20/03/28(土)15:25:16 あああ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/28(土)15:25:16 No.674873573
あああああああああ!!!!!!!あああああ!!!!!!!!
1 20/03/28(土)15:26:30 No.674873872
どうして利確しなかったんですか…どうして…
2 20/03/28(土)15:26:47 No.674873931
まだ間に合う まだ間に合う
3 20/03/28(土)15:27:02 No.674873990
45ベル
4 20/03/28(土)15:27:08 No.674874016
今からでも「」の島へ…
5 20/03/28(土)15:27:30 No.674874089
株スレかと思った!
6 20/03/28(土)15:27:46 No.674874149
>株スレかと思った! カブスレだよ!
7 20/03/28(土)15:27:49 No.674874160
何が酷いってカブは寝かせられず腐るからな…
8 20/03/28(土)15:28:00 No.674874230
蕪スレだな
9 20/03/28(土)15:28:19 No.674874302
ヒが凄いことになってる 500以上高騰してる島(時間操作確定)募集でカンストベルを5つ要求してるやつとかが流れてくる…
10 20/03/28(土)15:28:48 No.674874424
>36ベル
11 20/03/28(土)15:28:50 No.674874436
>何が酷いってカブは寝かせられず腐るからな… いいですよね10万ベルのアリ捕獲機
12 20/03/28(土)15:29:28 No.674874585
>500以上高騰してる島(時間操作確定)募集でカンストベルを5つ要求してるやつとかが流れてくる… 株並みに外道…
13 20/03/28(土)15:29:33 No.674874603
底ってどこまでなんだ? 現在24ベル
14 20/03/28(土)15:30:09 No.674874736
底無し過ぎる…
15 20/03/28(土)15:30:44 No.674874879
ぶつ森の闇
16 20/03/28(土)15:30:46 No.674874895
明日の午前中は100ベル前後になるので下がってる「」表も安心してほしい
17 20/03/28(土)15:31:10 No.674874983
今は時期が悪い
18 20/03/28(土)15:31:12 No.674874992
「」表はいくらぐらいカブ仕込んだんだも?
19 20/03/28(土)15:31:22 No.674875029
ゲームの中でこれなんだから実際に株で儲けれる気がしないわ…
20 20/03/28(土)15:31:38 No.674875089
上は600ベル超もあるみたいだが…
21 20/03/28(土)15:31:59 No.674875164
>ゲームの中でこれなんだから実際に株で儲けれる気がしないわ… 値幅は実際の株よりもひどいよ!
22 20/03/28(土)15:32:04 No.674875187
え?昨日も日経上がったでしょ?
23 20/03/28(土)15:32:19 No.674875242
>ゲームの中でこれなんだから実際に株で儲けれる気がしないわ… 現実は一週間で腐らないから上がるまで待ち続けられるよ
24 20/03/28(土)15:32:48 No.674875367
カタログでもうダメだった
25 20/03/28(土)15:33:12 No.674875466
>ゲームの中でこれなんだから実際に株で儲けれる気がしないわ… なーにリアルなら現物を握り続けれるからへーきへーき…やっぱ辛ぇわ…
26 20/03/28(土)15:33:12 No.674875469
南の島の家に置いておけば腐らなかったのってGCのときだっけ?
27 20/03/28(土)15:33:17 No.674875484
50割る事あんの?!
28 20/03/28(土)15:33:22 No.674875514
>500以上高騰してる島(時間操作確定) これ確定してんの…?
29 20/03/28(土)15:33:30 No.674875543
>現実は一週間で腐らないから上がるまで待ち続けられるよ でもFXとかいうやつやる人は株買うためにお金借りるから 実質的に期限付きなんでしょう?
30 20/03/28(土)15:33:39 No.674875583
>南の島の家に置いておけば腐らなかったのってGCのときだっけ? 交番保存とかもあった気がする
31 20/03/28(土)15:33:43 No.674875598
>南の島の家に置いておけば腐らなかったのってGCのときだっけ? 切り株の上じゃなかった?
32 20/03/28(土)15:33:51 No.674875643
再現度たけーな…
33 20/03/28(土)15:34:08 No.674875698
>何が酷いってカブは寝かせられず腐るからな… ああそれで阿鼻叫喚がすごいのか…面白いな!
34 20/03/28(土)15:34:08 No.674875699
テーブルに置けば腐らなかった事もあったな…
35 20/03/28(土)15:34:10 No.674875702
時間操作したらカブ価暴落確定みたいな話を聞いたがそうでもないんだな
36 20/03/28(土)15:34:15 No.674875720
おい森の頃は机の上に置くと腐らないというバグがあったな
37 20/03/28(土)15:34:30 No.674875783
どうぶつの森やりたいけどSwitch売ってないからもうLiteでいいかなって
38 20/03/28(土)15:34:51 No.674875887
>ああそれで阿鼻叫喚がすごいのか…面白いな! 今日の22時がリミットだよ…
39 20/03/28(土)15:35:00 No.674875922
>時間操作したらカブ価暴落確定みたいな話を聞いたがそうでもないんだな そういえば聞いてないなそんな話 今回ないのかな
40 20/03/28(土)15:35:14 No.674875980
>どうぶつの森やりたいけどSwitch売ってないからもうLiteでいいかなって まぁあんまり画面に繋いでやる事ないからLiteでいいと思う
41 20/03/28(土)15:35:20 No.674876010
今作からなんだけどカブ収納できないのってそういうことか
42 20/03/28(土)15:35:27 No.674876033
所詮ゲーム内だからって甘くてみてた部分あると思う
43 20/03/28(土)15:35:38 No.674876080
ナマモノだから握力で耐えられないのか…
44 20/03/28(土)15:35:43 No.674876107
カブリバばーさんじゃないから明日は怒りのカブ売りのエロ絵がいっぱい流れてくるの期待しておこう
45 20/03/28(土)15:35:55 No.674876170
俺は100ベルから130ベルで売り抜いたから勝ち
46 20/03/28(土)15:36:15 No.674876248
初週のカブなら買い込んでても50万ベル前後だろう タラ島二回で取り返せる
47 20/03/28(土)15:36:33 No.674876330
>俺は100ベルから130ベルで売り抜いたから勝ち かしこさMAXかよ まだイケるとか思って欲かいたらダメね
48 20/03/28(土)15:37:05 No.674876461
7800ベルくらいしかカブ買えなかったけど50万とか「」表はどんだけやりこんでんだ
49 20/03/28(土)15:37:08 No.674876473
言っても多くて100万ベルくらいでしょ? 一週間真面目に働けば返せる返せる
50 20/03/28(土)15:37:17 No.674876507
>かしこさMAXかよ >まだイケるとか思って欲かいたらダメね また明日カブ始めような
51 20/03/28(土)15:37:19 No.674876520
>今作からなんだけどカブ収納できないのってそういうことか シリーズによって変わる 64~e+は収納不可でとびだせは収納可能でおでかけ先でもアクセスできて一番売却が楽だった おいでよとかは思い出せんな
52 20/03/28(土)15:37:30 No.674876558
100ベルで買って80ベルで売るでもそこまで大打撃では無いんだよな 問題はジリ貧型で60ベル切る事
53 20/03/28(土)15:37:31 No.674876561
これから土曜はこんな感じになるの想像すると笑う
54 20/03/28(土)15:37:48 No.674876644
昨日183で利確したら今日190になってた…
55 20/03/28(土)15:38:15 No.674876754
>昨日183で利確したら今日190になってた… その程度で気にすんな
56 20/03/28(土)15:38:23 No.674876787
暴落のリアクションを覚えた!
