20/03/28(土)09:35:58 サイボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/28(土)09:35:58 No.674802665
サイボーグ化して強くなってるのはじめてみた >円盤投げ堤日本新記録。椎間板ヘルニアから完全復帰 >男子円盤投の堤雄司(群馬綜合ガード)が62m59を投げ、日本新記録を樹立した。 >1度目の日本記録樹立は2017年、当時の日本記録を38年ぶりに塗り替える60m37。その後は椎間板ヘルニアの手術で背骨にボルトが入れられるなど、一時は引退も危ぶまれていた円盤投げの第一人者だが、東京五輪に向けて「完全復帰」を目指す。
1 20/03/28(土)09:38:59 No.674803120
そのレベルでは東京五輪には出られんやろ…
2 20/03/28(土)09:40:22 No.674803327
>そのレベルでは東京五輪には出られんやろ… 日本新で出られなかったら誰が出るんだよ
3 20/03/28(土)09:40:46 No.674803386
>ドーハ 2019 世界陸上競技選手権 参加標準記録 >男子 円盤投 65m00 >東京 2020 オリンピック 参加標準記録 >男子 円盤投 66m00 か…開催国枠なら…
4 20/03/28(土)09:41:40 No.674803520
身体改造ってルール上どこまでアリなの?
5 20/03/28(土)09:43:52 No.674803844
改造された結果中央の記録を表示してる奴になったのかと思った
6 20/03/28(土)09:44:56 No.674804003
これ昨日か めっちゃ接触しとる…
7 20/03/28(土)09:47:55 No.674804406
>日本新で出られなかったら誰が出るんだよ 日本の投擲のレベルはやり投げ以外世界大会に出れるレベルじゃないんだ… ハンマーの室伏広治が例外中の例外で、砲丸投げや円盤投げはアメリカ人の高校生レベル
8 20/03/28(土)09:52:22 No.674805056
参加記録ですら遠いのか…
9 20/03/28(土)09:54:24 No.674805357
円盤とハンマー投げは人種の基礎スペックの影響がもろに出るから廃止しようぜ
10 20/03/28(土)09:56:09 No.674805599
>円盤とハンマー投げは人種の基礎スペックの影響がもろに出るから廃止しようぜ 身長差がね…
11 20/03/28(土)09:59:37 No.674806084
これ駄目だったらプルシェンコも駄目じゃない
12 20/03/28(土)10:01:02 No.674806329
野球に流れる人材をもう少し他に回せればあるいは
13 20/03/28(土)10:02:22 No.674806524
>これ駄目だったらプルシェンコも駄目じゃない 大谷翔平のクローンでも作られれば…
14 20/03/28(土)10:03:33 No.674806729
有能な選手を交配して作られた室伏の性能が異常なんだな
15 20/03/28(土)10:08:22 No.674807465
>有能な選手を交配して作られた室伏の性能が異常なんだな 割とみんなスルーしてるけど半分人為的に作られたデザインチャイルドだからなKOUJI…
16 20/03/28(土)10:10:06 No.674807759
前回リオ五輪の記録だと 8位アポストロス・パレリス 63m72 9位フィリップ・ミラノフ 62m22 出場できないどころか入賞狙えるんでは
17 20/03/28(土)10:11:01 No.674807903
そんな都合よく五輪で自己ベストが出るなら苦労はせんよ
18 20/03/28(土)10:14:23 No.674808489
陸上って学生の内は楽しそうだけど世界見ると露骨に人種の差出てて急につまらなくなりそう
19 20/03/28(土)10:14:33 No.674808518
男子の世界記録が74m08で女子の世界記録が76m80なんだな
20 20/03/28(土)10:16:22 No.674808824
ハンマー投げは体ぶっ壊れそう
21 20/03/28(土)10:16:28 No.674808845
なんで槍投げだけ強いんだろうか これも室伏みたいな突出した強いやつがいるの?
22 20/03/28(土)10:18:09 No.674809112
>陸上って学生の内は楽しそうだけど世界見ると露骨に人種の差出てて急につまらなくなりそう イチバン世界との差が酷いの中距離走かな 絶対に勝てないレベルの差があるは
23 20/03/28(土)10:18:23 No.674809150
室伏は合法デザインチャイルド
24 20/03/28(土)10:18:42 No.674809218
>そんな都合よく五輪で自己ベストが出るなら苦労はせんよ キッチリ大会に合わせて自己ベストを出すのがプロやから―――
25 20/03/28(土)10:19:22 No.674809315
>野球に流れる人材をもう少し他に回せればあるいは 同じことやってプロ野球並のお金がもらえるなら…
26 20/03/28(土)10:19:47 No.674809379
>なんで槍投げだけ強いんだろうか >これも室伏みたいな突出した強いやつがいるの? やりは人種の差が少ないということしかわからん… コーカソイド、モンゴロイド、ニグロイドの全部から90mスロアー出てる 身長が大事なのは同じだけど、台湾の鄭兆村みたいに177cmで91m投げる人も居るからまじでわからん… 野球のピッチャーの球速みたいなもんじゃない?
