虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/28(土)12:39:59 ウガガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/28(土)12:39:59 No.674836958

ウガガ!ウガッ!ウガガガガガガガガガガガガガ!!!!!

1 20/03/28(土)12:40:35 No.674837090

いもげおの使いが増えてきたな…

2 20/03/28(土)12:41:39 No.674837333

オノ!トドイタ!オレ!ウレシイ!!

3 20/03/28(土)12:42:10 No.674837434

知能も下がってきた

4 20/03/28(土)12:42:41 No.674837560

ウホ!ウホ!

5 20/03/28(土)12:42:56 No.674837612

原人というかガオガイガーかと

6 20/03/28(土)12:43:46 No.674837829

斧兵でラッシュ仕掛けよう

7 20/03/28(土)12:44:00 No.674837888

所詮は「」か…人の言葉も解さんだろう

8 20/03/28(土)12:44:02 No.674837896

>いもげおの使いが増えてきたな… えっこれ一人じゃないの!?

9 20/03/28(土)12:45:21 No.674838201

鎖帷子だの手斧だの…

10 20/03/28(土)12:45:22 No.674838203

>えっこれ一人じゃないの!? 闇の斧が話題になったときに買った「」は複数人いたからな

11 20/03/28(土)12:47:01 No.674838607

刃を潰して重りつけようぜ

12 20/03/28(土)12:47:22 No.674838690

隣国の城は「」の集団によって制圧されました!ここももう時間の問題……どうかお逃げ下さい!

13 20/03/28(土)12:48:11 No.674838886

軍の横流し品だ…大切に扱え

14 20/03/28(土)12:50:11 No.674839403

いくらだったんだっけ…

15 20/03/28(土)12:50:24 No.674839467

上の穴って肉抜き穴? それともレンチとしても微妙に使えるとかそんなん?

16 20/03/28(土)12:50:39 No.674839527

ヨーグルトメーカーといいどっから見つけてくるんだよそんな闇のセールを

17 20/03/28(土)12:51:01 No.674839629

>それともレンチとしても微妙に使えるとかそんなん? この手のサバイバル系によくあるレンチ

18 20/03/28(土)12:51:01 No.674839631

これで何をするんだ?

19 20/03/28(土)12:51:15 No.674839697

マテリアはめる穴だよ

20 20/03/28(土)12:51:37 No.674839791

ゴミで武装化の流れは止められない…

21 20/03/28(土)12:51:58 No.674839890

バカバカしい… 200円だったらしいけど200円払って犯罪者予備軍扱いされる危険を得ただけじゃねえかよ キャンプに使うんなら200円じゃなくてもっといいの買うし

22 20/03/28(土)12:52:05 No.674839922

>マテリアはめる穴だよ 大中小で1個づつか 吟味しないといけないな…

23 20/03/28(土)12:52:24 No.674840013

斧が増えてきたから三すくみ有利な剣を携帯しようかな…

24 20/03/28(土)12:52:38 No.674840077

>バカバカしい… >200円だったらしいけど200円払って犯罪者予備軍扱いされる危険を得ただけじゃねえかよ >キャンプに使うんなら200円じゃなくてもっといいの買うし 悔しいよな…

25 20/03/28(土)12:52:52 No.674840146

>バカバカしい… >200円だったらしいけど200円払って犯罪者予備軍扱いされる危険を得ただけじゃねえかよ >キャンプに使うんなら200円じゃなくてもっといいの買うし (あっ…こいつ斧買えなかったから悔しいんだな)

26 20/03/28(土)12:53:11 No.674840217

>バカバカしい… >200円だったらしいけど200円払って犯罪者予備軍扱いされる危険を得ただけじゃねえかよ >キャンプに使うんなら200円じゃなくてもっといいの買うし (買えなかったんだな…)

27 20/03/28(土)12:53:35 No.674840316

学園祭でbattle of the nationsでも始めるつもりか

28 20/03/28(土)12:53:49 No.674840384

全然期待してなかったのに予想よりしっかりした物が来てこれは… 何に使おう…

29 20/03/28(土)12:53:57 No.674840408

>学園祭でbattle of the nationsでも始めるつもりか 今年の開催どうなるかわからんからな…

30 20/03/28(土)12:54:34 No.674840552

>全然期待してなかったのに予想よりしっかりした物が来てこれは… 思ったよりしっかりしてるよね…

31 20/03/28(土)12:54:40 No.674840576

俺にはじじいの形見のランプハンマーがある!

