ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/28(土)14:04:29 No.674856544
ジョジョ二部のOPって最初ダサいなぁって思ってたんだけど 気付いたら滅茶苦茶好きになってた なんで最初ダサいと思ったんだろう…
1 20/03/28(土)14:05:32 No.674856775
1部のギャップのせいじゃない?
2 20/03/28(土)14:05:44 No.674856816
超熱血路線からオサレ路線に突然変わったギャップかな
3 20/03/28(土)14:06:48 No.674857073
そぉぉぉのぉぉぉぉぉちぃぃぃぃのぉぉぉぉさぁぁぁだぁぁめぇぇぇ!!!からこれだと泥臭さが足りないと感じちゃうよね
4 20/03/28(土)14:07:20 No.674857201
同じ感じで3部も最初は微妙に感じたな
5 20/03/28(土)14:08:34 No.674857482
回りながら踊るあの部分じゃない?
6 20/03/28(土)14:09:25 No.674857674
闇を欺いて 刹那を躱して 刃すり抜け奴らの隙を突け
7 20/03/28(土)14:09:33 No.674857700
5部前半のOPも同じことを感じた
8 20/03/28(土)14:11:35 No.674858169
4部後期のもそう思ったな最後なのに明るすぎるって 明るすぎて正解だった
9 20/03/28(土)14:13:24 No.674858564
最初死ぬほど批判されてたよマジで
10 20/03/28(土)14:13:54 No.674858683
ジョセフって感じのOP
11 20/03/28(土)14:14:04 No.674858716
>最初死ぬほど批判されてたよマジで 批判って結局好き嫌いの話ですよね
12 20/03/28(土)14:14:33 No.674858819
>4部後期のもそう思ったな最後なのに明るすぎるって >明るすぎて正解だった BGMのフレーズが入ってて集大成って感じがして良いんだよな
13 20/03/28(土)14:14:44 No.674858855
3部前半は好きだけど後半はちょっと直接的すぎるのとオラオラが…
14 20/03/28(土)14:14:59 No.674858901
なんだかんだで馴染む実に馴染んだら良い曲になるんだ
15 20/03/28(土)14:15:03 No.674858916
>3部前半は好きだけど後半はちょっと直接的すぎるのとオラオラが… 演出含めていいなら後期も割と好き
16 20/03/28(土)14:15:22 No.674858985
2部のOPはおちゃらけた様に見えてすっごく熱いよね
17 20/03/28(土)14:15:44 No.674859047
>>3部前半は好きだけど後半はちょっと直接的すぎるのとオラオラが… >演出含めていいなら後期も割と好き 演出の部分は凄い好き!
18 20/03/28(土)14:16:00 No.674859093
ジョジョアニメの曲で一番好きだよBLOODY STREAM
19 20/03/28(土)14:16:37 No.674859245
>3部前半は好きだけど後半はちょっと直接的すぎるのとオラオラが… おらおらおらおらは今でもギャグだと思うけど時止め版はめっちゃいいよね…
20 20/03/28(土)14:17:06 No.674859369
裏切り者のレクイエムは最後のHell,No!!のとこでGER発現するとこ好き
21 20/03/28(土)14:17:09 No.674859377
こと音楽における「」のセンスはひどいからな…
22 20/03/28(土)14:17:19 No.674859414
四部もなんだかんだで全部好き
23 20/03/28(土)14:18:50 No.674859757
歌詞が完璧だしお洒落な雰囲気もジョセフたちに合ってるし好きだよ……
24 20/03/28(土)14:19:15 No.674859844
映像がメチャクチャカラフルなのがイマイチだった 今ではジョセフらしくて好きって思うようになった
25 20/03/28(土)14:19:31 No.674859907
三部以降のOPって最初どれも微妙に感じるんだけど、特殊バージョン見たあとだと全部好き!ってなる
26 20/03/28(土)14:19:31 No.674859908
4部はチャーシューを忘れそうになるくらいには前後が良すぎる
27 20/03/28(土)14:20:18 No.674860072
3部後期はオラオラがちょっと…ってなったけどラストの演出で好きになった 4部はchaseが印象薄いというか邦楽タイアップみたいだったけど歌詞ちゃんとしてて好きになった
28 20/03/28(土)14:20:26 No.674860094
交わす勇気が産む讃歌いいよね…
29 20/03/28(土)14:21:02 No.674860220
特殊バージョンがあるのって 3部以降のみ?
