ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/28(土)11:55:09 No.674827539
ゾロの技名ってよくわかんないのばっかだよね
1 20/03/28(土)11:55:44 No.674827646
おにぎりシリーズ
2 20/03/28(土)11:57:08 No.674827929
寿司シリーズ
3 20/03/28(土)11:58:00 No.674828094
動物シリーズ
4 20/03/28(土)11:58:03 No.674828105
仏教シリーズ
5 20/03/28(土)11:58:06 No.674828115
いちぶぎん
6 20/03/28(土)12:01:42 No.674828832
エビマヨネーズはずるい
7 20/03/28(土)12:02:26 No.674828980
エビマ ヨネズ
8 20/03/28(土)12:05:42 No.674829615
カク戦はゾロの技いっぱい出るから面白い 銘々法則分かんねえ!ともなるけど
9 20/03/28(土)12:06:31 No.674829770
一ゴリラ 二ゴリラ
10 20/03/28(土)12:07:35 No.674829971
いちぶぎんはいよいよ動物ネタ切れたのか三千世界と同じ数字枠なのか
11 20/03/28(土)12:07:38 No.674829990
焼きおにぎり
12 20/03/28(土)12:07:47 No.674830028
阿修羅の斬撃を霧にが一番分からん
13 20/03/28(土)12:11:58 No.674830897
技名もだけど技自体何したのかわかんないのも多い
14 20/03/28(土)12:12:39 No.674831034
漫画自体が面白いからそれほど言われないけど 口に刀くわえるのはカッコ悪いよな
15 20/03/28(土)12:12:46 No.674831059
牛爪ってなんやねん
16 20/03/28(土)12:12:47 No.674831064
オダセン聖は技名とその内容のノート作ってるらしいけど麦わらの一味の中でゾロが1番大変そう
17 20/03/28(土)12:13:13 No.674831146
豹琴玉みたいな技会った気がする
18 20/03/28(土)12:13:52 No.674831270
>牛爪ってなんやねん 牛爪じゃなくて牛鬼勇爪(ぎゅうきゆうづめ)だ ぎゅうぎゅう詰めだ
19 20/03/28(土)12:13:54 No.674831276
サンジとか簡単そうだよね
20 20/03/28(土)12:13:56 No.674831285
格好悪いかどうかはともかく口の刀が役に立ってるように見えないのが…
21 20/03/28(土)12:13:58 No.674831295
>牛爪ってなんやねん 牛鬼勇爪かな ぎゅうぎゅうづめ
22 20/03/28(土)12:14:58 No.674831501
ポンド砲出てからぶっぱ感強くて少し微妙
23 20/03/28(土)12:15:01 No.674831510
>サンジとか簡単そうだよね グラバトでコリエエポールコートレットセルボワトリーヌジゴー 羊肉ショット を覚えたのは俺だけではあるまい
24 20/03/28(土)12:15:23 No.674831587
意外と語彙力あるよね
25 20/03/28(土)12:16:18 No.674831781
ワンピースは技名多すぎてあんまり代表的な技が思いつかない
26 20/03/28(土)12:16:24 No.674831797
これは良いじゃん アシュラまでくると聖闘士の技だろ
27 20/03/28(土)12:16:47 No.674831873
>ワンピースは技名多すぎてあんまり代表的な技が思いつかない 何年も酷使され続ける「失せろ」
28 20/03/28(土)12:17:09 No.674831956
ゾロの技アニメにするの大変そうだな https://www.youtube.com/watch?v=gf0i19vP22k
29 20/03/28(土)12:18:10 No.674832162
いちゴリラにごりらにごりざけ好き
30 20/03/28(土)12:18:13 No.674832168
>漫画自体が面白いからそれほど言われないけど >口に刀くわえるのはカッコ悪いよな ボヤッキーだったかがギャグ扱いで昔やってたくらいだからな
31 20/03/28(土)12:19:11 No.674832360
ダジャレだけとトロ大トロの流れは好き
32 20/03/28(土)12:19:38 No.674832459
真剣での勝負ちゃんと描くと無惨無惨になっちゃうから仕方ないけど 何をどんな風に動いて切ってるのかわからないのはちょっとなぁ
33 20/03/28(土)12:19:42 No.674832470
ピーカぶった切った時めっちゃかっこよかった
34 20/03/28(土)12:19:57 No.674832515
大仏斬りのセンスすき 大きくぶつ切りにする技っていう
35 20/03/28(土)12:20:17 No.674832592
えんびまよねずは流石にねえわ...
