虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/28(土)11:26:56 届いたぞ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/28(土)11:26:56 No.674821956

届いたぞ!

1 20/03/28(土)11:27:29 No.674822078

思いのほかホントに買った「」多いな……

2 20/03/28(土)11:27:57 No.674822159

手斧

3 20/03/28(土)11:28:32 No.674822274

空前の斧ブーム

4 20/03/28(土)11:29:18 No.674822418

持ってポーズ決めてる写真見せてくれよ

5 20/03/28(土)11:29:31 No.674822451

もっと役に立つやすい物ないの

6 20/03/28(土)11:29:55 No.674822528

手ごろなものを試し切りしてレビューしてくれ

7 20/03/28(土)11:30:24 No.674822610

このいもげ斧はインドア派が持ってて災害時以外に役立つアイテムなの…?

8 20/03/28(土)11:30:25 No.674822614

買ったのか…

9 20/03/28(土)11:30:37 No.674822652

「」ならマストバイ!

10 20/03/28(土)11:31:28 No.674822801

精神的マウント用

11 20/03/28(土)11:31:31 No.674822812

おれもほしい

12 20/03/28(土)11:31:57 No.674822908

高速ナブラしてくれ

13 20/03/28(土)11:32:30 No.674823015

いや届いたなら実物を写真撮りなよ…

14 20/03/28(土)11:32:48 No.674823082

こないだの斧安売りの時のか

15 20/03/28(土)11:32:59 No.674823110

「」に刃物

16 20/03/28(土)11:33:48 No.674823268

>このいもげ斧はインドア派が持ってて災害時以外に役立つアイテムなの…? 倒壊した家から脱出するのに役立つ

17 20/03/28(土)11:34:02 No.674823314

マキ割りダイナミックしてくれ

18 20/03/28(土)11:34:21 No.674823387

持ち歩いて職質される「」が見えるわ!

19 20/03/28(土)11:34:27 No.674823402

>いや届いたなら実物を写真撮りなよ… マスクつけて斧持ったハゲた中年男性の写真なんて怖いだけだから撮らなくても許すよ…

20 20/03/28(土)11:34:52 No.674823476

冗談じゃなく買ったのか…

21 20/03/28(土)11:35:04 No.674823506

いもげアックス本当に買うやついたんだ

22 20/03/28(土)11:35:35 No.674823609

https://youtu.be/gHdEzjMMGcA 斧戦闘術もマスターしよう

23 20/03/28(土)11:35:50 No.674823657

値段間違ってたのにそのまま届くのか…

24 20/03/28(土)11:36:57 No.674823861

最近のimgはチェーンメイル作ったり斧買ったりどんどん中世になってるな…

25 20/03/28(土)11:37:39 No.674824008

肩当て作ったり世紀末よりになってる

26 20/03/28(土)11:38:15 No.674824150

ポストアポカリプス@ふたば

27 20/03/28(土)11:38:23 No.674824178

中世のころのimgも似たようなスレたってたよな

28 20/03/28(土)11:38:46 No.674824255

いつ世紀末みたいなことになるかわからんからな…

29 20/03/28(土)11:38:52 No.674824272

>最近のimgはチェーンメイル作ったり斧買ったりどんどん中世になってるな… 肩pad作ってる「」もいるからどちらかというと世紀末

30 20/03/28(土)11:39:14 No.674824342

コロナによる世界崩壊の予感に行動を起こす「」たち

31 20/03/28(土)11:39:59 No.674824503

持ってないより持ってる方が精神的優位にたてるからな…

32 20/03/28(土)11:40:13 No.674824539

ちゃんと髪伸ばしてる? モヒカンにするときある程度の長さが無いとにわか扱いでバギー乗せてもらえないぞ

33 20/03/28(土)11:40:46 No.674824646

いや持ち歩くな 即没収だぞ

34 20/03/28(土)11:41:07 No.674824725

もっとおしゃれ感ない普通の手斧がいい

35 20/03/28(土)11:41:14 No.674824745

>値段間違ってたのにそのまま届くのか… いくらだったの?