27 20/03/28(土)10:20:57 No.674809562
高橋名人が肘にバネを仕込んでたみたいなことができるのか
28 20/03/28(土)10:20:59 No.674809570
そう考えると100mは結構頑張ってるんだな
29 20/03/28(土)10:21:20 No.674809629
>日本新で出られなかったら誰が出るんだよ 条件反射のそうだねが悲しすぎる
30 20/03/28(土)10:22:34 No.674809827
陸上競技よりマラソンの黒人選手の方が露骨でつらい
31 20/03/28(土)10:24:11 No.674810116
野球だと手術するたびに玉早くなってる選手いるよね
32 20/03/28(土)10:26:43 No.674810490
室伏パパは遺伝子レベルから仕込んでるからな…… スポーツマンガの悪役かこの人は
33 20/03/28(土)10:27:36 No.674810625
マイナー過ぎるかなあ 良いフィジカル持ってたら別のスポーツいく
34 20/03/28(土)10:28:03 No.674810694
>陸上競技よりマラソンの黒人選手の方が露骨でつらい アキレス腱が全く別物だしな…
35 20/03/28(土)10:28:36 No.674810783
野球レベルで人気スポーツになって競技人口増えたらもっと記録が伸びるかもしれない
36 20/03/28(土)10:29:07 No.674810864
やり投げは有史以前から人類のお家芸だったしな
37 20/03/28(土)10:29:08 No.674810870
>そう考えると100mは結構頑張ってるんだな 仮に人種の差が10%あると考えたら差としては同じくらいだからなぁ
38 20/03/28(土)10:29:52 No.674810972
>陸上競技よりマラソンの黒人選手の方が露骨でつらい 良いですよね 箱根駅伝の留学生ターボ
39 20/03/28(土)10:30:07 No.674811012
>そう考えると100mは結構頑張ってるんだな 瞬発力は日本でも有効だったろうからな 歴史的な流れで形作られた人種の特性みたいなのあるから 勝てない競技もあるよなって
40 20/03/28(土)10:31:23 No.674811242
円盤もウェイトとかパワーよりはテクニックがものをいう方だけど 手足の長さの差はめっちゃ響くだろうな遠心力に直結するし…
41 20/03/28(土)10:31:39 No.674811285
スポーツはトップクラスで人種の差ってあるなあってなる分野だ…
42 20/03/28(土)10:31:50 No.674811312
環境整えてやれば水泳でもこくじんが最強になるのだろうか それともやっぱ根本的に向いてないんだろうか
43 20/03/28(土)10:33:47 No.674811650
>環境整えてやれば水泳でもこくじんが最強になるのだろうか >それともやっぱ根本的に向いてないんだろうか 水泳は推進力を生み出す胴が長くて抵抗になる手足が短いほうが有利 胴長短足の高身長が有利となれば黒人はやっぱ不利だろうな…
44 20/03/28(土)10:34:35 No.674811784
アスリート同士で比べても人種間で腱の太さからして数倍違うとか聞くとどうしようもない気がするね
45 20/03/28(土)10:36:43 No.674812213
>水泳は推進力を生み出す胴が長くて抵抗になる手足が短いほうが有利 >胴長短足の高身長が有利となれば黒人はやっぱ不利だろうな… アフリカって水少ないイメージがあるしそっち適正にならなかったってことなんだろうか
46 20/03/28(土)10:37:06 No.674812289
>野球レベルで人気スポーツになって競技人口増えたらもっと記録が伸びるかもしれない 興行として成功させる傑物が必要だな
47 20/03/28(土)10:38:24 No.674812577
野球における150キロ投げる人が砲丸投げしたら凄い という風にはならんのだろうな…
48 20/03/28(土)10:38:57 No.674812687
欧州は陸上競技人気だよね
49 20/03/28(土)10:39:31 No.674812795
>野球における150キロ投げる人が砲丸投げしたら凄い >という風にはならんのだろうな… 野球の投球は肩だけど砲丸を同じ様に投げたら肩壊すどころじゃない
50 20/03/28(土)10:40:47 No.674813020
>野球における150キロ投げる人が砲丸投げしたら凄い >という風にはならんのだろうな… まあ室伏は始球式で素人投げで130㎞くらい出したりするんだが
51 20/03/28(土)10:44:25 No.674813688
>>野球における150キロ投げる人が砲丸投げしたら凄い >>という風にはならんのだろうな… >まあ室伏は始球式で素人投げで130㎞くらい出したりするんだが 砲丸投げの人が軽い玉を投げるのは安全そうだもんな