32 20/03/28(土)12:54:52 No.674840632

このデザインの斧でなんで原始人化してんだよ!

33 20/03/28(土)12:54:53 No.674840636

ピィ~    ピィ~

34 20/03/28(土)12:55:02 No.674840661

200円だったの… なにそれ超欲しかった

35 20/03/28(土)12:55:05 No.674840672

今年の学園祭のマストアイテム

36 20/03/28(土)12:55:31 No.674840767

これも斧業者のステマだろ? どこで190円で売ってるか教えろよ!

37 20/03/28(土)12:56:06 No.674840911

>今年の学園祭のマストアイテム ほんとに持ってくるバカいそうなのが怖いな

38 20/03/28(土)12:56:06 No.674840914

もう値段が変わってるよ

39 20/03/28(土)12:56:13 No.674840947

>ピィ~ >   ピィ~ 穴あいてるのってそういう…

40 20/03/28(土)12:56:15 No.674840960

例のゴミマグを思い出した

41 20/03/28(土)12:56:23 No.674840983

無属性の190円アックスだったが 「」が買い求めたせいで闇の属性が付与されてしまった

42 20/03/28(土)12:56:27 No.674840993

手斧というより凶悪な大型ナイフだと思ったほうがいいぞ

43 20/03/28(土)12:56:29 No.674841008

蛮族になるなら毛皮の腰巻きも欲しいな

44 20/03/28(土)12:56:42 No.674841058

>バカバカしい… >200円だったらしいけど200円払って犯罪者予備軍扱いされる危険を得ただけじゃねえかよ >キャンプに使うんなら200円じゃなくてもっといいの買うし オマエ!コレカエ!オレモモッテル!! https://a.aliexpress.com/_dWd30zg

45 20/03/28(土)12:56:52 No.674841101

ステマならステマらしく190円で売れよ!

46 20/03/28(土)12:57:20 No.674841225

これ買ったやつはフエ星人とかも集めてそう 手に入らなくて正解だわ

47 20/03/28(土)12:57:25 No.674841244

今はいくらなんです?

48 20/03/28(土)12:57:28 No.674841258

>これも斧業者のステマだろ? 値段付け間違えたの宣伝してどうなるんだよ…

49 20/03/28(土)12:57:44 No.674841317

ソレタカイ!オレコヅカイ!スクナイ!

50 20/03/28(土)12:57:50 No.674841337

衣装ケースとか解体して燃えないゴミに出すのに粗大ゴミ用のノコギリ買ったんだけど斧のほうが良かった気がしてきた

51 20/03/28(土)12:57:51 No.674841341

レンチの所にフエラムネをはめこめば「」最強装備ができる

52 20/03/28(土)12:58:00 No.674841368

>値段付け間違えたの宣伝してどうなるんだよ… 正しい値段でもそんな高くないし…

53 20/03/28(土)12:58:00 No.674841369

>これ買ったやつはフエ星人とかも集めてそう >手に入らなくて正解だわ (フエ星人持ってないんだな…)