36 20/03/28(土)12:20:24 No.674832610
>格好悪いかどうかはともかく口の刀が役に立ってるように見えないのが… 幼馴染の刀咥えて手汗吸うとバフがかかるぞ
37 20/03/28(土)12:20:28 No.674832627
>意外と語彙力あるよね ルフィさんすら技名になると急に英語使い出す
38 20/03/28(土)12:20:33 No.674832642
>サンジとか簡単そうだよね トドメがフランバージュなのは納得だけどそれに画竜点睛って漢字をあてるのはナイスセンス
39 20/03/28(土)12:20:46 No.674832684
獅子歌歌は技名も見た目もカッコいい
40 20/03/28(土)12:22:35 No.674833055
相手から向かってきてくれないと使えない技ばっかだな
41 20/03/28(土)12:23:55 No.674833344
>一ゴリラ >二ゴリラ これ本当にIQ低くて好き
42 20/03/28(土)12:24:03 No.674833384
技名よりも技出す前のなんかポエムみたいなやつのがよくわからん
43 20/03/28(土)12:24:04 No.674833388
食事中は極力音を立てませんように 反行儀キックコース!
44 20/03/28(土)12:24:12 No.674833419
斬撃を霧にはただ飛ぶ斬撃をめった切りの細切れにして無力化したってだけでしょ
45 20/03/28(土)12:24:16 No.674833435
ゾロって男前だと思うけど小学生だよね
46 20/03/28(土)12:24:34 No.674833495
>相手から向かってきてくれないと使えない技ばっかだな 飛ぶ斬撃とか謎の技術あるしそうでもなくね
47 20/03/28(土)12:24:38 No.674833512
語呂合わせなのはわかるけどそれにしても法則がよくわからない たまに語呂合わせじゃないのもある
48 20/03/28(土)12:24:45 No.674833545
>技名よりも技出す前のなんかポエムみたいなやつのがよくわからん 遊戯王でエースモンスター出す前にもポエム詠むでしょ あれと同じだよ
49 20/03/28(土)12:24:58 No.674833606
>すき
50 20/03/28(土)12:25:01 No.674833615
ゾロはいきなり斬撃を飛ばしたり腕が9本になったりするから読んでると混乱する時がある
51 20/03/28(土)12:25:01 No.674833616
蟹獲りは風見鶏が元ネタのくせに殺意満々 あれ相手がMr.1じゃなかったら相当エグいことになってた
52 20/03/28(土)12:25:11 No.674833653
二年後になってわりと普通になったな…ミホークがその名前はないわみたいな事言ったのかな
53 20/03/28(土)12:25:20 No.674833689
昔のゲームだと最強技はずっと三千世界だった 負けた技なのに
54 20/03/28(土)12:25:36 No.674833749
ルフィはアホの癖に必殺技の名前は色々凝ってるよね…
55 20/03/28(土)12:25:40 No.674833754
>サンジはいきなり足を燃やすから読んでると混乱する時がある
56 20/03/28(土)12:25:54 No.674833805
鬼斬ってオニギリだってことすげー今更気が付いたよ!
57 20/03/28(土)12:26:02 No.674833830
>ゾロはいきなり斬撃を飛ばしたり腕が9本になったりするから読んでると混乱する時がある 腕9本は知らないなあ…
58 20/03/28(土)12:26:04 No.674833837
ゾロは食べ物動物仏教のどれかから取られてるやつが多い
59 20/03/28(土)12:26:16 No.674833892
三千世界は三刀流奥義って自分で言ってるんだからそりゃ一番強い技だよ
60 20/03/28(土)12:26:49 No.674834010
三千世界とか真似するよね
61 20/03/28(土)12:26:52 No.674834018
技名おでん縛りはさすがにダサかった
62 20/03/28(土)12:27:05 No.674834078
技名より前口上で一句詠みますみたいになってるのが気になる
63 20/03/28(土)12:27:11 No.674834101
海外訳の時大変そうだなあっていつも思う
64 20/03/28(土)12:27:18 No.674834127
>ゾロの技アニメにするの大変そうだな >https://www.youtube.com/watch?v=gf0i19vP22k だんだん口に使う刀使いだして作画レベルが上ってる
65 20/03/28(土)12:27:21 No.674834144
適当に使われた三刀流奥義六道の辻も三千世界並みの大技なのかな…?
