虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/28(土)15:32:27 初期ヒ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/28(土)15:32:27 No.674875280

初期ヒュンケル

1 20/03/28(土)15:34:13 No.674875717

誰…?

2 20/03/28(土)15:35:19 No.674876005

燃える!お兄さんにいたよね

3 20/03/28(土)15:36:01 No.674876194

絶対仲間にはならないよこんな奴!

4 20/03/28(土)15:36:43 No.674876375

まず剣の鎧化してる姿がどう見ても仲間の見た目じゃねえからなコイツ…

5 20/03/28(土)15:36:57 No.674876430

ビックリするくらい顔立ちがゲスいよね

6 20/03/28(土)15:39:05 No.674876961

マァムに浄化された瞬間から顔が変わった

7 20/03/28(土)15:39:28 No.674877058

キャラデザ自体は正直ほとんど変わってないんだけどそれにしたって悪人ヅラ過ぎる

8 20/03/28(土)15:40:01 No.674877205

ラーハルトの槍貰ってからようやく正義の味方っぽい見た目になったよ

9 20/03/28(土)15:40:18 No.674877271

ぶっさ、不死騎団抜けるわ

10 20/03/28(土)15:40:47 No.674877401

鎧の魔剣がまず致命的に悪党過ぎるしダサい

11 20/03/28(土)15:41:16 No.674877512

クンて

12 20/03/28(土)15:41:20 No.674877527

ヒュンケルがギラを使うシーン初めて見た

13 20/03/28(土)15:41:54 No.674877671

見ろよこの初期ハドラー

14 20/03/28(土)15:42:01 No.674877697

クロコダインの方がまだ味方っぽい見た目してるぞ

15 20/03/28(土)15:42:03 No.674877705

>鎧の魔剣がまず致命的に悪党過ぎるしダサい 魔剣はかっこよかっただろ ただ兜から剣外すとださいけど

16 20/03/28(土)15:42:09 No.674877731

ロンベルクのデザインセンスに当たり作品とハズレ作品でムラがありすぎる

17 20/03/28(土)15:42:11 No.674877741

感情や気分で戦闘力が変化するめんどくさい味方

18 20/03/28(土)15:42:36 No.674877843

ハドラーは初期のヘタレなキャラも込みで魅力なんだけどヒュンケルお前酷いな!

19 20/03/28(土)15:43:15 No.674877986

メイン盾といえばクロコダインのおっさんなんだが正直コイツの耐久力には勝てない…

20 20/03/28(土)15:43:21 No.674878004

好意的に解釈すると憎しみに囚われてるって演出かな

21 20/03/28(土)15:44:38 No.674878306

>メイン盾といえばクロコダインのおっさんなんだが正直コイツの耐久力には勝てない… 不死身はヒュンケルの代名詞っておっさんも言ってたから…

22 20/03/28(土)15:45:17 No.674878484

こいつとワニは仲間になっても強さが敵の時と同じという珍しいパターン

23 20/03/28(土)15:45:32 No.674878531

>メイン盾といえばクロコダインのおっさんなんだが正直コイツの耐久力には勝てない… ヒュンケルは死なないだけで倒れはするからHPの数値量で耐えて盾やるおっさんとは同じ耐久でも少し違う

24 20/03/28(土)15:46:06 No.674878661

>まず剣の鎧化してる姿がどう見ても仲間の見た目じゃねえからなコイツ… まずアムドでぐわっと広がるのが多足生物みたいで気持ちが悪い… 装着しても意匠がめっちゃ悪者っぽい…

25 20/03/28(土)15:46:12 No.674878676

>こいつとワニは仲間になっても強さが敵の時と同じという珍しいパターン おっさんむしろ未完成アバンストラッシュで致命傷負ってた頃より強くなってますよね?

26 20/03/28(土)15:47:41 No.674879021

>こいつとワニは仲間になっても強さが敵の時と同じという珍しいパターン おっさんに至っては耐久力上がってねぇか… 最初は紋章時とはいえ単なる兵士の剣で使ったダイの未完成ストラッシュで絶命してたし

27 20/03/28(土)15:48:06 No.674879139

おっさんは仁王立ちで仲間の壁になるタイプで ヒュンケルはソロだとくいしばりスキルが無限発動するタイプだから運用が違う

28 20/03/28(土)15:48:18 No.674879181

鎧の魔剣の兜は剣外した後が簡素すぎる 申し訳程度に意匠みたいなのはついてるけどダサい…

29 20/03/28(土)15:48:19 No.674879186

ゲッターチームの新人

30 20/03/28(土)15:48:24 No.674879197

鎧の魔剣の攻撃呪文無効を仲間になってまで持ち越すなや!!

