(あー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/28(土)09:47:01 No.674804276
(あー青魔法枠か…ん?これOD限定…普段使えるのは竜剣だけ?) (これキマリ使う必要ある?)
1 20/03/28(土)09:47:33 No.674804348
ごみだね
2 20/03/28(土)09:48:34 No.674804510
サンシャインのダメージ上限さえ無ければ…
3 20/03/28(土)09:48:42 No.674804530
ワッカさんに竜剣するんだよ❤️
4 20/03/28(土)09:50:28 No.674804779
サンシャインのダメージ上限なければ何を相手にか知らないけど200万行くって聞いたけどスレ画のアタックリールは上限無しだとどれくらいなんだろう...
5 20/03/28(土)09:51:08 No.674804877
画像はキマリの物理最強技がチュートリアルのタネ大砲だと後年ネットで知った時の俺の表情
6 20/03/28(土)09:56:51 No.674805666
回し下痢も種大砲と同じ威力あるから…
7 20/03/28(土)09:59:11 No.674806028
キマリには自爆があるし
8 20/03/28(土)09:59:38 No.674806086
マイティガード 習得 遅過ぎだろ
9 20/03/28(土)10:01:28 No.674806386
序盤で覚えられる有用な青ってなんだっけ…
10 20/03/28(土)10:02:51 No.674806603
OD溜まってなくてもジャンプぐらいできるよね そもそもティーダと戦った時はジャンプ連打してきたよね?
11 20/03/28(土)10:03:59 No.674806795
13のジャンプ係のファングさんはあからさまに強キャラで実際に100万超のダメージを出せるように
12 20/03/28(土)10:05:23 No.674806992
>序盤で覚えられる有用な青ってなんだっけ… アクアブレス…は中盤かな
13 <a href="mailto:タネ大砲">20/03/28(土)10:07:24</a> [タネ大砲] No.674807312
タネ大砲
14 20/03/28(土)10:09:04 No.674807581
石化ブレス老師のことはPS2の頃からほんのちょっぴり好きだった
15 20/03/28(土)10:11:07 No.674807929
ワッカさんが強すぎなんだよ
16 20/03/28(土)10:11:23 No.674807973
他の後追いをしないキマリらしさを追求する青魔法プレイの場合序盤はただ竜剣打つだけになるのは本当
17 20/03/28(土)10:11:43 No.674808028
リマスターでこまめにキマリ出し入れして鍛えてたけどナギ平原あたりで根本的に火力が低すぎてどうしようも無いことに気づいたときの表情
18 20/03/28(土)10:12:08 No.674808105
>石化ブレス老師のことはPS2の頃からほんのちょっぴり好きだった 石化手榴弾老師のことのほうが好きだった
19 20/03/28(土)10:14:14 No.674808455
>リマスターでこまめにキマリ出し入れして鍛えてたけどナギ平原あたりで根本的に火力が低すぎてどうしようも無いことに気づいたときの表情 盗むと使う覚えればいいんだよな...くらいしか考えてないと速攻で覚えるからスフィア盤の行き先を見失って持て余す
20 20/03/28(土)10:15:52 No.674808745
キマリって こんなに 弱かったんだ!
21 20/03/28(土)10:16:54 No.674808913
>石化手榴弾老師のことのほうが好きだった 改造の石化手榴弾老師の要求数は初めて見た時から好きじゃなかった
22 20/03/28(土)10:17:01 No.674808937
やっぱ角なしはだめだな…
23 20/03/28(土)10:18:27 No.674809163
ダメ上限なしだと結局正宗装備瀕死アーロンさんの通常攻撃が理論上最大ダメになるのでキマリの立場ないんだな~ やっぱアーロンさんはすげぇぜ!
24 20/03/28(土)10:20:37 No.674809507
ffx 青魔法の種類 少な過ぎだろ!