66 20/03/28(土)12:27:23 No.674834150
ゴリラはムキッムキッていう前動作も面白い
67 20/03/28(土)12:27:31 No.674834178
知らない間に知らない技を勢いで習得してくらいが丁度いいかもしれない
68 20/03/28(土)12:27:38 No.674834201
牛針と蟹獲りは動きも想像しやすいし何を狙った技なのかもわかりやすくて好きなんだけどぜんぜん使ってくれない
69 20/03/28(土)12:27:51 No.674834267
>二年後になってわりと普通になったな…ミホークがその名前はないわみたいな事言ったのかな 修行後しばらく中二病拗らせたようなことになってなかったか
70 20/03/28(土)12:27:56 No.674834283
王登楼とか強そうな名前だよね
71 20/03/28(土)12:28:06 No.674834316
>腕9本は知らないなあ… 8本だった…
72 20/03/28(土)12:28:19 No.674834364
一大三千大千世界は前口上含めてカッコいいと思う
73 20/03/28(土)12:28:41 No.674834460
一刀や二刀の技は先生に教わったものもあるんだろうか
74 20/03/28(土)12:28:43 No.674834462
スリラーバークで使ってた鳥の足跡のやつ好き
75 20/03/28(土)12:28:44 No.674834469
ワンピって技名自体はダサいんだけど技名を分割して言うの多いからバトルのテンポに乗りやすいのは好き 小さいコマで「鬼…」って言った後に大ゴマで「斬!!!!!」みたいな感じのやつ
76 20/03/28(土)12:29:01 No.674834522
>鬼斬ってオニギリだってことすげー今更気が付いたよ! 20年程遅くない…?
77 20/03/28(土)12:29:03 No.674834534
あの世界戦闘員はおろかパウリーみたいな堅気の船大工までもが必殺技考えて叫んでるな…
78 20/03/28(土)12:29:08 No.674834558
>適当に使われた三刀流奥義六道の辻も三千世界並みの大技なのかな…? 三千世界と同じ数字+仏教系だから大技感ある そもそも三千世界も初出でミホークに完敗した技だしな…
79 20/03/28(土)12:29:19 No.674834596
獅子歌歌はなんのもじりなの?
80 20/03/28(土)12:29:34 No.674834653
>獅子歌歌はなんのもじりなの? 子々孫々
81 20/03/28(土)12:29:40 No.674834673
今は三千世界って必殺技でもないよね… トドメにならない
82 20/03/28(土)12:29:43 No.674834687
獅子歌歌が技名シチュ共に格好良くて好き
83 20/03/28(土)12:29:51 No.674834715
ダジャレだと思ってたから急にポンド砲出てきて混乱した これ元ネタなんなの?
84 20/03/28(土)12:30:21 No.674834806
>ゴリラはムキッムキッていう前動作も面白い 悪魔の足とゴリラは相手の反応みるにわりとあの世界でも不思議な技能みたいだな
85 20/03/28(土)12:30:38 No.674834866
>ダジャレだと思ってたから急にポンド砲出てきて混乱した >これ元ネタなんなの? 煩悩+ポンド砲で仏教シリーズ
86 20/03/28(土)12:31:09 No.674834977
獅子歌歌いいよね…
87 20/03/28(土)12:31:18 No.674835011
羅生門とかなんにも捻ってないのもあるよね
88 20/03/28(土)12:31:29 No.674835052
ずっとフォンドボーだと思ってた…
89 20/03/28(土)12:31:34 No.674835074
>ダジャレだと思ってたから急にポンド砲出てきて混乱した >これ元ネタなんなの? 普通にポンド砲→煩悩鳳のダジャレ 一刀だと36煩悩鳳で三刀で煩悩の数の百八煩悩鳳になるのオサレでいいよね
90 20/03/28(土)12:32:09 No.674835185
>一刀だと36煩悩鳳で三刀で煩悩の数の百八煩悩鳳になるのオサレでいいよね ルフィと合体技したときはめんどくさくなって雑に300になるのも好き
91 20/03/28(土)12:32:37 No.674835289
極虎狩りとか死・獅子歌歌とかパワーアップ技のネーミングセンスもきらいじゃないんスよ
92 20/03/28(土)12:32:42 No.674835313
Mr1といいリューマといい ゾロが苦戦した剣士枠は三刀流よりもむしろ一刀流で倒してる印象が強い
93 20/03/28(土)12:32:47 No.674835327
>羅生門とかなんにも捻ってないのもあるよね ゾロの技でダジャレでも数字でもないのってあれぐらいだったと思う
94 20/03/28(土)12:32:48 No.674835334
>ずっとフォンドボーだと思ってた… それだったらサンジの技だろ!
