虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/28(土)12:40:06 >もしか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/28(土)12:40:06 No.674836970

>もしかしてこのシリーズ難しい…?

1 20/03/28(土)12:42:07 No.674837418

ステージの殺意が高い

2 20/03/28(土)12:42:31 No.674837511

ワールド3から割と殺しに来ている…

3 20/03/28(土)12:42:38 No.674837544

やたらと凝ったギミック

4 20/03/28(土)12:43:38 No.674837794

残機がゴリゴリ溶ける

5 20/03/28(土)12:43:40 No.674837805

新作出たとき一日で保護されてる数のゴリラが絶滅したと話題になった程です

6 20/03/28(土)12:44:57 No.674838123

リニューアルした新シリーズでも意図的に難易度高いのは笑える

7 20/03/28(土)12:51:36 No.674839785

安定のレア社難易度

8 20/03/28(土)12:52:04 No.674839919

103%とかそういうのやめろ

9 20/03/28(土)12:54:26 No.674840510

>103%とかそういうのやめろ ほい105%

10 20/03/28(土)12:56:13 No.674840948

ジワジワ難しくなるっていうか唐突に難易度おかしいステージ(当然クリア必須)をぶち込んてくるイメージ

11 20/03/28(土)12:57:45 No.674841320

2-2でいきなり蜂に追いかけられるのはおかしいって

12 20/03/28(土)12:58:40 No.674841507

>ジワジワ難しくなるっていうか唐突に難易度おかしいステージ(当然クリア必須)をぶち込んてくるイメージ 初代のふぶきの谷クリスタルトンネルふたたびふぶきの谷のコンボはマジでやめろ…ってなった

13 20/03/28(土)12:59:17 No.674841648

セーブさせて…

14 20/03/28(土)13:00:22 No.674841904

簡単なイメージのあった湖畔ステージのトリが落雷地獄

15 20/03/28(土)13:09:15 No.674844117

日本のバージョンでも相当優しくなっていると聞いた

16 20/03/28(土)13:09:39 No.674844211

最初の鉱山ステージからそれまでと比べて難易度爆上がりしすぎたと思う

17 20/03/28(土)13:11:06 No.674844578

2は難しいけど慣れれば駆け抜けられるステージがわりとあるイメージ

18 20/03/28(土)13:13:35 No.674845138

でもキャラの性能も2Dアクションのキャラとしてはかなり高性能だし

19 20/03/28(土)13:16:58 No.674845937

当時は2面で詰んだ 数年後やったら塔で詰んだ また数年後やったらアニマルランドで詰んだ

20 20/03/28(土)13:17:08 No.674845986

シリーズだと3のディクシーが一番性能いいのかな

21 20/03/28(土)13:17:16 No.674846024

ふぶきの谷はセーブポイントがむちゃくちゃ遠いのも起因してたから… スレ画だとそこは改善されてた記憶が

22 20/03/28(土)13:17:30 No.674846087

不正して禁止サイン抜けようねえ

23 20/03/28(土)13:20:01 No.674846612

初代ですら結構難しかった

24 20/03/28(土)13:20:12 No.674846651

>シリーズだと3のディクシーが一番性能いいのかな うん とゆうかディンキー縛りにするとただでさえ難しい難易度がさらに跳ね上がるんだよね3 コインドーザーの森とか...

25 20/03/28(土)13:21:35 No.674846972

でも操作性いいからもっと難しくていいよ 操作性と難易度はこれでも釣り合ってない

26 20/03/28(土)13:21:59 No.674847058

3はスイーピーの森がやたら難しかった記憶がある 普通にクリアするのも難しいしボーナスステージに行くのも難しいしボーナスステージそのものも難しいしで...