31 20/03/28(土)15:48:28 No.674879222

鎧の魔槍がカッコ良すぎる

32 20/03/28(土)15:48:28 No.674879226

>最初は紋章時とはいえ単なる兵士の剣で使ったダイの未完成ストラッシュで絶命してたし 最期は飛び降り自殺だから直接の死因じゃないからセーフ

33 20/03/28(土)15:49:29 No.674879472

魔剣ってロンベルク作だっけ

34 20/03/28(土)15:51:39 No.674879959

HP1

35 20/03/28(土)15:52:24 No.674880135

>鎧の魔槍がカッコ良すぎる 改修後もめっちゃかっこいいよな 武器増えてるし

36 20/03/28(土)15:53:53 No.674880513

マグマに落ちて死にかけてもすぐバルジ島でハドラーと死闘を繰り広げたのにすぐ復帰してフレイザード戦に駆けつけるやつ 数日前にはワニは死んで生き返ってブラッディスクライドでボロクズにされてすぐ復帰してるから2人の復帰力がやば過ぎる

37 20/03/28(土)15:54:38 No.674880694

初期ニセ勇者パーティーも準レギュラーで出続けてたら もっと渋いルックスになったんだろうか

38 20/03/28(土)15:56:58 No.674881304

初期のおっさんはむしろ師団長の中でなんで一目置かれてるか分からない戦闘力だから…

39 20/03/28(土)15:59:21 No.674881925

軍団長たち基本戦闘力より人柄見る連中ばっかだし なのでザボエラはボロクソ言われる

40 20/03/28(土)15:59:23 No.674881935

思わず槍の修業初めちゃうぐらいカッコいい鎧の魔槍

41 20/03/28(土)15:59:46 No.674882037

初期おっさんは仕事サボって食っちゃ寝するし 子供相手に人質使うしどこを一目置くのかわからない

42 20/03/28(土)15:59:57 No.674882087

クソダサ兜がクソダサすぎてすぐにコンパチ鎧と交換させられるんだよな まあ最終的には半裸で戦い出すんだけど

43 20/03/28(土)16:01:06 No.674882363

ぶっちゃけ一番優秀な軍団長ザボエラだったと思う 強さだとミストとかだろうけどあいつ本体保管役ムーブばっかで実働しないというかできないし

44 20/03/28(土)16:01:45 No.674882517

>初期おっさんは仕事サボって食っちゃ寝するし >子供相手に人質使うしどこを一目置くのかわからない ハドラーから要請あればすぐ動いてたし人質はザボエラのせいだろ!?

45 20/03/28(土)16:03:00 No.674882813

ザボエラが優秀なのは異論無いけどあいつバランやヒュンケルみたいに国落としてないんだよな

46 20/03/28(土)16:04:30 No.674883154

>ザボエラが優秀なのは異論無いけどあいつバランやヒュンケルみたいに国落としてないんだよな 妖魔師団はあんまり現場向きじゃないからなぁ

47 20/03/28(土)16:04:42 No.674883208

優秀といえばRTAみたいな速度で国複数滅ぼしてたバラン

48 20/03/28(土)16:04:54 No.674883254

目に見える成果ばっかり評価されて縁の下の力持ち的な役職が評価されないのはどこも一緒だな…

49 20/03/28(土)16:08:43 No.674884156

ワニ…ロモス陥落失敗 ヒュンケル…パプニカ半壊 フレイザード…オーザム壊滅 バラン…カール、リンガイア崩壊、アルキードをやつあたりで消滅 くらいか ワニも国滅ぼせてない

50 20/03/28(土)16:08:49 No.674884183

だいたいワニだのヒュンケルだのバランだの半分も裏切って敵に与してるんだから魔王軍側からすりゃマイナスもいいとこだ そんななか常に実働して最終盤まで生き残って働き続けたザボエラは軍団長MVPではなかろうか

51 20/03/28(土)16:10:14 No.674884528

クロコダインが言うには初期の頃は普通に評価されてた 取り入って出世ばかり考えるようになった結果武人気質やら努力するやつ好きの多い同僚に嫌われてった

52 20/03/28(土)16:11:21 No.674884805

魔王軍的にはロモスすら落とせず速攻で裏切ってそこからヒュンケルとかバランの離脱を許してしまうワニが最悪すぎる

53 20/03/28(土)16:11:41 No.674884906

これがアバンの使徒…?