30 20/03/28(土)14:21:08 No.674860255
それぞれの印象にかっちりハマってると思うOPもEDも 2部のは最初見た時イメージ像具現化されててビビった
31 20/03/28(土)14:21:31 No.674860340
>4部はチャーシューを忘れそうになるくらいには前後が良すぎる GreatDaysはちょっとよすぎる……
32 20/03/28(土)14:21:36 No.674860361
6部あったら女性ボーカルなんだろうか
33 20/03/28(土)14:21:38 No.674860369
物凄いネタバレOPだよねこれ…
34 20/03/28(土)14:21:48 No.674860396
Great Daysはなんというかこう…黄金の精神をそのまま曲にしたみたいで眩しすぎる
35 20/03/28(土)14:22:10 No.674860476
like a bloody storm 熱くlike a bloody storm ってとこが最高
36 20/03/28(土)14:22:13 No.674860490
お前の意志が夜明けを導く 目映いほどの気高さで
37 20/03/28(土)14:22:56 No.674860642
>>4部はチャーシューを忘れそうになるくらいには前後が良すぎる >GreatDaysはちょっとよすぎる…… 映像の内容もただの逆回しじゃなくて全部意味があるのが最高すぎる
38 20/03/28(土)14:23:20 No.674860733
神風動画OP復活して欲しいな…
39 20/03/28(土)14:23:50 No.674860836
EDの選曲も好きなんだ…… なるほど……って毎回感心する
40 20/03/28(土)14:23:57 No.674860863
>物凄いネタバレOPだよねこれ… シーザーが死ぬの絶対バレると思う
41 20/03/28(土)14:24:07 No.674860900
俺は一部とか三部のジョジョ好きわかってま~す!みたいな雰囲気が苦手だったので 二部くらいの普通の楽曲っぽさの方が好きだった 展開のアツさとか特殊OPで三部はすきになったけど 一部のジョジョ立ちオフ会とかやるやつっぽい…って偏見はまだ取れない
42 20/03/28(土)14:24:41 No.674860994
柱の男たちの技もばらす歌詞
43 20/03/28(土)14:24:55 No.674861049
書き込みをした人によって削除されました
44 20/03/28(土)14:25:12 No.674861114
>俺は一部とか三部のジョジョ好きわかってま~す!みたいな雰囲気が苦手だったので 三部前期もダメだった?
45 20/03/28(土)14:25:15 No.674861126
Great Days通常版は正直残像演出微妙だなぁって感じだった バイツァ版で引っくり返ったが
46 20/03/28(土)14:25:30 No.674861164
>Golden Daysでこれだよこれってなった なんでちょっと5部っぽいんだよ!
