虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/28(土)11:01:45 テイル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/28(土)11:01:45 No.674816993

テイルズオズイショクシテホシイヤツ貼る

1 20/03/28(土)11:03:55 No.674817407

過去作の移植はもっと欲しい ファンタジアからエターニアまでのをセットで出せないかな?

2 20/03/28(土)11:04:07 No.674817449

お…オズ…

3 20/03/28(土)11:05:35 No.674817739

テイルズの新作はもうあんまり惹かれないから過去作のリメイクか移植頑張ってほしい

4 20/03/28(土)11:06:03 No.674817842

>お…オズ… テイルズオブタイプミス…

5 20/03/28(土)11:06:38 No.674817949

個人的にカーツ殺さなくても良かったなぁって思った結局リチャードが吸い取りに来るし 死ぬよりも生きる方が出来る事の方が多いだろうに…テイルズってそういうのが多いね

6 20/03/28(土)11:07:08 No.674818078

>テイルズの新作はもうあんまり惹かれないから過去作のリメイクか移植頑張ってほしい ヒでアライズのプロモーションが出てたんだけど 公式垢に容赦なくクソリプ飛ばしてるヤツがいてダメだった

7 20/03/28(土)11:07:11 No.674818095

れ…レジェンディア…

8 20/03/28(土)11:07:50 No.674818222

ゼスティリアの傷は未だに癒えないっぽいしなファンも公式も

9 20/03/28(土)11:08:22 No.674818322

また新しいソシャゲ出すのか

10 20/03/28(土)11:08:38 No.674818379

レジェンディアとテンペストは移植じゃなくてリメイクにしてくれないと…

11 20/03/28(土)11:09:01 No.674818447

はよう新作の続報をくれい

12 20/03/28(土)11:09:10 No.674818465

過去作やろうとしても結構当時のハードじゃないと出てないのばっかりだよね リメイクが若干ビミョーな場合もあったりするが

13 20/03/28(土)11:09:36 No.674818561

Lは根強い人気みたいなのがあるのでリメイク望まれるのはわかるけど Tはいるかそれ…

14 20/03/28(土)11:10:25 No.674818710

Eは人気だと思うんだけどリメイクしないな

15 20/03/28(土)11:10:46 No.674818779

>Tはいるかそれ… 正直誰も望んでない

16 20/03/28(土)11:11:55 No.674819020

テンペストリメイクは欲しかったよ俺 ハーツリメイク発表でどうして…ってなった位に

17 20/03/28(土)11:11:55 No.674819022

>Eは人気だと思うんだけどリメイクしないな ある意味リメイク必要ないくらい完成度高いと言える

18 20/03/28(土)11:12:30 No.674819139

wiiリモコンでの操作が快適すぎてPS3完全版買ったけど途中で辞めちゃったな

19 20/03/28(土)11:12:43 No.674819183

正直ハーツのvitaリメイクも要らなかった… イノセンスは救済したかったのはわかる

20 20/03/28(土)11:13:43 No.674819373

>テンペストリメイクは欲しかったよ俺 >ハーツリメイク発表でどうして…ってなった位に 新要素で作品間リンクまで増やしといてどうして…ってなるよね

21 20/03/28(土)11:13:43 No.674819378

実際スレ画ってどのくらい人気なの? 比較的やりやすいハードに移植されたのってAとVくらいだっけ…

22 20/03/28(土)11:14:57 No.674819651

うすあじだけどシナリオが毒が少なくてとっつきやすくて 戦闘システムの完成度は個人的に一二を争う

23 20/03/28(土)11:15:06 No.674819690

バトルジャンキーには好評

24 20/03/28(土)11:15:08 No.674819698

>比較的やりやすいハードに移植されたのってAとVくらいだっけ… Vくらい人気だとは思ってたけど Vはよく考えたらOVA作られるはPS4にリマスターされるわで 実は一段下だったらしいG

25 20/03/28(土)11:16:08 No.674819915

リメ版Iの特典でもしTがリメイクされたらこんなのがいいな!ってカイウスに長々語らせてたのは流石に性格悪いな…ってなったよ…

26 20/03/28(土)11:16:11 No.674819925

ヌルゲーマーの俺にはGの戦闘は難しすぎる Vくらいが丁度いい

27 20/03/28(土)11:16:45 No.674820037

VFのマリクのライバルっぽいやつと黒幕の女にはかなり苦戦したな…

28 20/03/28(土)11:16:59 No.674820076

>Eは人気だと思うんだけどリメイクしないな Eはリメイクは絶対コレジャナイになる

29 20/03/28(土)11:17:03 No.674820088

VFじゃなくてGF

30 20/03/28(土)11:17:35 No.674820201

Pは一体何回リメイクと移植されてるんだろう…

31 20/03/28(土)11:17:50 No.674820254

>リメ版Iの特典でもしTがリメイクされたらこんなのがいいな!ってカイウスに長々語らせてたのは流石に性格悪いな…ってなったよ… 高城元気呼ぶだけ呼んでイジって帰すのはもうやめたってくれんか…

32 20/03/28(土)11:17:54 No.674820267

最近のテイルズはすっきりしなくてな…登場人物が納得出来ても俺が納得できないって展開や終わりが多い アライズはその辺考えて作ってますみたいな話してたけどどうなるかな…