25 20/03/28(土)10:21:36 No.674809669
初見でまだ序盤だからアーロンとキマリの高火力貫通頼れるんだけどそんなに酷いの
26 20/03/28(土)10:21:42 No.674809687
そりゃキマリも通さない
27 20/03/28(土)10:22:16 No.674809770
それまでの作品って大体青魔法強かったから 壊れないようにした結果キマリは弱くなった 悲劇だね
28 20/03/28(土)10:22:33 No.674809824
正直青魔法連射出来ても微妙だと思うんだな~
29 20/03/28(土)10:22:50 No.674809878
キマリは他のキャラのスフィア盤の橋渡しのために動かすのが一番有用なのがエボンの教えです
30 20/03/28(土)10:23:26 No.674809981
ロンゾ族は見た目だけなんだな~
31 20/03/28(土)10:23:32 No.674810011
なんでこんなスフィア盤にしたのか理解しかねる
32 20/03/28(土)10:23:53 No.674810064
キマリの使い道を高火力貫通に見出そうとしてもアーロン1人で事足りる
33 20/03/28(土)10:24:32 No.674810156
>初見でまだ序盤だからアーロンとキマリの高火力貫通頼れるんだけどそんなに酷いの アーロンはともかくキマリはミヘン街道あたりじゃ高火力ではないかな… ちゃんと雑魚戦してるならその辺りからティーダワッカも攻撃力が追いつき始めるし
34 20/03/28(土)10:24:40 No.674810176
エボンの賜物だな
35 20/03/28(土)10:25:25 No.674810276
>初見でまだ序盤だからアーロンとキマリの高火力貫通頼れるんだけどそんなに酷いの 理解できただろう 貫通が必要ならアーロンでいいんだ このあと育てるにつれてどんどん火力差が開くから
36 20/03/28(土)10:25:37 No.674810305
>初見でまだ序盤だからアーロンとキマリの高火力貫通頼れるんだけどそんなに酷いの 使ってて苦行!ってほどじゃないから別に使ってても問題はない ただ結局二人目の○○要員にしかなれないだけ
37 20/03/28(土)10:26:42 No.674810488
二人いたら助かるって用途を探していくとやっぱり盗むとか回復とかになってくる気がする
38 20/03/28(土)10:26:46 No.674810498
マイティガードは割と有効なんだが前バフデバフ解除してくるシンの腕老師はあまり好きではなかった
39 20/03/28(土)10:27:00 No.674810529
リュックルート老師のキマリの事はまぁまぁ好きだった
40 20/03/28(土)10:27:25 No.674810594
通常プレイでも縛りプレイでも見せ場が序盤に偏りがちなキマリ…
41 20/03/28(土)10:27:39 No.674810629
キマリの青魔法 楽しすぎだろ! みたいなプレイはハナから想定されてないよね いやひどくね?
42 20/03/28(土)10:27:48 No.674810654
修正前クイックトリック つよすぎだろ!
43 20/03/28(土)10:28:01 No.674810690
使うと盗む覚えてヘイスト係その2になった方が使いやすいと思う
44 20/03/28(土)10:29:00 No.674810842
便利すぎる使うとそのアイテムを補充できる盗むがセットになってるのがほぼそっち一択になってる
45 20/03/28(土)10:29:29 No.674810912
石化ブレスはめんどくさい雑魚と遭遇した時に便利
46 20/03/28(土)10:29:36 No.674810929
周りが皆強い+キマリだけ露骨に弱いが合わさり実際の弱さより弱く見える
47 20/03/28(土)10:30:10 No.674811020
何も知らずにやってても使い道に個性が無い時点で 戦闘時入れ替え自由なこのゲームだと自然と前に出す機会が無くなっていく
48 20/03/28(土)10:30:10 No.674811021
ユウナ不在期間はキマリがアルベド回復薬使えるかどうかでだいぶ難易度変わるとは思う
49 20/03/28(土)10:30:45 No.674811119
初見プレイではキマリエリアにアルテマがあるから魔力寄りの大器晩成型と信じてルールーエリアに進めた 中盤からゴミになった
50 20/03/28(土)10:31:15 No.674811208
>リュックルート老師のキマリの事はまぁまぁ好きだった なろうとする意思は大事だ だがリュックはリュックのままでいい と諭すキマリはいい奴なんだな~
51 20/03/28(土)10:31:16 No.674811210
今ミヘン街道だけどすでにキマリの火力がアーロンさんの半分くらいだ 見破るもワッカさんにリサーチャーつければいいしお前なんなんだよ!!
