20/03/28(土)09:33:08 ハドラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/28(土)09:33:08 No.674802239
ハドラーよ…中古で買ってきたけどどうしてレンジャーさんちょっとの段差くらい歩きで越えてくれないの……? あと緊急回避のボタンがL2だから地味に使いづらい!
1 20/03/28(土)09:37:56 No.674802941
5やろう
2 20/03/28(土)09:38:09 No.674802980
まさか数あるシンプル2000の一つがここまで長生きするとは思わなかったよね
3 20/03/28(土)09:42:55 No.674803712
モブ兵士「巨大生物なんてもう絶滅危惧種だと思ってたけどなあ~」 上官「危惧する必要はない!絶滅させるぞっ!」 こういう世界観を広げてくれるNPC会話ホント大好き
4 20/03/28(土)09:43:47 No.674803835
初期のボタン配置めっちゃ辛いから変えた方がいいよ
5 20/03/28(土)09:47:05 No.674804287
>初期のボタン配置めっちゃ辛いから変えた方がいいよ 肝心の緊急回避ボタンが変えられないようでなあ・・ モンハンと同じ×ボタンにしたいところだけど
6 20/03/28(土)09:54:48 No.674805411
アメリカンな作風の外伝だとなぜかアサルトライフルの弾がホーミングしてたけど いったいどんな謎技術を使ってるんだろう?
7 20/03/28(土)10:02:54 No.674806611
俺は壁をすり抜けるミサイルの技術が知りたい
8 20/03/28(土)10:07:50 No.674807378
誘導する弾丸だったらアメリカ軍が研究して試作品を作ってた気がする
9 20/03/28(土)10:08:42 No.674807532
そろそろこっちからエイリアン本陣に打って出てもいいんじゃないの?という声もあるけど それだと防衛軍じゃなくなっちゃうからなあ
10 20/03/28(土)10:11:46 No.674808040
積極的防衛!
11 20/03/28(土)10:12:50 No.674808217
単発で撃てるアサルトライフルとスナイパーライフルが手放せない
12 20/03/28(土)10:14:31 No.674808509
(21世紀なのにパッケージに入ってる紙の説明書)
13 20/03/28(土)10:21:45 No.674809704
>(21世紀なのにパッケージに入ってる紙の説明書) すき…
14 20/03/28(土)10:27:51 No.674810666
インフェルノはほとんどグングニル頼りだった
15 20/03/28(土)10:28:06 No.674810704
誘導する弾丸は小型化に小型化を重ねていけばできるけど誘導するレーザーの方が超技術だよ!
16 20/03/28(土)10:32:21 No.674811406
い…言われてみれば…!
17 20/03/28(土)10:38:03 No.674812518
5が名作過ぎてあのまま続編出して欲しい
18 20/03/28(土)10:40:25 No.674812960
俺も5大好きだけど人口1割まで減ったところに再侵攻を受けるのは…
19 20/03/28(土)10:41:22 No.674813121
説明書や攻略サイトをみるにフェンサーがすごく使いにくそうだけど 浪漫以外に使う理由あるの?