20/03/28(土)09:14:37 百秒後... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/28(土)09:14:37 No.674799709
百秒後に死ぬヒロイン
1 20/03/28(土)09:16:32 No.674799963
また身内の心に傷負わせてる……
2 20/03/28(土)09:18:12 No.674800170
100歩くらいで死んだ
3 20/03/28(土)09:18:43 No.674800247
ローゼマイン様の死に芸は芸術的だ
4 20/03/28(土)09:20:20 No.674800490
本…読みたかったな…
5 20/03/28(土)09:21:13 No.674800590
死ぬまであと99歩
6 20/03/28(土)09:22:04 No.674800695
神官長「気をつけないと死んじゃうよ!」
7 20/03/28(土)09:22:33 No.674800770
与えてよい本ってなんだ 妙な本渡すとなんかやらかすのか
8 20/03/28(土)09:23:59 No.674800962
>与えてよい本ってなんだ >妙な本渡すとなんかやらかすのか 白熱する本読むと画像の歩行と同じように死ぬ
9 20/03/28(土)09:24:43 No.674801056
>白熱する本読むと画像の歩行と同じように死ぬ か弱いいきものすぎる…
10 20/03/28(土)09:26:07 No.674801238
>妙な本渡すとなんかやらかすのか ローゼマイン様はまだ魔法の基礎教育を受けてないので魔法の本を読むことは禁止されている 読むと独自体系の魔法を生み出すから
11 20/03/28(土)09:27:36 No.674801455
マイン様がまたしんでおられるぞー
12 20/03/28(土)09:27:38 No.674801461
歩くと死ぬ 本を読むと死ぬ
13 20/03/28(土)09:30:26 No.674801871
面白い本を与えるとのめりこんで何も食べなくなって死ぬ 重い本を与えても重さに耐えられなくて死ぬかもしれない
14 20/03/28(土)09:31:04 No.674801973
ローゼマイン様はお兄さん何人いるの? 前も違うお兄さんに引っ張られて殺されてるの見たけど
15 20/03/28(土)09:32:32 No.674802164
>重い本を与えても重さに耐えられなくて死ぬかもしれない 筋力アップの魔法アイテムと魔法の重ねがけで隣国の歴史書を読んでおられた
16 20/03/28(土)09:33:44 No.674802322
厚い本を渡すと寝食忘れて読む 1食忘れて死んだ
17 20/03/28(土)09:34:01 No.674802366
戸籍ロンダリングのせいで大貴族と王室それぞれに兄弟いるからな
18 20/03/28(土)09:34:08 No.674802379
なんで死んだの? 毒殺?
19 20/03/28(土)09:34:23 No.674802428
>ローゼマイン様はお兄さん何人いるの? 4人 設定上実兄にあたるのが3人と養女になった先に1人
20 20/03/28(土)09:35:44 No.674802627
あまり重い本を与えると読めなくて泣きだす おじい様直伝のストレングスアップ魔法を使って読むけど
21 20/03/28(土)09:35:51 No.674802648
>ローゼマイン様はお兄さん何人いるの? >前も違うお兄さんに引っ張られて殺されてるの見たけど ロンダリングした設定上の実兄は画像の含めて3人 領主の養女になったので義理兄も1人
22 20/03/28(土)09:36:23 No.674802726
>なんで死んだの? >毒殺? 自己免疫疾患みたいなもん
23 20/03/28(土)09:36:43 No.674802769
>なんで死んだの? マインさんはひっぱると死ぬ
24 20/03/28(土)09:37:50 No.674802931
体力無さ過ぎて家から出るまでにアニメ1話、町の門まで歩くのに3話費やすまいんさんだ
25 20/03/28(土)09:38:36 No.674803051
本が読めると浮かれてちょっとハイペースで歩いたから死ぬ虚弱
26 20/03/28(土)09:39:15 No.674803162
スペランカー以下かよ…いっそ無理に生きない方が…
27 20/03/28(土)09:40:04 No.674803290
>スペランカー以下かよ…いっそ無理に生きない方が… と考えた瞬間に死ぬんだぞ!
