ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/28(土)12:43:08 No.674837687
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/03/28(土)12:44:53 No.674838106
どういう経緯でこれがネットに上がるんだ
2 20/03/28(土)12:45:52 No.674838334
やっちまったぜタハハ
3 20/03/28(土)12:46:56 No.674838585
めっちゃ赤やんか
4 20/03/28(土)12:47:28 No.674838716
思いっきり赤信号ですね…
5 20/03/28(土)12:48:48 No.674839054
うわー言いたいのは轢かれたほうだわ
6 20/03/28(土)12:48:57 No.674839092
免許取り上げろ
7 20/03/28(土)12:49:08 No.674839140
>どういう経緯でこれがネットに上がるんだ やっちゃった本人が反省も込めてあえて公開する やっちゃった親族の息子とかが勝手に公開する 等色々あるんじゃないかな…認知症入っためっちゃ危ない運転してる親のやつ上げる人とかいるし
8 20/03/28(土)12:49:11 No.674839150
だいぶ爺だな
9 20/03/28(土)12:50:13 No.674839411
そこまでダメージ無いだろうけど洒落にならんわな
10 20/03/28(土)12:50:39 No.674839528
一番悪いのはもちろん事故起こしたお爺さんだけど 赤信号で加速する悪バスと赤信号を無視する悪自転車に釣られてない?
11 20/03/28(土)12:51:18 No.674839709
前のバスも割とギリギリだな
12 20/03/28(土)12:51:56 No.674839875
バスで信号よく見えんかったんんだろうな
13 20/03/28(土)12:52:09 No.674839936
どうして赤信号で加速するのですか?
14 20/03/28(土)12:52:19 No.674839987
赤じゃん
15 20/03/28(土)12:52:35 No.674840063
こんなのネット上にあげる時点で俺は悪くねえと思ってそうでアレ
16 20/03/28(土)12:52:46 No.674840122
いやこれはバスの真後ろにぴったりつけば赤信号でも許されるの法則だ…!
17 20/03/28(土)12:53:02 No.674840183
>前のバスも割とギリギリだな いや完全にアウトだよ?
18 20/03/28(土)12:53:15 No.674840240
10:0とかそういうレベルの話ですらねぇ…
19 20/03/28(土)12:53:23 No.674840270
運転手もだけどバスがマジでクソ
20 20/03/28(土)12:53:32 No.674840296
誰も何も守ってねえ
21 20/03/28(土)12:53:34 No.674840308
やっぱりジジイか
22 20/03/28(土)12:53:39 No.674840331
バスに漫然とついてってるだけで半分意識が飛んでるみたいな走りしてたんだろう
23 20/03/28(土)12:53:41 No.674840342
こんな道走りとうない…
24 20/03/28(土)12:53:56 No.674840404
こっわ
25 20/03/28(土)12:53:57 No.674840407
めっちゃ赤じゃんバスがブラインドになってるわけでもないのに
26 20/03/28(土)12:54:45 No.674840598
運転手が全面的に悪いんだけどチャリンコスピード出し過ぎじゃね…
27 20/03/28(土)12:54:59 No.674840654
いや加速してる時点で赤認識してるじゃん馬鹿かよ
28 20/03/28(土)12:55:17 No.674840718
地味にこれ赤信号無視の自転車も巻き込まれてるのなまぁそれは自業自得だけど
29 20/03/28(土)12:55:37 No.674840788
轢かれた少年以外誰も信号守ってない…
30 20/03/28(土)12:55:41 No.674840803
降りたあとに交差点の方指差してるから 「おまえが飛び出してきたからやろ」 とか言ってるんだろうね
31 20/03/28(土)12:55:59 No.674840876
轢かれた人が一番かわいそう
32 20/03/28(土)12:56:15 No.674840958
>降りたあとに交差点の方指差してるから >「おまえが飛び出してきたからやろ」 >とか言ってるんだろうね めっりゃ赤ですやん…
33 20/03/28(土)12:56:51 No.674841099
>地味にこれ赤信号無視の自転車も巻き込まれてるのなまぁそれは自業自得だけど 本当だ 2ヒットしてるな
34 20/03/28(土)12:57:00 No.674841142
>轢かれた少年以外誰も信号守ってない… ほんとだ2人ひいてるのか
35 20/03/28(土)12:57:15 No.674841204
降りてった方もなんだか暢気な感じだな…立ち上がったから大丈夫と思ったのか
36 20/03/28(土)12:57:28 No.674841260
普通即119なんだが