27 20/03/28(土)13:22:43 No.674847230

2は5面のセーブまでが長いというか風の森が体感2ステージくらいの長さあるような

28 20/03/28(土)13:22:46 No.674847248

2はマジで難しい ロストワールドの難易度なんだよアレ

29 20/03/28(土)13:23:03 No.674847311

さかさまパイプラインは許されざるよ…

30 20/03/28(土)13:23:27 No.674847381

1と3はパーフェクトできたけど2杯無理だったな

31 20/03/28(土)13:24:17 No.674847559

ボスも強いの多いよね

32 20/03/28(土)13:25:53 No.674847936

3はボーナスステージの行き方とかDKコインの取り方がきついの多かったきがする 2までとはちょっとベクトル違う難しさというか

33 20/03/28(土)13:26:10 No.674847999

1はボスが弱い 2はそこそこで3はギミックを理解しないと全然勝てない

34 20/03/28(土)13:26:28 No.674848069

ステージに比べるとボスはそこまで凶悪じゃないと思う キャプテンクルールだけなんか大人気ない強さだけど

35 20/03/28(土)13:26:32 No.674848092

>2はマジで難しい >ロストワールドの難易度なんだよアレ でも正直アニマルランド以外はちょっと難しい程度だと思う アニマルランドはなんだよアレ

36 20/03/28(土)13:27:14 No.674848239

スコークス地帯は追い風に乗ってとつげきスコークスした方が簡単だからな…

37 20/03/28(土)13:27:41 No.674848333

>3はボーナスステージの行き方とかDKコインの取り方がきついの多かったきがする >2までとはちょっとベクトル違う難しさというか ぼうそうエリーの最後のボーナスステージは一度ミスすると最初からやり直しなのがだいぶキツイ 後年取ると反射神経が...

38 20/03/28(土)13:28:21 No.674848474

>さかさまパイプラインは許されざるよ… 操作反転系ギミックはドンキーに限らず滅んで欲しい

39 20/03/28(土)13:28:31 No.674848516

1~3どれも好きだけど2が一番好きだ疾走感がある

40 20/03/28(土)13:28:48 No.674848574

ランビをクビにしてエリーとかいう嫌がらせのためだけに存在する象をぶち込むのやめてくれませんかね…

41 20/03/28(土)13:29:19 No.674848698

2は遊園地辺りからの初見でクリアさせねぇかんなっぷりが酷い

42 20/03/28(土)13:30:31 No.674848949

ボスは基本難易度低めだけどクルールは3つとも難易度高めだと思う それと3の雪だるまボス! いきなり別ゲー強要するのはやめてくだち!!

43 20/03/28(土)13:30:32 No.674848953

遊園地はスコークスライドくらいじゃない難しいの 5面真ん中辺りからが本番な気がする

44 20/03/28(土)13:30:52 No.674849032

ぽんこつロケットでゴーとかカミナリにきをつけろとかねらわれたスクイッターとか変則的なステージ多かったよね GBA版3の追加ステを知る人は少ない… BGMも良かった

45 20/03/28(土)13:31:28 No.674849165

>>3はボーナスステージの行き方とかDKコインの取り方がきついの多かったきがする >>2までとはちょっとベクトル違う難しさというか >ぼうそうエリーの最後のボーナスステージは一度ミスすると最初からやり直しなのがだいぶキツイ >後年取ると反射神経が... GBA版のあのボーナス死ぬほど簡単になっててダメだった

46 20/03/28(土)13:31:29 No.674849169

落ち着けば大した難易度じゃ無いんだけど 演出でやたらビビらせたり焦らせたりしてくるステージが多い…

47 20/03/28(土)13:32:40 No.674849429

>それと3の雪だるまボス! いきなり別ゲー強要するのはやめてくだち!! スワンキーのミニゲームで予習できたし… GBA版はしらん

48 20/03/28(土)13:32:52 No.674849482

昔は2の三面ボスクリア出来なくて積んでたよ

49 20/03/28(土)13:34:16 No.674849778

3の雷のステージはかなり苦手だったが雷のパターン知ってればなんてことないステージらしいな

50 20/03/28(土)13:34:22 No.674849809

遠距離最強でありながら肉体強化も忘れないスクイッター と思いきやGBA版ではやっぱり弱体化された

51 20/03/28(土)13:35:40 No.674850095

>3の雷のステージはかなり苦手だったが雷のパターン知ってればなんてことないステージらしいな 世界最速のサイボーグですらイベントで被弾したことあるしやっぱり難しいと思う…

52 20/03/28(土)13:38:50 No.674850735

RTAで駆け抜けても面白いのはすごいことだ

↑Top