28 20/03/28(土)09:40:27 No.674803337
>スペランカー以下かよ…いっそ無理に生きない方が… …と思った瞬間に身食いが発動してしぬ
29 20/03/28(土)09:40:41 No.674803374
マジで死ぬから困る
30 20/03/28(土)09:41:12 No.674803451
本があれば2日くらい飲まず食わずでも平気 という現代知識のせいで死ぬ
31 20/03/28(土)09:41:44 No.674803534
生き返るの?
32 20/03/28(土)09:42:38 No.674803673
>生き返るの? 本さえあれば
33 20/03/28(土)09:42:47 No.674803695
家にいるときに死ななくて良かったね…
34 20/03/28(土)09:43:22 No.674803783
>家にいるときに死ななくて良かったね… (死んだ)
35 20/03/28(土)09:43:39 No.674803821
熱出して2、3日目覚めなかったりするけど生き返るよ
36 20/03/28(土)09:43:47 No.674803834
ていうか所詮生きられない身体に産まれて妥当に死んだから異世界の魂が入ったんだし…
37 20/03/28(土)09:44:00 No.674803870
魔力が溜まりすぎると体中が泡立つみたいにボコボコ膨れ上がって爆散するらしい その状態になるとローゼマイン様といえど死ぬ
38 20/03/28(土)09:44:42 No.674803965
なのでロリコンが改造する
39 20/03/28(土)09:44:57 No.674804004
生態に詳しいルッツ先生をお呼びしろ
40 20/03/28(土)09:45:16 No.674804045
最初の死で本来のマインは死んだ
41 20/03/28(土)09:45:33 No.674804085
自己免疫疾患とそれに伴う成長障害を中世ファンタジーの世界で患っている
42 20/03/28(土)09:45:38 No.674804101
>家にいるときに死ななくて良かったね… 「体返してもいいけど家に帰ってからの方がいいよね…今返したら死体が残るだけだから!!」
43 20/03/28(土)09:45:50 No.674804125
えっギャグ?…えっ?
44 20/03/28(土)09:46:24 No.674804190
マインちゃんが死んだ所に日本人の魂が入ってゾンビ化したのがローゼマイン様であってる?
45 20/03/28(土)09:46:39 No.674804225
なんか原作終わってたけど結婚まで行ったのかな あと子供産めるのかなこんな体で
46 20/03/28(土)09:46:50 No.674804247
MP9999 自動回復1分あたり10 みたいな状態になって上限超えると爆死するようになったりもするローゼマイン様
47 20/03/28(土)09:46:51 No.674804250
比喩ではなく命の精をお注ぎ申すしてるからな
48 20/03/28(土)09:47:39 No.674804365
>マインちゃんが死んだ所に日本人の魂が入ってゾンビ化したのがローゼマイン様であってる? 作者見解だともとすうらのさんが死んでマインさんに転生したけど マインさんが死んだ瞬間にもとすうらのさんの記憶を思い出したらしい
49 20/03/28(土)09:47:58 No.674804416
身長ほぼそのままでボインになるから巨乳ロリになるよ
50 20/03/28(土)09:48:28 No.674804493
最低だなロリコン野郎
51 20/03/28(土)09:48:57 No.674804566
>あと子供産めるのかなこんな体で 物語後半で成長の神様が出てきて無理矢理引っ張って成長させた マインさんがバインバインさんになった
52 20/03/28(土)09:49:34 No.674804653
スレ画の時って肉体半分再構成の治療が見事に失敗して延命は出来たもの弱くて伝承法みたいな状態だっけ
53 20/03/28(土)09:50:06 No.674804713
マジかよ 頑張って読み直すかな でも年代ジャンプやっといてせっかくロリババア属性得たのに成長させるって神様分かってんのかな物を
54 20/03/28(土)09:50:38 No.674804796
基本この世界の神様はクソ野郎だ
55 20/03/28(土)09:50:51 No.674804834
神様に人間の価値観は通用しないということをマインさんは学んだ
56 20/03/28(土)09:50:58 No.674804853
7歳から目をつけてました
57 20/03/28(土)09:52:20 No.674805049
ローゼマイン様が養子入りしての四兄妹 長男他国にいく 次男負け馬の護衛騎士 三男他国に行く ローゼマイン他国に行く 養母さまこれでよろしいので…?