57 20/03/28(土)15:38:25 No.674876795
>昨日183で利確したら今日190になってた… 誤差だよ というか今日100とかになってた可能性だってあるんだろ
58 20/03/28(土)15:38:28 No.674876814
完全ランダムだと思ってたけど一応変動のパターン的なのはあるんだな
59 20/03/28(土)15:38:32 No.674876827
どんな時でも利確が大事 はい!ここでロスカット!
60 20/03/28(土)15:38:57 No.674876938
>50割る事あんの?! 底値は16ベルとか見たな
61 20/03/28(土)15:39:27 No.674877056
>昨日183で利確したら今日190になってた… その悔しい経験を次回に活かそうとするじゃろ? スレ画になる
62 20/03/28(土)15:39:32 No.674877075
>>50割る事あんの?! >底値は16ベルとか見たな そんなゴミ値まで落ちるの…
63 20/03/28(土)15:39:34 No.674877082
>底値は16ベルとか見たな 虫の餌にした方がマシだな…
64 20/03/28(土)15:39:37 No.674877097
土曜日に上がる事ないと思ってたけど結構あるんだな 昨日の午前で30ベルだから完全に死んだと思ったら今日133ベルまで上がって何とか持ち堪えた
65 20/03/28(土)15:40:00 No.674877201
470って高い方?
66 20/03/28(土)15:40:05 No.674877218
>虫の餌にした方がマシだな… なるから困る困らないいや困る
67 20/03/28(土)15:40:05 No.674877219
>昨日183で利確したら今日190になってた… 頭と尻尾はくれてやるんだなも
68 20/03/28(土)15:40:10 No.674877238
200以上は高いよ
69 20/03/28(土)15:40:19 No.674877276
>470って高い方? アケテ アケテ アケテ
70 20/03/28(土)15:40:28 No.674877314
>470って高い方? クソ高い
71 20/03/28(土)15:40:28 No.674877318
>470って高い方? 今すぐ島を開放なさる
72 20/03/28(土)15:40:48 No.674877403
>470って高い方? はやくコードをさらさらするんだなも
73 20/03/28(土)15:40:52 No.674877415
コロナでヤバイ時期にゲームでまで株を広めようとする会社があるらしい
74 20/03/28(土)15:41:18 No.674877519
>コロナでヤバイ時期にゲームでまで株を広めようとする会社があるらしい 最低だなセガ プレステ買います
75 20/03/28(土)15:41:19 No.674877526
>470って高い方? 島開けるだけで株価限界民が押し寄せてご祝儀で数十万儲かるレベル
76 20/03/28(土)15:41:20 No.674877528
カブでくるってる人多いな…
77 20/03/28(土)15:41:24 No.674877546
そういや売り抜けたから午前午後の価格確認するの忘れてた 高騰してたらどうしよう まあどうしようもないんだが
78 20/03/28(土)15:41:42 No.674877617
基本的に自分の島だけで処理するから買値の1.2倍ぐらいなったらさっさと売ってる
79 20/03/28(土)15:42:03 No.674877704
株と違ってリアルタイムじゃなく午前午後で価格が固定なのに 値段が気になる一週間だった
80 20/03/28(土)15:42:04 No.674877712
カタログの時点でだめだった
81 20/03/28(土)15:42:10 No.674877736
土地土地で値段変動すると株というか相場だな
82 20/03/28(土)15:42:11 No.674877744
>470って高い方? スレ画みたいな「」が大挙してくる
83 20/03/28(土)15:42:12 No.674877746
しばらくは毎週この時間に阿鼻叫喚が見れるぞ
84 20/03/28(土)15:42:17 No.674877770
どうぶつの森の株って塩漬け出来ないの?
85 20/03/28(土)15:42:22 No.674877783
>そういや売り抜けたから午前午後の価格確認するの忘れてた >高騰してたらどうしよう >まあどうしようもないんだが 「」にひらけばカブでもなんでも置いてってくれる
86 20/03/28(土)15:42:44 No.674877879
よく分からんから110になった時売り払ってあとは価格確認せずに釣りしてた
87 20/03/28(土)15:42:46 No.674877888
>どうぶつの森の株って塩漬け出来ないの? 新鮮じゃないと取引できないので漬物はだめなんだ 腐らすしかないんだ
88 20/03/28(土)15:42:58 No.674877927
>どうぶつの森の株って塩漬け出来ないの? 蕪なので 腐る
89 20/03/28(土)15:43:06 No.674877954
>どうぶつの森の株って塩漬け出来ないの? 漬物になりそう
90 20/03/28(土)15:43:12 No.674877976
時間弄ってるむらびと以外は今日が正規取引なのか
91 20/03/28(土)15:43:31 No.674878039
>>470って高い方? >アケテ >アケテ >アケテ ごめん水曜日がそれでもう売っちゃって今は170なんだ
92 20/03/28(土)15:43:39 No.674878058
>蕪なので >腐る これもよくわからん理屈だけどな 他のナマモノは腐らないのに
93 20/03/28(土)15:43:39 No.674878062
投機というか博打じゃん!
94 20/03/28(土)15:43:55 No.674878120
>「」にひらけばカブでもなんでも置いてってくれる まあ高騰してなかったんですけどね
95 20/03/28(土)15:43:58 No.674878137
>>>470って高い方? >>アケテ >>アケテ >>アケテ >ごめん水曜日がそれでもう売っちゃって今は170なんだ 三期型で今日が170?
96 20/03/28(土)15:44:07 No.674878179
ヒ見てきたがなんじゃこの恐ろしいゲームはだなも
97 20/03/28(土)15:44:18 No.674878218
>投機というか博打じゃん! 同じだろ!
98 20/03/28(土)15:44:18 No.674878220
>ごめん水曜日がそれでもう売っちゃって今は170なんだ うちの今週の最高値よりたけえ!
99 20/03/28(土)15:44:26 No.674878259
ゲームやってないけど12回変動確認できるんだからほぼ負けなくねこの株 12回やって買値より下回るとかあるの?
100 20/03/28(土)15:44:29 No.674878270
ァァァァァァァァァ!! カブが!カブが腐っている!!
101 20/03/28(土)15:44:33 No.674878282
そんなにお金足りなくなるゲームなのかこれ
102 20/03/28(土)15:44:37 No.674878304
ぶつ森のカブは「」達と一喜一憂出来るから嫌いじゃないんだけど ゲーム進行度一気に進んじゃうからあんまりやらない
103 20/03/28(土)15:44:46 No.674878348
株よそで売るのってフレンドにならないとだめなの?