37 20/03/28(土)12:57:32 No.674841271
横のチャリばっか気にしてたんだろうな
38 20/03/28(土)12:58:59 No.674841576
>降りてった方もなんだか暢気な感じだな…立ち上がったから大丈夫と思ったのか 人間って頑丈
39 20/03/28(土)12:59:07 No.674841606
60までに車に頼らない生活出来るようにしとこ…
40 20/03/28(土)12:59:19 No.674841658
信号見えないからトラックとかバスの後ろ走るの本当に嫌い 多めに車間取るけど
41 20/03/28(土)12:59:21 No.674841668
暢気とかじゃなくてボケてんだよ 老人はみんなそうだから >免許取り上げろ が冗談にならなくなってきている
42 20/03/28(土)12:59:39 No.674841745
そもそものバスもこれはみ出しちゃいかんだろ…
43 20/03/28(土)12:59:54 No.674841789
似たような経験あるけどノーダメージだったな俺 車とチャリは死んだけど
44 20/03/28(土)13:00:21 No.674841895
降りてきたジジイが右手に刃物構えてるように見える
45 20/03/28(土)13:00:45 No.674841991
取り上げるなら効果のない免許じゃなくて車自体だな…だから防止は無理なんだが
46 20/03/28(土)13:00:45 No.674841993
正直この道路の幅で赤信号を無理に渡るのは無理だ 絶対やんねぇ
47 20/03/28(土)13:00:53 No.674842020
横のチャリ気にしすぎて信号見えてないやつか…
48 20/03/28(土)13:00:55 No.674842027
アップされた場所によってはバスも特定されて突撃されてそう
49 20/03/28(土)13:01:06 No.674842073
バスはなんのお咎めも無しか…
50 20/03/28(土)13:01:07 No.674842076
なんやこいつぅ!
51 20/03/28(土)13:01:10 No.674842088
免許取り上げても乗るジジイは乗るよ
52 20/03/28(土)13:01:46 No.674842265
大阪堺か…
53 20/03/28(土)13:01:51 No.674842289
バスは邪悪で違反しまくりだけど事故責任があるかと言われれば… 結局のところバスに追随して信号も確認せずに加速して轢いたのはお爺ちゃんだからね
54 20/03/28(土)13:02:03 No.674842335
>免許取り上げても乗るジジイは乗るよ よくこれ言う人いるけどだからといってそのままにしていい理由にならんよな
55 20/03/28(土)13:02:05 No.674842344
まあ車が悪いのは間違いない
56 20/03/28(土)13:02:25 No.674842431
最初にぶつかった子以外全員乗り物運転しないで欲しい
57 20/03/28(土)13:02:26 No.674842433
地方のバスってすげぇ狭い道でもめっちゃスピード出すよね 感覚狂ってんのか?ってなる
58 20/03/28(土)13:02:39 No.674842488
というかドラレコから赤信号見えてるじゃん
59 20/03/28(土)13:03:15 No.674842623
ドラレコが運転してるわけじゃないので
60 20/03/28(土)13:03:26 No.674842667
認知症で免許もうないの忘れて運転する老人マジでいるみたいだからな… 返納だろうが失効だろうが持ってないなら車も手放す決まり作ればいいのに
61 20/03/28(土)13:03:35 No.674842702
>というかドラレコから赤信号見えてるじゃん ちょっと何言ってるのかわかんない
62 20/03/28(土)13:03:57 No.674842782
車載カメラだと視点がドラバイーとは違うからな 意識はチャリに向くからバスが加速して赤信号も見にくいわ横断するチャリはくるわで 複合的に要因がからむ事故は怖いな
63 20/03/28(土)13:04:48 No.674843016
俺だったら停止線の辺りでギリギリ赤に気付いて急ブレーキだこれ
64 20/03/28(土)13:05:03 No.674843083
>というかドラレコから赤信号見えてるじゃん ゲーム実況とかでヘタクソとかヤジ飛ばすタイプとみた
65 20/03/28(土)13:05:07 No.674843104
バスのせいで信号が見えなかったとかじゃなくて 単純な信号無視だな
66 20/03/28(土)13:05:07 No.674843107
信号が見えるくらい車間開けないと…
67 20/03/28(土)13:05:30 No.674843200
やっぱバスとトラックみたらとにかく車間開けるのは正義だわ 近付きたくない
68 20/03/28(土)13:05:38 No.674843225
前にバスいて見通し悪い上に中央はみだして走らなきゃならないような狭い道路で 左の自転車だけしか気にしないできない時点でやっぱ老人はダメだわ
69 20/03/28(土)13:05:54 No.674843288
赤見えてから結構間があるからぼんやりしてたんだろうな
70 20/03/28(土)13:06:42 No.674843472
誰一人として何も守ってねぇじゃん!