54 20/03/28(土)12:58:04 No.674841387

今年は学園祭に行く「」もバトルオブザネイションが見れるんだな しかも刃を潰してないリアルな耕しを

55 20/03/28(土)12:58:13 No.674841412

これいもげアックス持ってる「」にしか伝わらなくて悪いんだけど あの刃についてるゴム取って収納したらケースの縫い目がサクッと切れちゃったよ

56 20/03/28(土)12:58:30 No.674841477

>例のゴミマグを思い出した ゴミマグはゴミ 闇の斧は使える

57 20/03/28(土)12:58:44 No.674841527

持ってないけどそりゃそうだろうとしか…

58 20/03/28(土)12:58:48 No.674841537

https://youtu.be/mM6OIlreneA?t=16 この辺まで退化している

59 20/03/28(土)12:59:02 No.674841590

>正しい値段でもそんな高くないし… 正しい値段ならいらんだろこんなもん

60 20/03/28(土)12:59:19 No.674841660

ゴムパッキンは怖くて外せない むしろケースつけたまま振り回したい

61 20/03/28(土)12:59:41 No.674841751

本来の値段なら他にも選択肢はあると思うよ ただ190円の唯一性はすごい

62 20/03/28(土)12:59:56 No.674841803

遂に「」にも文明の火が灯されたのか

63 20/03/28(土)13:00:22 No.674841903

190円の満足度がすごい 強いて言うならもっと買えばよかったってぐらい

64 20/03/28(土)13:00:27 No.674841920

190円ならゴミでもいいが 1190円は出したくない

65 20/03/28(土)13:00:31 No.674841935

防具といい斧といい「」はなんなんだ

66 20/03/28(土)13:00:32 No.674841938

そのうちダイソーでも売らねえかなあ

67 20/03/28(土)13:00:34 No.674841945

なんでこの斧が流行ってるんだよ!?

68 20/03/28(土)13:00:34 No.674841947

この手の中華アイテムはレンチとか栓抜きとか それ絶対使わないだろって機能が無駄にある

69 20/03/28(土)13:01:09 No.674842082

>強いて言うならもっと買えばよかったってぐらい 2本買ったほうが良かった気がしてきた

70 20/03/28(土)13:01:18 No.674842122

買ったはいいけど斧を使う状況がない ちょっと物騒なインテリアにしかならない

71 20/03/28(土)13:01:18 No.674842126

ak-47だって栓抜き機能ついたバージョンあるし…

72 20/03/28(土)13:01:25 No.674842160

ダイソーで鉈とか売ってなかったっけ

73 20/03/28(土)13:01:31 No.674842181

闇のヨーグルトと闇の斧

74 20/03/28(土)13:01:31 No.674842185

この斧が190円で売ってるとステマのスレが立ったから…

75 20/03/28(土)13:01:39 No.674842232

190円ならコスパいいだろう 普段使いもしやすいデザインだし

76 20/03/28(土)13:01:41 No.674842237

今後どんなレスポンチバトルを仕掛けられても「まあ俺はいもげおの持ってるしな…」と受け流せる精神バフ付き

77 20/03/28(土)13:01:44 No.674842252

ネタ抜きでいうけど 捨てる面倒まで考えたら完全に赤字だと思う

78 20/03/28(土)13:01:45 No.674842262

ほら空き巣と格闘になった時とか…

79 20/03/28(土)13:01:51 No.674842288

500~800円くらいで売ってる手裏剣でお茶を濁すか

80 20/03/28(土)13:01:52 No.674842292

まだこんなもの買ってるのか

81 20/03/28(土)13:01:52 No.674842293

>買ったはいいけど斧を使う状況がない >ちょっと物騒なインテリアにしかならない ふつーに手紙の封切るペーパーアックスとしても使えるよ

82 20/03/28(土)13:02:01 No.674842331

>買ったはいいけど斧を使う状況がない 毎晩100回くらい素振りするだけで肩こりくらいは治るはず

83 20/03/28(土)13:02:11 No.674842360

パンデミック時代の初期装備

84 20/03/28(土)13:02:18 No.674842390

2本買うやつなんてROで斧二刀アサシンやってたような奴だよ

85 20/03/28(土)13:02:20 No.674842404

リロードの手間を考えると5本くらい欲しいな

86 20/03/28(土)13:02:23 No.674842422

>190円ならコスパいいだろう >普段使いもしやすいデザインだし 普段ってなんだよ!?

87 20/03/28(土)13:02:24 No.674842427

いらなくなったらその辺の川に投げ込むから…

88 20/03/28(土)13:02:29 No.674842450

これ投げて当てるシーンを動画にするのか

89 20/03/28(土)13:02:34 No.674842468

>ペーパーアックス すごいパワーワード…

90 20/03/28(土)13:02:38 No.674842481

3本買ったんだけど一本おふくろに取られちゃった

91 20/03/28(土)13:02:41 No.674842497

>捨てる面倒まで考えたら完全に赤字だと思う 駿河屋に送りつけりゃいい

↑Top