104 20/03/28(土)15:44:47 No.674878353
>投機というか博打じゃん! 軽く100人超える「」表コミュニティを使えばまず損はしないはずなんだ はずなんだ…
105 20/03/28(土)15:44:52 No.674878375
お金はタヌキにもってかれるからな
106 20/03/28(土)15:44:57 No.674878394
うち今51ベルだ
107 20/03/28(土)15:44:59 No.674878407
>そんなにお金足りなくなるゲームなのかこれ 金はいくらあっても足りることはない
108 20/03/28(土)15:45:01 No.674878414
株なんて減益よりマシって精神でやらないとやってられないからな
109 20/03/28(土)15:45:07 No.674878445
お金には困らないけどお金増えるの楽しいだろ?
110 20/03/28(土)15:45:08 No.674878453
今作で現実の株の大暴落と重なって印象深くなったし次作でカブの塩漬けとかレシピ出てくるかもしれない
111 20/03/28(土)15:45:09 No.674878457
一昨日なら300超えてたんだけどなー!
112 20/03/28(土)15:45:13 No.674878474
7人の狭き門に駆け込む勝負になる
113 20/03/28(土)15:45:18 No.674878491
>>投機というか博打じゃん! >軽く100人超える「」表コミュニティを使えばまず損はしないはずなんだ >はずなんだ… 実際困ってる「」表は居なさそうに見える かしこい
114 20/03/28(土)15:45:28 No.674878519
>ゲームやってないけど12回変動確認できるんだからほぼ負けなくねこの株 >12回やって買値より下回るとかあるの? 一週間ジリ貧で下がり続けるとかあるよ
115 20/03/28(土)15:45:31 No.674878526
シャブキメてるのかと思った
116 20/03/28(土)15:45:31 No.674878527
ゲームでこれだし現生でやったら戻って来れなそうだと思いました
117 20/03/28(土)15:45:46 No.674878582
虫魚の方が儲かると思ってたから株まったく手つけてなかったけどそんなにか
118 20/03/28(土)15:45:51 No.674878611
昨日の夜500ベルだっただなも
119 20/03/28(土)15:45:58 No.674878631
「」が集まって村開けてれば大損する方が難しいからな…
120 20/03/28(土)15:46:01 No.674878643
ゲームの話か現実の話なのかわからんぞ!?
121 20/03/28(土)15:46:09 No.674878668
書き込みをした人によって削除されました
122 20/03/28(土)15:46:11 No.674878674
明日カブ買わなきゃいけないのに借金返してしまった
123 20/03/28(土)15:46:13 No.674878686
家のローンと公共事業費払ったばかりだから明日の分のお金ないんだよなぁ とりあえず10万ぐらいは用意しておきたいけど
124 20/03/28(土)15:46:16 No.674878698
>ゲームやってないけど12回変動確認できるんだからほぼ負けなくねこの株 >12回やって買値より下回るとかあるの? 延々下がっていくジリ貧傾向とかあるから必ずしも儲かるわけではない 長期的に見るとプラスになるんだけどね
125 20/03/28(土)15:46:17 No.674878704
>ゲームやってないけど12回変動確認できるんだからほぼ負けなくねこの株 >12回やって買値より下回るとかあるの? 買取が午前は8ー12だけだから平日は人によっては確認無理なくらいかな…
126 20/03/28(土)15:46:17 No.674878705
>12回やって買値より下回るとかあるの? ある
127 20/03/28(土)15:46:19 No.674878708
>軽く100人超える「」表コミュニティを使えばまず損はしないはずなんだ >はずなんだ… まだいける まだ騰がる
128 20/03/28(土)15:46:30 No.674878751
>虫魚の方が儲かると思ってたから株まったく手つけてなかったけどそんなにか 他の島行けば寝かせとくだけで150万ぐらい儲かるからな 入るのが大変なんだけど
129 20/03/28(土)15:46:36 No.674878770
>そんなにお金足りなくなるゲームなのかこれ 金でローン返済したり増築したり公共事業の橋を立てたりなんでもできる 過去作では1億や10億の預金達成で貰える景品もある
130 20/03/28(土)15:46:40 No.674878787
某配信のカブに全財産使ってからの大暴落は本当に芸術的な流れすぎた
131 20/03/28(土)15:46:41 No.674878789
>「」が集まって村開けてれば大損する方が難しいからな… 数多ければその分高くなる確率も高いしな
132 20/03/28(土)15:46:42 No.674878801
時間操作をすると株が腐るから完全に運ゲーなんだよな
133 20/03/28(土)15:46:53 No.674878837
>家のローンと公共事業費払ったばかりだから明日の分のお金ないんだよなぁ >とりあえず10万ぐらいは用意しておきたいけど 夜の蝶々狩りだ
134 20/03/28(土)15:46:54 No.674878841
プログラミング学ぶゲーム出したし今度は株を学ぶゲーム出したってことね!
135 20/03/28(土)15:46:54 No.674878842
(水曜だしまだ上がるだろ・・・)
136 20/03/28(土)15:47:00 No.674878869
明日まで様子見るわ
137 20/03/28(土)15:47:03 No.674878883
値動き複数パターンのランダムっぽいがこれがもしオンラインの売買とカブの値段が連動する仕組みだったら凄い事になったと思う
138 20/03/28(土)15:47:08 No.674878896
>(木曜だしまだ上がるだろ・・・)
139 20/03/28(土)15:47:09 No.674878901
「」 カブ歴0年 カブに挑戦します
140 20/03/28(土)15:47:18 No.674878937
出したというか昔からあるんだけどな
141 20/03/28(土)15:47:20 No.674878945
>時間操作をすると株が腐るから完全に運ゲーなんだよな 先にすすめるだけだと腐らないはず
142 20/03/28(土)15:47:23 No.674878960
あれ株の話は分けるようになったの?
143 20/03/28(土)15:47:25 No.674878965
>(金曜だしまだ上がるだろ・・・)
144 20/03/28(土)15:47:32 No.674878991
カブ自体は昔からあるだろ!?
145 20/03/28(土)15:47:36 No.674879004
書き込みをした人によって削除されました
146 20/03/28(土)15:47:39 No.674879012
じわじわ下がり続ける→売れない じわじわ上がり続ける→まだ上がると思うと売れない
147 20/03/28(土)15:47:44 No.674879030
>値動き複数パターンのランダムっぽいがこれがもしオンラインの売買とカブの値段が連動する仕組みだったら凄い事になったと思う これできないかな… 流石に無理かな
148 20/03/28(土)15:47:44 No.674879031
>「」が集まって村開けてれば大損する方が難しいからな… スレにも商店にも張り付かないといけないのが辛い所 まぁウン百万ベルの利益出す事考えたら他の金策するより効率いいんだけど
149 20/03/28(土)15:47:51 No.674879063
>あれ株の話は分けるようになったの? 何を言ってんだ 今はカブの話をしてるんだ
150 20/03/28(土)15:48:05 No.674879134
カブで失敗してタランチュラ漁に精を出す
151 20/03/28(土)15:48:14 No.674879172
100万あっても足りる気がしない
152 20/03/28(土)15:48:16 No.674879176
今の子がどう森で俺株のやり方と良さわかった! って10年後に株取引挑んでスレ画の顔になる時代が来るのかって考えたら恐ろしく思えてきた
153 20/03/28(土)15:48:20 No.674879188
どうぶつの森やってないがスレの流れを見るだけでも面白い
154 20/03/28(土)15:48:24 No.674879203
>カブで失敗してタランチュラ漁に精を出す ホイ失神
155 20/03/28(土)15:48:26 No.674879216
まあスレ画でカブの話にならないわけがないし
156 20/03/28(土)15:48:36 No.674879243
シーラカンスが釣れなくなったからなぁ…
157 20/03/28(土)15:48:43 No.674879282
>家のローンと公共事業費払ったばかりだから明日の分のお金ないんだよなぁ >とりあえず10万ぐらいは用意しておきたいけど これだけ見ると現実みたいなレスだ…
158 20/03/28(土)15:48:47 No.674879302
>>値動き複数パターンのランダムっぽいがこれがもしオンラインの売買とカブの値段が連動する仕組みだったら凄い事になったと思う >これできないかな… >流石に無理かな 売買とカブ価連動したら現実の株取引でやっちゃいけないこと全部やられるぞ!