71 20/03/28(土)13:07:02 No.674843567
車間があれば何でも出来る とにかく車間だ 車間をあけるんだ
72 20/03/28(土)13:07:05 No.674843583
>誰一人として何も守ってねぇじゃん! ぶつけられた自転車の人は悪ないよ!
73 20/03/28(土)13:07:34 No.674843687
自転車専用レーンのない細い道は日本から駆逐して欲しい
74 20/03/28(土)13:07:47 No.674843741
跳ねられた兄ちゃんは悪ないよ…
75 20/03/28(土)13:07:49 No.674843745
この中で唯一ルールの範囲にいるのは右から来た自転車だけだからな…
76 20/03/28(土)13:07:57 No.674843770
やはり自動車は専用チューブ道を通るべきだ
77 20/03/28(土)13:08:28 No.674843892
ズサーっていってるとこブレイクダンスみたいで笑っちゃった いや笑ったらダメなんだけど
78 20/03/28(土)13:08:53 No.674844012
脇のチャリ気にし過ぎてバスで微妙に見えない信号確認してないな…
79 20/03/28(土)13:08:57 No.674844027
>この中で唯一ルールの範囲にいるのは右から来た自転車だけだからな… 青だからといって左右確認せずに横断するのは怖い
80 20/03/28(土)13:08:59 No.674844032
免許センターで見せられる映像?
81 20/03/28(土)13:09:31 No.674844177
いつだったか同じので立ってた
82 20/03/28(土)13:09:40 No.674844223
株式会社アラマサでマップ見たら即出た
83 20/03/28(土)13:09:49 No.674844258
>青だからといって左右確認せずに横断するのは怖い 周りは交通ルールを守っていないものと思わないと怖い地域あるよね…
84 20/03/28(土)13:10:16 No.674844369
信号無視して突っ込んでくる車に突っ込むのってルール上問題ないかったっけ?
85 20/03/28(土)13:10:18 No.674844376
はねられた兄ちゃんは悪くないけど確認してから横断すればよかったな
86 20/03/28(土)13:10:25 No.674844417
これはバスと車間距離取ってないのが駄目 加齢からくる反応の遅さはメインの問題じゃない
87 20/03/28(土)13:10:56 No.674844535
>轢かれた少年以外誰も信号守ってない… 轢かれた側もまだ赤なのにフライングしてきた可能性がある
88 20/03/28(土)13:11:04 No.674844575
>青だからといって左右確認せずに横断するのは怖い とは言え完全に赤になって突っ込んでくるとはそうそう思わんだろうからなあ まあ自衛では確認必要なんだが
89 20/03/28(土)13:11:15 No.674844609
別にだれかれ叩きたいわけではないけど 当てられた子もタイミング的に青に切り替わってるか怪しくない?
90 20/03/28(土)13:11:24 No.674844652
バスも左のチャリも普通に赤信号を突っ切ってるな
91 20/03/28(土)13:11:31 No.674844673
>轢かれた側もまだ赤なのにフライングしてきた可能性がある 赤になってだいぶ経過してんだろが
92 20/03/28(土)13:11:40 No.674844717
やはり左右確認の上指さし呼称…
93 20/03/28(土)13:12:32 No.674844896
巻き込まれた自転車の人は割とシャレにならないこけ方してる
94 20/03/28(土)13:12:56 No.674844994
書き込みをした人によって削除されました
95 20/03/28(土)13:12:58 No.674845000
最初の自転車も日傘差した片手運転に見える
96 20/03/28(土)13:13:02 No.674845011
バスが多分歩行者側が青になるギリギリのタイミングだと思う 事故った車は完全に方向者側は青
97 20/03/28(土)13:13:10 No.674845046
>運転手が全面的に悪いんだけどチャリンコスピード出し過ぎじゃね… 君もだいぶ頭おかしいな
98 20/03/28(土)13:13:16 No.674845073
デカイ車の後ろはあぶねえ 困るので車間距離取ります…
99 20/03/28(土)13:13:28 No.674845109
普通に交通量ありそうな道路なのに2人も信号無視してるチャリがいるあたり普段からこんな感じなんだろうか
100 20/03/28(土)13:13:29 No.674845112
これバス赤信号になってから交差点侵入してない?
