虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/28(土)14:45:45 破面篇... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/28(土)14:45:45 No.674865178

破面篇の功労者

1 20/03/28(土)14:53:27 No.674866516

ヴィザード唯一の救い有能

2 20/03/28(土)14:54:15 No.674866662

めっちゃオサレな別れの言葉だな

3 20/03/28(土)14:55:20 No.674866852

最期に藍染に斧ぶん投げるの好き

4 20/03/28(土)14:56:04 No.674866988

この回だけ日本語のサブタイ

5 20/03/28(土)14:59:44 No.674867681

右ページのバラガンの顔が怒りの表情に見えたけど眼窩の向こう側の輪郭でそう見えてるだけなのに気付いた、そもそも髑髏に表情なんてないのに 狙ってやったとしたら凄いわ

6 20/03/28(土)15:01:31 No.674868084

こいつとあとせいぜい平子くらいしか役に立ってなかった印章だわ仮面の軍勢 ごめん平子も怪しいかも

7 20/03/28(土)15:02:08 No.674868217

けおりすぎお爺ちゃん

8 20/03/28(土)15:03:08 No.674868434

リサが何してたか本気で思い出せない

9 20/03/28(土)15:08:35 No.674869628

>リサが何してたか本気で思い出せない エロ本呼んだりチャン一にエロ本差し入れたりしてただろ

10 20/03/28(土)15:10:18 No.674870009

カタログでヘロヘロくん

11 20/03/28(土)15:11:46 No.674870360

>拳西が何してたか本気で思い出せない

12 20/03/28(土)15:13:38 No.674870814

左下のコマがかっこよすぎる

13 20/03/28(土)15:13:57 No.674870889

>>仮面の軍勢が何してたか本気で思い出せない

14 20/03/28(土)15:13:59 No.674870898

拳西はやってたことはわかりやすいだろ 何も成し遂げてないだけで

15 20/03/28(土)15:15:16 No.674871199

首絞められたり真っ二つになったことくらいしか覚えてもらえてない子だっているんですよ

16 20/03/28(土)15:15:29 No.674871259

先生はキャラは作れるがキャラがちゃんと活躍する場を用意できるかというとはそうでもないんだ

17 20/03/28(土)15:15:45 No.674871331

>>リサが何してたか本気で思い出せない >エロ本呼んだりチャン一にエロ本差し入れたりしてただろ もらってねーよ!本当っぽい嘘つくの辞めろよ!

18 20/03/28(土)15:15:55 No.674871367

>右ページのバラガンの顔が怒りの表情に見えたけど眼窩の向こう側の輪郭でそう見えてるだけなのに気付いた、そもそも髑髏に表情なんてないのに >狙ってやったとしたら凄いわ おおほんとだ

19 20/03/28(土)15:18:06 No.674871877

フランシオン戦なげえ……

20 20/03/28(土)15:18:06 No.674871881

でもこいつらがもともとSSでそれなりの地位にいた人たちって設定はドキドキしたよ それだけだったけど

21 20/03/28(土)15:18:23 No.674871945

>拳西はやってたことはわかりやすいだろ >何も成し遂げてないだけで 卍解してあーうー言ってる奴と戦闘開始してからどうなったかが全く描かれてないことだと思う

22 20/03/28(土)15:18:57 No.674872058

>でもこいつらがもともとSSでそれなりの地位にいた人たちって設定はドキドキしたよ 過去編はめっちゃ面白いよね

23 20/03/28(土)15:19:08 No.674872100

始解と卍解まで考えるのめんどくさいからみんな始解段階でやられる なぜか斬魄刀持ってない奴すらいる

24 20/03/28(土)15:19:16 No.674872130

>先生はキャラは作れるがキャラがちゃんと活躍する場を用意できるかというとはそうでもないんだ というか作りすぎて場の用意のしようがねえんだよ!

25 20/03/28(土)15:19:46 No.674872249

ミミハギ様だか神殺す剣だかなかった?