33 20/03/28(土)11:17:57 No.674820279

Eリメイクなんてコストかかり過ぎだろ

34 20/03/28(土)11:18:39 No.674820403

高城元気カイウス好きだよね…

35 20/03/28(土)11:18:45 No.674820420

戦闘に関しては〇ボタン押してるうちに終わるのがいいらしいからな 色々できた方が楽しいってのは割りと少数…

36 20/03/28(土)11:18:59 No.674820468

>Pは一体何回リメイクと移植されてるんだろう… せいぜい4回じゃないの? まぁ一番のP好きはSFC版の感動を唯一無二とする原理主義だし それ以降の移植やリメイクも別物だとか改悪だとかで 言うほど同じものを出されてる感じはしない

37 20/03/28(土)11:19:58 No.674820642

まずPはPS版がリメイクだってことを忘れる

38 20/03/28(土)11:20:01 No.674820652

>個人的にカーツ殺さなくても良かったなぁって思った結局リチャードが吸い取りに来るし 突然の割腹で生きてる奴もいればギャグとは言え実は生きてたボスもいて死人皆無だから尚のことどうして…感が

39 20/03/28(土)11:20:04 No.674820662

今年のテイフェスちゃんとやれるのかな… E3中止ならあっちで続報ありそうだけど

40 20/03/28(土)11:20:06 No.674820668

>戦闘に関しては〇ボタン押してるうちに終わるのがいいらしいからな それテイルズやらなくない?

41 20/03/28(土)11:20:07 No.674820671

VとAがなんでこんなに人気なのかわからない

42 20/03/28(土)11:20:20 No.674820713

Eはメインメンバーがソシャゲでも声変わってなくてビビる

43 20/03/28(土)11:20:32 No.674820750

>高城元気カイウス好きだよね… レイズで色々追加されてボイス新録で大喜びしてたしな…

44 20/03/28(土)11:20:44 No.674820796

職質して欲しい奴に見えた

45 20/03/28(土)11:20:55 No.674820838

ファンタジアは何度も移植するならもっと追加イベント欲しかったな クレス達がご先祖たちに会う話とか欲しかったのに未だに追加されない

46 20/03/28(土)11:21:26 No.674820928

V大好きなんだけどゲーム内要素もてんこ盛りでアニメもやってなんであんなに元気だったのかちょっと不思議

47 20/03/28(土)11:21:32 No.674820938

ファンタジアをPSからさらにきちんとリメイクしたやつが欲しいんだけど「もうええやろ」感が漂っている

48 20/03/28(土)11:21:43 No.674820970

ハーツは元から完成度高かったからなあCG版という迷走極まるもんがあったとは言え

49 20/03/28(土)11:22:01 No.674821027

>VとAがなんでこんなに人気なのかわからない Aはまっとうにストーリーと演出がウケが良くてバズったって所かな… Vはカップリング人気

50 20/03/28(土)11:22:12 No.674821064

エターニアリメイクは遊び要素減らされたりシナリオ改変されそうで怖いしな…

51 20/03/28(土)11:22:31 No.674821105

Vはユーリ初めキャラ人気がえげつないんじゃないか

52 20/03/28(土)11:22:33 No.674821111

ユーリとかエステルとかリタッちとかフレンとかおっさんとか普通に好きなキャラ多いんだけどユーリさんなんであんなに人気あるのが知らない

53 20/03/28(土)11:22:37 No.674821125

>リメ版Iの特典でもしTがリメイクされたらこんなのがいいな!ってカイウスに長々語らせてたのは流石に性格悪いな…ってなったよ… テイルズらしい扱いではある

54 20/03/28(土)11:23:18 No.674821275

Vはとにかくボリュームもキャラ人気も戦闘も アラウンドステップ前の旧テイルズの到達点みたいなところがある

55 20/03/28(土)11:23:25 No.674821297

シンフォニアも… クソみたいなダンジョン簡素化するだけでいいから

56 20/03/28(土)11:23:26 No.674821301

ファンタジアがPSリメイクピークであと落ちる一方なのは逆にすげえわ たかだか3作目だぞPS版

57 20/03/28(土)11:23:30 No.674821320

PDE辺りはもうさすがにやろうにも出来ない環境になってきてるな GはPS5で何か来ないかな…

58 20/03/28(土)11:23:32 No.674821328

>エターニアリメイクは遊び要素減らされたりシナリオ改変されそうで怖いしな… シナリオ改変はちょっとアリと思う ・・・ああいや、やっぱダメだ改悪になりそう

59 20/03/28(土)11:23:32 No.674821331

Aは確かにストーリーは良かったけど仲間キャラが割と畜生だらけであまり乗り切れなかったな

60 20/03/28(土)11:23:40 No.674821353

人気投票で1位取ったミクリオが解らなかったな あいつゲームでもアニメでも1位になる程活躍してた気がしなかったんだが

61 20/03/28(土)11:24:08 No.674821452

Vの映画やらなかったらスレ画のムービーはまともな作画になってたのだろうか

62 20/03/28(土)11:24:10 No.674821459

>人気投票で1位取ったミクリオが解らなかったな >あいつゲームでもアニメでも1位になる程活躍してた気がしなかったんだが 人気投票って男性よりもそういうのに敏感な女性票が強いんだぜ