101 20/03/28(土)13:13:35 No.674845139
夜で寝惚けてる時に「あ青になった」とチャリで飛び出したら近所の巡査部長のベンツに撥ねられた 左右確認しなかった俺もアホだけど警察が赤無視する神奈川は魔境
102 20/03/28(土)13:13:48 No.674845194
>信号無視して突っ込んでくる車に突っ込むのってルール上問題ないかったっけ? 日本語おかしくないか? 突っ込んできてるのは信号無視してる側で自転車は突っ込まれただけの被害者だろうが
103 20/03/28(土)13:13:57 No.674845228
出てきた運転者自分が悪いと思ってない感じが怖い
104 20/03/28(土)13:14:02 No.674845251
青だからって油断は禁物だな
105 20/03/28(土)13:14:06 No.674845269
>はねられた兄ちゃんは悪くないけど確認してから横断すればよかったな つまりは単純にどっち側もぼんやりして走ってるんだよな
106 20/03/28(土)13:14:10 No.674845285
>運転手が全面的に悪いんだけどチャリンコスピード出し過ぎじゃね… 逆張りたのちい?
107 20/03/28(土)13:14:11 No.674845287
めっちゃガラス割れるのね 車の衝撃吸収すごい
108 20/03/28(土)13:14:17 No.674845301
巡査部長のベンツにはねられたやつがふたりも…
109 20/03/28(土)13:14:39 No.674845392
出たな何もかもが滅茶苦茶動画…
110 20/03/28(土)13:14:40 No.674845394
バスとチャリに気を取られて信号忘れたのは分かる 全てが恐ろしい光景過ぎて事故の多い県なのかな
111 20/03/28(土)13:14:41 No.674845400
バスも多分自転車追い越そうと加速かけた所で信号ギリギリで入ってるんだろうね
112 20/03/28(土)13:15:09 No.674845499
道狭いしはみ禁ラインだし前見えないし 適当に自転車に合わせてたらたら走っときゃいいのに
113 20/03/28(土)13:15:10 No.674845503
大型車の後ろには前方の信号の色を表示するシステムでも付けて欲しい…
114 20/03/28(土)13:15:14 No.674845522
>出てきた運転者自分が悪いと思ってない感じが怖い 良い悪いじゃなくて「自分が損した」以外無さそうだよね
115 20/03/28(土)13:15:30 No.674845595
>めっちゃガラス割れるのね >車の衝撃吸収すごい フロントガラスに頭から突っ込むとヒビに被害者の髪の毛や皮膚が残ってたりするんだ…
116 20/03/28(土)13:15:32 No.674845600
>60までに車に頼らない生活出来るようにしとこ… まずは都市近郊くらいに住まないとな 最悪原付に乗るのもいいかもしれない
117 20/03/28(土)13:15:32 No.674845602
>左右確認しなかった俺もアホだけど警察が赤無視する神奈川は魔境 ちゃんと警察に通報した?
118 20/03/28(土)13:15:36 No.674845616
>出てきた運転者自分が悪いと思ってない感じが怖い この時点では信号確認してないだろうからな バスが行ったから青だったはず…くらいの認識だろう
119 20/03/28(土)13:15:47 No.674845653
横から突っ込まれた少年はかわいそう ひっそり巻き込まれた二人目のチャリはどうでもいいや
120 20/03/28(土)13:15:56 No.674845686
この動画見て自転車も悪いんですよとかどっちもどっちとか言い出す馬鹿ってなんなん? 単にレスポンチしたいだけなん?
121 20/03/28(土)13:16:14 No.674845748
車間取らない奴はいつか人殺す
122 20/03/28(土)13:16:16 No.674845757
>大型車の後ろには前方の信号の色を表示するシステムでも付けて欲しい… そもそも信号が見えない時点で車間距離が短すぎるんだ
123 20/03/28(土)13:16:24 No.674845791
こういうとき敵か味方かでしかもの見れない小学生みたいな「」いると笑っちゃうな…
124 20/03/28(土)13:16:30 No.674845821
>>左右確認しなかった俺もアホだけど警察が赤無視する神奈川は魔境 >ちゃんと警察に通報した? 一緒に警察署行ったけど新しいチャリ買ってもらって無かった事にしたよ 病院も行かなかった俺はアホだ
125 20/03/28(土)13:16:30 No.674845822
>この動画見て自転車も悪いんですよとかどっちもどっちとか言い出す馬鹿ってなんなん? >単にレスポンチしたいだけなん? delしとけ