36 20/03/28(土)11:41:24 No.674824774

薪でも割ってくれたまえ

37 20/03/28(土)11:42:06 No.674824923

コロナついてそう

38 20/03/28(土)11:42:47 No.674825060

ここ最近に世紀末感あふれるのはimgに限ったことではないと思う

39 20/03/28(土)11:44:27 No.674825417

imgトマホーク

40 20/03/28(土)11:44:29 No.674825421

>いくらだったの? 1000円ちょいが160円とかだったかな

41 20/03/28(土)11:44:30 No.674825428

次の世紀末までまだ80年くらいあるけどな…

42 20/03/28(土)11:44:32 No.674825434

モヒカンは出来ないから髷を結う練習でもするか…

43 20/03/28(土)11:44:55 No.674825530

太めの「」にはハルバードだ

44 20/03/28(土)11:45:15 No.674825597

斧=無骨ってイメージあったけど最近の斧はなかなかデザインいいな

45 20/03/28(土)11:45:34 No.674825649

最近これでマウント取るアックスハラスメントが流行ってるらしいな

46 20/03/28(土)11:46:02 No.674825730

キャンプでもするんじゃなきゃ使い道がないでしょ

47 20/03/28(土)11:46:23 No.674825803

>1000円ちょいが160円とかだったかな そんな安いなら買いたかったな…

48 20/03/28(土)11:46:32 No.674825835

スレ画がいもげ斧で定着しちゃったら風評被害では…

49 20/03/28(土)11:46:36 No.674825854

今見たら1160円になってるな

50 20/03/28(土)11:47:08 No.674825968

>キャンプでもするんじゃなきゃ使い道がないでしょ 畑に生えてくるよくわからん木の枝打ちするのにほしかったよ…

51 20/03/28(土)11:47:32 No.674826049

100円で買っても一回も使わねえだろ…

52 20/03/28(土)11:47:45 No.674826087

>キャンプでもするんじゃなきゃ使い道がないでしょ 木製の家具捨てる時とかに使えるじゃん

53 20/03/28(土)11:47:58 No.674826113

正直言っちゃえばキャンプしたってほぼ使い道無いからな それでみんな没収食らう

54 20/03/28(土)11:48:00 No.674826118

サイズが小さいっぽいから薪とかキツそう

55 20/03/28(土)11:48:29 No.674826216

いやゴミだろ‥

56 20/03/28(土)11:48:39 No.674826246

暴動とかされたら治安維持に駆り出される身にもなってくだち! こんな痛そうなの嫌じゃん!

57 20/03/28(土)11:48:50 No.674826289

俺今まで隠してたけどフランク人なんだ・・・ だから斧投げるよ

58 20/03/28(土)11:48:55 No.674826308

いいのか?そんな口をきいて 俺は家に帰ったら手斧があるんやぞ?って思うようにすれば 生活がとても穏やかになる可能性がある

59 20/03/28(土)11:49:14 No.674826354

>こんな痛そうなの嫌じゃん! だから しりに いれるな

60 20/03/28(土)11:49:26 No.674826407

ゲッターごっこ出来るし…

61 20/03/28(土)11:49:39 No.674826447

>いいのか?そんな口をきいて >俺は家に帰ったら手斧があるんやぞ?って思うようにすれば >生活がとても穏やかになる可能性がある アンタッチャブル柴田理論か

62 20/03/28(土)11:50:00 No.674826516

トマホークブーメランごっこ

63 20/03/28(土)11:50:09 No.674826543

えっなにこれ…最近アウトドアに興味あるのでちょっと欲しい…

64 20/03/28(土)11:50:20 No.674826597

斧で武装したネットコミュニティ

65 20/03/28(土)11:50:23 No.674826603

まあ手斧があれば苦し紛れに投げたのが跳ねに跳ねて何やら面白いキルが出来るかも知れんからな

66 20/03/28(土)11:50:52 No.674826691

そんなに安いなら数十本買って斧投げバーとか開業したかった…

67 20/03/28(土)11:50:54 No.674826696

190円だよ!