159 20/03/28(土)15:49:03 No.674879361
とびだせの時はバカンスが効率よすぎでカブ全然頼らなかったな
160 20/03/28(土)15:49:10 No.674879389
木曜以降だだ下りだよ…
161 20/03/28(土)15:49:15 No.674879413
3期のピークが土曜午後って存在するのかな
162 20/03/28(土)15:49:15 No.674879415
地味にゴリラパワーチャージに便利だよねカブ
163 20/03/28(土)15:49:19 No.674879434
タラ島とか行かなくてもぶらぶら地元の歩いてるだけでも一晩で数万円貯まるからいいよな…
164 20/03/28(土)15:49:23 No.674879455
>シーラカンスが釣れなくなったからなぁ… 任天堂を責めることはできまい ローン返済のためにシーラカンスを乱獲したのは俺たちだ
165 20/03/28(土)15:49:27 No.674879465
タランチュラも島の地形変えてまで狩りをするからな・・・
166 20/03/28(土)15:49:30 No.674879475
そういえば夏のマイル島でまたゴライアス漁みたいなの出来るのかな タランチュラ漁より効率良さそうだけど
167 20/03/28(土)15:49:32 No.674879488
売ったら上がる 買ったら下がる 株の基本ですよ
168 20/03/28(土)15:49:32 No.674879490
今作電車無くてよかったね…
169 20/03/28(土)15:49:34 No.674879502
冷静に考えると明日には必ず腐るものに一体どこの誰が470もの値段つけてるんだろ
170 <a href="mailto:s">20/03/28(土)15:49:40</a> [s] No.674879525
>あれ株の話は分けるようになったの? いや株のオッサン画像からスレ画思いついたから描いてスレ立てただけ 俺自身は97→150で週半ばに売った
171 20/03/28(土)15:49:43 No.674879539
ぶつ森やった事無いから分からないのですがどうしてカブなんてナマモノがそんなに暴騰したり暴落したりするんですか?
172 20/03/28(土)15:49:53 No.674879575
すごい買いたくなってきたから困る 絶対時間泥棒でしょこれ
173 20/03/28(土)15:50:08 No.674879623
>冷静に考えると明日には必ず腐るものに一体どこの誰が470もの値段つけてるんだろ いいですよね 実態のない経済
174 20/03/28(土)15:50:16 No.674879653
LiteでいいやSwitchLite買う!これ別の島に黒ファンする時ってこのニンテンドーオンラインに入らないと駄目なの?
175 20/03/28(土)15:50:18 No.674879660
今回正当パワーアップで面白いのは面白いんだけど金かかりすぎて普段金策あんましない俺でも株やってるからキッズとか橋とか階段かけるのに一月はかかるだろこれ
176 20/03/28(土)15:50:22 No.674879676
>ぶつ森やった事無いから分からないのですがどうしてカブなんてナマモノがそんなに暴騰したり暴落したりするんですか? 分からない 俺たちは雰囲気でカブを売っている
177 20/03/28(土)15:50:27 No.674879694
そういえば土曜のカブとか腐る寸前なのに良く買おうと思うなたぬきち…
178 20/03/28(土)15:50:32 No.674879712
こんな劇物描いといて堅実に売り抜けやがって…
179 20/03/28(土)15:50:33 No.674879716
>ぶつ森やった事無いから分からないのですがどうしてカブなんてナマモノがそんなに暴騰したり暴落したりするんですか? カブはうまいからな…
180 20/03/28(土)15:50:34 No.674879717
損切りなんて株初心者が簡単にできるもんじゃないからな
181 20/03/28(土)15:50:43 No.674879752
人間は醜い
182 20/03/28(土)15:51:00 No.674879816
タランチュラでカブは時代遅れ!とか言われてたけど カブに心を奪われてるむらびと相変わらず多いな…
183 20/03/28(土)15:51:01 No.674879825
>冷静に考えると明日には必ず腐るものに一体どこの誰が470もの値段つけてるんだろ 勘のいいガキは嫌いだなも
184 20/03/28(土)15:51:07 No.674879846
JT持ってて良かった…
185 20/03/28(土)15:51:14 No.674879873
おいでよだと収納不能だったが 本来テーブルにも置けないところテーブル以外の場所が物で埋まっているとテーブルに置けてそうするとなぜか腐らず半永久的に保存が可能だった ただし家に、テーブルに置けるだけしか保管できないためそれだけでやっても収入は知れてる 塩漬けで暴騰待つ分にはいいけど
186 20/03/28(土)15:51:21 No.674879901
>>あれ株の話は分けるようになったの? >いや株のオッサン画像からスレ画思いついたから描いてスレ立てただけ なるほどー …普通に売り抜けてるじゃねえか
187 20/03/28(土)15:51:36 No.674879948
とびだせの頃は夜中に南の島で密猟して元手作ってそれで株取引してたな…
188 20/03/28(土)15:51:37 No.674879953
上限が500以上って分かってるから売るのに躊躇する
189 20/03/28(土)15:51:46 No.674879982
そういえば今回からカブ売りが若くなってたなぁ…
190 20/03/28(土)15:51:47 No.674879988
ギャンブルは楽しい これに尽き申す
191 20/03/28(土)15:51:47 No.674879990
「」表はカブなんかよりアサリに価値を見出すやつらだよ
192 20/03/28(土)15:51:53 No.674880005
すごいよねカブ 日曜にはこれが騰がるものだとワクワクしてた「」達が 月曜半額以下まで落ちてスレ画みたいになるの まあそれ以降も騰がるチャンスがあるけどそこまでショック受けるものではないんだけど
193 20/03/28(土)15:52:13 No.674880090
そんなこと言ってみんな損切りとかしたことないんでしょ!