47 20/03/28(土)14:25:43 No.674861206
光差す丘へ灼熱の空へ 魂がぶつかり合う旅路へ って3部まで言っちゃってる
48 20/03/28(土)14:25:52 No.674861236
神嵐動画はやると分かってたけど実際見せられるとふふってなった
49 20/03/28(土)14:26:13 No.674861305
Great Daysは1999って出る所が最高にかっこいい でも吉良が振り向くシーンは修正前の方が好き
50 20/03/28(土)14:26:28 No.674861354
Great Daysはラスサビにかけての盛り上がりすごい
51 20/03/28(土)14:26:33 No.674861369
OPの究極体カーズが美しすぎて本編のやつちょっと見劣りしたな しょうがないけど
52 20/03/28(土)14:27:02 No.674861478
>三部前期もダメだった? うん…なんか朝目新聞~って感じ
53 20/03/28(土)14:27:17 No.674861525
神風じゃねえのか…ってがっくりきてるところにお出しされた4部OPはすごくよかった Chaseはなんかシリーズでも一番微妙
54 20/03/28(土)14:27:31 No.674861573
個人的な最高傑作はGreat Daysだな 映像も曲も良かったしフルで伴奏中にあった変な部分が逆再生版の演出込みだった時は鳥肌立った
55 20/03/28(土)14:27:58 No.674861666
今映像見るとメインヒロインみたいな扱いのリサリサ先生で吹く
56 20/03/28(土)14:28:00 No.674861676
>like a bloody storm >熱くlike a bloody storm >ってとこが最高 二行目は熱くlike a bloody stoneだ エイジャの赤石を彷彿とさせる
57 20/03/28(土)14:28:19 No.674861739
三部OPで味方っぽい二刀流ポルナレフいいよね…
58 20/03/28(土)14:28:23 No.674861754
>うん…なんか朝目新聞~って感じ そっかぁ…
59 20/03/28(土)14:28:42 No.674861838
裏切りのレクイエムのGER版がめっちゃかっこよかった 影DIOリスペクト演出いいよね
60 20/03/28(土)14:28:44 No.674861848
歌い方のやる気なさというかダウンな感じがいまいち あとは全部良い
61 20/03/28(土)14:28:52 No.674861881
改めて2部は配役のバランスがいい シュトロハイムとかスモーキーそこまで出番ないけどOPとかでいいスパイスになる
62 20/03/28(土)14:28:52 No.674861885
なんかお立ち台に立っとる!? が4部OP初見の印象
63 20/03/28(土)14:28:59 No.674861907
>今映像見るとメインヒロインみたいな扱いのリサリサ先生で吹く でも他にいないし…
64 20/03/28(土)14:29:21 No.674861982
>なんかお立ち台に立っとる!? >が4部OP初見の印象 (激ダサ億泰ダンス)
65 20/03/28(土)14:29:33 No.674862020
どんだけ理解深ければGreat DaysみたいなOP作れるんだよ…
66 20/03/28(土)14:29:40 No.674862042
どのOPも最初は微妙かな?って感じるけど終わる頃には大好きになってるわ
67 20/03/28(土)14:29:59 No.674862118
5部のOPはなんか盛り上がりにかけるなぁ…と思ってたけどカラオケで歌うとすごくいい気分になる
68 20/03/28(土)14:30:05 No.674862132
>影DIOリスペクト演出いいよね あれはいい意味でゾクッとした
69 20/03/28(土)14:30:39 No.674862262
>裏切りのレクイエムのGER版がめっちゃかっこよかった >影DIOリスペクト演出いいよね 最終的にOPで返り討ちにしちゃうのいいよね…
70 20/03/28(土)14:31:19 No.674862393
チャーシューだけ歴代で見てもめっちゃ浮いてる
71 20/03/28(土)14:31:23 No.674862402
chaseのサビの映像部分の疾走感好きよ
72 20/03/28(土)14:31:37 No.674862448
OPを早送りにするプッチ神父はまだなの
73 20/03/28(土)14:31:57 No.674862503
くぁみのさだむぇにすぁえぇ
74 20/03/28(土)14:32:03 No.674862527
chaseも映像と歌詞は好きだよ
75 20/03/28(土)14:32:09 No.674862537
GreatDaysを聴くとスゲー爽やかな気分になる 上でも書かれてたけども黄金の精神を体現化したような曲調だった
76 20/03/28(土)14:32:10 No.674862548
4部のOPのバランスはなんかCCさくらみたいだな
77 20/03/28(土)14:32:55 No.674862670