54 20/03/28(土)16:12:29 No.674885090

>取り入って出世ばかり考えるようになった結果武人気質やら努力するやつ好きの多い同僚に嫌われてった 脳筋思想ばっかの中で頭脳労働支援開発役が軽んじられてるように見えるんだよな…今になって見返すと

55 20/03/28(土)16:12:29 No.674885092

この時代のジャンプは必殺技としてクンッが流行ってたのか?

56 20/03/28(土)16:12:51 No.674885176

ロモスって武力のわりにオリハルコン装備複数持ってて謎が多い

57 20/03/28(土)16:13:20 No.674885291

ダイ大は出てくる敵の強さが段階的に上がっていいバランスだったな 最序盤からベルトーゼみたいなのぶつけちゃダメでしょ

58 20/03/28(土)16:14:43 No.674885610

ザボエラは変に政治に関わらないで研究一筋だったらめちゃくちゃ脅威だったと思う

59 20/03/28(土)16:15:42 No.674885861

剣を外すとカッコよさ-100

60 20/03/28(土)16:15:43 No.674885865

でも地位も得ないとあの脳筋だらけの軍団だと成果認められないジレンマもあるとおもう

61 20/03/28(土)16:16:33 No.674886061

装備全部外した方が死なないとかいう隠れ性能

62 20/03/28(土)16:17:43 No.674886335

>装備全部外した方が死なないとかいう隠れ性能 聖衣全部脱げてからが本番理論

63 20/03/28(土)16:17:54 No.674886370

鎧のデザインは初登場時のバージョンが一番かっこいいな 完全に悪って感じだけど

64 20/03/28(土)16:18:13 No.674886451

ブラッディスクライドとハーケンディストールって絶対武器逆だよね

65 20/03/28(土)16:19:03 No.674886649

さすがに初期から最後までの流れを作ってたわけじゃなくて普通に敵として用意したんだと思う

66 20/03/28(土)16:19:37 No.674886788

>ロモスって武力のわりにオリハルコン装備複数持ってて謎が多い 覇者の冠は読み切りの時からのだからだけど ロモスだけ国力が低そうだから逆に神が授けたんじゃないかな

67 20/03/28(土)16:20:56 No.674887124

>ダイ大は出てくる敵の強さが段階的に上がっていいバランスだったな クロコダインからヒュンケルの流れまではいいけどその後からだいぶすっ飛ばしてない?

68 20/03/28(土)16:22:36 No.674887524

ジャンプの少年漫画なので急に主人公の完全上位互換出します

69 20/03/28(土)16:23:15 No.674887684

>>ダイ大は出てくる敵の強さが段階的に上がっていいバランスだったな >クロコダインからヒュンケルの流れまではいいけどその後からだいぶすっ飛ばしてない? しょうがねーだろハドラー如きの前で鼻水垂らしてた小物が3ヶ月でカイザーフェニックス分解しなきゃいけないんだから

70 20/03/28(土)16:23:32 No.674887757

バラン最初負けイベントかと思った

71 20/03/28(土)16:24:00 No.674887886

普通は負けイベントだろあれ…

72 20/03/28(土)16:24:08 No.674887908

空破斬使えないと詰みなフレイザードは厳し過ぎる

73 20/03/28(土)16:24:12 No.674887931

>しょうがねーだろハドラー如きの前で鼻水垂らしてた小物が3ヶ月でカイザーフェニックス分解しなきゃいけないんだから 全然いいバランスじゃねえじゃん!

74 20/03/28(土)16:25:47 No.674888309

空裂斬ーーー

75 20/03/28(土)16:29:00 No.674889090

バラン編は実際読み返すと剣ヒュンケルぼっこぼこにしてるラーハルト一人だけで全滅してもおかしくなかったってわかる

76 20/03/28(土)16:30:13 No.674889412

>バラン編は実際読み返すと剣ヒュンケルぼっこぼこにしてるラーハルト一人だけで全滅してもおかしくなかったってわかる あいつなんか後方で偉そーに御宅ばかり並べてるから大したことねーわ! と思ったら…

↑Top