63 20/03/28(土)11:25:27 No.674821700

>Aは確かにストーリーは良かったけど仲間キャラが割と畜生だらけであまり乗り切れなかったな そこも斬新で受けたってのはあるだろうからな いつもストーリーがいまいちなテイルズであれだけのもの出たってのが当時は新しかったんだと思う SとかLとかも話が良いって言われてたけどね

64 20/03/28(土)11:25:42 No.674821743

>流石に性格悪いな…ってなったよ… 一度は大手シリーズになった癖にキャラの弄り方はびっくりする程下手糞で不快だよね

65 20/03/28(土)11:25:56 No.674821800

AはAで周年作で間に合わなかったんだろうなってのがあちこちあるからな…

66 20/03/28(土)11:26:38 No.674821913

GもA同様主人公曇らせシコ勢が満足できるくらい良いストーリーだと思うんだけどなあ

67 20/03/28(土)11:26:58 No.674821965

Aは全体的に陰鬱でパーティみんな刺々しくてもう一回やり直す気になれない…

68 20/03/28(土)11:27:03 No.674821980

現状Aの移植で一番良いのは3DS版なのかな

69 20/03/28(土)11:27:09 No.674822002

Aはロードに屈してしまったな…

70 20/03/28(土)11:27:13 No.674822016

ゲイのサディストがシナリオ書かなくなるまでテイルズはいいや… もう主人公が散々曇らされて世界を救う為に犠牲になるのは疲れたよ…

71 20/03/28(土)11:27:29 No.674822075

その辺の過去作弄りとか出演者弄りの不快感が最高潮に達したのがZのあの騒ぎでそれ以降はかなり気を使ってる印象がある 少なくともレイズの各作品の立て方は凄い上手い

72 20/03/28(土)11:27:41 No.674822115

またプロダクションI.Gにアニメやってもらいたいな UFOは飽きてきた

73 20/03/28(土)11:27:58 No.674822165

>現状Aの移植で一番良いのは3DS版なのかな 一番っていうか3DS版しか移植無いし…

74 20/03/28(土)11:28:15 No.674822222

>ゲイのサディストがシナリオ書かなくなるまでテイルズはいいや… >もう主人公が散々曇らされて世界を救う為に犠牲になるのは疲れたよ… 見せ方の問題だと思う 最近「」達に人気のFF10なんてもろその終わりだけどめっちゃ爽やかだし

75 20/03/28(土)11:28:21 No.674822231

>Aは全体的に陰鬱でパーティみんな刺々しくてもう一回やり直す気になれない… 断髪して再会して以降は割と和気あいあいのいつものテイルズだったと思うけどなぁ 要所のイベントでは仕方なくギスギスする事はあったけども

76 20/03/28(土)11:28:23 No.674822235

>Aは確かにストーリーは良かったけど仲間キャラが割と畜生だらけであまり乗り切れなかったな 当時の印象は完全にそんな感じだったけど 今やると大佐は後になればなるほど人間性を獲得して自分の説が間違っていて欲しいって願ってるし アニスは12歳でルークのお姉ちゃんなんだ

77 20/03/28(土)11:28:26 No.674822251

Vはアレクセイまで好きだけど星食いが蛇足すぎて嫌い

78 20/03/28(土)11:28:56 No.674822350

ミボはわかるっちゃわかる あのゲーム版のストーリーデバフがあってよくやったとは思う

79 20/03/28(土)11:29:02 No.674822364

IGのムービーはD2が1番好き 特にエンディングのカイルの表情の表現がとても丁寧でいい

80 20/03/28(土)11:29:06 No.674822374

前半の畜生ぶりの報いを後半からクリア後以降叩きつけられる話だからルーク以外…

81 20/03/28(土)11:29:19 No.674822423

アビスは海外版が完全版なんだよね

82 20/03/28(土)11:29:32 No.674822454

>最近「」達に人気のFF10なんてもろその終わりだけどめっちゃ爽やかだし メリーバッドエンド気味のFFなんて10くらいのもんだよ テイルズはもやつくエンドが連続してるってのが不満なんじゃないの?

83 20/03/28(土)11:29:35 No.674822461

D2のアニメもう20年くらい前とは思えないくらい綺麗だよね

84 20/03/28(土)11:29:36 No.674822468

Aは周回して日記もサブイベも全部見てからが本番みたいなとこある

85 20/03/28(土)11:29:38 No.674822475

アクゼリュスでルークを責めるアニスのことよく言われてるけどあそこお前どんな気持ちでルーク責めてんだよ…

86 20/03/28(土)11:29:41 No.674822483

>アライズはその辺考えて作ってますみたいな話してたけどどうなるかな… 現在進行形でレイズがドロドロしてるんですが…

87 20/03/28(土)11:29:47 No.674822501

Eのミニゲームはよく理解できないまま雰囲気でクリアしたの多い気がする

88 20/03/28(土)11:29:49 No.674822504

GfとかX二作とかswitchに移植してくれないかなって思ってる

89 20/03/28(土)11:30:00 No.674822540

主人公が消えるもういいよになるのは連続してるせいだと思う

90 20/03/28(土)11:30:34 No.674822641

>アビスは海外版が完全版なんだよね ロードの短縮だったりだとか追加奥義とかあったりするからな なぜそれを3DS版に入れなかったんだっていう

91 20/03/28(土)11:30:48 No.674822684

X2以降家庭用機全部犠牲オチなのはな

92 20/03/28(土)11:31:02 No.674822727

でもベルセリアの近親ックスエンドは良いと思いました

93 20/03/28(土)11:31:02 No.674822729

>主人公が消えるもういいよになるのは連続してるせいだと思う じゃあヒロイン消すね

94 20/03/28(土)11:31:13 No.674822754

>パーティみんな刺々しくて 俺はV前半でこれとボス戦でシクレやらされるのが苦痛で投げた

95 20/03/28(土)11:31:36 No.674822827

X2以降も何もその後出たナンバリングタイトル2作しかねぇよ!

