったなって思うな鉄血 月鋼がいい感じの話書いてるのでどうにか続きを書いて欲しい 「身分や既得権益で雁字搦めの貴族から抜けて孤児の仲間入りします!」みたいな話もあるし

    81 20/03/28(土)16:20:40 No.674887047

    ホスト部の眼鏡とかちょっとS系二枚目も良いんだ

    82 20/03/28(土)16:20:48 No.674887087

    人の心のないチャラ目のイケメンは櫻井もやりそうだし…

    83 20/03/28(土)16:21:12 No.674887177

    人の心がないのは何となく櫻井のイメージだ

    84 20/03/28(土)16:21:13 No.674887178

    >グラブルのカシウスも好き 初登場時からあざとくて人気出るなこれって思った 人気出た 脳みそ無くなった・・・

    85 20/03/28(土)16:21:20 No.674887222

    >ゾイド/0も櫻井と共演だったな… 円盤のボックスの宣伝番組かなんか一緒に出てたけど 櫻井さん疲れてたのか全体的に淡白で松風さんが一生懸命喋るみたいな感じになってて ビットとバラッドというよりマッキーとガエリオだこれってなった

    86 20/03/28(土)16:21:55 No.674887354

    書き込みをした人によって削除されました

    87 20/03/28(土)16:22:09 No.674887419

    >人の心がないのは何となく櫻井のイメージだ でも垣根とかはちょっと違うし…

    88 20/03/28(土)16:22:33 No.674887511

    まあ殺せないのはまだわかるんだ 意味なく正体明かしてやったことベラベラ喋ってマウント取りに行ったのはやっぱりバカだよバカだったけど!

    89 20/03/28(土)16:22:35 No.674887521

    >なんか最近「人の心のないチャラ目のイケメン」枠を我がものにする勢いだよねこの人 人の心のあるチャラ目のイケメンもよくやるよ

    90 20/03/28(土)16:23:13 No.674887671

    >意味なく正体明かしてやったことベラベラ喋ってマウント取りに行ったのはやっぱりバカだよバカだったけど! もう引き返せねえぞ俺!頑張れ俺!(そんな感情は私には届かない!)

    91 20/03/28(土)16:23:36 No.674887769

    あんまりアニメに出ない人が出てみたらドッと仕事増えたの力ちゃんとか山路さんみたい

    92 20/03/28(土)16:23:55 No.674887851

    >人の心がないのは何となく櫻井のイメージだ 自分の演じる役が何考えてるのかよく分からないって結構な頻度で言ってて笑う そうでしょうな!!!ってなる

    93 20/03/28(土)16:24:15 No.674887945

    でも俺は鉄血をマッキーの幼い頃虐待を受けた子供の隆盛とその最期の物語として見ると大好きなんだ…

    94 20/03/28(土)16:24:19 No.674887974

    冨岡!マーリン!マクギリス!我ら

    95 20/03/28(土)16:24:38 No.674888049

    マッキーはもうこのままでもいいかなーってなりかけるしガエリオはあんなことされても許しちゃいそうになるしどうしてこの二人が戦わないといけなかったんですか…

    96 20/03/28(土)16:24:38 No.674888050

    >冨岡!マーリン!マクギリス!我ら 裏切り者!

    97 20/03/28(土)16:25:03 No.674888137

    >冨岡!マーリン!マクギリス!我ら プロトアーサー...

    98 20/03/28(土)16:25:13 No.674888182

    からっとしたチャラさを出せる人って他にあんまりいない

    99 20/03/28(土)16:25:29 No.674888243

    >でも俺は鉄血をマッキーの幼い頃虐待を受けた子供の隆盛とその最期の物語として見ると大好きなんだ… 性的虐待されてたイケメンがアラサーのエリートになってロリと純愛するのいいと思う けどそれで満足できず死にに行くのもいいと思う

    100 20/03/28(土)16:25:30 No.674888252

    >でも俺は鉄血をマッキーの幼い頃虐待を受けた子供の隆盛とその最期の物語として見ると大好きなんだ… マッキーとガエリオに焦点絞ったOVAとか…ダメか…

    101 20/03/28(土)16:25:37 No.674888275

    >まあ殺せないのはまだわかるんだ >意味なく正体明かしてやったことベラベラ喋ってマウント取りに行ったのはやっぱりバカだよバカだったけど! お前にはわかって欲しい…を込めてるからな 実際あんな目にあってなお分かろうと務めたガエリオはお人好し通り越して異常

    102 20/03/28(土)16:26:29 No.674888469

    >>でも俺は鉄血をマッキーの幼い頃虐待を受けた子供の隆盛とその最期の物語として見ると大好きなんだ… >マッキーとガエリオに焦点絞ったOVAとか…ダメか… AGEのMOEみたいになりそう つまり傑作

    103 20/03/28(土)16:26:33 No.674888491

    >からっとしたチャラさを出せる人って他にあんまりいない でも出始めるきっかけのスレ画ってかなりグラビティなんだよな アイン君といいカルタといい

    104 20/03/28(土)16:27:11 No.674888626

    cv櫻井はなにかやらかす感じがある cv松風雅也は胡散臭くても爽やかさがある

    105 20/03/28(土)16:27:13 No.674888630

    鉄血は付け足すところ多すぎるからなんかやってよ! まずミカとオルガの出会いがなんなんだよ!

    106 20/03/28(土)16:27:16 No.674888644

    スレ画死んでてもマッキー結局肉おじに潰されてただろうからそういう意味じゃあんまり結末に影響はないんだよな 過程はだいぶ変わるけど

    107 20/03/28(土)16:28:57 No.674889077

    プロトアーサーはCV櫻井で(端から見ると)ロリコンでカラーリングまで被ってるからな... ついでにマッキー大喜びしそうな設定の聖剣も持ってる

    108 20/03/28(土)16:30:06 No.674889388

    今際の際も、お前の名前を呼んで… お前を! 想って! 死んでいったぁ!! のところ、声の震えまで最高だった

    109 20/03/28(土)16:31:12 No.674889675

    もうレス出てるけど鬼滅のどーまはこの人しか考えられない キャスパーの印象が強すぎる