26 20/03/28(土)15:19:54 No.674872289

>この回だけ日本語のサブタイ 星と野良犬とか他にもあったような

27 20/03/28(土)15:20:50 No.674872530

神の視座にて命を論ず いいよね…

28 20/03/28(土)15:21:02 No.674872577

>過去編はめっちゃ面白いよね 破滅が確約されてるからこその緊張感のある良い短編だったなって…

29 20/03/28(土)15:21:03 No.674872580

>リサが何してたか本気で思い出せない 享楽に声かけいって下乳見に行った

30 20/03/28(土)15:21:30 No.674872685

鬼道衆は格落ちなくていいね

31 20/03/28(土)15:21:51 No.674872771

チャンイチの父親もいたのに時期がズレてたり微妙に顔見知り同士で顔合わせない距離感がいい

32 20/03/28(土)15:22:30 No.674872904

>リサが何してたか本気で思い出せない ひよりと一緒にハリベル戦に加勢

33 20/03/28(土)15:24:19 No.674873349

一番死神らしい姿してるのがオサレ

34 20/03/28(土)15:24:37 No.674873408

>狙ってやったとしたら凄いわ 師匠は表情ないキャラの表情を別の要素で表現するの結構やるよ 読み切りのバーンザウィッチでもドラゴンだった親友の模様が1コマだけ涙になってたり

35 20/03/28(土)15:25:13 No.674873562

破面と死神って休戦協定みたいなの結んだの?

36 20/03/28(土)15:26:03 No.674873769

>破面と死神って休戦協定みたいなの結んだの? ?

37 20/03/28(土)15:29:45 No.674874640

小説で結んでたろ

38 20/03/28(土)15:30:53 No.674874922

休戦協定というか本来尸魂界と虚圏は元々組織立って敵対してるわけじゃなくね

39 20/03/28(土)15:30:54 No.674874926

タイトル日本語はちょこちょこある 黒より黒しとか

40 20/03/28(土)15:31:15 No.674875001

>一番死神らしい姿してるのがオサレ 満を辞しての伝統的なビジュアル死神いいよね…

41 20/03/28(土)15:31:45 No.674875116

現世に来てる面子だとバラガンに攻撃届きそうなの超火力の山爺と卍解の京楽くらいだから大砲のさいはちはまだ対抗手段あるほうなんだよな 軍勢だと攻撃できる幻覚の金シャリもいけそうだからやっぱ説明しなきゃあの能力かなりやばいなって

42 20/03/28(土)15:32:07 No.674875199

片腕無いけど奇しくもこの時ハッチは手を合わせてる格好になってるんだよな

43 20/03/28(土)15:32:09 No.674875208

藍染が王国作って組織として攻めてきたのが悪い

44 20/03/28(土)15:33:42 No.674875597

今トップが穏健派なハリベルだから尸魂界にも現世にも関わりなさすぎる…

45 20/03/28(土)15:34:56 No.674875907

無能の軍勢言われてるけど無能というより存在する意味ないだけだよね…

46 20/03/28(土)15:35:22 No.674876015

実際に尸魂界に神が死神以外居ないのは それっぽい力持ったヤバげな神っぽい存在を昔の山爺が普通に狩りまくって殆ど居なくなったからだとか

47 20/03/28(土)15:36:15 No.674876247

普通に狩りまくるなすぎる...

48 20/03/28(土)15:36:25 No.674876292

バラガンがチートすぎて砕蜂の卍解で仕留められるの嫌だなあって思ってたからこの終わり方は好き 自分の力で身を滅ぼすのいいよね…

49 20/03/28(土)15:36:27 No.674876301

普通?なら愛染に謀られた段階で平子とヒヨリくらいしか残らないだろうにみんな生きてるからな

50 20/03/28(土)15:36:27 No.674876306

詠唱破棄の技能的にまず間違いなく作中上位クラスだよね

51 20/03/28(土)15:36:46 No.674876386

なんでこの爺ちゃん1じゃないのってなるけど老化も追いつかないスピードで虚閃連打されたら負けるとかなんだろうか

52 20/03/28(土)15:36:51 No.674876411

なんたらの集団はチャン一虚化チュートリアルするために必要

53 20/03/28(土)15:37:17 No.674876506

スタークとかハリベルの雑な退場は師匠もうエスパーダ描くのに飽きたろ感あった

54 20/03/28(土)15:37:59 No.674876686

>普通に狩りまくるなすぎる... 火力にのみ限定すればあの世界最強の殺戮マシーンだからね しょうがないね

55 20/03/28(土)15:38:38 No.674876851

ウルキオラだって単に引っ張っただけだったからな

56 20/03/28(土)15:38:39 No.674876855

>なんでこの爺ちゃん1じゃないのってなるけど老化も追いつかないスピードで虚閃連打されたら負けるとかなんだろうか 1さんはいるだけで周囲の虚が死ぬ霊圧してるからスペックがおかしい