58 20/03/28(土)09:52:21 No.674805055
前見た時はかわいい王子様に引きずられて死んでたような…
59 20/03/28(土)09:53:18 No.674805181
マインさんがボインさんに!!??
60 20/03/28(土)09:53:30 No.674805207
マイン様は夕飯感覚で死ぬから
61 20/03/28(土)09:53:49 No.674805251
シートン学園のナマケモノ並みに気軽に死ぬな
62 <a href="mailto:アーンヴァックス">20/03/28(土)09:54:44</a> [アーンヴァックス] No.674805399
>でも年代ジャンプやっといてせっかくロリババア属性得たのに成長させるって神様分かってんのかな物を 急成長でぴちぴち痴女服になるのいいよね…
63 20/03/28(土)09:54:44 No.674805400
>マイン様は夕飯感覚で死ぬから 朝飯の時に死んでるだろ
64 20/03/28(土)09:55:20 No.674805476
>養母さまこれでよろしいので…? 神官長が他国に行ったことで本の検閲がなくなって大喜びです
65 20/03/28(土)09:55:51 No.674805557
レディコミならそのままセックスしてそう
66 20/03/28(土)09:56:05 No.674805590
神官長はローゼマイン様にちんちん挿れれるの羨ましすぎる…
67 20/03/28(土)09:56:46 No.674805652
だから息抜きは必要だって言ったのに
68 20/03/28(土)09:57:08 No.674805706
なんで死ぬの… 究極の虚弱体質なの?
69 20/03/28(土)09:57:25 No.674805752
ちなみに神官長は童貞ではない
70 20/03/28(土)09:58:09 No.674805870
>養母さまこれでよろしいので…? 長女:大領主の嫁(実質領主) 長男:大領主の護衛騎士 三男:大領主の嫁の護衛騎士 最高だろ!
71 20/03/28(土)09:58:17 No.674805893
>ちなみに神官長は童貞ではない マジかよ 誰かいたのか
72 20/03/28(土)09:58:18 No.674805900
>なんで死ぬの… >究極の虚弱体質なの? 魔力の経路が動脈硬化と血栓出来まくってる状態なので すぐ詰まって死ぬ
73 20/03/28(土)09:58:38 No.674805952
これが吸血鬼すぐ死ぬか
74 20/03/28(土)09:59:40 No.674806090
また死んでる
75 20/03/28(土)10:00:15 No.674806188
>ちなみに神官長は童貞ではない 思いっきり童貞だよ とうか幼少期のトラウマのせいで女性避けてるし基本近付けない
76 20/03/28(土)10:01:26 No.674806381
でもマインには孕ませ棒立てちゃうんだね…
77 20/03/28(土)10:01:31 No.674806394
神官長が唯一心許してた同年代の異性はエックハルト兄さまと結婚して死んだしな
78 20/03/28(土)10:02:04 No.674806484
人間が徒歩で通勤できる距離すら死と隣り合わせの体力のまま 領主一族になって広い屋敷に住むことになったので屋敷で死ぬ 領主仕事で死ぬ 貴族学校で死ぬ
79 20/03/28(土)10:03:36 No.674806733
しょんぼりへにょん
80 20/03/28(土)10:04:45 No.674806894
お城の中での移動は稲中に出てきたパンダの乗り物みたいなのに乗ることを許されて死ななくなる
81 20/03/28(土)10:05:23 No.674806990
ローゼ様すぐ死ぬ
82 20/03/28(土)10:05:53 No.674807067
神官長は母親にイジメられて大人の女ダメだから 病弱な7歳の女の子に手を出すのも仕方ないよね
83 20/03/28(土)10:05:57 No.674807073
>ローゼマイン様が養子入りしての四兄妹 >長男他国にいく >次男負け馬の護衛騎士 >三男他国に行く >ローゼマイン他国に行く >養母さまこれでよろしいので…? しかも唯一領地に残った次男の嫁はローゼマイン様がアウブになった土地の出身か…
84 20/03/28(土)10:06:04 No.674807093
ちょっと活動してると思ったら 私また何かやっちゃいました?(深刻な外交問題寸前)
85 20/03/28(土)10:06:27 No.674807160
>お城の中での移動は稲中に出てきたパンダの乗り物みたいなのに乗ることを許されて死ななくなる そればダメ出しされたから猫バスというかレッサーパンダバスになった
86 20/03/28(土)10:07:19 No.674807299