194 20/03/28(土)15:52:25 No.674880141
>今回正当パワーアップで面白いのは面白いんだけど金かかりすぎて普段金策あんましない俺でも株やってるからキッズとか橋とか階段かけるのに一月はかかるだろこれ スローライフだし…
195 20/03/28(土)15:52:31 No.674880155
なんか株の話とあまり変わらないな…
196 20/03/28(土)15:52:31 No.674880160
>ぶつ森やった事無いから分からないのですがどうしてカブなんてナマモノがそんなに暴騰したり暴落したりするんですか? 売ってるキャラも分からない…
197 20/03/28(土)15:52:38 No.674880188
そんぎ >そんなこと言ってみんな損切りとかしたことないんでしょ! 無いです…
198 20/03/28(土)15:52:38 No.674880189
>カブに心を奪われてるむらびと相変わらず多いな… 安値で仕入れて高値で売れたときの爽快感がたまらないんだ
199 20/03/28(土)15:52:49 No.674880232
>今の子がどう森で俺株のやり方と良さわかった! >って10年後に株取引挑んでスレ画の顔になる時代が来るのかって考えたら恐ろしく思えてきた カブ歴10年 株に挑戦します
200 20/03/28(土)15:52:57 No.674880260
>今の子がどう森で俺株のやり方と良さわかった! >って10年後に株取引挑んでスレ画の顔になる時代が来るのかって考えたら恐ろしく思えてきた 現実の状況も見えてたらそんな奴おらんやろ 居ないと思いたい…
201 20/03/28(土)15:52:57 No.674880264
>値動き複数パターンのランダムっぽいがこれがもしオンラインの売買とカブの値段が連動する仕組みだったら凄い事になったと思う 何が原因で値動きするんです?
202 20/03/28(土)15:53:00 No.674880276
>「」表はカブなんかよりタンバリンに価値を見出すやつらだよ
203 20/03/28(土)15:53:15 No.674880332
カブをテーブル置きして家の中走り回るとめちゃくちゃフリーズしやすかった記憶がある
204 20/03/28(土)15:53:22 No.674880358
木曜夜くらいから高騰村への群がり方は見ていて楽しい 村を開ける側だと愉悦
205 20/03/28(土)15:53:33 No.674880413
>>今の子がどう森で俺株のやり方と良さわかった! >>って10年後に株取引挑んでスレ画の顔になる時代が来るのかって考えたら恐ろしく思えてきた >カブ歴10年 >株に挑戦します 狂人もしくは鋼の精神を持つもの来たな…
206 20/03/28(土)15:53:36 No.674880427
>LiteでいいやSwitchLite買う!これ別の島に黒ファンする時ってこのニンテンドーオンラインに入らないと駄目なの? 左様 ちなみに普通のスイッチだと釣れた魚によって引きの強さが全然違って楽しいぞ
207 20/03/28(土)15:53:36 No.674880428
カブリバの孫も困惑
208 20/03/28(土)15:53:39 No.674880444
ほのぼのしてて面白そうだと思ってて買うつもりだったんだけどもしかして結構シビアな要素あるゲームなの…?
209 20/03/28(土)15:53:57 No.674880524
動画見てきたけど一回でマックス100株しか買えないのたるいなこれ
210 20/03/28(土)15:54:02 No.674880551
てかimgで株関係のスレ立つのが驚きだわ
211 20/03/28(土)15:54:04 No.674880560
>村を開ける側だと愉悦 でもホスト側が結構疲弊してるのを見て 大変そうだな…ってなる
212 20/03/28(土)15:54:10 No.674880585
>ほのぼのしてて面白そうだと思ってて買うつもりだったんだけどもしかして結構シビアな要素あるゲームなの…? そもそも借金返済ゲームだぞ
213 20/03/28(土)15:54:11 No.674880589
>なんか株の話とあまり変わらないな… どうせ株も合理的な値動きするわけじゃないからな
214 20/03/28(土)15:54:13 No.674880599
>ほのぼのしてて面白そうだと思ってて買うつもりだったんだけどもしかして結構シビアな要素あるゲームなの…? 生き急ごうとしなければそうでもない
215 20/03/28(土)15:54:15 No.674880605
カブリバの実家のカブ畑最新機器でAIがカブ栽培してそう
216 20/03/28(土)15:54:17 No.674880607
木曜の160くらいで売ったけどまさにそこが最高値だった
217 20/03/28(土)15:54:32 No.674880675
現実は時間操作できないからな!
218 20/03/28(土)15:54:48 No.674880729
>ほのぼのしてて面白そうだと思ってて買うつもりだったんだけどもしかして結構シビアな要素あるゲームなの…? 本来はまったりスローライフしてタヌキに借金返済するゲームだよ 「」はちょっと闇の部分に浸かってるだけだよ
219 20/03/28(土)15:54:49 No.674880739
>ほのぼのしてて面白そうだと思ってて買うつもりだったんだけどもしかして結構シビアな要素あるゲームなの…? 本来虫取り魚釣りでぼちぼち稼ぐ金をハイリスクハイリターンな方法で稼ごうとしてる亡者達だから…
220 20/03/28(土)15:54:51 No.674880744
>ほのぼのしてて面白そうだと思ってて買うつもりだったんだけどもしかして結構シビアな要素あるゲームなの…? すべての要素に手を出す必要もないからゆっくりやればいい実績コンプするのだっていずれはできる
221 20/03/28(土)15:55:05 No.674880802
虫って高額買い取りあるの?
222 20/03/28(土)15:55:13 No.674880836
>>なんか株の話とあまり変わらないな… >どうせ株も合理的な値動きするわけじゃないからな このゲームやってると現実の株はやるのはかなりリスクあるような気がしてくるから困る
223 20/03/28(土)15:55:20 No.674880863
現実は高いところに出向いて売れたりしないしな…
224 20/03/28(土)15:55:21 No.674880864
>ちなみに普通のスイッチだと釣れた魚によって引きの強さが全然違って楽しいぞ スズキかヒラメかと思ったらオッ!?オッ!?オッ!?ってなるの楽しいよね…
225 20/03/28(土)15:55:21 No.674880865
150行けば御の字だよ 「」の数が多いから暴騰が多い様に見えるけど200以上なんてほぼ無いと思っておこう
226 20/03/28(土)15:55:28 No.674880899
>現実は時間操作できないからな! ゲームでも時間操作とかやらねえし!
227 20/03/28(土)15:55:29 No.674880907
今って株の一スタック最大値どれだけ?
228 20/03/28(土)15:55:35 No.674880934
「」の集まりの交換会はカタログとストレージの埋まる速さがおかしいから キッズのペースだと家もそんな拡張する必要ないし公共事業も必須ではないから…
229 20/03/28(土)15:56:18 No.674881120
「」は基本どんなゲームでも生き急いでる
230 20/03/28(土)15:57:05 No.674881331
できた言葉がthrow life
231 20/03/28(土)15:57:12 No.674881353
>今って株の一スタック最大値どれだけ? 100
232 20/03/28(土)15:57:17 No.674881381
利確と損切り出来ない奴から死んでいく
233 20/03/28(土)15:57:26 No.674881424
>「」は基本どんなゲームでも生き急いでる この手のゲームは人が多い時が一番楽しいからな
234 20/03/28(土)15:57:26 No.674881425
レア魚の釣れたときの高周波振動いいよね…
235 20/03/28(土)15:57:28 No.674881440
>できた言葉がthrow life 生き急ぎすぎる…
236 20/03/28(土)15:57:28 No.674881442
地下まで拡張しかたから後はスローライフでいいかと思ったが 橋掛けられる様になって毎日20万ベル飛んでいくし250万ベルの借金もあるしで結局今週もカブに手を出す事になりそうだ
237 20/03/28(土)15:58:03 No.674881577
どうしてそんなにお金を稼ぐんです?
