虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/28(土)11:25:26 青魔法... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/28(土)11:25:26 No.674821698

青魔法といえば

1 20/03/28(土)11:27:38 No.674822107

歩く戦術兵器

2 20/03/28(土)11:28:23 No.674822239

くさいいき ばっか言われるけどロボじゃねえのこの人

3 20/03/28(土)11:29:54 No.674822524

まだ19歳なのに

4 20/03/28(土)11:30:18 No.674822590

目からガトリング 背中からミサイル 腕から火炎放射 魔女よりこわいよこの生物

5 20/03/28(土)11:31:01 No.674822726

ラスボスの奥義だって使えるムチ使いだ

6 20/03/28(土)11:32:38 No.674823046

8の青魔法って何なんだろうな 先生も密かに自分だけのGFジャンクションでもしてるのか

7 20/03/28(土)11:33:03 No.674823125

>くさいいき >ばっか言われるけどロボじゃねえのこの人 くさいいきも効果からすると完全に毒ガスの類いだしな

8 20/03/28(土)11:33:39 No.674823235

習得のしかたも専用アイテムを使用するとか詳細不明だし やはり敵モンスターのパーツをつかってキスティを改造しているのでは?

9 20/03/28(土)11:34:36 No.674823433

謎の液体やモルボル触手だけじゃなく敵の重火器やダークマターも食べる先生

10 20/03/28(土)11:35:48 No.674823653

>やはり敵モンスターのパーツをつかってキスティを改造しているのでは? 旧サガシリーズみたいなことになってるのか...

11 20/03/28(土)11:36:32 No.674823805

先生の異常な生態を愛せる者だけがトゥリープFC会員を名乗れる

12 20/03/28(土)11:37:42 No.674824020

カードマニアな所もっと速く見せてたらメインヒロインだったのに

13 20/03/28(土)11:38:26 No.674824193

初期の時点で目からマイクロ波ぶっ放す人…人?

14 20/03/28(土)11:38:32 No.674824207

18歳

15 20/03/28(土)11:39:03 No.674824313

壁にでも息吐いてろ

16 20/03/28(土)11:39:48 No.674824462

青魔法とラーニングが住み分けられていた頃は良かった だんだん境界があいまいになってちょうどゲテモノと化したのが8

17 20/03/28(土)11:40:36 No.674824610

>8の青魔法って何なんだろうな >先生も密かに自分だけのGFジャンクションでもしてるのか 敵からドローしたのをストックしてるみたいなイメージしてる

18 20/03/28(土)11:41:27 No.674824781

味方も瀕死モーションとって反応するのも酷い

19 20/03/28(土)11:41:28 No.674824788

青魔法はこれくらいの性能がいい なあキマリ

20 20/03/28(土)11:42:45 No.674825058

オーバードライブ!タネ大砲! は馬鹿みたいだから青魔法は黒白と同じように使えるべきなんだ

21 20/03/28(土)11:42:53 No.674825082

>だんだん境界があいまいになってちょうどゲテモノと化したのが8 たべるのアビリティといい色々危ういよね8

22 20/03/28(土)11:45:11 No.674825580

やろうとすれば全キャラでモルボルだって食えるだろFF8は

23 20/03/28(土)11:45:25 No.674825619

X以降は青魔法とか敵の技あったっけ 15やってないからな…あったんかな

24 20/03/28(土)11:45:39 No.674825661

>オーバードライブ!タネ大砲! >は馬鹿みたいだから青魔法は黒白と同じように使えるべきなんだ 他はストーリー中に使えるから仕方ないとしてもせめてサンシャインのダメージ上限が1桁多かったらすげー強かったんだけどなあ

25 20/03/28(土)11:46:04 No.674825738

>やろうとすれば全キャラでモルボルだって食えるだろFF8は おいしいですよね ガルバディア兵

26 20/03/28(土)11:46:25 No.674825814

バトルモーションの悪ふざけ感はシリーズでも指折りだと思う

27 20/03/28(土)11:47:44 No.674826084

8はリアル頭身なのに7までのデフォルメ調だから出来たノリそのままやってた感じする

28 20/03/28(土)11:48:11 No.674826152

29歳だったら最高だったのに

29 20/03/28(土)11:49:32 No.674826428

ガルバディア兵とか普通に食べれたよね お見せできませんってまじで食っとんのかいと

30 20/03/28(土)11:49:35 No.674826436

地球一周パンチ!

31 20/03/28(土)11:51:01 No.674826715

UFOを破壊して出てきた助けを求める宇宙人を 食べることができるゲーム

32 20/03/28(土)11:53:20 No.674827183

キスティスは…魔女なんだろ!?

33 20/03/28(土)11:59:49 No.674828463

>やろうとすれば全キャラでモルボルだって食えるだろFF8は カード変化とか食べるとか 8は狂ったコマンドがチラホラあるな…

34 20/03/28(土)12:00:08 No.674828523

あの世界ピラミッドがあるのは確定してるんだっけ・・・?

35 20/03/28(土)12:05:09 No.674829500

>X以降は青魔法とか敵の技あったっけ >15やってないからな…あったんかな 11の青魔が魔物成分移植する改造人間でえぐい設定だった 成れの果てのイカ人間とかスライムも沢山出てくる

36 20/03/28(土)12:06:54 No.674829843

8の魔法はヴァリーが本式で 他は全部疑似魔法なんで、そこの研究過程でわけわからんルート行ったんだろうなって

37 20/03/28(土)12:16:16 No.674831775

石橋を叩いて割る人のせいで酷いイメージがついてしまった

38 20/03/28(土)12:18:48 No.674832280

眼鏡→目からビーム→ロボじゃん! からどんどんスーパーロボになったのかもしれん

↑Top