52 20/03/28(土)10:31:34 No.674811269
せめてアルテマが回数攻撃だったらなあ・・・
53 20/03/28(土)10:31:43 No.674811296
リュックルートキマリ老師が比較的強いのはわかるけど結局調合も使えるリュック老師使えばいいんじゃないッスか? ティーダは訝しんだ
54 20/03/28(土)10:32:16 No.674811393
ミヘン街道で貫通あるのに硬い敵を殴るとアーロンさんに任せろって怒られるキマリは泣いていい
55 20/03/28(土)10:32:27 No.674811421
弱キャラってわけじゃないが結局器用貧乏なのがキマリの持ち味だからな
56 20/03/28(土)10:32:30 No.674811429
リュックからユウナと繋げると中々のスピードを持った便利屋にはなる火力こそないけど竜剣でMP回復できるから補助要員としては使える
57 20/03/28(土)10:32:31 No.674811433
>せめてサンシャインが回数攻撃だったらなあ・・・
58 20/03/28(土)10:33:04 No.674811516
キマリのスフィア盤 個性がなさすぎだろ!
59 20/03/28(土)10:33:08 No.674811525
>リュックルートキマリ老師が比較的強いのはわかるけど結局調合も使えるリュック老師使えばいいんじゃないッスか? >ティーダは訝しんだ アルベド回復薬投げる要員が増えると安定感が増す+ビランエンケ戦でキースフィア盗みたいってだけだよ
60 20/03/28(土)10:33:24 No.674811577
ゲーム隅々までやろうとするとODの弱さで使われないってのが本当に致命的で・・・
61 20/03/28(土)10:33:41 No.674811632
キマリを育てすぎた で検索すると活躍してる姿が見れるぞ
62 20/03/28(土)10:34:05 No.674811700
>リュックルートキマリ老師が比較的強いのはわかるけど結局調合も使えるリュック老師使えばいいんじゃないッスか? 結局2人いた方が安定する役割に落とし込む事にしかならないからな 育成不足だと使うで回復する前に死んでる時も多いし前線に死体増やすくらいなら体力高いワッカ出した方がマシな時多い
63 20/03/28(土)10:34:10 No.674811711
火力メインで育てたい連中がぶんどる覚えに来るまでの繋ぎには使える
64 20/03/28(土)10:34:15 No.674811727
キマリのステータスに合わせてくれるビラン大兄が優しすぎる
65 20/03/28(土)10:34:33 No.674811776
>リュックからユウナと繋げると中々のスピードを持った便利屋にはなる火力こそないけど竜剣でMP回復できるから補助要員としては使える アスピルに比べて回復しなさすぎるんだなぁ ヘイストルートやってみ?