68 20/03/28(土)11:50:59 No.674826708

(あいつはいもげアックスを買えなかったんだな…)

69 20/03/28(土)11:51:11 No.674826747

>えっなにこれ…最近アウトドアに興味あるのでちょっと欲しい… こんな安物じゃなくてちゃんとしたの買うといいぞ 俺は庭の木に投げつけて遊ぶために190円で買ったぞ

70 20/03/28(土)11:51:49 No.674826861

剣ナタ持ってるから木を伐る用途ならこれでいいかなって

71 20/03/28(土)11:51:59 No.674826891

次はハンマーあたりが来そう…

72 20/03/28(土)11:52:16 No.674826954

チェインメイルとペストマスクに身を包み手斧で武装しヨーグルトを供する集団

73 20/03/28(土)11:52:24 No.674826979

1000円くらいの丸太に190円の手斧を投げて遊ぼう

74 20/03/28(土)11:52:32 No.674827014

>次はハンマーあたりが来そう… その前バットのセールだろう

75 20/03/28(土)11:52:39 No.674827038

とりあえず手始めに大木断とブレードロールぐらいは覚えて欲しいところ

76 20/03/28(土)11:52:55 No.674827101

いもげおのってキャンプとかだと真面目に色々役立つのかな

77 20/03/28(土)11:53:17 No.674827175

>チェインメイルとペストマスクに身を包み手斧で武装しヨーグルトを供する集団 次の学園祭の正装かな?

78 20/03/28(土)11:53:38 No.674827239

アウトドアに興味持って手斧に興味持つのは割と間違ってるからな 造園屋に興味持ってとかならともかく

79 20/03/28(土)11:53:39 No.674827242

どうせ安物だから投げて遊ぶのにも抵抗が生まれない これはいいものだ…

80 20/03/28(土)11:54:03 No.674827313

手斧なんて魔界村でも微妙なのによく買ったな

81 20/03/28(土)11:54:09 No.674827329

>>チェインメイルとペストマスクに身を包み手斧で武装しヨーグルトを供する集団 >次の学園祭の正装かな? img無くなるな

82 20/03/28(土)11:55:06 No.674827528

いもげアックスの響きのよさよ

83 20/03/28(土)11:55:28 No.674827592

>>>チェインメイルとペストマスクに身を包み手斧で武装しヨーグルトを供する集団 >>次の学園祭の正装かな? >img無くなるな 学園祭が無くなるよ!

84 20/03/28(土)11:55:28 No.674827593

思いの外格好いいな手斧…

85 20/03/28(土)11:55:30 No.674827599

六角レンチ付きなのは嬉しい 多分使わない

86 20/03/28(土)11:55:35 No.674827612

次はタクティカルショベルかな

87 20/03/28(土)11:55:48 No.674827658

凶器準備集合促すインターネッツがあると聞いて

88 20/03/28(土)11:56:02 No.674827703

アウトドアやるにしても剣鉈ないし鉈の方が取り回し良いよ 剣の峰に丸太叩きつける要領で斧代わりにもなるし無論草木を払うのにも良い 手斧は自家薪ストーブの薪割りくらいがちょうど良い

89 20/03/28(土)11:56:09 No.674827731

>多分使わない なんか良さげなマテリアでもはめとかないとな

90 20/03/28(土)11:56:27 No.674827795

新しいだめだウェポンってことで…

91 20/03/28(土)11:56:35 No.674827825

いもげのよろい いもげのかぶと いもげのおの 残るは盾か

92 20/03/28(土)11:56:36 No.674827828

細々とした細い枝とか落とす用だろうからなこれ… もしくは投げる

93 20/03/28(土)11:57:28 No.674827986

チェーンメイルなら着てきても大丈夫だよね?