238 20/03/28(土)15:58:05 No.674881586
ヒのぶつ森のカブ情報AIが拾ってリアル株に反映してしまってバグった説とかあった
239 20/03/28(土)15:58:11 No.674881611
おうち注文したけど 完成までやれることはないんだなも?
240 20/03/28(土)15:58:25 No.674881681
まあこの世界の株でしくじったところで首括ったり電車に飛び込む必要はないからその点は楽
241 20/03/28(土)15:58:28 No.674881696
>ヒのぶつ森のカブ情報AIが拾ってリアル株に反映してしまってバグった説とかあった ダメだった
242 20/03/28(土)15:58:30 No.674881705
最速で家最大拡張しても家具がないでしょ…
243 20/03/28(土)15:58:39 No.674881748
>ヒのぶつ森のカブ情報AIが拾ってリアル株に反映してしまってバグった説とかあった AIはばかだなー
244 20/03/28(土)15:58:40 No.674881756
むしろ「」は時間操作しないの多いからスローライフばっかだよ
245 20/03/28(土)15:58:55 No.674881808
カブでうまく行く人は株の才能あるよ やってみよう
246 20/03/28(土)15:58:57 No.674881819
>おうち注文したけど >完成までやれることはないんだなも? 今日初日なら虫魚を5品たぬきに捧げるだなも
247 20/03/28(土)15:59:03 No.674881847
現物買いだから借金にならないだけマシだなも
248 20/03/28(土)15:59:04 No.674881850
>最速で家最大拡張しても家具がないでしょ… 「」表はカタログ埋めまくってるからある あるのだ
249 20/03/28(土)15:59:07 No.674881867
>どうしてそんなにお金を稼ぐんです? 歴代通りだと後半には何十万とか百万の家具とかが並ぶようになるからな
250 20/03/28(土)15:59:22 No.674881933
無人島でスローライフするゲーム
251 20/03/28(土)15:59:27 No.674881949
>>ちなみに普通のスイッチだと釣れた魚によって引きの強さが全然違って楽しいぞ >スズキかヒラメかと思ったらオッ!?オッ!?オッ!?ってなるの楽しいよね… 南半球でやってるからどうせコバンザメだろ…めっちゃ引き強いやったー!ってなる
252 20/03/28(土)15:59:34 No.674881979
>むしろ「」は時間操作しないの多いからスローライフばっかだよ 突き進んでるやつは操作しまくって王冠フィーバーしてたからな アプデでなーされたけど
253 20/03/28(土)15:59:50 No.674882054
>「」表はカタログ埋めまくってるからある >あるのだ それでも1日5品じゃん!スッカスカだろ!
254 20/03/28(土)15:59:57 No.674882092
スローライフってなんだろう
255 20/03/28(土)16:00:02 No.674882108
ここだと時間操作は異端術法なのに外では割とフランクにやられててびびる
256 20/03/28(土)16:00:23 No.674882194
>>おうち注文したけど >>完成までやれることはないんだなも? >今日初日なら虫魚を5品たぬきに捧げるだなも それも明日来るって言われたんだなも
257 20/03/28(土)16:00:25 No.674882204
株のAI定期的にバグってんな
258 20/03/28(土)16:01:01 No.674882336
今相場大荒れでリアルのカブが熱いからな…
259 20/03/28(土)16:01:03 No.674882350
>ここだと時間操作は異端術法なのに外では割とフランクにやられててびびる むしろ時間操作に厳しいコミュニティがここくらい 俺はそれでいいと思うけど
260 20/03/28(土)16:01:10 No.674882382
>ここだと時間操作は異端術法なのに外では割とフランクにやられててびびる まぁこのゲームの場合誰に迷惑かかるわけでもないからな時間操作
261 20/03/28(土)16:01:12 No.674882392
>>>おうち注文したけど >>>完成までやれることはないんだなも? >>今日初日なら虫魚を5品たぬきに捧げるだなも >それも明日来るって言われたんだなも たくさん釣りしてお金にするんだなも
262 20/03/28(土)16:02:04 No.674882591
他人がやってることにいちいち目くじら立てるもんでもないだろうし
263 20/03/28(土)16:02:24 No.674882662
博物館だけは早めにやっておかないとポケットが生魚と虫でパンパンになるな
264 20/03/28(土)16:02:29 No.674882684
これで大損しても雨の中12時間くらい釣りすればなんとかなるからな…
265 20/03/28(土)16:02:44 No.674882747
これまでのんびりやってきたけど初期は生き急ぐのは悪くないなと思った やっぱやれること広がっていった方がたのしい
266 20/03/28(土)16:03:09 No.674882842
>博物館だけは早めにやっておかないとポケットが生魚と虫でパンパンになるな 博物館予定地の周りに虫籠と水槽いっぱい置いてたよ俺
267 20/03/28(土)16:03:14 No.674882856
今作イベントはアプデで追加だから従来よりはネタバレ少なくて助かる
268 20/03/28(土)16:03:18 No.674882866
ここに関しては通信したりだべったりするときに足並みそろえてたほうが楽しいって感じかな
269 20/03/28(土)16:03:25 No.674882889
>雨の中12時間くらい… これで風邪一つひかない主人公はなんなの…
270 20/03/28(土)16:03:57 No.674883017
だって「」がほぼノーリスクで確実に儲かるっていうから… だから俺はローン返済用に貯めてた金全額カブに替えたのに…
271 20/03/28(土)16:04:06 No.674883052
現状どんだけやっても店が10時閉店から変わらないらしいからあんまり生き急がなくてもいいかなって
272 20/03/28(土)16:04:06 No.674883053
良くも悪くも村社会だからなimg 壺とかヒとかの方が都会的で他人に無関心になるから時間操作?別にいいだろやってもやられても? って感じになってるのかもしれん
273 20/03/28(土)16:04:35 No.674883176
自宅の拡張って町のフラグになってたっけ 発展要素解禁していくだけならそんなに金って必要ないよね
274 20/03/28(土)16:04:37 No.674883187
「」に必ず儲かるカブの運用教えるね! 買った額の倍になったら半分売るだけなんだ!
275 20/03/28(土)16:04:42 No.674883205
まあでもこの件に関しては「」のほうが好きだぜ
276 20/03/28(土)16:04:55 No.674883256
>だって「」がほぼノーリスクで確実に儲かるっていうから… 「」の高騰島には恥を忍んでもお邪魔しないとダメだよ!