stand proudすげえ承太郎らしいっていうか熱さと若さがあって好きなんだけど本編で流れたりはしなくて残念だった
78 20/03/28(土)14:33:07 No.674862701
Great DaysはGレコのEDの人だからすごい爽やか
79 20/03/28(土)14:33:13 No.674862720
6部はOPのverによってアナスイの性別が変わりそう
80 20/03/28(土)14:33:18 No.674862735
チェイスめちゃくちゃ好きなんだけどな… どこいっても微妙って言われる
81 20/03/28(土)14:33:49 No.674862824
>チェイスめちゃくちゃ好きなんだけどな… >どこいっても微妙って言われる ジョジョとしてはってことだと思うよ
82 20/03/28(土)14:34:05 No.674862884
シリーズの中でも演出変化が一番多かったんじゃないかな裏切りのレクイエムは ちょっと飽き始めてきた頃にGERの演出がスーッと効いてこれは…
83 20/03/28(土)14:34:38 No.674863029
一番微妙なのはchaseよりもオラオラオラだと思うよ
84 20/03/28(土)14:34:59 No.674863101
GREAT DAYSの最終局面っぷり凄いよね 曲調から歌詞から全てにおいてクライマックス感が半端ない
85 20/03/28(土)14:35:10 No.674863144
影DIOジョルノだけで5部見た価値あったなってなる
86 20/03/28(土)14:35:22 No.674863180
>一番微妙なのはchaseよりもオラオラオラだと思うよ なんで3人一緒に歌わせちゃったんだろうな
87 20/03/28(土)14:35:37 No.674863227
五部アニメがまだ一年前なの考えると六部までなげーなぁって
88 20/03/28(土)14:35:57 No.674863311
チェイスは吉良を本格的に追いかける前に変わっちゃったから…
89 20/03/28(土)14:36:15 No.674863385
OPの話題とはずれるけど主人公のテーマ曲がどれもいい 3部以降は方向性が同じだけど毎回進化してる感じで好きだ
90 20/03/28(土)14:36:25 No.674863421
5部はOPのレクイエムボスの方が作中レクイエムボスよりカッコイイのはギャグだと思う 作中の方はウォワウォワウォワウォワといい笑わせに来てる
91 20/03/28(土)14:36:31 No.674863447
OPにギミックつかボス演出入るのは3部からだっけ
92 20/03/28(土)14:36:49 No.674863511
>一番微妙なのはchaseよりもオラオラオラだと思うよ でもオラ無駄ラッシュに切り替わったら好きになるでしょ?
93 20/03/28(土)14:37:01 No.674863546
六部も楽しみなんだけど 正直俺はSBRはメチャクチャ楽しみなんだ
94 20/03/28(土)14:37:02 No.674863549
>一番微妙なのはchaseよりもオラオラオラだと思うよ 言い方悪くなっちゃうがあそこだけは悪ノリっぽく聴こえちゃうのが… 他の部分とか特殊演出時のラッシュは凄く好きなんだけどね
95 20/03/28(土)14:37:04 No.674863553
5部OPのボスが美人過ぎる
96 20/03/28(土)14:37:14 No.674863585
チェイスはサビがチェイスゥだと思ってたらchase youだと分かってから好きだよ
97 20/03/28(土)14:37:41 No.674863704
>六部も楽しみなんだけど >正直俺はSBRはメチャクチャ楽しみなんだ 楽しみですねマイク・O いや他も楽しみなんだけども
98 20/03/28(土)14:37:47 No.674863715
その血の記憶は二番がいいんすよ… まさかの小説のスタンドまで歌詞で出てくるし
99 20/03/28(土)14:37:52 No.674863734
>六部も楽しみなんだけど >正直俺はSBRはメチャクチャ楽しみなんだ アニメで動くレースを観たいよね! アニメーターは死ぬ
100 20/03/28(土)14:37:54 No.674863747
ジョジョの歴代OPどころかアニメのOPで一番好き…
101 20/03/28(土)14:38:24 No.674863858
グリーンデイとパープルヘイズが今の御時世だと洒落になってなさすぎる 去年放映で良かったな…
102 20/03/28(土)14:39:03 No.674863991
今でこそ毎シリーズOPの演出変化に期待寄せられているが3部OPで初めて演出変化した時のインパクトは凄かったんだろうなあ 当時地方だったからオンエア待った結果ネタバレくらっちゃったから前情報無しでサプライズ食らった人が羨ましい
103 20/03/28(土)14:39:05 No.674864003
>>六部も楽しみなんだけど >>正直俺はSBRはメチャクチャ楽しみなんだ >アニメで動くレースを観たいよね! >アニメーターは死ぬ 二部の馬も結構キツそうだったけしな...