94 20/03/28(土)11:57:34 No.674828011

>>多分使わない >なんか良さげなマテリアでもはめとかないとな ぜんたいか

95 20/03/28(土)11:57:50 No.674828060

キャンプでこの斧持ってる人がいたら「」に見えちゃうな…

96 20/03/28(土)11:58:07 No.674828116

どうせ「」なんてカンダタみたいな外見なんだろう?

97 20/03/28(土)11:58:11 No.674828127

>残るは盾か いもげの盾は「」だから…

98 20/03/28(土)11:58:12 No.674828131

>チェーンメイルなら着てきても大丈夫だよね? 素肌に着ると肉挟むぜ

99 20/03/28(土)11:58:22 No.674828154

まだ届かない…当日には発送されてるのに情報が更新されない

100 20/03/28(土)11:58:23 No.674828156

荒らしをリアルdelしちゃうんだ…

101 20/03/28(土)11:58:23 No.674828158

>残るは盾か 籐が安かったら簡単に作れるんだけどな

102 20/03/28(土)11:58:40 No.674828212

軽くて素早さダウンが少ないけど肝心の攻撃力が大したことないどっちつかず斧に見える

103 20/03/28(土)11:58:47 No.674828238

>次はタクティカルショベルかな 人民解放軍スコップいいよね…

104 20/03/28(土)11:58:59 No.674828281

投げてる「」にツッコミが入らないimgに世紀末を感じる

105 20/03/28(土)11:59:03 No.674828306

メインウェポンはダメだ棒でいいだろ これはサブだよ

106 20/03/28(土)11:59:12 No.674828337

>残るは盾か 作ろう!竹束!

107 20/03/28(土)11:59:13 No.674828341

お願いだから学園祭に持ってくるなよほんとにだぞ

108 20/03/28(土)11:59:13 No.674828344

だから手斧は投げる道具じゃねえよ!

109 20/03/28(土)11:59:19 No.674828363

だめだ用にするには重さが足りない

110 20/03/28(土)11:59:42 No.674828439

>だから手斧は投げる道具じゃねえよ! じゃぁ何に使えって言うんだよこれ!

111 20/03/28(土)11:59:50 No.674828464

刃物の携帯は庭までだぞ

112 20/03/28(土)12:00:10 No.674828527

確かs&wの投げるようのトマホークもアマゾンで売ってたような

113 20/03/28(土)12:00:16 No.674828551

手斧と持つ盾なら小さい円形のやつだな

114 20/03/28(土)12:00:19 No.674828562

手斧さえあれば槍に勝てる

115 20/03/28(土)12:00:20 No.674828566

>次はタクティカルショベルかな いいですよね AliExpressにある中華製の怪しい十徳ショベル 中華じゃないなら面白半分で買うんだがなあ…

116 20/03/28(土)12:00:46 No.674828659

あータクティカルペンもいいぞ

117 20/03/28(土)12:01:26 No.674828783

ゴミ

118 20/03/28(土)12:01:27 No.674828786

>だから手斧は投げる道具じゃねえよ! でもディアブロの真の戦士は投げてるし…

119 20/03/28(土)12:01:39 No.674828819

>手斧と持つ盾なら小さい円形のやつだな バックラーもアマゾンに売ってたぞ5000円くらいで

120 20/03/28(土)12:01:40 No.674828822

六角形の穴があるからゲッター関係のトマホークだろう?

121 20/03/28(土)12:01:56 No.674828889

「」はFE界の住人なの…?

122 20/03/28(土)12:02:08 No.674828924

メリケンが弾薬ならimgは斧だぜ!