277 20/03/28(土)16:05:07 No.674883305
>「」に必ず儲かるカブの運用教えるね! >買った額の倍になったら半分売るだけなんだ! リアルでも使われるやつだそれ
278 20/03/28(土)16:05:10 No.674883318
個人的には効率は求めるけどルールに沿ったうえで競争するから楽しいんだ
279 20/03/28(土)16:05:10 No.674883319
とびだせで学んだことは 俺が買わなくても俺の村で高騰して読んだらお礼だけで買った場合の2割ぐらいは得出来たって事だった
280 20/03/28(土)16:05:38 No.674883419
>良くも悪くも村社会だからなimg >壺とかヒとかの方が都会的で他人に無関心になるから時間操作?別にいいだろやってもやられても? >って感じになってるのかもしれん みんなでゲームデザインに沿ってのんびりやってるところに猛ダッシュしてこられても…ってだけだから… ソロなら勝手にすればいいしそれこそヒとかでやればいいんじゃなかろうか
281 20/03/28(土)16:05:43 No.674883437
別に時間操作も遊び方としてはアリだと思うよ やってる島には行かねえし話も聞きたくねぇってだけで
282 20/03/28(土)16:05:44 No.674883440
>>雨の中12時間くらい… >これで風邪一つひかない主人公はなんなの… タランチュラに刺されても気絶で済む主人公だぞ
283 20/03/28(土)16:05:49 No.674883468
暗黙の了解重んじるところがあるからな…
284 20/03/28(土)16:05:52 No.674883476
どうぶつの森って取引所探して駆けずり回る一昔前の取引やるようなゲームだったんだな
285 20/03/28(土)16:06:19 No.674883592
時間操作やるなら二人で組めば幾らでも稼げちゃうからゲーム性も糞も無くなっちゃうよね
286 20/03/28(土)16:06:41 No.674883682
明らかに時間は弄ってるけどアイカ村はコンセプトが面白かったからいいよ…
287 20/03/28(土)16:07:01 No.674883760
まめつぶなに笑ろとんねん
288 20/03/28(土)16:07:32 No.674883880
一週間経つと腐る株ってなんかいいな
289 20/03/28(土)16:07:34 No.674883886
>まめつぶなに笑ろとんねん まめつぶは悪くないだろ!
290 20/03/28(土)16:07:41 No.674883913
株に関しても大人数で通信してる時点でいくらでも稼げるしノーリスクだが「大人数集まってる」ってとこにかなり意義はある
291 20/03/28(土)16:08:01 No.674883979
結局過去作の株変動〇〇型みたいのは今作にも適用できそうなんです?
292 20/03/28(土)16:08:08 No.674884006
人それぞれのプレイスタイルだから時間操作で遊ぶのも良いだろうって思うけど 毎日ちょっとずつ島が発展していったりカブの値段に一喜一憂するのが楽しいから この楽しみ知らないのは可哀想だなって思う
293 20/03/28(土)16:08:36 No.674884131
まだ売り競走した事無いんだけど 今回って1度のフライトで手持ち40ポケットしか持って行けない感じ?
294 20/03/28(土)16:09:08 No.674884257
明日初カブ購入なのでたのしみ あさってリアルの100万ベルがどうなるかもたのしみ…
295 20/03/28(土)16:09:20 No.674884309
「」も時間操作とか乱数とかやってる奴はいるしそれを承知で一緒に遊んでる「」もいるし
296 20/03/28(土)16:09:32 No.674884356
任天堂はキッズ達に何を教え込もうとしているんだ
297 20/03/28(土)16:09:52 No.674884437
>任天堂はキッズ達に何を教え込もうとしているんだ メスケモ
298 20/03/28(土)16:09:53 No.674884441
金稼ぎの手段として優秀ならタイムスリップするけど時間弄る暇あったらジンベエ釣るよ…
299 20/03/28(土)16:10:00 No.674884479
>タランチュラに刺されても気絶で済む主人公だぞ タランチュラはそんな毒強くないよ!
300 20/03/28(土)16:10:12 No.674884521
昨日役所出来て自宅も住人家も博物館も移動オッケーと知って ついにこうなる時が来てしまったか…って嬉しくなった
301 20/03/28(土)16:10:14 No.674884531
>まだ売り競走した事無いんだけど >今回って1度のフライトで手持ち40ポケットしか持って行けない感じ? 左様 だから一杯売りたいからってあんまり高騰島に往復するとあぶれる「」も多くなるから40ポケット分で収めた方がいい
302 20/03/28(土)16:10:19 No.674884548
>何が酷いってカブは寝かせられず腐るからな… 信用株も追証取られるから同じよ
303 20/03/28(土)16:10:43 No.674884667
時間操作って株関連が怖そう 腐ったりしないのかな
304 20/03/28(土)16:10:59 No.674884729
>人それぞれのプレイスタイルだから時間操作で遊ぶのも良いだろうって思うけど >毎日ちょっとずつ島が発展していったりカブの値段に一喜一憂するのが楽しいから >この楽しみ知らないのは可哀想だなって思う ちょっといやみな言い方すぎる
305 20/03/28(土)16:11:16 No.674884786
ところで木材とか石ぶったたいて回収するのってどのくらいの周期で回復するんだろう
306 20/03/28(土)16:11:34 No.674884871
なんのパロだろと思ったらあのルーパチしてスレ立て続けてる奴のスレか…
307 20/03/28(土)16:11:42 No.674884914
毎朝このたぬきの顔見ないといけないのか…って思ってたから 朝礼がたぬきちからすじえになった時にやったー!ってめっちゃ喜んだぞ俺
308 20/03/28(土)16:11:56 No.674884959
GCの時に出た1カブ800ベル台が今までで一番の最高額だったな
309 20/03/28(土)16:12:11 No.674885022
>ところで木材とか石ぶったたいて回収するのってどのくらいの周期で回復するんだろう 朝5時の更新またいだら
310 20/03/28(土)16:12:21 No.674885058
>GCの時に出た1カブ800ベル台が今までで一番の最高額だったな なそ にん
311 20/03/28(土)16:12:25 No.674885074
俺明日からカブに挑戦するんだ!
312 20/03/28(土)16:12:49 No.674885170
まず起きられるかどうかだ
313 20/03/28(土)16:12:56 No.674885192
>>ところで木材とか石ぶったたいて回収するのってどのくらいの周期で回復するんだろう >朝5時の更新またいだら ありがとうじゃあ今日はちょっとお休みかな…
314 20/03/28(土)16:12:59 No.674885213
>どうぶつの森の株って塩漬け出来ないの? 信仰の都合上カブを酢漬けにはできない
315 20/03/28(土)16:13:23 No.674885305
「」のプレイヤー人口でカブ価融通し合うならまず損はしなくない?
316 20/03/28(土)16:13:50 No.674885393
>「」のプレイヤー人口でカブ価融通し合うならまず損はしなくない? そう…その島に入れるのなら…!
317 20/03/28(土)16:13:54 No.674885411
>俺明日からカブに挑戦するんだ! 100ベル以下なら大漁に買っても大丈夫だと思うぞ たぶん
318 20/03/28(土)16:13:58 No.674885423
始業時間が遅いからいつも8:30まで寝てるんだけど 朝のカブチェックの為に7:40起きにする様にしてから身体の調子がめっちゃいい
319 20/03/28(土)16:13:59 No.674885429
手軽に株やってみたいならポイント運用やってみるといいよ 俺は去年の夏頃に5000円突っこんで2月ごろまで上がり下がりを経て6000まで行ったところでコロナ騒動で5300円まで下がって こりゃやべえって手元に戻したあとまだガンガン下がっていきやがる… やっぱ株って怖いっすね
320 20/03/28(土)16:14:01 No.674885434
いつも8時半時起きで会社間に合うのにあつ森出てから7時起きが出来るようになってしまったどうしてくれる
321 20/03/28(土)16:14:12 No.674885489
ひょっとしてぶつ森って農奴にも引っかかってるのか…?