57 20/03/28(土)15:38:39 No.674876856

スタークのガッカリ感は異常だったな なんであんなのを1にしたのか

58 20/03/28(土)15:38:53 No.674876925

>スタークとかハリベルの雑な退場は師匠もうエスパーダ描くのに飽きたろ感あった 綺羅星十字団の半分を倒してくれた陛下に比べたらハリベル倒したくらいだから

59 20/03/28(土)15:39:14 No.674877010

スタークが戦闘ダメダメなのは殆ど人格面の問題なので…

60 20/03/28(土)15:39:49 No.674877152

アランカル編終盤からやっぱクソだわこの漫画って再確認した

61 20/03/28(土)15:39:57 No.674877183

ハリベルと素人の戦闘全く盛り上がらなかったな

62 20/03/28(土)15:39:59 No.674877195

お爺ちゃんが2なのは愛染の嫌がらせ説もあるから...

63 20/03/28(土)15:40:00 No.674877204

隊長格4人相手に有利取れてたんだから強いハズなんだよスターク

64 20/03/28(土)15:40:11 No.674877241

>バラガンがチートすぎて砕蜂の卍解で仕留められるの嫌だなあって思ってたからこの終わり方は好き >自分の力で身を滅ぼすのいいよね… 「砕蜂がやられたら護廷十三隊の誰も逃げ切る事が出来ない」の絶望感は凄かった

65 20/03/28(土)15:40:36 No.674877345

面白いんだけど同時に果てしなくクソという なんかよくわからん感覚になる

66 20/03/28(土)15:40:37 No.674877347

>なんでこの爺ちゃん1じゃないのってなるけど老化も追いつかないスピードで虚閃連打されたら負けるとかなんだろうか スタークはそこにいるだけで霊圧で並の破面が死ぬ おじいちゃんは能力行使しなきゃ死なない それくらいの霊圧差がある

67 20/03/28(土)15:40:41 No.674877374

>ウルキオラだって単に引っ張っただけだったからな 一護が完全虚化形態になったら瞬殺されててびっくりした ホワイトさん強すぎる

68 20/03/28(土)15:40:57 No.674877432

グリムジョーvs一護とノイトラvs剣八だけだな熱い真っ向勝負は

69 20/03/28(土)15:41:31 No.674877578

>面白いんだけど同時に果てしなくクソという >なんかよくわからん感覚になる ノイトラあたりからのウンザリ…って感じが本当にすごい オシャレなとこだけ飛ばし飛ばし読んでも最後の方酸素が足りなくなる

70 20/03/28(土)15:41:54 No.674877670

>自分の力で身を滅ぼすのいいよね… 司る死の形が能力であり自分が恐れてる物でもあるのいいよね 他の十刃も設定考えたらこのくらい纏まってるんだろうか

71 20/03/28(土)15:42:18 No.674877772

>ハリベルと素人の戦闘全く盛り上がらなかったな 素人は素で強すぎるせいで本気出したらすぐに戦闘終わっちゃうから未熟な点でそこら辺バランス取ってた感ある 素人のお兄さん状態で最初からいたらたぶん藍染に速攻殺されてた

72 20/03/28(土)15:43:14 No.674877980

十刃じゃなくてザエルアポロが長い長すぎる

73 20/03/28(土)15:43:25 No.674878022

瞬間最大風速は確かにあるんだけど全体通してみるとクソだるい いつ打ち切られるかわからない週間連載という性質上仕方ないのかもしれないけど

74 20/03/28(土)15:43:30 No.674878038

剣八が5で白哉が7なのに素人が3とか……ってなった

75 20/03/28(土)15:43:42 No.674878070

>>自分の力で身を滅ぼすのいいよね… >司る死の形が能力であり自分が恐れてる物でもあるのいいよね >他の十刃も設定考えたらこのくらい纏まってるんだろうか ウルキオラの心かは死の形が虚無だからこその救済だよなあ

76 20/03/28(土)15:43:57 No.674878131

>十刃じゃなくてザエルアポロが長い長すぎる 着替えるから一回帰るね~はひどすぎる

77 20/03/28(土)15:43:59 No.674878145

ショタは最終的な伸び代凄そうだから山爺もこんな子供時代あったのかなってなる

↑Top