96 20/03/28(土)11:32:11 No.674822943

レイズはその分既存勢がすっきりしてるじゃない

97 20/03/28(土)11:32:17 No.674822964

>X2以降も何もその後出たナンバリングタイトル2作しかねぇよ! 完全別設定の大作3本立て続けに犠牲エンドは十分多くない!?

98 20/03/28(土)11:32:21 No.674822982

連発してたのが落ち着いちゃって物寂しくはある 新作決まってるから待ってるけど

99 20/03/28(土)11:32:23 No.674822990

Vの序盤パーティってそんなにトゲあったかな… エステルは天使だしカロル軍曹は舎弟キャラだしリタッちはツンデレだし犬は犬だし

100 20/03/28(土)11:32:40 No.674823056

これやってないんだけど戦闘がめちゃくちゃ評判良くてそんなにってなる

101 20/03/28(土)11:32:53 No.674823096

>Rの戦闘はよく理解できないまま雰囲気でクリアした

102 20/03/28(土)11:33:00 No.674823117

「」が盛り上がってレイズの話してるの見たけど 今更Aキャラに追い打ち来たぜー!って内容だったしやっはりゲイのサディストじゃねーかと思う

103 20/03/28(土)11:33:04 No.674823130

移植の進んでるヴェスペリアとは作りが違うのだろうか

104 20/03/28(土)11:33:11 No.674823151

犠牲エンド秋田って言われてもX2の終わり良くない?

105 20/03/28(土)11:33:19 No.674823170

>なぜそれを3DS版に入れなかったんだっていう 3DS版には入ってるみたいよ?

106 20/03/28(土)11:33:24 No.674823187

ボス戦のシークレットにこだわりすぎって意味では 無視していいのに

107 20/03/28(土)11:33:25 No.674823189

Vに比べたらG序盤の方がよっぽどギスギスしてた印象ごある ギスギスっつーかアスベル針の筵なだけなんだけど

108 20/03/28(土)11:33:36 No.674823224

頭身高いモデル作って

109 20/03/28(土)11:33:37 No.674823231

Zもアニメでいいやと言うには獅子戦吼とかこやすくんの扱いとかがあるんだよな…

110 20/03/28(土)11:33:57 No.674823288

>犠牲エンド秋田って言われてもX2の終わり良くない? いいにはいいけど飽きた

111 20/03/28(土)11:34:03 No.674823316

ヒロイン声めっちゃ低くてびっくりした記憶

112 20/03/28(土)11:34:08 No.674823335

>犠牲エンド秋田って言われてもX2の終わり良くない? そりゃ一発目の衝撃があるからいいんだよ! 何度もおつらいのは見たくないよ!

113 20/03/28(土)11:34:11 No.674823345

>Vに比べたらG序盤の方がよっぽどギスギスしてた印象ごある >ギスギスっつーかアスベル針の筵なだけなんだけど 弟にボコられて領地追放される気分はどうや?

114 20/03/28(土)11:34:13 No.674823353

>3DS版には入ってるみたいよ? マジか 俺の調べ不足だったなすまん

115 20/03/28(土)11:34:15 No.674823359

>Zもアニメでいいやと言うには獅子戦吼とかこやすくんの扱いとかがあるんだよな… 明らかに扱いに困ってたよねルナール…

116 20/03/28(土)11:34:28 No.674823406

レイズは主人公のアレコレが怒涛の展開過ぎてこの世界滅びるべきなんじゃねえかな…ってなる

117 20/03/28(土)11:35:00 No.674823495

Gは後半お前ら全員家族かよ!ってなるくらい仲良しでギャップがすごい

118 20/03/28(土)11:35:17 No.674823540

>弟にボコられて領地追放される気分はどうや? 実の方も義理の方も親父が悪いよ親父がー

119 20/03/28(土)11:35:20 No.674823552

あんだけぼこぼこにされた割にはあっさりアスベルとヒューバートが仲直りしてた印象がある

120 20/03/28(土)11:35:53 No.674823666

>Gは後半お前ら全員家族かよ!ってなるくらい仲良しでギャップがすごい 法的にもほぼ家族だからな…

121 20/03/28(土)11:36:02 No.674823703

>Vの序盤パーティってそんなにトゲあったかな… >エステルは天使だしカロル軍曹は舎弟キャラだしリタッちはツンデレだし犬は犬だし トゲって言うか 腐った騎士団と貴族による圧制があってエステルが世間知らずのいい子なせいでそれをスルー出来ないのを 二名めんどくせ…世界なんてそんなもんだろそれより自分の目的って感じでかっこつけてその場はスルーしてるのが鼻に付いた