95 20/03/28(土)12:32:54 No.674835353
正直に言うと新世界入ってからの技で覚えてるものがない
96 20/03/28(土)12:33:13 No.674835429
焼鬼斬りのそのまんま感いいよね
97 20/03/28(土)12:33:21 No.674835465
焼き鬼斬りが一番好き
98 20/03/28(土)12:33:25 No.674835475
二刀流お寿司シリーズとかもあったな...
99 20/03/28(土)12:33:25 No.674835479
刀って武器使ってる以上仕方ないんだけどゾロの決め手って大体一撃だよね それまでの技は大体カス当たりか防がれちゃう
100 20/03/28(土)12:33:28 No.674835489
サンジとか蹴るたび違う技名言ってない?
101 20/03/28(土)12:33:33 No.674835516
トロと大トロが字面と動きのバランス良くてすき
102 20/03/28(土)12:33:38 No.674835538
意外に真っ当なバトル漫画というかいわゆる中2っぽい素直なネーミングのエース
103 20/03/28(土)12:34:10 No.674835656
>サンジとか蹴るたび違う技名言ってない? あいつは相手のどの部位に当てるかで技名決まるから
104 20/03/28(土)12:34:15 No.674835675
>サンジとか蹴るたび違う技名言ってない? 一応蹴る部位で変えてなかったっけ? 同じ技よく使ってた方な気がする
105 20/03/28(土)12:34:18 No.674835680
青キジ戦後に露骨に火炎属性の技増える麦わらの一味にはなるほどとおもった
106 20/03/28(土)12:34:23 No.674835700
トロだの大トロだの…
107 20/03/28(土)12:34:47 No.674835774
虎狩りが2年後パワーアップしてウルトラ狩りになってるの好き
108 20/03/28(土)12:34:48 No.674835781
コンカッセは力強い響きがあって好き
109 20/03/28(土)12:34:59 No.674835816
ゾロの技じゃないけど鼻歌三丁矢筈斬りがワンピースで一番好き 本当はレクイエム・ラバンドゥロルって名前らしいけど
110 20/03/28(土)12:35:02 No.674835833
火拳(ひけん) エースの代名詞であり異名の由来でもある必殺技。巨大な炎と化した拳による攻撃。海賊船を一気に数隻破壊できる威力を持つ。後にメラメラの実を受け継いだサボもこの技を使っている。 陽炎(かげろう) 炎を飛ばして相手を攻撃する。 火銃(ひがん) 指先から火の玉を弾丸のように連射する。 炎戒(えんかい) 自身の周囲の地面に炎を展開する。強化版の「大炎戒」もある。 火柱(ひばしら) 「炎戒」の状態から火力を増すことで巨大な火柱を作る。 炎帝(えんてい) 「大炎戒」の状態から炎を集め、太陽のように巨大な火球を作る。
111 20/03/28(土)12:35:09 No.674835865
>スリラーバークで使ってた鳥の足跡のやつ好き あれもだいぶ使いどこないよな
112 20/03/28(土)12:35:11 No.674835872
>あいつは相手のどの部位に当てるかで技名決まるから そうだったのか…
113 20/03/28(土)12:35:34 No.674835955
蛍火(ほたるび) 周囲に無数の火の玉を作る。 火達磨(ひだるま) 「蛍火」を相手にぶつけ文字通り火だるまにする。 神火 不知火(しんか しらぬい) 両腕から二本の火の槍を飛ばす。 十字火(じゅうじか) 指を交差させ、十字架型の炎を飛ばす。 炎上網(えんじょうもう) 自身を囲むように炎の壁を作り、周囲と隔離する。 鏡火炎(きょうかえん) 分厚い炎の壁を作り、攻撃を防ぐ。
114 20/03/28(土)12:36:01 No.674836047
十字火って技もあったよな
115 20/03/28(土)12:36:36 No.674836177
サンジのはグラバトの影響でロンジュタンドロンフランシェカジクーキュイソージャレヴォーショットだけ覚えてる
116 20/03/28(土)12:36:46 No.674836211
>神火 不知火(しんか しらぬい) >両腕から二本の火の槍を飛ばす。 技名のセンスがワンピ世界っぽくないな敗北者の息子
117 20/03/28(土)12:36:50 No.674836230
ワンピで三千世界の名前は知ってたけど実は3000個じゃなくて10億個世界があるって意味だと最近まで知らなかった
118 20/03/28(土)12:37:02 No.674836277
サンジは技名というかどこを蹴ってるかって話の気
119 20/03/28(土)12:37:15 No.674836331
エースの技名かっこいいよな
120 20/03/28(土)12:37:16 No.674836337
チョッパーはワンピースで一番オシャレな技名の使い手だったのに2年後からは使わなくなってしまった…
121 20/03/28(土)12:37:19 No.674836349
空軍〇〇シュートとか羊肉JET六百煩悩攻城砲とか6億B・JACK POTみたいな合体技が好き
122 20/03/28(土)12:37:54 No.674836489
不発に終わった幻のロビッチョスープレックス
123 20/03/28(土)12:37:56 No.674836493
ブルックの技名かっこいいよな
124 20/03/28(土)12:37:58 No.674836497
>ゾロの技じゃないけど鼻歌三丁矢筈斬りがワンピースで一番好き >本当はレクイエム・ラバンドゥロルって名前らしいけど ブルックの技名オシャレで好き 音楽用語+フェンシング用語でいいのかな?