神官長は学生時代にヒルシュール先生にえっちな実験されてると思う ヒルシュール先生ドラマCDで田中あっちゃんだったし
87 20/03/28(土)10:07:50 No.674807375
ちょっと油断したら死ぬ 本が絡むとめっちゃ油断する 死ぬ
88 20/03/28(土)10:08:51 No.674807552
本から遠ざけると死ぬ
89 20/03/28(土)10:09:18 No.674807616
本がないと本を作ろうとして死ぬ
90 20/03/28(土)10:10:01 No.674807742
生態がよくわかってない希少動物の立ち位置
91 20/03/28(土)10:10:34 No.674807831
魔法使うためには多少なりとも体力を使う 魔力はたっぷりあるのに体力がないので魔法をあまり使えない 魔力が自動回復であふれてしぬ
92 20/03/28(土)10:10:49 No.674807867
本の事考えてないと死ぬ
93 20/03/28(土)10:11:15 No.674807951
本に熱中すると死ぬ
94 20/03/28(土)10:11:25 No.674807979
生育にかける繊細さは大体ウナギの完全養殖と同じくらい
95 20/03/28(土)10:11:57 No.674808073
死んだ後どうやって生き返るの?
96 20/03/28(土)10:12:14 No.674808112
あれでしょ気軽に魔法で生き返るんでしょう?いやだなあ「」さんビビらせないでくださいよー
97 20/03/28(土)10:12:25 No.674808149
神官長は常識人枠だと思ってたけど マインさんと同じくらいの魔力もちで武芸百般は騎士団長クラスで世界中に名の知られた軍略家 …そして世界の常識をあまり知らないというなろう主人公みたいな野郎だった
98 20/03/28(土)10:12:40 No.674808191
薬の力と本がもっと読みたいって意思で蘇る
99 20/03/28(土)10:13:09 No.674808270
>死んだ後どうやって生き返るの? 以前は3日寝たきりでしたけど2日で蘇生するようになりました!ほめてくれいいんですよ?
100 20/03/28(土)10:13:45 No.674808369
神官長はヒロイン属性持ちの魔王みたいなもんかな
101 20/03/28(土)10:14:26 No.674808498
神官長権力で押さえつけないとバケモノすぎて怖いからな…
102 20/03/28(土)10:14:28 No.674808502
こんな身体になんて転生なんてしたくなかったはごもっとも過ぎる
103 20/03/28(土)10:14:50 No.674808553
>神官長はヒロイン属性持ちの魔王みたいなもんかな 神様に「あいつ殺しちゃえよ…お前が世界の支配者になれるよ」とかマインさんが言われるようになる
104 20/03/28(土)10:15:21 No.674808639
寝たきりってだけで実際には死んでないんじゃん!と思われるかもしれませんが 内部的には死亡カウントが回っていますのでご安心ください システム的には死んでます
105 20/03/28(土)10:15:29 No.674808666
原作5部読んでからこの辺読み直すとだいぶ頑丈になったんだな…ってなる
106 20/03/28(土)10:15:40 No.674808701
こんなローゼマインちゃんだがキレると周りが死ぬ
107 20/03/28(土)10:16:15 No.674808806
神官長は家族という概念がよくわからないので マインさんのためにお貴族様をぶん殴るマイン父を見て「これが家族なのか…」って勘違いして 家族であるローゼマイン様を守るために神様を銃撃するような男だ
108 20/03/28(土)10:16:45 No.674808892
>原作5部読んでからこの辺読み直すとだいぶ頑丈になったんだな…ってなる なので神の力ぶち込んで死んでもらう
109 20/03/28(土)10:17:00 No.674808931
>>神官長はヒロイン属性持ちの魔王みたいなもんかな >神様に「あいつ殺しちゃえよ…お前が世界の支配者になれるよ」とかマインさんが言われるようになる そりゃ支配者コンペに唯一前向きに参加してたやつを半殺しにして脱落させるから主催者としても困るよ…
110 20/03/28(土)10:17:26 No.674809001
前半は物語が本当に一日単位で書かれるので 「私は一週間寝込んだ」とかが貴重な時間ジャンプとして使われる…
111 20/03/28(土)10:17:39 No.674809026
ここは兄としてディッターの楽しさを教えてあげなくては…
112 20/03/28(土)10:18:06 No.674809105
すみませんこの漫画のジャンルがよく分からないのですが…
113 20/03/28(土)10:18:12 No.674809120
スレ画の兄は最初に養子になったとこの兄だっけ?