126 20/03/28(土)13:16:58 No.674845935
この道は歩道を自転車押して歩くのが正解 左のチャリ学生もクソだ 車道走るなら速度出せ
127 20/03/28(土)13:17:01 No.674845953
>ひっそり巻き込まれた二人目のチャリ これ言われて気づいた…
128 20/03/28(土)13:17:02 No.674845957
信号を守らない街
129 20/03/28(土)13:17:06 No.674845975
>そもそも信号が見えない時点で車間距離が短すぎるんだ それはキツイ…
130 20/03/28(土)13:17:14 No.674846011
>青だからといって左右確認せずに横断するのは怖い 確認してもこっちが優先だから相手は止まるだろう… 止まらない…!ってなると超怖い
131 20/03/28(土)13:17:18 No.674846033
まあ難癖みたいになるけど右から来てる自転車の子も厳密に言えば横断歩道の所を渡ってなくて丁字路のど真ん中辺りから出てるから危ないっちゃ危ないね…
132 20/03/28(土)13:17:20 No.674846039
こういう自分に不利なドラレコがネットに流れる経緯を知りたい
133 20/03/28(土)13:17:21 No.674846048
>この動画見て自転車も悪いんですよとかどっちもどっちとか言い出す馬鹿ってなんなん? >単にレスポンチしたいだけなん? 「自分は青信号守ってるから左右確認しない」のは勝手だけど自殺行為なのは間違いないんだよ
134 20/03/28(土)13:18:23 No.674846266
轢いたドライバーもチャリも遅かれ早かれいつか事故る様な行動してる
135 20/03/28(土)13:18:26 No.674846276
事故は突っ込んだ車が10割悪いとして 中央線はみださなきゃ追い越しも出来ない幅の車道で 隣にすかすかの歩道があるのに自転車が車道走る必要ってあんのかなーと思う 交通ルール的には正解なのかもしれんが 逆に危険じゃないの
136 20/03/28(土)13:18:37 No.674846316
>フロントガラスに頭から突っ込むとヒビに被害者の髪の毛や皮膚が残ってたりするんだ… そんなことになったら二度と車に乗りたくねえ
137 20/03/28(土)13:18:40 No.674846328
徐行しようね
138 20/03/28(土)13:18:43 No.674846339
>「自分は青信号守ってるから左右確認しない」のは勝手だけど自殺行為なのは間違いないんだよ 轢いた側の爺が良いそうなセリフだな
139 20/03/28(土)13:18:58 No.674846381
まあ対面赤信号かつ横断歩道だからねえ 突っ込んでくるとは思わないだろう
140 20/03/28(土)13:18:58 No.674846384
一人目の日傘チャリしてるババアもひでえ…
141 20/03/28(土)13:18:59 No.674846393
>「自分は青信号守ってるから左右確認しない」のは勝手だけど自殺行為なのは間違いないんだよ これ左右確認したうえで行っても当たるタイミングじゃねーか
142 20/03/28(土)13:19:10 No.674846433
事故った相手が神奈川県警だと訴えてもこっちが悪いことにされそうな フィクションの悪役ムーブが実際に行われそうな期待感がある
143 20/03/28(土)13:19:33 No.674846506
ゆとりある車間距離の大事さを再認識できた
144 20/03/28(土)13:19:34 No.674846512
俺が学生だったら普通に事故ってるわ お気の毒に
145 20/03/28(土)13:19:38 No.674846531
前の状況が分からない事に恐怖を感じない奴は車に乗るな
146 20/03/28(土)13:19:39 No.674846536
>中央線はみださなきゃ追い越しも出来ない幅の車道で >隣にすかすかの歩道があるのに自転車が車道走る必要ってあんのかなーと思う >交通ルール的には正解なのかもしれんが >逆に危険じゃないの 車道が危険なら横断歩道を走っても良いんだチャリは 頑なに車道を走らなきゃいけないと思い込んだ上に無灯火逆走する奴居るけど
147 20/03/28(土)13:19:46 No.674846556
登場人物全員悪人かもしれない
148 20/03/28(土)13:19:54 No.674846583
>逆に危険じゃないの 歩道が何年も直されてなくてガッタガタなの田舎に多い 車道はちゃんと舗装し直されるから車道走るね
149 20/03/28(土)13:19:55 No.674846590
>一人目の日傘チャリしてるババアもひでえ… ぶっちゃけ映ってるもの全部が酷すぎな動画だから… 相対的に一番マシなのが事故った右の自転車だよ
150 20/03/28(土)13:19:57 No.674846596