125 20/03/28(土)12:38:13 No.674836539
>サンジのはグラバトの影響でロンジュタンドロンフランシェカジクーキュイソージャレヴォーショットだけ覚えてる カジ!クー!キュイソー!ジャレ!の流れるように技名いうところいいよね
126 20/03/28(土)12:38:32 No.674836608
砂漠の宝刀(デザートスパーダ) 三日月形砂丘(バルハン) 砂嵐(サーブルス) 侵食輪廻(グラウンドデス)
127 20/03/28(土)12:38:37 No.674836632
ブルックだと革命曲ボンナバンの語感好き
128 20/03/28(土)12:38:45 No.674836656
ロビンの技名かっこいいのに 読者も尾田っちもチンコチンコと言う
129 20/03/28(土)12:38:46 No.674836667
ゾロは須弥山にちなんだ技出ると思ってるけどなかなか出ないな
130 20/03/28(土)12:39:34 No.674836848
ドスフルールしか知らない
131 20/03/28(土)12:39:48 No.674836904
ダジャレ技多いんだけど覚えやすいんだから流石だ
132 20/03/28(土)12:39:57 No.674836947
クロスとかロゼオだけでもカッコいいのにロゼオミチェーリってお前…
133 20/03/28(土)12:40:06 No.674836973
エネルもカッコよかったよね
134 20/03/28(土)12:40:08 No.674836983
>ドスフルールしか知らない チンコフルール!!!
135 20/03/28(土)12:40:15 No.674837009
サンジはコンサッセが印象強い
136 20/03/28(土)12:40:20 No.674837024
一味でダジャレ技名はゾロくらい?
137 20/03/28(土)12:40:24 No.674837034
ノーズファンシーキャノンは未だに傑作だと思う
138 20/03/28(土)12:40:40 No.674837110
>ワンピで三千世界の名前は知ってたけど実は3000個じゃなくて10億個世界があるって意味だと最近まで知らなかった 八百万みたいなもんで
139 20/03/28(土)12:41:14 No.674837236
>ノーズファンシーキャノンは未だに傑作だと思う ていうか5に関してはこれがやりたかっただけだと思う
140 20/03/28(土)12:41:16 No.674837247
あ!もう斬っちゃいました!
141 20/03/28(土)12:41:18 No.674837254
>>神火 不知火(しんか しらぬい) >>両腕から二本の火の槍を飛ばす。 >技名のセンスがワンピ世界っぽくないな敗北者の息子 実の父親の技が神去(かむさり)なんで多分そっちの血
142 20/03/28(土)12:41:58 No.674837392
そんなに技たくさん要るんかね
143 20/03/28(土)12:42:14 No.674837455
やっこうどりは直線タイプの飛ぶ斬撃でシンプルにカッコいい
144 20/03/28(土)12:42:17 No.674837462
仏教用語は単位のスケールが思い切りが良すぎる 平気で億単位の話とかポンと出してくる
145 20/03/28(土)12:42:19 No.674837467
>そんなに技たくさん要るんかね 少年漫画になにいってんだ!