104 20/03/28(土)14:39:08 No.674864017
六部って発表されたの?
105 20/03/28(土)14:39:42 No.674864122
オラオラ除くとcodaとハセガワダイスケは二曲目貰ってるよね
106 20/03/28(土)14:40:04 No.674864191
>グリーンデイとパープルヘイズが今の御時世だと洒落になってなさすぎる >去年放映で良かったな… ウイルスをばらまくとか町中死体で大パニックとかヤバイかもな...
107 20/03/28(土)14:40:19 No.674864234
>グリーンデイとパープルヘイズが今の御時世だと洒落になってなさすぎる >去年放映で良かったな… 時期が時期だったら自粛も止む無しだったか… 高クオリティの無駄無駄ラッシュが見れて本当に良かったよ
108 20/03/28(土)14:40:21 No.674864246
ボスだけOPで既に劣勢
109 20/03/28(土)14:40:52 No.674864345
いいよね 闇を欺いて刹那を躱して 刃すり抜け奴らの間隙を突け
110 20/03/28(土)14:41:11 No.674864397
ちっさいおっさんにジョジョ歌ってみて欲しいけど6部と7部じゃどっちが合うかな…
111 20/03/28(土)14:41:35 No.674864469
メチャクチャに詰め込みました!って感じの5部最終回OPが好きすぎる
112 20/03/28(土)14:42:00 No.674864545
六部特殊演出組み込むとしたら歌が歌でなくなりすぎる
113 20/03/28(土)14:42:04 No.674864557
六部のOPEDは是非女ボーカルでやってほしい
114 20/03/28(土)14:42:23 No.674864609
>ボスだけOPで既に劣勢 GERの巻き戻しにびびってたり予知で矢に選ばれなかった(と思い込んだ)のを見てニヤリとしているボスとか描写が細かかった
115 20/03/28(土)14:42:47 No.674864682
オラオラは仁パートがしんのすけみたいでなぁ…
116 20/03/28(土)14:43:09 No.674864740
個人的な印象だと主題歌って一点に限れば3部が一番地味なイメージ
117 20/03/28(土)14:44:04 No.674864891
6部は時代が遅ければ徐倫とアナスイ(女)で百合カップルだったのかな…
118 20/03/28(土)14:44:24 No.674864939
二部のオサレ感好きだけどなぁ
119 20/03/28(土)14:44:27 No.674864954
>六部特殊演出組み込むとしたら歌が歌でなくなりすぎる 何も聞き取れない早回しは新しすぎる
120 20/03/28(土)14:45:42 No.674865167
四部は全部好き
121 20/03/28(土)14:46:15 No.674865262
>>六部特殊演出組み込むとしたら歌が歌でなくなりすぎる >何も聞き取れない早回しは新しすぎる 途中で一気に加速して、二番が始まるとか?
122 20/03/28(土)14:47:45 No.674865534
ところでなんでリサリサ先生裸に…?