122 20/03/28(土)11:36:17 No.674823749

エクシリア未だにやってない...そろそろやっとくか

123 20/03/28(土)11:36:20 No.674823765

犠牲オチ連続ってのはわからんでもないけどじゃあオチが理不尽なのかって言われたらそうでもないからあんまり気にならないな ZはともかくX2も犠牲云々の話をずっとしてたしBに至っては主人公が幸せになるのはほぼ不可能なのは薄々感じてはいたし

124 20/03/28(土)11:36:50 No.674823840

>Vの序盤パーティってそんなにトゲあったかな… 序盤のみんなが噛み合ってない感はあるかな 何かしたいけど何をしたらいいかわからないモヤモヤ抱えた人がただ集まってる状態で

125 20/03/28(土)11:36:50 No.674823841

今思うと騎士団で強くなったって自信あった主人公が昔ビビリだった弟に完膚なきまでにボコられて領地追放されるって酷すぎる尊厳破壊 俺ならソフィックスに走ってる

126 20/03/28(土)11:36:58 No.674823866

それでもGの序盤はいきなり家出して騎士学校エンジョイしてたアスベルも大概なとこあるから許されてる

127 20/03/28(土)11:37:00 No.674823874

Xプレイ中だけど2周目でミラ編もやらないといかんのかな なんだかんだで戦闘は楽しくなってきたけど

128 20/03/28(土)11:37:43 No.674824026

X1はやりたかっただけでわけてる意味ないから…

129 20/03/28(土)11:37:47 No.674824042

>あんだけぼこぼこにされた割にはあっさりアスベルとヒューバートが仲直りしてた印象がある 一回ボコって溜飲下がったのかも お兄ちゃんずっと殊勝な態度だし

130 20/03/28(土)11:38:06 No.674824110

元々ほとんどのキャラから矢印が出てるから一応決着はつけるけどほぼなあなあな関係だし 結局最後の最後になるまでマモレナカッタ…な男がアスベルだし…

131 20/03/28(土)11:38:15 No.674824145

ところどころに任天堂ハードネタの残骸が

132 20/03/28(土)11:38:26 No.674824196

おっと家宝持ち出したあげく質入れして学費工面も忘れるな

133 20/03/28(土)11:39:02 No.674824305

3DS版は基本的にローディングが1/5ぐらいになってて場所によってはローディング無いから レイズを泥でやるか林檎でやるかぐらいには違う

134 20/03/28(土)11:39:02 No.674824307

>Xプレイ中だけど2周目でミラ編もやらないといかんのかな >なんだかんだで戦闘は楽しくなってきたけど 別視点でどうなってるか気になるかどうかね

135 20/03/28(土)11:39:02 No.674824308

ベルセリアの面子は悪党以外の要素がバラバラなのに仲が良すぎる

136 20/03/28(土)11:39:11 No.674824329

最後の最後にラムダまで含めて全部マモレタからアスベルはアレでいいと思ったけどなあ

137 20/03/28(土)11:39:14 No.674824343

フレンの事あれこれ言う割にユーリも口だけだしなあ

138 20/03/28(土)11:39:18 No.674824358

そんなアスベルが最後の最後でラムダを受け入れるのが良いんだよな fの時の厨二コンビも好き

139 20/03/28(土)11:39:22 No.674824373

騎士やめて実家立て直すために頑張るぞ!したら町から追い出されて雨に打たれて心折れちゃうの悲惨すぎて笑える

140 20/03/28(土)11:39:31 No.674824405

スマホのゲームなんかしないからマイソロ4出して

141 20/03/28(土)11:39:36 No.674824419

マイソロ全シリーズとリバースとAはやったけど何かオススメある?

142 20/03/28(土)11:39:42 No.674824448

ヴェイグさんが共存を語ると重い

143 20/03/28(土)11:39:57 No.674824495

>騎士やめて実家立て直すために頑張るぞ!したら町から追い出されて雨に打たれて心折れちゃうの悲惨すぎて笑える リチャードに拾われなかったらどうなってたことか…

144 20/03/28(土)11:40:20 No.674824555

ベルセリアがああいうオチならゼスティリアは大団円の方が良かったよなとは思う せめてアニメみたいな展開にすれば不満はなかったかも

145 20/03/28(土)11:40:38 No.674824617

>マイソロ全シリーズとリバースとAはやったけど何かオススメある? ファンタジア

146 20/03/28(土)11:40:41 No.674824628

>スマホのゲームなんかしないからマイソロ4出して 現行のやる気ないけど出せなんて言葉が通るとでも

147 20/03/28(土)11:40:53 No.674824676

>ベルセリアの面子は悪党以外の要素がバラバラなのに仲が良すぎる お前らなんか利害の一致で一緒にいるだけだし!仲間じゃねーし!とか言いながら超仲良しだよねあいつら… 特に共通する目的があるわけじゃないんだけどだからこそ一緒にいたいから一緒にいるって作品のテーマに通じるのもいい…

148 20/03/28(土)11:41:09 No.674824729

>マイソロ全シリーズとリバースとAはやったけど何かオススメある? なんやかんやVとGは面白いよ

149 20/03/28(土)11:41:38 No.674824824

ZXはベルベットいらねえんじゃねえかな…

150 20/03/28(土)11:41:51 No.674824868

>マイソロ全シリーズとリバースとAはやったけど何かオススメある? ベルセリアもオススメしたい 設定こそZと繋がってるが時系列的には遥か過去なのでやってなくても全然大丈夫