123 20/03/28(土)12:02:32 No.674828997

ニンジン切るのに使えそう

124 20/03/28(土)12:02:43 No.674829041

サバイバルナイフとかマチェットも持ってそうな奴らだ…

125 20/03/28(土)12:02:50 No.674829064

オフパコ女子「」をめぐって手斧バトル

126 20/03/28(土)12:04:10 No.674829307

装備はともかくどこでレベリングすればいいんだ

127 20/03/28(土)12:04:26 No.674829354

>>次はタクティカルショベルかな >いいですよね >AliExpressにある中華製の怪しい十徳ショベル >中華じゃないなら面白半分で買うんだがなあ… そんな変テコ商品中華ぐらいしか作らないんだ

128 20/03/28(土)12:04:43 No.674829419

カニに勝てる?

129 20/03/28(土)12:05:31 No.674829569

カニ相手でも投擲武器ならチャンスあるぞ 斧だから攻撃力も高いし

130 20/03/28(土)12:05:37 No.674829585

斧をimgで私物化するな

131 20/03/28(土)12:05:54 No.674829654

盾はおなべのふたなら安価でありそうだが

132 20/03/28(土)12:06:06 No.674829700

爆ぜた甲羅が刺さり「」は死ぬ

133 20/03/28(土)12:06:10 No.674829710

今のうちに剣買って「」どもをメタるか…

134 20/03/28(土)12:06:15 No.674829723

>どうせ「」なんてカンダタみたいな外見なんだろう? あのコスプレしてた人ボディビルダーらしいな

135 20/03/28(土)12:06:20 No.674829734

斧は相性的に槍に強いから現代社会では必須 槍ぐらい今どき女子高生だって持ってるし

136 20/03/28(土)12:06:36 No.674829785

>カニに勝てる? ハサミが斧に勝てる訳なじゃんHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA!!!!

137 20/03/28(土)12:06:52 No.674829836

>槍ぐらい今どき女子高生だって持ってるし 槍マン参上!

138 20/03/28(土)12:06:59 No.674829859

https://www.amazon.co.jp/dp/B07VK4K9W3/ アサシンで行こうぜ

139 20/03/28(土)12:07:12 No.674829897

>あのコスプレしてた人ボディビルダーらしいな いつもの極端さでリングフィットアドベンチャーを一日16時間プレイして鍛えた「」もいるかもしれない

140 20/03/28(土)12:07:31 No.674829954

長柄に改造して装備してほしい

141 20/03/28(土)12:07:38 No.674829989

>サバイバルナイフとかマチェットも持ってそうな奴らだ… そのあたりはないけど親父が昔山で仕事やってたらしく刃が片腕くらいある大きな鉈とか絞めにつかう血抜き付きのナイフとかチェーンソーとかは物置に封印してあるな… となると俺が買うべきは整髪料と肩パッドだな

142 20/03/28(土)12:07:42 No.674830003

闇商品は探してるうちは無くて忘れた頃にひっそり出品されてるから困る

143 20/03/28(土)12:07:43 No.674830010

鞄に収まる大きさなのか

144 20/03/28(土)12:08:03 No.674830087

>そのあたりはないけど親父が昔山で仕事やってたらしく刃が片腕くらいある大きな鉈とか絞めにつかう血抜き付きのナイフとかチェーンソーとかは物置に封印してあるな… 仕事ってそういう…

145 20/03/28(土)12:08:08 No.674830109

流行りに乗り遅れてるのがちょっとくやしいんだけどこれいつ購入できたの?

146 20/03/28(土)12:08:19 No.674830150

闇円月輪とかないかな

147 20/03/28(土)12:08:33 No.674830200

https://www.amazon.co.jp/dp/B018G02XHI/ref=dp_cerb_1 盾ならこんなのがいいかな?