146 20/03/28(土)12:42:57 No.674837613
>ゾロは須弥山にちなんだ技出ると思ってるけどなかなか出ないな それが三千世界だし…
147 20/03/28(土)12:43:10 No.674837685
チョッパーは通常技が桜なんだからそりゃ必殺技は桜吹雪しかねえよなあって
148 20/03/28(土)12:43:12 No.674837692
まぁドラゴンボールとか起きてる現象だいたい一緒だけどなんかテンション上がるじゃん…
149 20/03/28(土)12:43:12 No.674837693
>ノーズファンシーキャノンは未だに傑作だと思う 鼻空想砲は正直SBSで言われるまで気付かなかった
150 20/03/28(土)12:43:13 No.674837695
敵も味方も老若男女絶対技名叫んでくれるのが気持ちいい漫画でしょうが
151 20/03/28(土)12:43:18 No.674837714
あの世界の女って男のロマンに毛程も興味見せない癖に必殺技の名前は考えるんだ…
152 20/03/28(土)12:43:57 No.674837873
白ひげの親父はあんまり技名叫んでる印象ないな
153 20/03/28(土)12:44:23 No.674837978
クロコダイルですらわざわざ技名考えて叫んでくれるんだぜ
154 20/03/28(土)12:44:25 No.674837993
神誅殺(ゴッドスレッド)好き
155 20/03/28(土)12:44:33 No.674838024
>チョッパーは通常技が桜なんだからそりゃ必殺技は桜吹雪しかねえよなあって なんか椰子とかに浮気し出した…
156 20/03/28(土)12:44:57 No.674838120
>>>神火 不知火(しんか しらぬい) >>>両腕から二本の火の槍を飛ばす。 >>技名のセンスがワンピ世界っぽくないな敗北者の息子 >実の父親の技が神去(かむさり)なんで多分そっちの血 そんなところでも白ひげはロジャーの血に負けてるのか…
157 20/03/28(土)12:45:00 No.674838129
ナミさんの技名は結構シンプルだけど天気予報風の決め台詞がカッコよすぎる…ハートの痺れにご注意下さい
158 20/03/28(土)12:45:03 No.674838136
なんなら数時間前に食った悪魔の実の能力の技名も試行錯誤しながら付けてくるんだぞ
159 20/03/28(土)12:45:07 No.674838149
ナミがダブルフィンガー戦で頭抱えて伏せながらサンダーボルトテンポって叫んでるのはなんか吹く そこまでして言わなきゃいけないのか
160 20/03/28(土)12:45:11 No.674838162
歌歌をsongsongでそんそんって読ませるのは素直にすごいと思う
161 20/03/28(土)12:45:17 No.674838185
>神誅殺(ゴッドスレッド)好き 糸要素あるのかこれ
162 20/03/28(土)12:45:34 No.674838264
Room…
163 20/03/28(土)12:45:38 No.674838282
いいよなどんなスカしたやつでも全力で技名言ってくれるの
164 20/03/28(土)12:45:39 No.674838286
>クロコダイルですらわざわざ技名考えて叫んでくれるんだぜ スパーダシンプルでかっこいいだろ?
165 20/03/28(土)12:45:56 No.674838350
サンジはヴォーショットだけ覚えてる
166 20/03/28(土)12:46:00 No.674838364
>Room… チート来たな… タクトがえぐすぎる
167 20/03/28(土)12:46:06 No.674838388
>なんなら数時間前に食った悪魔の実の能力の技名も試行錯誤しながら付けてくるんだぞ パスタマシン!!!1!
168 20/03/28(土)12:46:07 No.674838391
>なんなら数時間前に食った悪魔の実の能力の技名も試行錯誤しながら付けてくるんだぞ そうまるでパスタマシンのように……!! パスタマシン!
169 20/03/28(土)12:46:09 No.674838404
>歌歌をsongsongでそんそんって読ませるのは素直にすごいと思う 知 ら そ ん
170 20/03/28(土)12:46:20 No.674838444
>いいよなどんなスカしたやつでも全力で技名言ってくれるの ローとかなんかこう 弄りたくなる
171 20/03/28(土)12:46:29 No.674838476
>>神誅殺(ゴッドスレッド)好き >糸要素あるのかこれ 直訳で神の糸
172 20/03/28(土)12:46:39 No.674838524
若が急に聖なる凶弾みたいな厨二口上言い出した時はちょっと笑っちゃった
173 20/03/28(土)12:46:42 No.674838537
六式の細かなバージョン違いみたいなの好き しなる指銃飛ぶ指銃はもうちょいオサレなの無かったのかとは思う
174 20/03/28(土)12:46:44 No.674838544
カクどんだけ好きなんだよ!?