151 20/03/28(土)11:41:52 No.674824873

レイズはただ毛嫌いするにゃあまりにも惜しいよ

152 20/03/28(土)11:41:55 No.674824885

今更マイソロ4なんてそこれそスマホになるっていうかレイズだわ

153 20/03/28(土)11:41:56 No.674824889

思ったよりスマホゲーが続いてて驚いてる てかここまで動くんだ...ってなる

154 20/03/28(土)11:41:59 No.674824901

>ファンタジア 奥義覚える為に特技を一定回数撃ち続けるのが今思うとクソ作業過ぎる

155 20/03/28(土)11:42:20 No.674824964

ベルベットさんが弟に裏切られるところは控えめに言って曇らせシコの極地

156 20/03/28(土)11:42:28 No.674824989

妙にユーリべた褒めしてたマイソロって2だっけ3だっけ?

157 20/03/28(土)11:42:33 No.674825006

アスタリアなんて6周年だよ

158 20/03/28(土)11:42:55 No.674825094

>妙にユーリべた褒めしてたマイソロって2だっけ3だっけ? ユーリベタ褒めなんてV原作からじゃん!

159 20/03/28(土)11:43:03 No.674825121

レイズのおかげでマザーシップ新作がでるのは大変ありがたい…

160 20/03/28(土)11:43:03 No.674825123

書き込みをした人によって削除されました

161 20/03/28(土)11:43:15 No.674825157

>マイソロ全シリーズとリバースとAはやったけど何かオススメある? R好きならD2もイケる 個人的にはEとHを推したい EはPSP、HはDS版で

162 20/03/28(土)11:43:19 No.674825173

>ベルベットさんが弟に裏切られるところは控えめに言って曇らせシコの極地 あそこの一連の流れはサトリナ凄えってなる

163 20/03/28(土)11:43:26 No.674825200

マイソロ3やってないけど2のユーリとエステルってほぼ空気じゃなかったかな エステルは戦闘だとかなり強いけど

164 20/03/28(土)11:43:26 No.674825203

集まった理由は利害の一致だろうけどそこから別れない理由は好きだからって感じだよね

165 20/03/28(土)11:43:30 No.674825220

レイズやってみたけど戦闘と周回めんどくさくなってやめちゃった

166 20/03/28(土)11:43:45 No.674825268

>フレンの事あれこれ言う割にユーリも口だけだしなあ 何をどうすれば根本的な解決になるのかは見えてなかったしね

167 20/03/28(土)11:43:58 No.674825314

>>ベルベットさんが弟に裏切られるところは控えめに言って曇らせシコの極地 >あそこの一連の流れはサトリナ凄えってなる アルトリウスも弟も皆殺しにしてやるうううううう!ってなるベルベットさんいいよね…

168 20/03/28(土)11:44:24 No.674825408

>レイズはただ毛嫌いするにゃあまりにも惜しいよ 文句言ってれば幸せな人は放っておいていいんだよ

169 20/03/28(土)11:44:27 No.674825418

Aが売れて調子に乗って他作品の移植時までA宣伝するの最高にクソだからAやってないけど嫌いって言う

170 20/03/28(土)11:44:55 No.674825532

>Aが売れて調子に乗って他作品の移植時までA宣伝するの最高にクソだからAやってないけど嫌いって言う いつの話だよ

171 20/03/28(土)11:45:02 No.674825553

Bは仲良しだけどそれはそれとしてベルベットが発狂し始めたあたりでうーnこれはそろそろ終わりかもみたいな会話してたり決戦後は皆散り散りになったりで中々ドライな所が新鮮だった

172 20/03/28(土)11:45:05 No.674825561

銭湯イベントはベルセリアが1番好き

173 20/03/28(土)11:45:14 No.674825592

シンフォニアの頭身あげてリメイクして欲しい 何回も周回したなぁ

174 20/03/28(土)11:45:14 No.674825593

Bはパーティメンバーでまともな人間が1人しかいないし 後方支援入れてもほぼ人外と海賊で王子1人増えるだけっていう

175 20/03/28(土)11:45:29 No.674825632

>いつの話だよ 15年前だからその期間穢れをためこんでいるようだな

176 20/03/28(土)11:45:51 No.674825698

>Bは仲良しだけどそれはそれとしてベルベットが発狂し始めたあたりでうーnこれはそろそろ終わりかもみたいな会話してたり決戦後は皆散り散りになったりで中々ドライな所が新鮮だった テイルズってだいたい終わった後散り散りなイメージがある

177 20/03/28(土)11:45:53 No.674825708

当分山本シナリオはいいやってなる位にはこの人のシナリオ陰湿さがきつい

178 20/03/28(土)11:46:25 No.674825810

マイソロ3はバンエルティア号が本拠地なのにキャプテンの権限を子安とIキャラに取られるキャプテンが可哀想 あとIキャラが不快

179 20/03/28(土)11:46:26 No.674825815

マイソロは2と3のオチがどっちも似たような感じだったのを覚えてる

180 20/03/28(土)11:46:47 No.674825888

>シンフォニアの頭身あげてリメイクして欲しい >何回も周回したなぁ 今やっても楽しい? Wiiでラタ騎士と一緒にリメイクしてた気がするけど

181 20/03/28(土)11:46:48 No.674825891

ユーリってほぼ曇らせとは無縁というか割と初期の腐ってた時期がどん底だよな

182 20/03/28(土)11:47:01 No.674825937

>アスタリアなんて6周年だよ あのシンプルさが他のアプリのサブで遊び続けるのに丁度いい

183 20/03/28(土)11:47:36 No.674826062

そんな事よりみんなでvsやろうぜ!