>そもそも信号が見えない時点で車間距離が短すぎるんだ だろう運転すると死ぬのでこればっかしは目視確認しないとね…
151 20/03/28(土)13:19:59 No.674846606
自転車は車道走る時は車と同じ速度出さないとダメだよ
152 20/03/28(土)13:20:00 No.674846608
日傘刺してるチャリも悪 はみ出し追い越しして赤信号で突っ込むバスも悪 車間距離取らないで赤信号ノンブレーキジジイも悪
153 20/03/28(土)13:20:14 No.674846663
>前の状況が分からない事に恐怖を感じない奴は車に乗るな 法定速度の維持と車間距離の確保は安全確認のためにあるからね…
154 20/03/28(土)13:20:19 No.674846682
バスの挙動がやたら荒いのは回送なのかな いずれにせよクズだしビタ付けする後続はアホ
155 20/03/28(土)13:20:26 No.674846706
>>「自分は青信号守ってるから左右確認しない」のは勝手だけど自殺行為なのは間違いないんだよ >これ左右確認したうえで行っても当たるタイミングじゃねーか 俺は完全に停まったの確認してから出るよ… 踏み間違いも赤無視もあり得るし 二度と撥ねられたくない
156 20/03/28(土)13:20:43 No.674846786
学生チャリで交差点突入前に信号が青になったらどうする? 答えは勿論「全力で加速する」だ
157 20/03/28(土)13:21:14 No.674846896
バス!自転車!だともう少し車間開けてるな…
158 20/03/28(土)13:21:24 No.674846934
保険入ってりゃいいけど慰謝料かなりいきそうだな というかこの事故相手死んでもおかしくなかったな
159 20/03/28(土)13:21:25 No.674846938
前がバスやトラックなら車間は倍取っても怒らないよ
160 20/03/28(土)13:21:36 No.674846980
>登場人物全員悪人かもしれない だいぶアウトね
161 20/03/28(土)13:22:01 No.674847071
信号は確認するけど左右は確認どころか見ないドライバーは一定数存在する 奴らは自分は青だから絶対だと思っている そして事故る
162 20/03/28(土)13:22:07 No.674847094
赤信号確認してアクセル踏んでる?
163 20/03/28(土)13:22:52 No.674847268
>赤信号確認してアクセル踏んでる? 左の自転車追い越すことしか考えてない
164 20/03/28(土)13:23:18 No.674847350
右の車!左の自転車!赤信号!急がないと!
165 20/03/28(土)13:23:38 No.674847425
車乗り始めると自転車の運転慎重になるのいいよね… 普段ヤバいドライバーに遭遇してるからだろう運転だと普通に死ぬのに気付く
166 20/03/28(土)13:23:45 No.674847448
>というかこの事故相手死んでもおかしくなかったな ドラレコの印象よりは速度出てないと思うよ 危ないのは確かだけど
167 20/03/28(土)13:23:55 No.674847480
青は全開で突っ込め黄は青になる前に突っ込め赤は車がいなければ突っ込め だと聞いた
168 20/03/28(土)13:24:00 No.674847497
>自転車は車道走る時は車と同じ速度出さないとダメだよ でも原付は30キロまでしか出しちゃダメだよ
169 20/03/28(土)13:24:11 No.674847543
車が悪いとしてもそれで殺されたら終わりだからな…
170 20/03/28(土)13:24:16 No.674847554
>二度と撥ねられたくない 「」くん吹っ飛ばされたー! されると以降は交通ルールかなり意識するようになるね 2度目は助からないかもしれないし
171 20/03/28(土)13:24:32 No.674847624
>>というかこの事故相手死んでもおかしくなかったな >ドラレコの印象よりは速度出てないと思うよ >危ないのは確かだけど 打ちどころによってはスレ画の速度でも充分死ねるしな…
172 20/03/28(土)13:24:50 No.674847687
左の自転車の速度云々あるけど最低速度なんてこの道にはなさそうだしそこは問題ないのでは?
173 20/03/28(土)13:25:00 No.674847737
俺の地域にも見通し悪いのに赤信号で突っ込んでくる奴が多い道あるから 青になっても左右確認するところあるわ
174 20/03/28(土)13:25:20 No.674847812
自転車の速度なんて警察に言ってもはいはいって言われるだけすぎる…
175 20/03/28(土)13:25:29 No.674847852
はねられた自転車側の信号はちょうど青になったタイミングじゃないよ!バスの加速を見るに!