175 20/03/28(土)12:46:52 No.674838573
ローの必殺技名すげぇお洒落
176 20/03/28(土)12:47:09 No.674838639
>漫画自体が面白いからそれほど言われないけど >口に刀くわえるのはカッコ悪いよな メチャクチャかっこいいが…? 耐えるのが似合う男が食いしばるの様になりすぎる
177 20/03/28(土)12:47:33 No.674838738
ルームってどんなやつでもどんなものでも好きに入れ替えられるの?
178 20/03/28(土)12:47:52 No.674838806
ゾロ真似して口に棒咥える子供がどれだけいると思ってるんだ
179 20/03/28(土)12:47:54 No.674838814
歌歌って中国の方でそう読むんだろうなってぼんやり思ってました そうか…songか…
180 20/03/28(土)12:48:00 No.674838837
無料で読んだらゾロかっこよすぎてフィギュア買いそう…
181 20/03/28(土)12:48:00 No.674838840
シャンクスの必殺技といえば失せろだよなー!
182 20/03/28(土)12:48:02 No.674838855
ローさんなんでカウンターショックとかいう電気技出せるんですか...?
183 20/03/28(土)12:48:09 No.674838880
ルフィのゴムゴムのロケットで思うけどあの世界ってロケット技術あるのか
184 20/03/28(土)12:48:15 No.674838905
>三日月形砂丘(バルハン) そのまんまな名前なのにめちゃくちゃカッコいい奴 バルハンって読みも単純に三日月型砂丘の英語読み
185 20/03/28(土)12:48:17 No.674838909
キリンはいろんなキリンっぽい言葉見つけて試行錯誤したんだろうな…
186 20/03/28(土)12:48:19 No.674838914
でも俺はゾロの技で一番好きなのは獅子歌歌なんだよ
187 20/03/28(土)12:48:21 No.674838927
16発の聖なる凶弾は技名は格好いいのにビジュアルやたらしょぼくない?
188 20/03/28(土)12:48:45 No.674839040
口に刀咥えてるのがかっこいいかは自分のセンスだと判断つかないけど 絵面のハッタリは全力できいてて漫画とキャラ立ち的には最高の部類だと思う
189 20/03/28(土)12:48:52 No.674839071
>>神誅殺(ゴッドスレッド)好き >糸要素あるのかこれ スレッドが糸
190 20/03/28(土)12:48:52 No.674839073
少なくともゲーム作るんなら技はあればあるほどいいよね… 失せろは出番自体が無いからともかく
191 20/03/28(土)12:48:55 No.674839084
>>漫画自体が面白いからそれほど言われないけど >>口に刀くわえるのはカッコ悪いよな >メチャクチャかっこいいが…? >耐えるのが似合う男が食いしばるの様になりすぎる 俺も最初はダサいと思いながら見てるんだけど全部読むと口に咥えた時にキタッ!ってなってバンダナしたらキタァァァァ!ってなるように調教される
192 20/03/28(土)12:48:56 No.674839089
>ローさんなんでカウンターショックとかいう電気技出せるんですか...? 心肺蘇生!
193 20/03/28(土)12:49:00 No.674839104
>ローさんなんでカウンターショックとかいう電気技出せるんですか...? あれ衝撃のエフェクトじゃねえかな…
194 20/03/28(土)12:49:00 No.674839106
>ローさんなんでカウンターショックとかいう電気技出せるんですか...? あいつ医療手術で使うものならなんでも使えるし…
195 20/03/28(土)12:49:06 No.674839133
>ゾロ真似して口に棒咥える子供がどれだけいると思ってるんだ (咥えてすぐ挫折する)
196 20/03/28(土)12:49:12 No.674839155
>ルフィのゴムゴムのロケットで思うけどあの世界ってロケット技術あるのか めっちゃある フランキーを見ろ
197 20/03/28(土)12:49:15 No.674839163
カルバリンとかそういう単語は知ってる我らが船長
198 20/03/28(土)12:49:16 No.674839166
個人的に過剰緋糸の語感好き
199 20/03/28(土)12:49:19 No.674839180
カタクリの技名好き
200 20/03/28(土)12:49:33 No.674839237
剃はちょっと微妙かなって…
201 20/03/28(土)12:49:39 No.674839259
>あいつ医療手術で使うものならなんでも使えるし… オペオペ便利すぎるな...