184 20/03/28(土)11:48:15 No.674826167

まじかよスマブラやるわ!

185 20/03/28(土)11:48:17 No.674826179

レイズはもう死ぬキャラを死なせないどころか戦闘員として暴れさせるフェイズに入ってるからな

186 20/03/28(土)11:48:24 No.674826196

>いつの話だよ PSPリバース移植時の追加最強武器がAの装備だった事かな…

187 20/03/28(土)11:49:13 No.674826351

>>いつの話だよ >PSPリバース移植時の追加最強武器がAの装備だった事かな… >いつの話だよ

188 20/03/28(土)11:49:14 No.674826355

>>シンフォニアの頭身あげてリメイクして欲しい >>何回も周回したなぁ >今やっても楽しい? >Wiiでラタ騎士と一緒にリメイクしてた気がするけど 戦闘がフリーラン慣れしてるともどかしいとは思う

189 20/03/28(土)11:49:23 No.674826389

>PSPリバース移植時の追加最強武器がAの装備だった事かな… 12年も前か…

190 20/03/28(土)11:49:44 No.674826466

レイズは過程の曇らせが話題になりやすいけどだいたいのキャラが救われてる

191 20/03/28(土)11:50:08 No.674826541

>>>シンフォニアの頭身あげてリメイクして欲しい >>>何回も周回したなぁ >>今やっても楽しい? >>Wiiでラタ騎士と一緒にリメイクしてた気がするけど >戦闘がフリーラン慣れしてるともどかしいとは思う SタイプとTタイプで使える技ちょっと違うよってのが面倒臭かった記憶がある

192 20/03/28(土)11:50:14 No.674826563

レイズはストーリーが気になるんだけど肝心のゲーム部分は原作やった方がいいわ!ってなって続かなかった

193 20/03/28(土)11:50:23 No.674826607

たまにはX2みたいな熱いノリのテイルズも欲しい

194 20/03/28(土)11:50:55 No.674826699

シンフォニアにwii版はない GCとPS2とPS3だけ

195 20/03/28(土)11:51:21 No.674826776

>そんな事よりみんなでvsやろうぜ! 断髪イベントがあっさりしてるやつきたな...

196 20/03/28(土)11:51:26 No.674826794

なんだかんだでベルベットのこと一番信じてるのは心の友マギルゥだと思うんじゃよ

197 20/03/28(土)11:51:36 No.674826821

>今やっても楽しい? >Wiiでラタ騎士と一緒にリメイクしてた気がするけど キャラとかシナリオはともかく戦闘が単調でダンジョンがストレスフルなのがな… ラタはボリュームは無いけど戦闘は主人公操作なら楽しい あとSとラタの同梱版はPS3だしリメイクじゃなくてほぼベタ移植だ

198 20/03/28(土)11:52:05 No.674826915

テイルズのお祭り系は一時期が酷過ぎたのもあるけどいつまでもそのころのイメージで語る人が出る

199 20/03/28(土)11:52:09 No.674826934

レジェンディアはあの退化した戦闘システム何とかしなきゃなぁ…

200 20/03/28(土)11:52:41 No.674827049

いっそ全部steamで出ないかな…

201 20/03/28(土)11:52:45 No.674827070

断髪前と後でキャラが違い過ぎて お祭りに出すと同じキャラなのにうつ病患者みたいになるルーク

202 20/03/28(土)11:52:48 No.674827082

病弱キャラだったはずのレプリカ仲間がすごい力の入った拳と蹴りで暴れてるのを隣で見る気分はどうだシンク

203 20/03/28(土)11:53:17 No.674827174

>そんな事よりみんなでvsやろうぜ! ナタリアが殺されてるやつ来たな…

204 20/03/28(土)11:53:24 No.674827195

この前移植版のVやったんだけどアレクセイのところが最高の盛り上がりでその後の話はなんか蛇足感ってわけじゃないけどピーク超えて落ち目感あったな

205 20/03/28(土)11:53:28 No.674827203

新作の顔がなんか可愛くない

206 20/03/28(土)11:53:37 No.674827234

>テイルズのお祭り系は一時期が酷過ぎたのもあるけどいつまでもそのころのイメージで語る人が出る そこで振り落とされた人が多かったりして あの時は確かプロデューサーの名刺にジェイド入ってたとかで荒れてた時期だし

207 20/03/28(土)11:53:43 No.674827258

>病弱キャラだったはずのレプリカ仲間がすごい力の入った拳と蹴りで暴れてるのを隣で見る気分はどうだシンク オリジナルが武闘派だったみたいだしエンコードで病気が抜けたらああもなろう

208 20/03/28(土)11:53:56 No.674827297

>テイルズのお祭り系は一時期が酷過ぎたのもあるけどいつまでもそのころのイメージで語る人が出る でもその頃が一番売れてた時期で Xから前作と比較してあまり売れてないし…