66 20/03/28(土)10:34:51 No.674811844
キマリを育てると山のイベント戦で時間かかるからRTAでも出番がほとんど無い
67 20/03/28(土)10:35:16 No.674811922
まさか種大砲ってのはセクハラじゃないだろうな…
68 20/03/28(土)10:35:26 No.674811959
書き込みをした人によって削除されました
69 20/03/28(土)10:35:35 No.674811986
うまくいけばダーク召喚獣すら一撃で屠ってくれるヨウジンボウ老師のことは大好きだった
70 20/03/28(土)10:35:42 No.674812024
>キマリのステータスに合わせてくれるビラン大兄が優しすぎる 塩試合老師のことはあまり好きじゃなかった…
71 20/03/28(土)10:35:45 No.674812030
インタ版スフィア版はダーク召喚獣とかリアデヒターとか試みると頑張って埋めたらオリジナル版より強くなるぐらいでよかったと思う 最終ステで劣るならキマリ扱いで使われないわな・・・
72 20/03/28(土)10:36:25 No.674812144
寡黙な獣人戦士ってかなりあざといキャラ付けされてるのに戦闘能力の低さでかえってプラスがマイナスに転じてる…
73 20/03/28(土)10:36:37 No.674812187
>キマリを育てると山のイベント戦で時間かかるからRTAでも出番がほとんど無い いや低レベルクリアとかRTAが唯一と言っていいほどの活躍だろ 素ステ高いから
74 20/03/28(土)10:37:41 No.674812428
>キマリのステータスに合わせてくれるビラン大兄が優しすぎる 瀕死で戦闘入ると火力もショボくなってくれる親切設計
75 20/03/28(土)10:37:49 No.674812460
>寡黙な獣人戦士ってかなりあざといキャラ付けされてるのに戦闘能力の低さでかえってプラスがマイナスに転じてる… 性格もギャップが売りだから性能も強いと見せかけて…みたいな
76 20/03/28(土)10:38:09 No.674812532
盗む使うある上にODが調合なリュックが強すぎっス
77 20/03/28(土)10:38:38 No.674812620
>盗む使うある上にODが調合なリュックが強すぎっス 貴重なアイテム調合するとマジでOPなもの出来上がるの本当ひどい
78 20/03/28(土)10:38:55 No.674812674
やっぱダメージ限界突破の限界を撤廃した方が良かったんじゃないスか?
79 20/03/28(土)10:39:04 No.674812712
>>キマリのステータスに合わせてくれるビラン大兄が優しすぎる >瀕死で戦闘入ると火力もショボくなってくれる親切設計 ザナルカンドを目前にして低次元の小競り合いを見せられる召喚士一行に悲しき旅路…
80 20/03/28(土)10:39:26 No.674812781
なんか適当に調合するだけでいろんな物を生み出すリュック 天才すぎだろ!
81 20/03/28(土)10:39:31 No.674812794
一番強そうなビランがキマリに負けるならそりゃ一族もシーモア一人に負けるよねとか納得してしまった初回プレイ
82 20/03/28(土)10:39:51 No.674812850
低レベルクリアだと自爆がかなり高火力になるぞ!
83 20/03/28(土)10:39:59 No.674812876
気の迷いでリュックを自分のルート走破した後アーロンルートに飛ばしてみたらアイテム巻き上げつつ速攻で殺すスピードゴリラが完成した
84 20/03/28(土)10:40:15 No.674812921
スキルスキーは今は好きだが当時攻略本無しでプレイする身としては複雑すぎて好きじゃなかった
85 20/03/28(土)10:40:17 No.674812932
ボールぶつけまくるODが攻撃面で最強なのは色々間違ってる気がしなくもない
86 20/03/28(土)10:41:07 No.674813078
キマリはな序盤でも遠距離のシンにダメージ出せる貴重な存在なんだぞ
87 20/03/28(土)10:41:14 No.674813098
>ボールぶつけまくるODが攻撃面で最強なのは色々間違ってる気がしなくもない FF10はブリッツではじまりブリッツで終わるッス
88 20/03/28(土)10:42:25 No.674813298
ワッカもワッカでオーラカの名を冠した最終ODが完全に死んでるし
89 20/03/28(土)10:43:03 No.674813410
FFⅩのミニゲームの練り込み不足はあまり好きじゃなかった…
90 20/03/28(土)10:43:21 No.674813481
>ワッカもワッカでオーラカの名を冠した最終ODが完全に死んでるし ビサイドオーラカは弱いからな…
91 20/03/28(土)10:43:36 No.674813532
そもそもPTメンバーのバランスがあんまり良くない
92 20/03/28(土)10:43:54 No.674813582
キマリを殺してポーション1個与える 兄たちが最初のコケラくずより弱い火力になる
93 20/03/28(土)10:43:59 No.674813594
アーロンエリア逆走 攻撃力 上がり過ぎだろ!