148 20/03/28(土)12:08:35 No.674830212

いもげアックスはもっと流行って欲しい 流行れば流行るほど剣一本でマウント取れて楽になる

149 20/03/28(土)12:08:38 No.674830228

露骨に武器だとちょっと気持ち悪い そこでこのておの

150 20/03/28(土)12:08:59 No.674830293

>いつもの極端さでリングフィットアドベンチャーを一日16時間プレイして鍛えた「」もいるかもしれない ハゲマッチョ斧とかゲームのキャラみたいな「」だな…

151 20/03/28(土)12:09:10 No.674830333

ジャマダハル欲しいけど何処で買えるんです?

152 20/03/28(土)12:09:23 No.674830371

いもげシールドは板にぬを括り付けるだけでいい

153 20/03/28(土)12:09:35 No.674830408

男なら両手斧だろ! 売ってない?…うn…

154 20/03/28(土)12:10:23 No.674830569

>いもげシールドは板にムジーナを括り付けるだけでいい

155 20/03/28(土)12:10:25 No.674830582

剣でメタ貼ろうとするのは待って欲しい 斧を持った集団が相手なんだぞ …必要なのは椅子とテーブルだ

156 20/03/28(土)12:10:34 No.674830616

元が1200円だから正直200円で買ったとしても微妙かなと思って買わなかったや 宣伝写真がコラだし… 闇ヨーグルトメーカーは2500円くらいだから機能はきっちりしててよかった

157 20/03/28(土)12:10:36 No.674830627

国なんかあてにしちゃダメ 自己防衛、斧、しかもレンチ穴付き、これで190円なんだよね

158 20/03/28(土)12:11:05 No.674830721

俺も届いたぞ 思ったよりしっかりしててこれを190円で買えた俺は特別な存在なんだと思った

159 20/03/28(土)12:11:29 No.674830796

ノルドの基本装備

160 20/03/28(土)12:11:36 No.674830818

斧じゃなくて手斧の群れだからな 2マス先から集中砲火されるぞ

161 20/03/28(土)12:11:46 No.674830860

あのこれゴミ…

162 20/03/28(土)12:11:57 No.674830889

柄伸ばしてハルバードにして

163 20/03/28(土)12:12:34 No.674831015

>あのこれゴミ… (斧持ってないんだな…)

164 20/03/28(土)12:12:36 No.674831023

なんなのimgゲッター化計画でも発動してるの

165 20/03/28(土)12:13:10 No.674831135

>(斧持ってないんだな…) 斧で何をするんだ…

166 20/03/28(土)12:13:14 No.674831154

>なんなのimgゲッター化計画でも発動してるの 進んでるのは蛮族化だと思う

167 20/03/28(土)12:13:27 No.674831183

地味に難読なちょうな

168 20/03/28(土)12:13:43 No.674831239

>斧で何をするんだ… 知らんのか

169 20/03/28(土)12:13:47 No.674831255

>斧で何をするんだ… 自分は今斧を持ってるんだってだけで精神的優位に立てるんだ

170 20/03/28(土)12:14:03 No.674831310

クーだ! クーを果たせ!

171 20/03/28(土)12:14:10 No.674831340

なんで斧を持ち歩く必要が…? そもそも買う必要ある…?

172 20/03/28(土)12:14:14 No.674831362

髭剃らんとな

173 20/03/28(土)12:14:15 No.674831369

知らんのか 笛を吹きながら斧でジャグリングするんだよ

174 20/03/28(土)12:14:20 No.674831384

届いて思うのは「思ってたよりもずっと良い」ペラッペラの鉄板みたいなのを予想してたらフルタングでずっと重厚感がある

175 20/03/28(土)12:14:34 No.674831426

今から買っても190円で買える?