176 20/03/28(土)13:25:57 No.674847958
>車乗り始めると自転車の運転慎重になるのいいよね… 自転車怖くて乗らなくなったわ 車道あぶねえ 歩道狭い 歩行者あぶねえと心が休まらない
177 20/03/28(土)13:26:31 No.674848087
>「」くん吹っ飛ばされたー! >されると以降は交通ルールかなり意識するようになるね 人間痛い目見ないと学習しないやつが多いからな… いっそ教習とかの段階で疑似的にでもぶつける衝撃でも経験させればいいのに
178 20/03/28(土)13:26:53 No.674848161
>というかこの事故相手死んでもおかしくなかったな 都市部だしこの速度だと死なずに障害コースだと思う… 頭蓋内出血から両側麻痺や高次脳障害が残る一番悲惨なヤツ
179 20/03/28(土)13:26:57 No.674848175
バスに関しちゃちんたら自転車後ろ走る訳にもいかないし追い抜いた時点で多少信号が怪しくても渡り切らないと反対車線出っ張ったまま停車する事になるから仕方ない気もする ただ追い抜くならウインカー出そうね…
180 20/03/28(土)13:26:59 No.674848178
青信号で直進中に脇腹に自転車が刺さりでもすれば自転車が悪いと言い切れるかもしれない
181 20/03/28(土)13:27:26 No.674848273
多分轢かれた人はうわこのバスあっぶねーからの 次も来るとは思わなかったよ… だよね
182 20/03/28(土)13:28:04 No.674848430
>車乗り始めると自転車の運転慎重になるのいいよね… 自転車しか乗ってなかった頃は何故か車の挙動に全幅の信頼を寄せてたな 今じゃ何一つ信用できねぇ…
183 20/03/28(土)13:28:06 No.674848434
住宅街でスピード出すやつとか怖いものがないのか?って思う
184 20/03/28(土)13:28:18 No.674848468
停止線越える前に完全に信号赤になってるからなぁ…
185 20/03/28(土)13:28:29 No.674848504
これでも流石に10:0は無理なのかな 一応自転車も周り見ろって難癖つけられるし9:1くらい?
186 20/03/28(土)13:28:31 No.674848514
いつ見ても気を取られた左の自転車を結果的に轢いてるので笑える
187 20/03/28(土)13:28:43 No.674848558
痛い目見ても大して変わらなかったけど免許取ったら一気に自転車乗るの嫌になったな 1回殺す側の恐怖を味わうと気にする事が多すぎて気楽に乗れなくなった
188 20/03/28(土)13:29:32 No.674848745
>これでも流石に10:0は無理なのかな どう考えても10:0です… 例え自転車がバイクだったとしても多分10:0
189 20/03/28(土)13:30:00 No.674848839
ぶつかった相手も自動車なら9:1とかだろうけど自転車とか歩行者なら10:0かなあ
190 20/03/28(土)13:30:10 No.674848873
いいよね自転車に恐怖するの
191 20/03/28(土)13:30:16 No.674848897
車だったら9:1になるのかな…なるんだろうな理不尽だけど
192 20/03/28(土)13:30:34 No.674848960
>ドラレコの印象よりは速度出てないと思うよ >危ないのは確かだけど 近くに縁石あるから倒れたときそれにぶつけてたら危なかったかもと思って そうなったら不運が重なると言うのだろうな
193 20/03/28(土)13:30:56 No.674849050
車だったら停止してるところに突っ込むくらいじゃないと10:0にならないとどこかで聞いた
194 20/03/28(土)13:30:58 No.674849056
>青は全開で突っ込め黄は青になる前に突っ込め赤は車がいなければ突っ込め >だと聞いた 死
195 20/03/28(土)13:31:05 No.674849090
動いてたら過失ってのは間違いで相手が明確に赤信号無視してたら10:0よ
196 20/03/28(土)13:31:16 No.674849126
安全に運転する事を条件に通行を許可されているだけだからな車 できなかった責任は自転車のそれとは桁が違う
197 20/03/28(土)13:31:25 No.674849157
ドラレコ側が悪い珍しいパターン
198 20/03/28(土)13:31:36 No.674849189
>一応自転車も周り見ろって難癖つけられるし9:1くらい? いや10:0いけると思うよ 完全に信号無視だし相手が交通弱者だし
199 20/03/28(土)13:32:00 No.674849268
これで飲酒運転もやってたら笑う
200 20/03/28(土)13:32:32 No.674849399
最近のコロナ騒動で運動目的の自転車通勤増えてて怖いんだよな… 普段走らないからフラフラしてたり危なっかしい
201 20/03/28(土)13:32:38 No.674849416
>そこまでダメージ無いだろうけど 1トン以上の塊ぶつけられてダメージ無い訳ない 動けてるだけで一生残る可能性もあるよ
202 20/03/28(土)13:32:43 No.674849441
>車だったら停止してるところに突っ込むくらいじゃないと10:0にならないとどこかで聞いた 最近はドラレコで明確に証拠残るパターンが多いから10:0もそんな難しくない
203 20/03/28(土)13:32:55 No.674849495
流石にこれで最初に引かれた自転車側に非をつけるのはどーあっても無理だと思うぞ…
204 20/03/28(土)13:33:26 No.674849602
>都市部だしこの速度だと死なずに障害コースだと思う… >頭蓋内出血から両側麻痺や高次脳障害が残る一番悲惨なヤツ いやー考えたくねえな 交通事故は気軽に障害が残りすぎる…
205 20/03/28(土)13:33:35 No.674849630
よく言う10:0とか9:1って責任の割合ってこと? 賠償金とかに関係するのか?