114 20/03/28(土)10:18:33 No.674809183
>すみませんこの漫画のジャンルがよく分からないのですが… び…ビブリオファンタジー?
115 20/03/28(土)10:19:38 No.674809361
>そりゃ支配者コンペに唯一前向きに参加してたやつを半殺しにして脱落させるから主催者としても困るよ… そりゃスタンプラリー完成させると開く扉を力業でブチ破いて侵入してくる奴を認めたくないわな
116 20/03/28(土)10:19:48 No.674809385
>スレ画の兄は最初に養子になったとこの兄だっけ? 実はお貴族様の隠し子だったという設定で連れて行かれたお貴族様の家のお兄様 腹違いのお兄様という設定
117 20/03/28(土)10:20:02 No.674809424
ゲームとか出たらちょっとした選択肢で死にそう
118 20/03/28(土)10:20:10 No.674809441
領主の養女になってウハウハ人生だぜーとか特になく 選択肢誤ると元の家族ごと消される綱渡り人生のスペランカー
119 20/03/28(土)10:20:24 No.674809472
>ここは兄としてディッターの楽しさを教えてあげなくては… 嫁取りディッターしようぜ!!
120 20/03/28(土)10:20:54 No.674809554
原作一回通しで読んだだけだけど登場人物多過ぎて誰が誰やら…
121 20/03/28(土)10:21:37 No.674809670
この女の子なんかピカピカしてすごい! 嫁に欲しい!
122 20/03/28(土)10:22:28 No.674809809
光る蕎麦マン
123 20/03/28(土)10:23:05 No.674809923
護衛騎士は敵から主を守るために就くものだ キミは敵がいなくても死ぬではないか という神官長のお言葉
124 20/03/28(土)10:24:25 No.674810138
>この女の子なんかピカピカしてすごい! >嫁に欲しい! 思えば良く無事で済んだな
125 20/03/28(土)10:29:23 No.674810899
下克上じゃなくて成り上がりだよね
126 20/03/28(土)10:30:06 No.674811006
マインさんを薬液に漬けると2年間死ぬ
127 20/03/28(土)10:31:05 No.674811179
幼女を薬漬けにするとか神官長が許さないだろ
128 20/03/28(土)10:31:24 No.674811245
ローゼマイン様死に慣れてるから友達が死んだ時にも 「ユレーヴェ液につけておいてください」とか気軽に助言できる
129 20/03/28(土)10:31:39 No.674811284
>幼女を薬漬けにするとか神官長が許さないだろ 神官長がつけた
130 20/03/28(土)10:31:58 No.674811342
>幼女を薬漬けにするとか神官長が許さないだろ 神官長が薬漬けにして毎日観察してた
131 20/03/28(土)10:32:03 No.674811359
>すみませんこの漫画のジャンルがよく分からないのですが… ディッターだ
132 20/03/28(土)10:33:07 No.674811524
>>幼女を薬漬けにするとか神官長が許さないだろ >神官長が薬漬けにして毎日観察してた その後も自作の薬に依存させ続ける
133 20/03/28(土)10:33:26 No.674811586
>ローゼマイン様死に慣れてるから友達が死んだ時にも >「ユレーヴェ液につけておいてください」とか気軽に助言できる 虚弱のプロかよ
134 20/03/28(土)10:33:50 No.674811659
>幼女を薬漬けにするとか神官長が許さないだろ 周囲がドン引きするレベルで薬漬けにされてるよ!