176 20/03/28(土)12:14:45 No.674831462

>>(斧持ってないんだな…) >斧で何をするんだ… 細かい薪割ったり獲物の首落としたりできる

177 20/03/28(土)12:14:49 No.674831478

ストナーサンシャインだ

178 20/03/28(土)12:14:59 No.674831503

いったい何本くらい売れたのだろうか

179 20/03/28(土)12:14:59 No.674831504

>自分は今斧を持ってるんだってだけで精神的優位に立てるんだ (音が鳴るゴミと同じか…)

180 20/03/28(土)12:15:00 No.674831506

>今から買っても190円で買える? 今は10倍かな

181 20/03/28(土)12:15:03 No.674831518

>今から買っても190円で買える? 1000円足そう

182 20/03/28(土)12:15:04 No.674831520

>今から買っても190円で買える? 残念ながらアマゾンで1190円 ペイペイモールで999円だがその価値はあると思う

183 20/03/28(土)12:15:06 No.674831526

値上げされたから別の装備買うといいよ

184 20/03/28(土)12:15:14 No.674831556

>今から買っても190円で買える? 1190円で買えるよ

185 20/03/28(土)12:15:21 No.674831579

>ペイペイモールで999円だがその価値はあると思う どんな価値だよ

186 20/03/28(土)12:15:38 No.674831639

「」ちゃんまた無駄な物買って!

187 20/03/28(土)12:15:42 No.674831660

ごめん10倍もしてなかった

188 20/03/28(土)12:15:52 No.674831695

>いったい何本くらい売れたのだろうか 凄い狭いカテゴリだったけど売れ筋ランキング入りしてて笑った

189 20/03/28(土)12:15:54 No.674831701

>>自分は今斧を持ってるんだってだけで精神的優位に立てるんだ >(音が鳴るゴミと同じか…) 可哀想に…どっちも持ってないんだな…

190 20/03/28(土)12:15:57 No.674831714

包丁にもなりゃしねーのによぉ!

191 20/03/28(土)12:16:20 No.674831789

けっこう刃が鋭いから 届いたゆうパケットの紙を研がずにそのまま斬り裂けたよ

192 20/03/28(土)12:16:23 No.674831794

フルチンでフルタング

193 20/03/28(土)12:16:25 No.674831802

190円なら買っても斧マウント取れるが1190円はきついな…

194 20/03/28(土)12:16:48 No.674831882

>包丁にもなりゃしねーのによぉ! 斧を包丁代わりにしたりする蛮族料理にはコンテンツ性を感じるな…

195 20/03/28(土)12:16:49 No.674831890

つべによくある動画みたいにめちゃくちゃ砥いでカミソリみたいな切れ味にしよう

196 20/03/28(土)12:17:06 No.674831944

>斧マウント 殺意高すぎない?

197 20/03/28(土)12:17:28 No.674832017

購入できたときのスレってっちーに無い? みつからんかった

198 20/03/28(土)12:17:39 No.674832054

光の斧じゃなくて闇の斧が欲しかったんだまた闇に戻ってくれ

199 20/03/28(土)12:17:54 No.674832101

>みつからんかった 多分愉快な日々じゃない?

200 20/03/28(土)12:18:01 No.674832127

というか思ったよりちゃんと刃物してるのその気になれば「」ぐらいあっさり殺せてしまう武力を持ったことに恐怖している

201 20/03/28(土)12:18:38 No.674832248

>というか思ったよりちゃんと刃物してるのその気になれば「」ぐらいあっさり殺せてしまう武力を持ったことに恐怖している ガチ格闘「」に瞬殺されそうなセリフすぎる

202 20/03/28(土)12:19:00 No.674832317

>というか思ったよりちゃんと刃物してるのその気になれば「」ぐらいあっさり殺せてしまう武力を持ったことに恐怖している 何その異能に目覚めた人みたいな感想

203 20/03/28(土)12:19:06 No.674832334

結局実物なしはまとめを疑ってしまう

204 20/03/28(土)12:19:42 No.674832469

「」はいもげアックスを手にすると秘められた力が云々

205 20/03/28(土)12:19:52 No.674832503

投げて遊んだら傷むかな…

206 20/03/28(土)12:19:57 No.674832516

>ガチ格闘「」に瞬殺されそうなセリフすぎる 格闘経験あっても流石に得物持ち相手だと無理だよ…

↑Top