322 20/03/28(土)16:14:20 No.674885528
多分塩漬けとかに加工しちゃうと価値失っちゃうんじゃないかな 価値ってなんだ…?
323 20/03/28(土)16:14:24 No.674885546
>投機というか博打じゃん! そもそも株をしなければ現金にダメージは入らないも
324 20/03/28(土)16:14:35 No.674885587
外国為替証拠カブ取引っていうのを考えたんだけどどうかな流行るかな
325 20/03/28(土)16:14:40 No.674885602
>「」のプレイヤー人口でカブ価融通し合うならまず損はしなくない? 理論上はそう 高騰島に入島して売り抜けられるかなら話が違ってくる
326 20/03/28(土)16:15:03 No.674885689
ネタ画像かと思ったら本当にゲームで暴落してるのか…やりたくなってきた…
327 20/03/28(土)16:15:04 No.674885693
>>「」のプレイヤー人口でカブ価融通し合うならまず損はしなくない? >そう…その島に入れるのなら…! 取り付け騒ぎ起きちゃうんだ…
328 20/03/28(土)16:15:06 No.674885699
>ひょっとしてぶつ森って農奴にも引っかかってるのか…? ジャンル近くてゲーム性が違うからまぁそこそこ被ってはいるんじゃないか
329 20/03/28(土)16:15:12 No.674885733
とび森+アプデの時に2周目やってみたけど いずれ1億+αがATMに帰って来ると分かっててもカブはヤってしまったな… あとカブキメてるとちゃんと朝起きられて健康になった気分になる
330 20/03/28(土)16:15:42 No.674885862
タックスヘイブン的な島が生まれちまうー!
331 20/03/28(土)16:15:55 No.674885908
外人はナンデカブ?ってなってないのか
332 20/03/28(土)16:16:01 No.674885932
株は塩漬けできるのにカブはできないのは哲学的
333 20/03/28(土)16:16:36 No.674886076
このスレで久々にどうぶつの森したくなってSwitch買おうとネットショッピング見たら本体をどこも定価より高く売ってるんですけお なんで…?
334 20/03/28(土)16:17:06 No.674886188
とびこめどうぶつの駅
335 20/03/28(土)16:17:10 No.674886209
>このスレで久々にどうぶつの森したくなってSwitch買おうとネットショッピング見たら本体をどこも定価より高く売ってるんですけお >なんで…? コロナのせい
336 20/03/28(土)16:17:12 No.674886215
そういえばウリって朝5時からいるの?
337 20/03/28(土)16:17:22 No.674886250
>このスレで久々にどうぶつの森したくなってSwitch買おうとネットショッピング見たら本体をどこも定価より高く売ってるんですけお >なんで…? 中国で作ってるから入ってこないのだ
338 20/03/28(土)16:17:33 No.674886287
>このスレで久々にどうぶつの森したくなってSwitch買おうとネットショッピング見たら本体をどこも定価より高く売ってるんですけお >なんで…? フィットリングで通った道だ
339 20/03/28(土)16:17:35 No.674886298
>ネタ画像かと思ったら本当にゲームで暴落してるのか…やりたくなってきた… カブ価の変わる時間決まってるからよっぽど欲深な人間じゃないとこうはならんぞ
340 20/03/28(土)16:17:40 No.674886325
>>何が酷いってカブは寝かせられず腐るからな… >信用株も追証取られるから同じよ 信用取引やってると思えばそりゃ悲鳴も上がるよな…
341 20/03/28(土)16:17:43 No.674886336
>このスレで久々にどうぶつの森したくなってSwitch買おうとネットショッピング見たら本体をどこも定価より高く売ってるんですけお >なんで…? 元より品薄の上中国の生産が死んでたから…
342 20/03/28(土)16:18:04 No.674886418
明日からカブ買えるし試しに今日のカブ価見てみたら58ベルだったので来週にはうちもスレ画みたいな表情してそうだな…
343 20/03/28(土)16:18:20 No.674886479
一つの島に入れるのは島主を含めて8人 これがどういうことかわかるな?
344 20/03/28(土)16:18:45 No.674886580
あとカブは1、2か月したら資産1億が出始めて確認する「」が減っちゃう危険性もあるから なるべくなら早めにやる事やっとこうな方がオススメではある
345 20/03/28(土)16:18:49 No.674886599
まだポケット30しかないんだけど増えるの…?
346 20/03/28(土)16:19:04 No.674886651
昔GC版で全部腐らせたの思い出しちゃった
347 20/03/28(土)16:19:10 No.674886672
>このスレで久々にどうぶつの森したくなってSwitch買おうとネットショッピング見たら本体をどこも定価より高く売ってるんですけお >なんで…? コロナのせいでまともに生産できないってだいぶ前から言ってただろ!
348 20/03/28(土)16:19:15 No.674886691
>ネタ画像かと思ったら本当にゲームで暴落してるのか…やりたくなってきた… 日曜日になると新しくカブが入って先週のカブが腐るってサイクルで 普通にやってれば買値より高いタイミングが絶対にあるので利益確実に出るんだけど 大きく稼ごうと欲張るとスレ画になる 時間いじくると強制的に腐る
349 20/03/28(土)16:19:17 No.674886700
欲張らずに100ベルで買って130ベルで売るくらいにしとけばこんなことにはならないんですよ
350 20/03/28(土)16:19:35 No.674886773
>一つの島に入れるのは島主を含めて8人 >これがどういうことかわかるな? せ…戦争じゃ…
351 20/03/28(土)16:19:52 No.674886845
>まだポケット30しかないんだけど増えるの…? 役場が出来たらプリンタを確認なさる あと8000マイルは取っておこう
352 20/03/28(土)16:20:08 No.674886905
実は1割儲けが出るのを繰り返すだけで相当稼げるからな…
353 20/03/28(土)16:20:19 No.674886951
何か段々ベルよりマイルの方が価値高いんじゃないかと思えて来た
354 20/03/28(土)16:20:20 No.674886957
>ネタ画像かと思ったら本当にゲームで暴落してるのか…やりたくなってきた… 人によって変わってそっちで売れるから根気があって欲をかかなければまず損はしないはず
355 20/03/28(土)16:20:25 No.674886976
>外人はナンデカブ?ってなってないのか たぶんなってる 英語だとカブリバのフルネームがソウ・ジョーンで ダウ平均で有名なダウ・ジョーンズ社にかかってるらしいが
356 20/03/28(土)16:20:26 No.674886980
そういや明日買う分のお金とっておかないとだな 枠いっぱい2回分買うつもりだから1カブ100ベルとして40×2×10×100であれ…?8万? 先週ローン返済額丸々突っ込んで30枠の1.5杯分くらいだった気したけど記憶違いか?
357 20/03/28(土)16:20:28 No.674886988
まだ今作できてないんだけどカブって値動きのパターンがある程度決まってなかったっけ
358 20/03/28(土)16:20:44 No.674887059
4倍とか5倍とか悪魔の囁きがあるから悪い
359 20/03/28(土)16:20:45 No.674887067
>欲張らずに100ベルで買って130ベルで売るくらいにしとけばこんなことにはならないんですよ 全く持って正論である だが一度600前後の衝撃を味わった「」表はもうそこには戻れない…