209 20/03/28(土)11:53:59 No.674827303

>テイルズのお祭り系は一時期が酷過ぎたのもあるけどいつまでもそのころのイメージで語る人が出る ゴタゴタを経てようやくキャラの扱い方に注意を払うようになってからはかなり安定してるね

210 20/03/28(土)11:54:14 No.674827346

>テイルズのお祭り系は一時期が酷過ぎたのもあるけどいつまでもそのころのイメ­ージで語る人が出る 新しい知識入れてもし改善されてたらケチつけられなくなるからな 単に暴言吐いて気持ちよくなりたいだけだし

211 20/03/28(土)11:54:15 No.674827351

>テイルズのお祭り系は一時期が酷過ぎたのもあるけどいつまでもそのころのイメージで語る人が出る キャラ改悪して過剰に持ち上げたり貶したりして 持ち上げられた方も貶された方もこのキャラこんなんじゃないよ…ってなる地獄だった

212 20/03/28(土)11:54:21 No.674827374

レイズは周回も朝と夜10分ずつぐらいで終わるからスマフォゲームなのに唯一続いてるわ 機能追加されたマルチが楽しい

213 20/03/28(土)11:54:55 No.674827495

>あの時は確かプロデューサーの名刺にジェイド入ってたとかで荒れてた時期だし 吉積は好きなキャラはジェイドで理由は全能感とか言い出すクソにわかだし…

214 20/03/28(土)11:55:17 No.674827560

正直乱発してた頃は明らかに予算とか割食ってた作品あったから一つ一つ作ってくれた方がいいかな… そういう作品好きになるとなんでちゃんと作ってくれなかったのってなる

215 20/03/28(土)11:55:19 No.674827566

とりあえずクレアクレア言わせとけばいいみたいなヴェイグの扱いとか一時期はホントにな…

216 20/03/28(土)11:55:28 No.674827589

>吉積は好きなキャラはジェイドで理由は全能感とか言い出すクソにわかだし… 皮肉すぎない?

217 20/03/28(土)11:55:40 No.674827628

キャラの一部をネタにされてるのを公式が悪乗りしてそれ一色にする時期があったな 主な被害者はバルバトスとヴェイグ

218 20/03/28(土)11:56:00 No.674827698

レイズのPは気持ち悪いぐらいテイルズシリーズ好きそうだからな…

219 20/03/28(土)11:56:02 No.674827706

>テイルズのお祭り系は一時期が酷過ぎたのもあるけどいつまでもそのころのイメージで語る人が出る その頃のイメージで今でも小野坂嫌いだわ

220 20/03/28(土)11:56:05 No.674827718

>この前移植版のVやったんだけどアレクセイのところが最高の盛り上がりでその後の話はなんか蛇足感ってわけじゃないけどピーク超えて落ち目感あったな 当時からまいたけ倒したあとはいつものテイルズだなって感想が多かった

221 20/03/28(土)11:56:21 No.674827779

>吉積は好きなキャラはジェイドで理由は全能感とか言い出すクソにわかだし… 大佐やりたかった事出来てたかな…

222 20/03/28(土)11:56:36 No.674827826

ユーリってよくも悪くもちょっと剣の腕が立つ一般人だからな その腕すら魔導器があるから成立してる

223 20/03/28(土)11:56:39 No.674827836

特典チャット系は今見るとキツイ 特にヴェイグ

224 20/03/28(土)11:57:01 No.674827903

テイルズ作ってたチームって今何やってるんだろう

225 20/03/28(土)11:57:02 No.674827906

まあ全作やってるけど話良いと思ったのはI、X2、Bくらいだから 戦闘の楽しさとストレスフリー感優先してくれればいいや

226 20/03/28(土)11:57:04 No.674827909

酷かったね 椅子に座ってフンフン言ってるマイソロ3のクレス

227 20/03/28(土)11:57:05 No.674827920

>当時からまいたけ倒したあとはいつものテイルズだなって感想が多かった デュークよりも星喰みの化身的な取ってつけたようなポッと出の魔物がラスボスの方が良かったです…

228 20/03/28(土)11:57:08 No.674827928

全能ならルークのことも助けられますよね! ではお願いします!

229 20/03/28(土)11:57:47 No.674828047

>とりあえずクレアクレア言わせとけばいいみたいなヴェイグの扱いとか一時期はホントにな… グレイセスの静かなヴェイグに中の人は喜んだ

230 20/03/28(土)11:57:51 No.674828061

イショクシテホシイしOP映像も改善シテホシイ

231 20/03/28(土)11:57:54 No.674828078

もしやこれは…… いや、確証がないので今は黙っておきましょう

232 20/03/28(土)11:58:10 No.674828125

>椅子に座ってフンフン言ってるマイソロ3のクレス フンフン言ってたのはマイソロ2の時だったような

233 20/03/28(土)11:58:31 No.674828181

GのOPはやたら作画濃いとこで笑ってしまう

234 20/03/28(土)11:58:46 No.674828234

>イショクシテホシイしOP映像も改善シテホシイ 物凄い低クオリティだよねGのオープニング

235 20/03/28(土)11:59:39 No.674828429

>グレイセスの静かなヴェイグに中の人は喜んだ そういやGのリアルイベのパンフレットでアスベルの中の人もちょっと言及してたなマモレナカッタのこととか

236 20/03/28(土)11:59:46 No.674828455

GのOPは見たときがっかりしたな

↑Top