123 20/03/28(土)14:47:52 No.674865553
chaseは微妙とか言われるけど仗助と吉良のどっちとも取れるような歌詞とかめっちゃ好きだよ
124 20/03/28(土)14:48:08 No.674865594
オープニングは三部の初期の奴が一番微妙だった気がする
125 20/03/28(土)14:48:58 No.674865742
尺のために歌をカットすると上から怒られるとabemaのコメンタリーで言ってたなぁ
126 20/03/28(土)14:49:11 No.674865773
いろいろシルエットをコラされて遊ばれてたけど Fighting Goldは好きな曲
127 20/03/28(土)14:53:49 No.674866584
>2部のOPはおちゃらけた様に見えてすっごく熱いよね この感じがまさに2部を表現してるんだよな…
128 20/03/28(土)14:54:26 No.674866693
>いろいろシルエットをコラされて遊ばれてたけど >Fighting Goldは好きな曲 例のチートバグの青髪とシンクロしたの笑ったわ
129 20/03/28(土)14:54:57 No.674866778
>六部って発表されたの? 五部アニメ発表のときに既にアメリカに取材に行ってるって旨を言ってたぐらい
130 20/03/28(土)14:55:03 No.674866797
田中公平が絡んでるやつはやりすぎてる感じがするのでこれぐらいでいい
131 20/03/28(土)14:56:08 No.674867000
greatdaysのバイツァダスト版は何度見ても飽きない 初めて見た時はゾクゾクしたよ
132 20/03/28(土)14:56:16 No.674867030
サヴェージガーデンが4部で流れると思わんかった
133 20/03/28(土)14:56:20 No.674867040
ファイティンゴーは歌詞がいいよね
134 20/03/28(土)14:56:28 No.674867072
chase映像めっちゃいいじゃん! 歌?歌は曲云々より歌唱力の問題かな…
135 20/03/28(土)14:56:30 No.674867077
六部は問題になりそうなシーンがいくつかあるけどアニメできるのかな…
136 20/03/28(土)14:56:44 No.674867117
Great daysは映像も特殊演出も良いけど歌詞考えた人が凄すぎる なんであそこまでジョジョを表現した歌詞書けたの…
137 20/03/28(土)14:57:22 No.674867227
>greatdaysのバイツァダスト版は何度見ても飽きない >初めて見た時はゾクゾクしたよ 最初のどや顔で立ってる吉良のシーンでもうすでにヤバイ
138 20/03/28(土)14:57:31 No.674867254
歌詞がいいんだよ2部OP 炎裂き風を断ちその先へとか格好良すぎる
139 20/03/28(土)14:57:38 No.674867275
ジョジョ煮とチャーシュー聞き直したけどやっぱキツいな…
140 20/03/28(土)14:58:26 No.674867427
5部の特殊OPはジョルノとDIOを被せてくる演出がヤバすぎてな
141 20/03/28(土)14:58:43 No.674867482
エンドオブザワールドは勢いが良くて好きなんだけど大体評価微妙で悲しい
142 20/03/28(土)14:59:18 No.674867594
4部初期のやつは触れられさえもしないのか… イントロのすごいダンサブルというかお立ち台ってる後の シルエットがバンバン飛んでくるとことかかっけーじゃねえッスかぁ!?
143 20/03/28(土)15:00:08 No.674867764
>エンドオブザワールドは勢いが良くて好きなんだけど大体評価微妙で悲しい 恐れを知らぬ剣が貫くの二刀流チャリオッツが格好いい
144 20/03/28(土)15:00:50 No.674867914
>4部初期のやつは触れられさえもしないのか… >イントロのすごいダンサブルというかお立ち台ってる後の >シルエットがバンバン飛んでくるとことかかっけーじゃねえッスかぁ!? スタンド発現前の康一のポージングの寂しい感じがちょっと面白いよな
145 20/03/28(土)15:01:15 No.674868028
もしかしてジョジョのOPは全部いいのでは?
146 20/03/28(土)15:01:20 No.674868047
エンドオブザワールドはジョセフがあの特徴的な走り方してるのが好き
147 20/03/28(土)15:01:28 No.674868076
でもやっぱサムズアップ吉良はじわじわくる