94 20/03/28(土)10:44:18 No.674813656
>サンシャインのダメージ上限なければ何を相手にか知らないけど200万行くって聞いたけどスレ画のアタックリールは上限無しだとどれくらいなんだろう... およそ400万弱なんだな~
95 20/03/28(土)10:44:34 No.674813712
ODゲージをMPがわりに青魔法使う独自仕様ぐらい実装してくれてもよかったじゃないですか
96 20/03/28(土)10:44:39 No.674813729
>およそ400万弱なんだな~ きも
97 20/03/28(土)10:45:10 No.674813820
蝶々と雷考えたやつは首にしてくれ
98 20/03/28(土)10:45:29 No.674813882
アニマのODは多段に強化して陣風も一応2回ヒットになったのにサンシャインはそのままなの酷いと思う
99 20/03/28(土)10:45:42 No.674813932
>蝶々と雷考えたやつは首にしてくれ スクエニは入れ替わり激しいからとっくにいなくなってそうなんだな~
100 20/03/28(土)10:45:53 No.674813974
ホモ優遇するのにキマリは通さないのかわいそうじゃね?
101 20/03/28(土)10:45:59 No.674813988
>およそ400万弱なんだな~ 結局キマリ弱すぎだろ!
102 20/03/28(土)10:46:23 No.674814061
スクエニとフロムは5年持てばいい方10年居るのは殆どいないんだな~
103 20/03/28(土)10:46:48 No.674814140
>アニマのODは多段に強化して陣風も一応2回ヒットになったのにサンシャインはそのままなの酷いと思う 豪快な数字出すシーモアママいいよね
104 20/03/28(土)10:47:07 No.674814193
なんどプレイしても必ず戻ってくるブリッツボール不思議過ぎる
105 20/03/28(土)10:47:26 No.674814251
>結局キマリ弱すぎだろ! 他のメンバーの最大火力はキマリ以下なんだな~ アタックリールが強すぎるだけなんだなー
106 20/03/28(土)10:48:34 No.674814477
ママンはペインのモーションさえ速くしてくれれば完璧なんだけど
107 20/03/28(土)10:50:15 No.674814801
アニマってインタ版でパンチラッシュ多段になったんだっけ ステ上げてたらすごいダメージ出てた気がする
108 20/03/28(土)10:50:23 No.674814828
ティーダもワッカもアーロンも最後に覚えるODは微妙なあたり変テコな調整されてはいる ルールーはスティック負荷凄いし調合は真価知らなかったら多分使われないし
109 20/03/28(土)10:51:16 No.674814997
訓練場とか最終的な話ならともかくストーリー進める上では ずっとリュックと同じ盗む要員だから使えないってイメージないんだよなぁ リュックルートなら素早さもあるからティーダ・リュック・キマリがスタメンだった バトル最初に出すキャラがアーロンとかルールーだと先に動かれちゃうし
110 20/03/28(土)10:52:29 No.674815236
>なんどプレイしても必ず戻ってくるブリッツボール不思議過ぎる シンのコケラ戦はマジか…ってなるなった
111 20/03/28(土)10:52:29 No.674815243
そもそも普通にプレイする人はキースフィアすらストーリー攻略中は使うことないと思う
112 20/03/28(土)10:54:05 No.674815580
>そもそも普通にプレイする人はキースフィアすらストーリー攻略中は使うことないと思う 初見で攻略情報見ない縛りでもしない限りキースフィア使用はどっかで薦められると思うっス
113 20/03/28(土)10:54:15 No.674815620
バトルは全員出して経験値全員に入るように進めてたけど普通の人は速攻で片付けてたんだろうな
114 20/03/28(土)10:54:17 No.674815631
キースフィア使って他ルート開通するとユウナが一気にゴリラになったり別ゲー加速するからなあ・・・
115 20/03/28(土)10:54:40 No.674815713
いや攻略見ないでしょ
116 20/03/28(土)10:55:01 No.674815767
公式球とは素材も重さも違うボールにその時に応じた回転をかけて戻ってくるようにしてるんだな~ 明らかに才能の使い所間違ってるんだな~