206 20/03/28(土)13:33:45 No.674849669
信号無視を軽く見てる「」多いな 赤青で車が無視して突っ込んだら10:0だぞ
207 20/03/28(土)13:33:59 No.674849715
>流石にこれで最初に引かれた自転車側に非をつけるのはどーあっても無理だと思うぞ… ドラレコ側が法的に悪いのは大前提でもルール上問題なくても死にたくなきゃ自衛しようね!ってだけだよ
208 20/03/28(土)13:34:17 No.674849784
自転車で安全に走れる道ってほとんど無いからな… ちょっと離れたところ行こうとすると大体何箇所か危ないスポット通ることになる
209 20/03/28(土)13:34:28 No.674849832
>流石にこれで最初に引かれた自転車側に非をつけるのはどーあっても無理だと思うぞ… というか青信号でも安全確認しろよな!って以外に右の自転車に非無いよこれ…
210 20/03/28(土)13:34:37 No.674849861
>バスで信号よく見えんかったんんだろうな なので車間距離だいじ
211 20/03/28(土)13:34:46 No.674849900
悪いのは車だけど自転車ももうちょい注意すべきだとは思うかな 特に交差点はいるときなんかは事故ったら結局痛い目見るの自分だし
212 20/03/28(土)13:34:49 No.674849910
>よく言う10:0とか9:1って責任の割合ってこと? >賠償金とかに関係するのか? 民事裁判でどっちがいくら払うか 知らずに生きてこれたの平和だな…
213 20/03/28(土)13:35:15 No.674850018
>自転車で安全に走れる道ってほとんど無いからな… >ちょっと離れたところ行こうとすると大体何箇所か危ないスポット通ることになる おいおいおいこんなところに車とまってるわだけならまだしも おいおいおい前の自転車ふらふらしてて危ないわあいつとかもあるからな…
214 20/03/28(土)13:35:15 No.674850019
>動いてたら過失ってのは間違いで相手が明確に赤信号無視してたら10:0よ 信号無視は重罪なんだけど気軽にやるやつもいるから困る
215 20/03/28(土)13:35:19 No.674850027
黄色はみ出して抜かすのはまあルール的には悪いんだけどあんまり責められないなあ… 道路広くしてやれ…
216 20/03/28(土)13:35:21 No.674850037
明確に信号青になってから横断歩道渡り始めてもオーバーランで轢かれそうになったことあるからな…
217 20/03/28(土)13:35:55 No.674850142
こういう事故起こしたやつはもう二度と免許取れなくしてほしい
218 20/03/28(土)13:36:02 No.674850164
久しぶりに自転車乗るとミラーが付いてなくて怖すぎて震える
219 20/03/28(土)13:36:16 No.674850213
停止線の手前で信号見えるし線で止まれなくても交差点までそれだけ距離あれば入る前に充分止まれたよね…
220 20/03/28(土)13:36:20 No.674850230
>1トン以上の塊ぶつけられてダメージ無い訳ない >動けてるだけで一生残る可能性もあるよ 衝突衝撃に関して質量は正義
221 20/03/28(土)13:36:37 No.674850290
前の状況分からないなら車間取れ速度落とせって習って免許貰ってるんだ できなくて赤信号に突っ込みましたなんて言い訳が通用するか
222 20/03/28(土)13:37:17 No.674850433
>久しぶりに自転車乗るとミラーが付いてなくて怖すぎて震える 視界が広いからちゃんと左右後方確認しようね! 全く後ろ見ないで斜めに2車線横断する糞ジジイとか存在するのが困る ジジイが死ぬのは構わんけど俺を犯罪者にしようとするんじゃねえよ!
223 20/03/28(土)13:37:54 No.674850551
責任は10:0になってもダメージ受けなくなるわけじゃないから自衛は必要だ 腰やって3週間寝たきりは二度とやりたくねえ
224 20/03/28(土)13:37:55 No.674850557
>民事裁判でどっちがいくら払うか >知らずに生きてこれたの平和だな… いざ事故らないとそういう話にはならないからな… 今時は保険会社に全部任せちゃうだろうし
225 20/03/28(土)13:38:00 No.674850576
救護義務もぶっちぎってるぽいのが胸熱ポイント
226 20/03/28(土)13:39:18 No.674850827
やっぱり二輪乗る時ヘルメット必要だわ
227 20/03/28(土)13:39:21 No.674850835
通勤中も休日も街にならず者ドライバーが溢れてる…
228 20/03/28(土)13:39:29 No.674850864
非がある側のドラレコ出てくるのが不思議だ