202 20/03/28(土)12:49:48 No.674839299
初使用パスタマシンはギャグだけど再使用パスタマシンは完全に使いこなしてたよね
203 20/03/28(土)12:49:52 No.674839316
>ローさんなんでカウンターショックとかいう電気技出せるんですか...? 手術だから… 電気ショックもするし…
204 20/03/28(土)12:49:57 No.674839341
>カタクリの技名好き ザンギリモチはいまいち
205 20/03/28(土)12:50:05 No.674839380
パラサイトは単なる親父ギャグだけどうまいと思う
206 20/03/28(土)12:50:06 No.674839384
>口に刀咥えてるのがかっこいいかは自分のセンスだと判断つかないけど >絵面のハッタリは全力できいてて漫画とキャラ立ち的には最高の部類だと思う 鞘持たせて独自の二刀流扱いしてる奴は反省しろ
207 20/03/28(土)12:50:08 No.674839391
オペオペはなんでもできすぎる
208 20/03/28(土)12:50:11 No.674839400
>>あいつ医療手術で使うものならなんでも使えるし… >オペオペ便利すぎるな... 他の実が1億とかそこらで取引される中50億で政府も狙ってるものだぞ
209 20/03/28(土)12:50:32 No.674839498
>少なくともゲーム作るんなら技はあればあるほどいいよね… >失せろは出番自体が無いからともかく ゲーム作る人ナミの技もパーフェクトクリマタクト来るまで悩んだろうな…
210 20/03/28(土)12:50:40 No.674839532
二刀流までのキャラならいくらでもいるもんな
211 20/03/28(土)12:50:45 No.674839562
>口に刀咥えてるのがかっこいいかは自分のセンスだと判断つかないけど >絵面のハッタリは全力できいてて漫画とキャラ立ち的には最高の部類だと思う 画面の向こうから手前に来る構図だとめちゃくちゃカッコいいあの三刀流
212 20/03/28(土)12:51:06 No.674839655
>画面の向こうから手前に来る構図だとめちゃくちゃカッコいいあの三刀流 鬼斬り超映える
213 20/03/28(土)12:51:08 No.674839664
なんならサンジだって包丁二刀流使えるからな
214 20/03/28(土)12:51:10 No.674839678
>>>あいつ医療手術で使うものならなんでも使えるし… >>オペオペ便利すぎるな... >他の実が1億とかそこらで取引される中50億で政府も狙ってるものだぞ 白ひげと同額なんだよね… 効果的にそれだけの価値は確かにある
215 20/03/28(土)12:51:12 No.674839683
白ひげとミホークは戦闘描写はあるが技名いっさい言わない珍しいタイプ
216 20/03/28(土)12:51:21 No.674839719
オペオペは万能な代わりにroom広げるだけでも体力使うし能力活かすのに医療知識必須だから…
217 20/03/28(土)12:51:25 No.674839730
ゾロの師匠「何その技……知らん…怖……」
218 20/03/28(土)12:51:26 No.674839734
>キリンはいろんなキリンっぽい言葉見つけて試行錯誤したんだろうな… パスタマシン!
219 20/03/28(土)12:51:30 No.674839758
クリマタクト来るまでのナミさん棒で殴打するくらいだっけ
220 20/03/28(土)12:51:35 No.674839782
漫画や一枚絵だとかっこいいけど動画にするといまいちなんだよね三刀流
221 20/03/28(土)12:51:55 No.674839864
「」はキリンさんが大好き
222 20/03/28(土)12:52:00 No.674839897
ブリリアントパンク!!!
223 20/03/28(土)12:52:02 No.674839909
ナミさんはサンダーブリーブテンポがゼウス加入で即席でゼウスブリーズテンポ!!っていうところ好き
224 20/03/28(土)12:52:30 No.674840033
>個人的に過剰緋糸の語感好き オーバーヒートだっけ
225 20/03/28(土)12:52:34 No.674840054
ラジオナイフはどういう原理なんだ...?
226 20/03/28(土)12:52:40 No.674840089
使い捨て多いからたまに同じの出るとテンション上がる
227 20/03/28(土)12:52:45 No.674840117
ロビンちゃんロマンにあんま理解無さそうだけど技名は言う 本人にこういうこと言うとクラッチされそうだが
228 20/03/28(土)12:52:46 No.674840123
シャークonダーツぐらいのシンプルさでいいんだよ